結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所BRIDAL GARDEN 広尾
少人数専任制の充実サポート〜外見も内面も磨いて最短婚活〜
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。寒い日が続いていますが、元気に過ごせていますか?私は、年末に施術した赤色の太ネイルがまだ美しく健在でして!それを眺めて気合いを入れています。ビビットな赤色が自分自身を引き締めてくれる気がしています。みなさんも、ぜひ日常に”差し色”で気分を上げていきましょう。さて、今日は「婚活に影響するあなたの両親の関係」というお話しをします。あなたにとって、両親はどんな人でしたか?厳しい人、優しい人、無関心だった、変わった人etc.色々あると思います。その中で、あなたの両親は「どんな夫婦でしたか?」ということをよく考えてほしいと思っています。実は、あなたの両親の夫婦としての関係性は、あなた自身の婚活に影響することもあるからなんです。例えば、あなたの父親が母親に対して亭主関白だったとしたら、同じような人を選んだり、反面教師に控えめな方を選んだりと、無意識に影響してくることがあるんです。だから、あなたの両親の夫婦としての関係を見つめてみると、あなたの婚活のヒントが見えてくることもあるわけです!また、自分の両親の関係性が、あなたにとって初めての夫婦像になります。だからこそ、もしあなたが、子どもの頃から大人になってからもその他の夫婦と知り合う機会がなければ、ずっとずっと「夫婦はこんなもの」という自分の両親だけの固定観念にもなってしまうこともあるのです。これは時に、あなたの婚活や人間関係構築に悪影響を及ぼします。あなたの父親が母親に対していつも乱暴な言葉遣いをしていたとしたら、それが女性や奥さんに対しての自然なコミュニケーションだと信じ込んでしまうこともあるからです。これは、危険ですよね。でも、残念ながらこういうネガティブな影響を何も気づくことなく受けて婚活をしている方もいらっしゃるんです。だからこそ、まずはあなたの両親以外のいろんな夫婦の形を見てほしいなと思っています。街中で人間観察をしてみるのも良いですよ♪世の中にはいろんな夫婦がいますから。そうすると、あなたの固定観念が少しずつほぐされて、あなたが築きたい理想の夫婦の形ができてくると思います。人はそれぞれ違います。なので、あなたとお相手は、あなたの両親とも違います。あなたには、あなただけの夫婦の形を築いていくことが必要なんです。ぜひ、お見合いや交際が上手くいかない方は、一度両親の夫婦像について分析してみてくださいね。あなたの婚活を応援しています!お悩みがありましたら、ぜひお気軽にまずは無料入会相談をご利用ください。
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。2月、もう少しでバレンタインですね!バレンタインはもう何か考えましたか?女性はもちろん、ぜひ男性も仮交際の方やお見合いのお礼にチョコを渡すのも粋でおすすめですよ。この時期にしか食べられないチョコ、ぜひ婚活でも活用していきましょう。さて、今日は「男性の上から目線の言葉が別れの引き金になる」というお話しをします。みなさん言葉遣い、気にしたことはありますか?特に今回は男性のみなさんにお伝えしたいことがあるんです。それが、無意識で乱暴な上から目線の言葉遣いになっていませんか?ということです。実は、これ無意識というのがポイントで、全くご自分では気づけない方が多いんです。さらに、自覚はあっても、「この程度のことで」とか、男性ばかりの職場で過ごす時間が長いと言葉遣いを気にする方がおかしいとまで思ってしまう方も多いのです。婚活で、女性にとって上から目線の言葉遣いがなぜダメなのかというと、「もしかすると、この人はモラハラなのではないか?」という不安を感じてしまうからなんです。本当にモラハラの方は一旦忘れて、モラハラではなくただただ優しいのに言葉遣いが乱暴で嫌われるというのは損すぎます!!女性は行動よりも言葉を重要視する方が多いんです。もちろん、女性には、「男性の行動も見てくださいね」とサポートでお伝えしてはいるのですが、それでも「〜してよと言われて辛かった」とか「〜してもいいよと言われて嫌だった」とか上から目線に捉えられる男性の言い方は、交際終了という別れの引き金になることを何度も目にしているんです。上から目線の言い方、言葉遣い、今改めて見直してみませんか?相手を思った言葉遣いをしていきましょう。あなたの婚活を応援しています!
