結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所BRIDAL GARDEN 広尾
少人数専任制の充実サポート〜外見も内面も磨いて最短婚活〜
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。いや〜とにかく暑いですね……。冗談ではなく本気で溶けてしまいそうな暑さです。日陰に入るとその気温の違いがわかるくらい、日差しも特にすごい東京です。どうぞ、みなさんも熱中症対策なさってくださいね。さて、今日は、「男らしさ・女らしさに縛られると婚活は上手くいかない」についてお話しします。みなさんは、自分の中で男らしさや女らしさについてどんなイメージを持っていますか?実は、婚活の中でこの異性の”らしさ”の価値観で、婚活が上手くいかなくなるという方が多いんです。例えば、「男たるもの、女性より知的でならないと」とか「女たるもの、男より控えめでならないと」など、譲れない価値観を持っている方もいらっしゃいます。でもね、これ、誰かが決めたわけじゃないんですよ。ましてや、世間のルールでもありません。あくまでも、”あなた自身”の価値観なんです。だから、あなたの中の男らしさ・女らしさの価値観に捉われすぎると、それを凌駕する方との出会いでなければ難しいんですね。果たして、そんな出会いがあるのか……。正直に申し上げると、難しいのが現実です。なぜなら、婚活の目的は男らしい人や女らしい人を求めているのではなく、あなたの強さも弱さもお互いに受け止め、お互いを支え合って生きていける「人」としてパートナーを探すことだからです。もちろん、最初は男女という”異性としての魅力”がないとスタートするのは難しいかもしれません。でも、最後の最後に選ばれるのは「人」としての魅力がある方なんです。カッコつけたり、かわいこぶったり、時々はいいけれど、そんなことを乗り越えて、カッコ悪くてダサいブサイクな一面も愛し合える2人が結ばれます。あなたの中の男らしさ・女らしさは、本当に婚活に必要ですか?ぜひまずは「人」として向き合ってみませんか。あなたの婚活を応援しています!
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。猛暑が続いておりますね!みなさんは、体調など崩されていませんか?私は、冷房で少し喘息の症状が出て、毎週のようにクリニックに通ってなんとか乗り越えています。外は暑いけれど、室内は冷えている。体温調節が難しいものですが、頑張って乗り越えていきましょうね。さて、今日は「すぐ結婚できる人は相手をときめかせられる人」についてお話しします。ときめかせられるというのは、お相手の気持ちを上げられるということなんですね。「相手のことばかりで、自分だってときめきたい」そんな気持ちになる方もいらっしゃるかもしれません。でも、すぐ結婚できる人やモテる人というのは、やはり自分よりも相手を先に喜ばせたいと考えられる人と、これが事実なんです。どうしてもこれは変えられない現実でもあるんですね。なので、もしあなた自身が「ときめきたい!」と思っているのであれば、その発想の転換をまずはする必要があるんです。相手をときめかせることが、自分もときめくことになる。意外とこうなんです。サービス精神、あなたにはどれくらいあるでしょうか?これは、決して相手に合わせたり相手をヨイショしたりすることでもないんですね。最初は面白い人になれなくても「相手を喜ばせたい」という姿勢が、相手のときめきに繋がるんだと感じます。ぜひ、ベクトルを自分ではなくて、相手へ向けて、そしてそれが結果的に自分を変えることになっていくことを実感して素敵なお相手と結ばれてほしいなと思います。あなたの婚活を私たちが全力でサポートします!
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。驚くほどの暑さになっていますね!皆さんは体調は大丈夫でしょうか。何とか暑さを凌ぎながら頑張っていきましょうね。さて、今日は「婚活での話し合いの目的とは?」についてお話しします。よく婚活では結婚するにあたって「話し合いが大事ですよ」と言われますし、「話し合いができる人がいい」と言う理想を掲げる方も多いです。でも、そもそもなぜ話し合いが必要なのかというところを見落としてしまっている方も多いなと感じているんですね。婚活で話し合いが大事なのは、その答えを見つけるためだけではありません。本当は”話し合っている2人がスムーズに腹を割って話し合える関係になるか?”ということも大事だと私は思っているんです。もちろん、例えば住まいについて話し合うとして「都内にしよう」といずれ何かしらの答えを出すことは必要だと思います。でもね、大事なのは答えそのものよりも「都内にしようとなるまでの話し合いをお互いに心地よくできたかどうか?」なんです。一方的に話し合いを進める方もいれば、自分の考えを否定する人、聞いてもくれない人、いつも肯定から入る人、考えを尊重してくれる人といろんな人がいます。その相性を見極めることと、話し合える関係性を育むことこそが大事だと思っています。なぜなら、長い人生の中でさまざまな影響で「答えが変わるから」なんです。今2人で決めた答えも、その時々で変わるかもしれません。その時にまたしっかり話し合って決められるか?そんな関係性を育んでおくことのほうがよっぽど大事なんですよ。婚活での話し合いは答えを決めることが目的でもなくて、話し合うそのものに目的があると思っていただけるとあなたの運命の日が近づくと思います。あなたの婚活を応援しています!
