婚活で聞くことは何がある?確認すべき重要事項5選を紹介
婚活で聞くことは何がある?確認すべき重要事項5選を紹介
婚活で出会ったお相手とは、お見合いやデートを重ねてお互いの気持ちや相性をチェックします。相手とはいろいろな話をして結婚相手にふさわしいかどうかをチェックしていくため、質問内容を少し工夫することが大切です。
ここでは、婚活中にお相手に聞きたい質問内容を5つに分けて紹介します。
【婚活で聞くこととは? 】
■子どもが欲しいかどうか■
婚活相手と仲が深まってきたところで、将来的に子どもを望んでいるかどうか触れておきましょう。お互いの価値観が一致していても、子どもの有無に関して意見が割れることもあります。
■両親や家族との関係性について■
両親、家族とどのような関係性を築いているかによっても、結婚後の暮らしや家族関係が予想できます。家族とのエピソードを話題に盛り込みながら、自然な流れでお相手にも語ってもらうと良いでしょう。
■生活リズムを確認する■
結婚後、夫婦で足並みを揃えて生活したいと考えている方は、お相手との生活リズムの違いを確認しましょう。
仕事の話だけではなく、出勤・退勤時間、残業の有無や頻度も含めて生活リズムを把握しておくと、結婚後の暮らしのイメージがしやすくなります。
■趣味や休日の過ごし方について■
仕事の話とは反対に、趣味や休日の過ごし方もチェックしましょう。「ずっと寝ている」「休みの日はスポーツをしている」など、余暇時間の過ごし方もチェックしておくとお相手への理解がさらに深まります。
■金銭感覚に関する質問■
金銭感覚は、お付き合いをしている段階で早めに確認したいポイントです。趣味またはそれ以外のどこでお金を使うのか、お相手からも確認される項目のため、ここでも相性をチェックしましょう。
【会話と質問で相性をチェック】
出会った相手とは相性を確認するために、共通点を探しながら結婚後の生活も含めていろいろな会話をしましょう。
お金の使い方や家族との関わりなど、答えにくいと感じられる部分はさりげない会話の中から掴むと良いでしょう。
【私たちハッピーカムカムについて】
私たちハッピーカムカムは、ただ成婚率を高めるのではなく、「ご自身が納得したお相手との結婚」をサポートすることに注力しています。
おかげさまで「ワンランク上の結婚相談所」として、これまでマスコミ各種にも多く取り上げられてきました。
当社では、専属アドバイザーの手厚いサポートを受けながら二人三脚でじっくりと活動を進め、「ご自身にぴったり合うお相手」探しと成婚までの手厚いサポートを提供させていただきます。
皆さんが求めること、それは「ご自身にぴったり合うお相手」に「早く」出会いたいということではないでしょうか。
ハッピーカムカムでは、このような声にお応えできるよう、創業以来の高い実績と豊富な経験に裏打ちされたノウハウで、全力サポートさせていただいております。
納得のいく人生の良きパートナー探しをしたいと思われる方は、ぜひ好評いただいている「無料相談」にお越しください!
アドバイザーが親身になって皆様のご相談にお答えさせていただきます。
↓↓ハッピーカムカムについてもっと詳しく知る↓↓
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/48385/blog/87651/
▼これまでの実績一覧(※抜粋)▼
●IBJ Award 2022上期 一般部門 受賞💍
●IBJ Award 2020上期 入会者賞、成婚賞、ウェディングナビ賞、唯一のトリプル受賞達成!
●創業21年目
●店舗は 恵比寿・銀座・虎ノ門
●メディア掲載
キー局(フジテレビ等報道番組)、NHK「クローズアップ現代」等
●「パワーカップル」は、当社の商標登録です
●累計成婚者数2300組突破
●成婚率52.2%(2021年度実績)
●男女アドバイザーが19名
●日本初のプロMC付きのオンラインお見合い、好評実施中
●顧客満足度で3冠受賞
※日本経済リサーチ調べ
●3日に2日が当社でご成婚
●IBJ加盟店の50人に1人が当社のご成婚者
●ご成婚者とのオンライン対談も好評実施中