30代女性の婚活は現実的に厳しい?上手くいくコツを紹介
30代女性の婚活は現実的に厳しい?上手くいくコツを紹介
結婚相談所や婚活イベントは、男女ともに30代以降の方が多くみられます。しかし、相性の問題やその他の理由で、「出会いはあっても成婚に繋がりにくい」といった声もあるようです。
ここでは、30代女性の婚活が現実的に厳しいのか、実際の婚活で押さえておきたい3つのコツを紹介します。
【30代女性の婚活は現実的に厳しいのは本当?】
30代に入ると、20代よりも仕事や人間関係に要領を得るために、日々の生活や人付き合いが充実する方が増えてきます。
なかには「仕事や趣味が忙しくて婚活ができず、気づいたときには出会った人たちと連絡が取りにくくなっていた」というケースも。婚活を頑張っていても同年代の男性が20代女性を希望するために、チャンス自体が少ないといった問題もあります。
しかし、30代だからチャンスがないというわけではありません。コツを押さえて活動を続けることで、出会いの質を高めることができます。
【30代女性が婚活を進める際に押さえたいコツ3選】
■一つひとつの出会いを大切にしてみる■
出会いの数が多くても、ほとんどやり取りをしない(会わない)または放置状態になってしまうと、その出会いの質は大きく低下してしまいます。せっかく出会ったお相手とは、何度かデートをして相性を確かめましょう。
■積極的に行動して出会いの数を増やす■
「趣味や仕事が忙しいから婚活ができない」というのは、多くの人が活動する婚活市場では周囲に大きく遅れをとる可能性があります。出会いの数が少ない方は、積極性を高めて行動力を発揮していきましょう。
■条件にこだわり過ぎない■
「身長は○cm以上」「学歴は○○以上」と条件をつけることで、そこに当てはまる人は限られてしまいます。厳しすぎる条件はあえて設けず、柔軟に活動してみましょう。
【30代女性は婚活のチャンスが多い】
20代から30代、30代から40代にかけての年代は結婚を意識する方が多いため、男女ともに出会いと成婚のチャンスがあります。
一つひとつの出会いを大事にしながら、消極的な方は積極的に、積極的な方は相手への条件を見直しつつ、出会いの質を高めていってくださいね。
【私たちハッピーカムカムについて】
私たちハッピーカムカムは、ただ成婚率を高めるのではなく、「ご自身が納得したお相手との結婚」をサポートすることに注力しています。
おかげさまで「ワンランク上の結婚相談所」として、これまでマスコミ各種にも多く取り上げられてきました。
当社では、専属アドバイザーの手厚いサポートを受けながら二人三脚でじっくりと活動を進め、「ご自身にぴったり合うお相手」探しと成婚までの手厚いサポートを提供させていただきます。
皆さんが求めること、それは「ご自身にぴったり合うお相手」に「早く」出会いたいということではないでしょうか。
ハッピーカムカムでは、このような声にお応えできるよう、創業以来の高い実績と豊富な経験に裏打ちされたノウハウで、全力サポートさせていただいております。
納得のいく人生の良きパートナー探しをしたいと思われる方は、ぜひ好評いただいている「無料相談」にお越しください!
アドバイザーが親身になって皆様のご相談にお答えさせていただきます。
↓↓ハッピーカムカムについてもっと詳しく知る↓↓
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/48385/blog/87651/
▼これまでの実績一覧(※抜粋)▼
●IBJAward 2022上期 一般部門 受賞💍
●IBJAward 2020上期 入会者賞、成婚賞、ウェディングナビ賞、唯一のトリプル受賞達成!
●創業21年目
●店舗は 恵比寿・銀座・虎ノ門
●メディア掲載
キー局(フジテレビ等報道番組)、NHK「クローズアップ現代」等
●「パワーカップル」は、当社の商標登録です
●累計成婚者数2300組突破
●成婚率52.2%(2021年度実績)
●男女アドバイザーが19名
●日本初のプロMC付きのオンラインお見合い、好評実施中
●顧客満足度で3冠受賞
※日本経済リサーチ調べ
●3日に2日が当社でご成婚
●IBJ加盟店の50人に1人が当社のご成婚者
●ご成婚者とのオンライン対談も好評実施中