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。梅雨の時期となりました!みなさん気持ちや体調は大丈夫ですか?ジメジメ蒸し暑さがありますが、なんとか雨風を吹き飛ばすつもりでがんばっていきましょー!さて、今日は「追いLINEが嫌われる理由」についてお話しします。追いLINE、みなさんしたことありますか?実は、婚活でも追いLINEに悩まされる方って大勢いらっしゃるんですよ。なぜ悩まされるかというと「自分の気持ちを抑えられない」ということなんです。そもそも追いLINEをしたくなるときは、相手から返事が来ない時に「どうしよう、怒ったかな?」とか「嫌われること言ったかな?」と不安になっている時がほとんどなんですね。でも、よく考えて欲しいんです。不安になっている時、その自分の不安を解消するために追いLINEをしようとしていませんか?追いLINEをすることで、今の自分の不安な気持ちが少しだけ軽くなるのではないでしょうか?でもね、これって自分のことだけしか考えていないですよね。そう、追いLINEって相手のことを考えているように見せかけた自己中な行動なんです。相手への思いやりにみせかけた自分の思いや考えだけを一方的に押し付ける行動になってしまうんです。「いや!違う!」と反論されることもあるんですが、日を置いて冷静になって考えると「自分の気持ちばかりでいっぱいいっぱいだった」と思い返されることも多いです。相手のことを本当に思うのであれば、相手から返事が来るのを”信じて待つ”ことが大事なんです。確かに返事が来ないと心配です。でもね、そこでグッと堪えられるかが婚活では鍵になります。そして、対面した時に「あのとき返事が来なくてちょっと心配しちゃったよ」と言ってみるのもいいと思います。会った時に直接伝えることで文字よりもソフトにそして相手を本当に思っている気持ちが伝わりますから。会った時に直接、これが大事ですよ。ぜひ、追いLINEは自分の欲求だけを満たす自己中LINEだと思って気をつけていきましょうね!もし追いLINEをしたくなったら私にLINEしてくださいね♪これで、ブライダルガーデンの会員様には一旦落ち着いてもらっていますよ!はじめての婚活もリベンジ婚活もブライダルガーデンにお任せくださいね。お気軽にご連絡くださいませ。お会いできることを楽しみにしております♪
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。いよいよ6月目前ですね!ジューンブライドとも言われるように、6月は挙式が増えるなどと結婚には縁深い月がやってきます。ご縁にあやかり婚活は晴れやかに一緒に頑張っていきましょうね!さて、今日は「できる」をアップデートしつづけることが婚活のコツというお話をします。どういうことかというと、みなさんが社会人として大人として長い間生きてくると”自負”というのがある程度何かしらで出てくると思います。そしてそれは、自分の長所であり誇りに思っている部分かもしれません。しかしながら、婚活のサポートをしていて、時々感じるのが、「できる」と思っているのは自分だけかも!?ということがあるんです……。実は、自分はエスコートが得意でお相手も喜んでくれたと報告があったのに、お相手からは「こちらの気持ちをわかってくれず、自分勝手に進められます」と言った報告が来たりすることがあるんです。これ、ギャップに驚きですよね。でも、意外とこの二人の感覚のズレは婚活ではあるあるなんです。つまり、これまで自分が「できる」と思っていたことでも、もしかすると場合によっては、相手が優しくあなたの「できる」をできる”風”にアシストしてくれていた可能性もあるんですね。簡単な例で言えば、「相手がよく笑ってくれるから楽しんでいるに違いない」ではなく、実際は「楽しくないけれど、相手のためにニコニコしよう」と頑張ってくれていたということです。悲しい現実ですよね。でも!大丈夫です!大切なのは「できると思っていることでも、常にアップデートする意識を持つ」ことでギャップの心配が減ります。つまり、”驕らない”ということです。「昨日の自分よりも今日の自分」と何事もコツコツ前向きに考えていけば、相手の本当の気持ちや想いが見えてきます。思いやりを持っていきましょう!あなたの婚活を応援しています。「結婚したい」その思いに、徹底サポートさせていただきますので、お気軽にお声がけくださいね♪
