LINEのAIチャットくんに婚活の相談をしてみた!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- ChatGPTは婚活に活用できるのか
- AIチャットくんの回答は如何に
- 結婚相談所でAIは既に活用されている
- AIで婚活はできるのか?
ChatGPTは婚活に活用できるのか
婚活カウンセラーの清水です。
今話題のChatGPT.
高度なAI技術によって、人間のように自然な会話ができるAIチャットサービスです。
既にお仕事で使っているという方も多いと聞きます。
そんなChatGPTを手軽に使えるのが、LINEが提供している「AIチャットくん」です。
LINEのアカウントをもっている方なら誰でも無料で使うことができます。
面白そうなので、私もいろいろな会話をして楽しんでおります。
まだ発展途上の部分もあるのでしょうが、これの精度がどんどん上がっていったらどうなってしまうんだろうと思うほど、今現在でもかなり優秀だと感じました。
さて、このAIチャットくんを婚活相談で使ったらどうなるか、ちょっと試してみました。
AIチャットくんの回答は如何に
まず最初の質問です。
■結婚相談所でなかなかお見合い相手が決まらないけど、なぜ?
ー回答ー
可能性として以下の理由が考えられます。
1.希望条件が高すぎる。
自分のの理想像に合わない相手を求めているため、条
件が高くなってしまっている場合があります。
希望条件を見直して、相手との共通点を探すことが
大切です。
2.自分に自信がない
自分に自信がないため、相手を選ぶのが難しい場合があります。
自分に自信を持つことや、自分自身をよく知ることが重要です。
3.出会いの場や方法に問題がある
結婚相談所以外の場所や婚活アプリ、SNSなど、多様な方法を試し、自分に合った方法を見つけることが大切です。
4.時期が悪い
自分自身や相手に適した時期ではない場合があります。
焦らずに恋愛観や結婚観を見直し、自分に合った相手が現れるタイミングを待つことも重要です。
■明日は初デート。何を話せばいい?
ー回答ー
初デートはお互いを知るための場です。
自分自身の趣味や興味、好きなものや嫌いなもの、将来の夢や目標など、自分自身について語り合うのは良い方法です。
また、お互いの家族や友人について話すことも、相手を知る上で重要な要素になります。
ただし、話し過ぎには注意しましょう。
相手に十分な時間や空間を与えることで、でーとをより愉しいものにすることができます。
■たまには変わったデートをしたい
ー回答ー
変わったデートを提案することで、相手との距離感や仲の良さが深まります。
1.近所で行けるアクティビティ
例えば屋内スポーツ(ボルダリング、フットサル等)
、美術館巡り、DIY工作、カフェ巡り等
2.アドベンチャーデート
アウトドアやアドベンチャーは、相手との距離感を深めます。
3.フードツアー
世界各国の料理を提供するレストランを巡る変わったデートもおススメです。
インドカレーツアー、中華街ツアー、日本の味覚ツアーなど。
4.イベントデート
音楽フェス、市場、お祭りなど、特別な日に近場で開かれているイベントに参加してみては。
■食べ物の好き嫌いが異なる相手と結婚後も上手くやっていける?
ー回答ー
まずは相手の好き嫌いを理解し、お互いが楽しめる食事場所を探すことが大切です。
また、お互いに妥協しながら新たな食べ物に挑戦することもおススメです。
家庭での食事では、お互いが好きなものを用意しながら、別々の食事を楽しむこともできます。
また、一緒に料理を作ることで、お互いの好みを知りながら、美味しい料理を作ることもできます。
相手とのコミュニケーションや妥協が大切なので、お互いに配慮しながらうまくやっていくことが大切です。
上記のような質問だと、ほんの数秒で返ってきました。
結婚相談所でAIは既に活用されている
AIチャットくんの回答ですが、既定路線の範囲とはいえ、なかなか優秀だと思いませんか?AIで婚活はできるのか?
30代・40代女性の婚活お役立ちコラム