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。今日から大寒波ということで、みなさん大丈夫ですか?東京は、特に雪が降ることもなくただただ冷たい空気程度で済んでいます。みなさんの地域もどうか大事にならないことを願っています!さて、今日は「結婚したいなら相手は一生”他人”だと思いましょう」ということをお話ししたいと思います。最初からちょっぴりセンセーショナルな言葉でしょうか。私は結婚して10年になります。また子どもも8歳でして、子どもというよりは1人の人格として一緒に暮らしています。婚活のサポートをしてきていつも感じることがあります。それは、自分以外は他人でしかないということです。私が先ほど家族の話をしたのは、実は私自身がいまだに夫のことを理解できないこともあるし、まだまだ知らないところがあるのだろうなと感じているからです。そして、子どもに対しても自分のDNAを引き継いでいるからといって似ているところも確かにありますが、あくまでも子どもは子どもなりの人格があり、考えや発想をもっているととても感じるからなんです。つまり、何が言いたいかというと、他人と暮らすからこそ「いつまでも相手を思いやり、相手を知ろう」という姿勢が大事だということです。これは、婚活にとても重要な視点なです!絶対に欠かせません。そして、未来永劫、幸せな結婚生活にも重要な視点なんです。相手を知ろうというのは、何も身長体重などの数値や学歴や年収・趣味だけではありません。関係を深める上で大事なのは、相手が何を思い何を感じる人なのか?これを知ろうとすることなんです。それが、自分以外は他人だと思うことに繋がるんです。婚活では似た価値観の人を探すことを一生懸命に頑張ることが多いでしょう。でも、完全に一致することはありません。だからこそ、いつまでも、自分とは違うことは自然で寄り添ったり尊重したりする姿勢が大事になるわけです。お相手としっかりと着実に関係を深めていくためには、どれだけお相手のことを知ろうとして、どれだけお相手に自分のことを知ってもらえるかです。まずは自分からお相手に寄り添い、お相手を知っていきましょう!幸せな結婚生活は、自分以外は他人という基礎の上に成り立ちます。思いやりを持っていつまでも大切に、一生関係を築いていきましょうね♪あなたの婚活を応援しています。初めての婚活もリベンジ婚活も、ブライダルガーデンにお任せください。
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。まだまだ寒いですね!いよいよ2月になりますが、これから雪が降りそうという予報が出ています。体調管理も油断できませんね。みんなでなんとか乗り越えていきましょう!さて、今日は婚活が上手くいく人は自分を大切にしている人だということをお伝えしたいと思います。「自分を大切にする?」とはどんなことだと思いますか?エステに行ったり、ジムに行ったり、オーガニック野菜を食べたりでしょうか……。もちろんこれらも素敵なことだと思います。でも、自分を大切にするということは、何もお金をかけることが全てではないんですよ。例えば、シャンプーの時にいつもよりしっかり泡立てて洗うとか、帰宅した玄関で自分の靴をきれいに揃えるとか、ご飯を食べる前に「いただきます」と声に出すとか、その程度でも十分なんです!そう、つまりは「自分を雑に扱わない」ということなんです。これが婚活にはとても重要な思考になるんです。なぜかというと、結婚は大切な人と歩むことです。それはすなわち、あなた自身も相手にとって大切な人であることなんです。だから!あなたはあなたを大切にしなきゃなんです。あなたがあなたを雑に扱っていたら、いつまでたってもあなたの大切な人の大切な人にはなれません。少しずつでいいから、体にいいものをたべるとか、ストレッチをするとか、部屋を掃除するとか、手を丁寧に優しく洗うとか。小さなことでいいんです!あなたにとって小さな小さなことを、少しずつ大事にしていくこと。それができれば、あなたは大切にされるように変わってきます。「自分を大切にすること」婚活では重要なことですが、それは決して大きなことではなく、日々の小さなことを変えていくことでみるみるうちにポジティブな変化が訪れます。今日から、あなたはあなたのことを、誰よりも大切にしてあげてくださいね。あなたな婚活を応援しています!一緒に頑張りましょう。