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。昨日は久しぶりの大雨。東京は風も強く、こんなお天気は久しぶりだなと感じておりました。お見合いやデート、雨の中大丈夫でしたか?これから梅雨の時期、雨対策も準備したいところです。さて、今日は「様子見は相談所婚活では終わりの始まり」についてお話しします。自然恋愛では、「彼が結婚を考えてくれないから少し距離を置こう」とか「ライバルがいると思わせてLINEを少しじらしてみよう」とかよく”様子見”をすることが正解と言われます。しかし!相談所婚活では、この様子見が大きな過ちになることも多いんです。それは、同時並行で複数交際やお見合いをできるため他の方と常々比較されながら進んでいきます。ですから、それはそれは積極的に自分に思いを伝えてくれた人が結果的に響き目立つのはわかります。さらに、ほとんどの方が真剣に結婚を目指していますから、密度が高い関係を短期間で築いていきます。だからこそ、「違う」と思ったら即・交際は終了して次の方つまり運命の人を目指してまた新しい出会いをつかみ進んでいくわけです。なので、様子見はライバルの勝利を引き寄せるだけではなく、ただただ無駄な時間がすぎるだけで、むしろ「真剣ではない」と捉えられてしまうリスクさえあるんです。様子見という姿勢は、相談所婚活ではぜひ脱出していただき、たった一人の運命の人と結ばれるために頑張っていきましょう!あなたの婚活を応援してます。
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか。今日は、「婚活は日没とともに忘れる」についてお話しします。一体、何のことを言っているの?と思われることでしょう。実は、婚活者さんから一番焦ってお悩みが寄せられるのは、深夜の時間帯なんですね。「彼から連絡が来ません。どうしましょう。」「彼女は既読しているのに返信が来ないのは嫌われたんでしょうか。」などなど、夜の暗さに押しつぶされて、1人不安や心配に襲われてご連絡をいただくんです。1人ご不安になるお気持ち、そしてベッドで横になると考え込んでしまうお気持ち、すごくわかります。でも、いくら夜の暗闇で考え込んでも、朝にならないと光はささないんですね。ですから、”なんとかなる”を大事に「一旦忘れて、心と体のために早く寝て、明日考えましょう!」とお伝えしています。(もちろんその時にお答えできるアドバイスも添えてですが)婚活の極意は、夜考えるのはやめる!です。太陽が出ている時に、できれば散歩でも、公園のベンチでも、カフェでも、”外”で考えてほしいんです。相談所婚活は1人ではないです。私がいます。でも、どうしても孤独に押しつぶされそうになることがあるので、そういう時は、外に出て考えてほしいんです。そして、「きっと私は大丈夫」そうやって、自分を信じて、自分の未来も信じて、なんとか一緒に乗り越えていければなと思っています!とにかく、夜考えこむと、これは心身に負担が大きく、ハイリスクローリターンでしかないので、やめておきましょうね♪お悩みあれば、遠慮なくご連絡ください。一緒に前向きに婚活ができるように、論理的なアドバイス、そして私のポジティブパワーも注ぎますので。あなたの婚活を応援しています!
