#86 結婚するには「本音の壁」を乗り越えよう
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 摩擦を回避しようとして気を使っていませんか?
- 全国からご入会OK!カウンセリング面談でご相談下さい
摩擦を回避しようとして気を使っていませんか?
皆さん、こんにちは。
「1年以内に結婚したい!」の婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。
結婚相談所のお見合いの出会いは見ず知らない方同士の出会いです。
友人の紹介などの共通した前提がないところからのスタートなので、特に出会った最初はお互いを知るために努力が必要です。
交際が始まっても少しは打ち解けてきてもどちらかが摩擦を回避して結婚する際に気になることの本題に切り込めず、本音を出せないまま表面上の仲良し以上進まないケースがあります。
残念ですがそういうカップルはご結婚には至りません。これを加藤は「本音の壁」と言ってご結婚までの大きな難所と捉えています。
結婚が決まるカップルはお互いをよく知ることに加えて、なかなか言いづらい
「本音の壁」を乗り越えていかれまます。
何が違うのでしょうか?
それは自己を開示すること、相手を受け入れることがお互いできているかどうかにつきます。
その状態は「自分の気持ちを言葉にしていること」それに対して「オッケーを出してもらっていること」となります。
例えば、
「私は結婚しても東京を離れずに仕事をしたいと思ってるけど、どう思う?」
「それでいいと思うよ。私は神奈川に住んでいるけど東京に行くことも大丈夫だよ」と言ったやりとりでしょうか。
本音の壁と大きく書きましたが、
お互い
「自分の気持ちを伝えて受け入れてもらいましょう」が本質です。
そうすることによってお互いが、自分らしくいていい、と思えるようになるからです。そんな小さな本音のやりとりの積み重ねが相手の信用となりご結婚相手としてゆるぎなくなってくると思います。
関係が進んできてより前に行くために
「私はこう思っているけど、どう思う?」の気持ちを表した上での投げかけを意識してやってみてくださいね。
全国からご入会OK!カウンセリング面談でご相談下さい
グラッツェプレーゴはオンラインでご入会相談、ご契約、お見合い、交際サポートに対応しています。
そして、現在、日本結婚相談所連盟にて
『7万名キャンペーン』
を実施中です。
グラッツェプレーゴも7万名キャンペーンの賛同結婚相談所です。
キャンペーンは5/1〜5/31まで(まだ間に合いますよ!)
ご入会特典は、
入会金¥33,000-をOFF!
婚活が上手くいかない、しっくりきていない、結婚相談所ってよくわからないけどどうなの?のもやもややご不明点にお応えします。どうぞお聞かせください!