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。今日は、久しぶりに寒かったような気がします。朝のラジオでは「春の暖かさのようです」と言っていましたが、びっくり!!!全然まだまだ冬でした。そんなこんなで、今日もニット帽で耳まで覆って寒さを凌いでおりました。みなさんも、風邪をひかないようにあと少しの冬を乗り越えましょうね!さて、今日は「結婚相談所婚活が上手くいくコツ」についてお話しします。ズバリ、相談してトライしてみることです。そしてその相談相手は、アドバイザーや仲人など結婚相談所婚活に詳しい人であることが重要です。婚活は、ついつい友達に相談しがち。でも友達に相談すると、意外と的外れなアドバイスになってしまうことがあるんです。それは、やはり結婚相談所が特殊で、さらに、相談所ならではの成功法があるからなんですね。だからこそ、せっかくあなたが結婚相談所で婚活をスタートしたり、頑張っていらっしゃったりするのであれば、しっかりアドバイザーに相談して言われたアドバイスをとりあえずトライしてみること。この行動が何よりも大事になってきます。あなたの行動で、あなたが変わり、相手も変わり、運命が変わるんです。もちろん、アドバイスされたことで、あなた自身が納得のいかないことは無理にする必要はありません。でも、あなた自身にチャレンジしてみようという気持ちがわずかでもあるのであれば、ぜひアドバイスをトライしてみてほしいんです。きっと、その行動でうーんと未来が変わってきますから!!これまで、婚活のサポートをしてきて、多くの婚活者さんが「当たって砕けろ」精神で頑張ってくださいました。恥ずかしいと思うことも、恥ずかしさを捨ててなんでも聞いてくださいました。だからこそ、成婚にたどり着けたと実感しています。頑張りは、必ずご縁につながります!私は、そう信じています!だから、遠慮せず、なんでも聞いてくださいね。そして、あなたが頑張りたいと思ったら、遠慮せず、メッセージを送ってくださいね。私は、全力であなたの勇気を受け止め、全力でサポートさせていただきます!あなたの未来を一緒に変えましょう!初めての婚活も、リベンジ婚活も、私たちブライダルガーデン広尾にお任せください。
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。今日は風が強く、吹き荒れる冷たい風が両耳を奪われるのではないかと思うほ土でした。もこもこのニット帽を耳までかぶると、やはり温かいです!防寒につぐ防寒でなんとか元気に過ごしている安河内です。さて、今日は「結婚相談所の婚活でも好きで結婚する」話についてです。みなさんは、結婚相談所婚活にはどんなイメージを持っていますか?「条件だけで結婚するところ」とか「正直好きになれる人はいなさそう」とかでしょうか。こういったネガティブなセリフはSNSに溢れています。そして、実際入ろうか悩んでいる方も、「本当に大丈夫なのだろうか」「やっぱり妥協が必要なはずだ」となかば一種の諦めモードで入会相談に来られることも多いのです。でもね、そんなの嘘です!これまで婚活をサポートしてきて、みんな「好き」になって成婚退会されるんですよ。仮交際の時には「いいな」と、彼や彼女のことを思って、ちゃんと「好き」という気持ちをお互いに告白し合って、そして真剣なお付き合いに入る。そうやって、恋愛と同じくお互いの気持ちを大切に育みながら進んでいくんですよ。だから、どうか不安に思い過ぎないでくださいね。そして、疑心暗鬼に陥っていると、いいご縁も遠ざかってしまいますからね。あなたを好きになってくれる人はいるし、あなたが好きになれる人もいます。そのためにも、明るい希望を持って、婚活を一緒に進めていきましょう。初めての婚活も、リベンジ婚活も、ブライダルガーデンにお任せください。
みなさまこんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。新年が明けまして、今日はもう成人の日となりました。変わらずお過ごしでしょうか。私は、年明けから花粉症の症状が早くもひどくなり、慌てて病院へ行きました。すでにスギ花粉が飛んでいますので、みなさんもお気をつけくださいね。さて、今日は「婚活をはじめる年齢はいくつがいいの?」ということについてお話しします。ズバリ、単刀直入にいうと「今」です!迷っている今こそ始めどきだと私は考えています。なぜかというと、人は一度迷いはじめると、迷い続けるためだけの時間が過ぎてしまいます。それが長引けば長引くほど、腰が重くなってしまうのです。これまで婚活のサポートをしてきて、みなさん決心してごご入会されるわけですが、口を揃えて「もう少し早く入会すればよかったです」と後悔をつぶやかれます。そして、これは20代の方でもつぶやかれることがあるんです。なぜなら、20代でも結婚相談所の婚活はとても熾烈な争いが繰り広げられているからです。20代で?と思われるかもしれませんが、年々20代の会員数は増加しており、ここ1、2年で激増しております。そのため、若いからというメリットは前と比較して減ってきている現状があります。つまり、実は多くの20代同士で人気の方を争っているという構図がすでに出来上がっているわけです。迷っているのであれば、結婚相談所の現状はとてもシビアなため、ぜひできるだけ早いご入会をおすすめします。そうすることで、自分のチャンスを増やしてほしいと私しは思っています。ブライダルガーデンでは、20代の方は通常よりもお手頃な価格でご入会ができますし、成婚料もお安くなっております。また、30代、40代の方ももちろん「1歳」違うだけでお申し込みの層やマッチング層が変わってくるのが結婚相談所婚活です。結婚願望があるのであれば、ぜひ、マッチングアプリと併用でも問題ございませんので、ご自分のチャンスを増やして、ぴったりのご縁、そして幸せな生活のために頑張ってほしいなと思います。初めての婚活でも、精一杯頑張らせていただきますので、安心してお任せくださいね!一緒に頑張りましょう♪
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。ブライダルガーデン広尾をご利用の皆様に年末年始の休業日のお知らせでございます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。【2024年12月29日(日)〜2025年1月4日(土)】なお、弊社所属会員様におかれましては、お見合いやご交際に関するご連絡などは平常通り運転しておりますのでどうぞご安心くださいませ。お困りごとがございましたら、遠慮なくご連絡いただき、ご活動の一助になればと思っております。休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。ブライダルガーデン広尾代表安河内程子
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。真冬、突入ですね!外で呼吸をするたびに喉の奥がスーッとひんやりします。ついつい呼吸が浅くなりますが、しっかり深く吸って心も身体も元気に年越したいところです!さて、今日は婚活で様子見していませんか?という話です。実は、仮交際で多いのが「様子見」とう行為。相手の出方を見たり、相手の反応を見てから判断しようという振る舞いです。これ、婚活でしてしまうと、あっという間にチャンスを逃してしまいます。なぜなら、様子見をせずにガンガンいける人が、運命の人と結ばれていくからなんです。「まだ気持ちもわからないし、ガンガンいけません。」というお気持ち、わからなくはないです。ただ、ガンガンいくというのは、何も好き好き攻撃をするわけではなく、「距離を縮めよう」と努力することなんです。シンプルにもっとあなたを知りたい、そして2人でやっていけそうか?それをとことん頑張ってみるんです。きっと、様子見をしてしまう最大の原因は「傷つきたくないから」なんですね。傷つきたくないから、予防線をはってしまって様子見をしてしまう。「もし相手からお断りされたら傷つきたくないし」と、心と行動にブレーキをかけてしまっているんです。でも、これでは、いつまでたっても誰とも結ばれないんです。恥ずかしくなんかないですから。誰かと結婚するのは、自分の恥ずかしい部分まで共有して結婚していくものです。だからこそ、恥ずかしさをすてて様子見をせずに、傷つくことを恐れずにガンガンいきましょうよ!!勇気を出して、一緒にがんばりましょう!様子見の先に、運命の出会いはありません。心細いときは、遠慮なく弱音を吐いてください。一緒に頑張りますよ!
