結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アオキ マリッジ サポート オフィス
婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。
【お見合いを楽しむことについて】 https://youtu.be/Ig3VhUlU9xg 婚活から一生付き合う相談員木村直樹です。今回はお見合いを楽しむことについて話をします。正確には「お見合いを楽しむこと、楽しませること」です。お見合いは相手の女性に次回も会いたいと思わせる必要があります。お見合いでは初対面の人に根掘り葉掘り聞いたのでは尋問を受けているように感じてしまい、次回会うことはありません。お見合いでは会話のキャッチボールが必要であり、さらにお見合いを楽しい時間にしてまた次回も会いたい、話を聞きたいと思ってもらう必要があります。そのためにはまず自分が楽しくなければ、相手も楽しい気分になりません。そしてお見合いは一期一会(お見合い相手は一生に一度の真剣勝負)の気持ちで臨みました。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
【小規模結婚相談所での私の婚活について】 https://youtu.be/mrQO -uSs4jo婚活から一生付き合う相談員木村直樹です。今回は小さな結婚相談所での私の婚活について話をします。42歳になったとき、東京都立川市の小さな結婚相談所に入りました。このときのお見合いで心掛けていたことが2つあります。一つがお見合いの申込みがあったら、容姿に関係なく申込みを受諾してお見合いをすること。もう一つがお見合いを楽しむことです。一つ目は以前に話をした「来るもの拒まず、お見合い作戦」です。2回目の結婚相談所に入ったら、私はどんな女性とでもまずはお見合いをしようと思いました。容姿よりも性格重視の婚活をしました。結婚相談所からのお見合いの申入れはすべて受諾してお見合いをしました。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
【恋愛の交際とお見合いの交際について】 https://youtu.be/wng92mSy_7g 婚活から一生付き合う相談員木村直樹です。今回は恋愛の交際とお見合いの交際について話をします。恋愛の交際とお見合いの交際は結婚までの交際の過程が異なります。恋愛の交際では男女二人はお互いに、ある程度相手のことを知っており、関係ができています。お見合いの交際は相手のことを知ることから始まり、一緒にいて疲れない、楽しいと思う関係作りができて、結婚相手に相応しい人かを判断していきます。私は大手結婚相談所では交際の関係作りができず、交際中止になったと思われます。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
【私の失敗「結婚相談所の婚活アドバイスを聞かなかった」】 https://youtu.be/ -7fxvB6wwzE婚活から一生付き合う相談員木村直樹です。結婚相談所の婚活アドバイスを聞かなかったことについて話しをします。私が婚活で失敗したことの2つ目は結婚相談所のアドバイスを聞かなかったことです。自宅から結婚相談所まで1時間半掛かるので相談所に行く気にならなかったこと、アドバイスを聞くことが恥ずかしかったことが理由でした。結婚相談所のメリットはいくつかあります。私が1番良いと思うことが結婚相談所のアドバイスで交際中の二人がお互いの結婚の意識が高まったときにプロポーズできることにあります。どうしても男性・女性とで結婚意識に差が出てしまいます。男性は既に結婚したいと思っていても、女性はまだ結婚の意識がなく、男性のプロポーズに女性が困惑、プロポーズをお断りすることがあります。男性・女性の結婚相談所では二人の交際状況を共有、男性・女性の結婚意識を確認し、ベストのタイミングでプロポーズすることができます。私は結婚相談所のメリットを活かすことなく、女性と思い違いの交際をして交際中止になったと思われます。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
【私の婚活:問題はお見合い相手を美人しか選ばなかったこと】 https://youtu.be/lif2_UxDV7Q 婚活から一生付き合う相談員木村直樹です。今回は私の婚活の問題について話をします。1つ目のお見合い相手を美人しか選ばなかったこと。写真でお見合い申込みをする場合、男性は誰もが女性の容姿でお見合い相手を選びます。男性の特性として仕方がない気がします。婚活で一番大事なことは女性と会うこと、お見合いをすることです。美人にお見合い申込みをするけれども、別に趣味・性格が合いそうな人、自宅近く住む人にも申込む、または女性からお見合い申込みがあった人にはまずは会ってみることをすべきでした。婚活を始めたばかりの人にお勧めたいのが、「来るもの拒まず、お見合い作戦」です。お見合いの場馴れをするために女性からお見合い申込みがあったら、年齢差、容姿を気にせずにどんな人とでもお見合いをすべきです。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