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。ゴールデンウィーク、今日が初日という方も多いかもしれませんね!4連休、しっかりリフレッシュして5月を乗り越えていきましょう。みんなの休日がお仕事という方は、しっかり稼いでいきましょう(^^)!さて、今日は「居心地は会話でわかる」というお話です。よく婚活では”居心地を確かめましょう!”と言われることが多いです。でも、一体居心地ってなんだろうと考える方もいらっしゃると思います。居心地、それは会話からも感じることができるんですね。たとえば、「会話が無理なく自然に続くな」とか「沈黙が気にならない」とかです。この気持ちになるのって、意外と簡単なようで簡単ではないんですよ。おそらく、お見合いを何度も重ねている方は理解できるかと思います。「あれ?なんだか会話が途切れるな」とか「また沈黙になったどうしよう」とかです。なんだか会話がスムーズではなく、まさに居心地に違和感を感じるんですね。でも、居心地がいい相手だと、「会話が途切れても全然気にならない」「沈黙も怖くない」というふうにポジティブに捉えることができるんです。これが居心地の良さの判断材料の一つです。もちろん、その居心地の良さが恋愛感情だったり異性としての好きだったりに必ずしもつながるとも言えません。友達としての居心地の良さもあり得るでしょう。だからこそ、会話でまずは人としての居心地の良さ=相性を感じ、そこから夫婦としての将来を思い描けるかを感じていきましょうね!あなたの婚活を応援しています。お悩み事・お困りごとがございましたらブライダルガーデンにお任せください。
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。さて、東京は雨が降っていますね!明日からゴールデンウィークのお休みがスタートするという方も多いかもしれません。しっかりリフレッシュ&充電して楽しまれてくださいね!さて、今日は「婚活を始めたら妊娠・出産の知識をつけよう」というお話しをします。婚活を進める中で、カップルが話し合わなければならない大切な話題が「子どものこと」についてです。これは避けては通れません。そして、アラフォーであれば尚更子どもについてどう考えているのかをよく話し合わなければならないんですね。というのも、男女ともに年齢を重ねると不妊治療の必要が出てくることが多いのが現実です。昨今では、30代前半でも不妊治療を始めているカップルも多いのです。そのため、そもそも不妊治療まで視野に入れているのか?それともそこまでは望んでいないのか?など2人でしっかりと話し合いをすることが大切なんですね。不妊治療は、補助が始まったとはいえ、まだまだ高額です。そして、何より体への負担がとても大きいものです。これは男女問わずです。特に女性は、不妊治療によって仕事ができなくなり退職する方もかなりの割合でいらっしゃいます。そして、この妊娠・出産について意見が食い違うことで破局するカップルも多いんです。避けて通って、結婚してから大問題に発展したという方も多いものですから、婚活中にしっかりと相談しておくことが幸せな未来には大切だと私は思っております。「子どもこと」については、聞きにくいことではありますが、2人の結婚や将来にとってはとても大切なことです。真剣交際に入る直前などには、勇気を出してしっかりお互いの考えや気持ちを確認しておきましょうね。こちら、東京都の妊活課のサイトです!ぜひ参考にされてみてくださいね。 https://www.ninkatsuka.metro.tokyo.lg.jp/ そのほか、IBJでもセミナーがありますよ。そちらもチェックしてみてくださいね。
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。東京はすっかり暖かいどころか暑さを感じる気温になりましたね!私も出勤の際はジャケットを脱いで歩いています。さて今日は「結婚したいと思われる魅力的な人の共通点」についてお話しします。みなさんは魅力的な人はどんな人だと思いますか?綺麗な人・かっこいい人・面白い人etc.婚活のサポートをしていて、結婚したいと思われるときは自分に自信を持てているときだとも言えると実感しています。つまり、自分を信じることができている状態であれば、結婚にたどり着くということです。「こんな自分を選んでくれるかな?」とか「こんな自分で大丈夫だろうか?」ときに、そんな不安を抱いてしまうのが婚活だと思います。でも、”こんな自分”と言うくらいの自分と誰かが結婚したいと思うかどうか冷静になって考えて欲しいんです。昔は「つまらないものですが」と手土産を渡す文化もありましたが、やはり「これ毎日10個限定のチョコマフィンなんです!」と渡された方が嬉しくありませんか?こんな自分ではなくて、あなた自身が、「私は私を信じ、私の未来を信じている」そんな状態になれたときに、きっと運命の人と結婚を掴めるのだと思います。「自信をつけるのはどうしたらいいですか?」という質問もよくいただきますが、まずは今のあなたをうけとめることなんです。そこからスタートします。あなたのいいところも嫌なところも受け止めて認めてあげること。そして「なかなか頑張ってるよ」と自分をハグすること。そうすることで、徐々に「私なら大丈夫!」と自分を信じることができてきます。自信は、自分を信じること。一人で悩まずに相談してくださいね♪一緒にあなたを信じて進んでいきましょう。あなたの婚活を応援しています!
この相談所を知る
結婚相談所BRIDAL GARDEN 広尾
東京都 / 渋谷区
広尾駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!