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。すっかりひんやりと冷たい空気の冬に季節は変わりましたね。富士山の頂上も真っ白。あちらこちらで雪が降り積もっています。皆さんの地域は大丈夫ですか?東京の今年のクリスマスも、もしかするとホワイトクリスマスになるかもしれませんね。交通機関には要注意です!さて、要注意してほしいことが、実はお見合いの日程調整にも存在しています。それは、申し込みの立場でいろんなお願いをしてしまうことです。お見合いが成立するときには、必ずお見合いを申し込む側と申し込まれた側いわゆる申し受け側があります。その両方の立場からお見合いが成立します。ここで、お見合いの日程調整には、申受けに場所の希望が優先されるというルールがあります。ですが、それを知ってか知らないのか「私はこのラウンジじゃないと嫌です!」と申し込み側から連絡が入ったり、「予約してもらわないと困ります!」などと申し込み側からお願いが来ることが時々あるんです。。。これ、申受けしてくれたお相手に速攻嫌われます!私は予約には賛成ですし、できる限り会員様にも推奨しております。またお気に入りの過ごしやすいカフェができたら、そこをなるべく利用できるよう手配させていただいております。しかしながら、あくまでもこれらは「申受け」のときです。申し込み側が、最初からあれこれお願いを重ねてくると、どうしても「わがままな人なのかな?」「図々しいな」とお会いする前からネガティブな印象を与えてしまいかねません。せっかくマッチングしたにもかかわらず、とても残念な状態になってしまいます。おそらく、全ては「言い方」がポイントだと考えています。申し込み側でも、さまざまな事情から予約をしてほしいことや指定の場所でないと難しい理由があるかもしれません。そんなときは、あくまでも「低姿勢で!謙虚に!」そう感じ取ってもらえる言葉を添えてお願いをするのがベターなんです。「申込みの立場で大変恐縮ですが、〇〇のラウンジは混み合っており時間通りにお見合いが進まなかったことが多く、可能であれば避けていただけますと幸いです。もちろん無理のない範囲で大丈夫です」などと、くどく書いてみましたが、「〇〇は嫌です!」と書くよりも、よっぽど納得がいきますし、ネガティブな印象は減るのでは無いでしょうか。そして、予約については、実はお茶飲みやお席のみの予約は基本的にできるお店がほぼ無いんです。新宿ですと、1件だけお席のみで予約ができるところを私はおさえておりますが、ここも予約が殺到しておりなかなか取るのにも一苦労です。それ以外は、ひとり2500円以上のスイーツセットを注文した上で予約を取る必要があります。これも限られた店舗になります。その他は4000円近いスイーツセットのみ予約可能となっているところがほとんどです。1回1時間のお見合いで、男性は少なくとも5000円を支払うことになりますよね。このことから、もしあなたが女性で申し込み側だとして「予約してください」と依頼してしまうと、最初から傲慢な印象にしかうつらないことは想像していただけると思います。日程調整は、思いやりや人柄が如実に出ます。ただのスケジュールを調整するだけ、ではなくて、実はもうすでに日程調整から結ばれる2人かご縁のない2人かはプロにはわかってしまうものなのです。ぜひ、これを読んでくださったみなさんは、日程調整から運命は決まると思って、相手を思いやった言動をとっていきましょうね!もしわからないときは、安河内にお任せください。遠慮なくご相談くださいね。お会いできることを楽しみにしております。
この相談所を知る
結婚相談所BRIDAL GARDEN 広尾
東京都 / 渋谷区
広尾駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!