【なぜ、大手結婚相談所で結婚できなかったか】 https://youtu.be/0tNacA4_8sg 婚活から一生付き合う相談員木村直樹です。私が「なぜ大手結婚相談所で結婚できなかったか」をお話しします。大手結婚相談所で結婚している方は大勢います。そのシステムについて問題はありません。私の婚活の仕方に問題があったと思います。問題は3つあります。1つ目はお見合い相手を美人しか選ばなかったこと。2つ目、結婚相談所に婚活アドバイスを聞かなかったこと(自分で交際からプロポーズまでできると思っていました)3つ目、恋愛の交際と同じようにお見合い後の交際をしたことです。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
【35歳婚活大手結婚相談所の結果】 https://youtu.be/NKTF2kF7tU8 婚活から一生付き合う相談員木村直樹です。大手結婚相談所での私の婚活結果について話をします。大手結婚相談所は5年間在籍しました。35歳から40歳までです。毎月5年間、写真によるお見合い候補が120名紹介と婚活パーティーは15回参加しました。結果はお見合い成立8件、交際3名でした。5年間でかかった費用です。入会金、月会費、パーティー参加費の合計で100万円を超えました。大手結婚相談所を退会した40歳の時、私は結婚を諦めました。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
【パーティーの婚活:自分から女性に声を掛けられない】 https://youtu.be/9k4FLuT4oPc 婚活から一生付き合う相談員木村直樹です。パーティースタイルの婚活の話をします。パーティースタイルの婚活の進行は以前話をしました。問題は男女が輪になって向かい合ってお見合いをした後のフリータイムです。まだ話をしていない人と話す絶好の機会です。しかし、女性に声を掛けることができない男性、男性に話しかけられない女性がたくさんいます。男性は話す相手がいなくて壁の華となり、立ちっぱなしの人、女性は同性と話を始める人が出てきます。私は女性に話しかけることが苦手でしたのでフリータイムが嫌いでした。結局、パーティー参加型の婚活で私は次に段階のお見合いになったことはありませんでした。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
【結婚相談所入会、「すぐに結婚できる」と勘違い】 https://youtu.be/4G7d5SyLO2c 婚活から一生付き合う結婚相談員木村直樹です。今回は大手結婚相談所に入会したときに大きな勘違いをしたことを話します。それは結婚相談所に入れば「すぐに結婚できる」と思っていたことです。女性と知り合う機会があればすぐに交際、来年には結婚できると思っていました。しかし、私の婚活は甘くはなかったのです。20年前、大手結婚相談所のお見合いスタイルはまず写真が送られてきます。男性の行動パターンの一つは写真でお見合い相手(美人)を選びます。私も綺麗な女性の写真が来たときにお見合いを申込みました。しかし、相手の女性が受諾してくれず、お見合い不成立。逆に私にお見合いの申込みがあっても女性の顔がいまいちであった場合、お見合いを拒否していました。つまり、私はお見合い相手を美人しか求めせんでした。そのためお見合いが成立する件数が非常に少なく、5年間で写真によるお見合い成立は5件程度でした。結婚相談所入会したが、お見合いが成立しない、よくあるパターンに陥っていました。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
【私の婚活:婚活パーティ/ホテルのビュッフェスタイル・ゴルフ・料理】 https://youtu.be/5yxXasDdqmk 婚活から一生付き合う結婚相談員木村直樹です。有名ホテルのホールを借りてビュッフェスタイルのパーティお見合い。10人の男女が内側女性、外側男性の向い合せの輪になり、5分話をして男性が時計回りに移動する。その後、フリータイムで気になる人に声を掛けて話をする。パーティに終了後に気になる相手の番号を提出し、お互いに一致した場合、後日お見合いとなる。他には1泊2日のゴルフ&パーティに参加したことがある。一緒にラウンドして気になる人、ラウンド後のパーティで気になる人を提出し、お互いに一致した場合、後日お見合い。パーティは参加料が1万円以上掛かってお見合いになるのであまりお勧めしない。「アオキマリッジサポートオフィス」では【6か月成婚、1年結婚】を目指しています。『婚活で新しい人生を歩み始めよう』■「アオキマリッジサポートオフィス」のホームページ https://aoki-marriage.com/
この相談所を知る
アオキ マリッジ サポート オフィス
東京都 / 福生市
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!