結婚相談所一覧
                関東
                
              
結婚相談所一覧
                関東
                
              
みんなの仲人さん
あなたを幸せな結婚に導く婚活サポート
お陰様で4月はみんなの仲人さんに3名のご入会がありました。本当にありがとうございました!新生活において出費がかさむ中で入会費を割引は本当に助かりますとお声を掛けて下さりましたそこで、本日で終了する新生活応援キャンペーンを今月末まで延長します。この機会にぜひご入会ください 春は出会いの季節です4月から5月は新年度の節目ということで心機一転で新しいことを始めたくなる季節ですそこで、新しいライフワークで婚活を始められる方が非常に多いのですですので、結婚したい人にとって、この時期は非常にチャンスの時期だと言えます 楽しいゴールデンウィークも終了今年のGWはコロナ禍から解放され、非常に賑やかで楽しい休日だったと思います。しかし、その楽しかったGWも終わり、なんとなく寂しい思いをしながら、またいつもの日常に戻られたのではないかと思いますまた、GWで出会いがあった人、出会いがなかった人、さまざまだと思いますが、出会いはGWだけではありません。 結婚するなら結婚相談所出会いと言っても結婚相手を探している人、恋人が欲しい人、お友達が欲しい人と様々です。そのニーズが合わなければいい出会いにはなりません。また、そこに自分が理想とするお相手なのか?も出てくるので、結婚を目的としている人にとっては、マッチングアプリや合コンなどの出会いはけっこう厳しいものがありますそこで、結婚を目的とする方には結婚相談所にご入会を強くおすすめします。結婚相談所では結婚したい人が入会しますので、恋人が欲しい人、お友達が欲しい人は入会していません。その中で、自分が結婚したいと思う条件の異性を88,000人の中からお探しいただけます キャンペーン内容5月16日~5月31日まで、ひきつづき初期費用を30%OFFにします!ライトプラン110,000円(税込)→77,000円(税込)スタンダードプラン110,000円(税込)→77,000円(税込)プレミアムプラン165,000円→115,500円(税込)お申込みは当社HPの無料カウンセリング予約のページから『お名前』『メールアドレス』『電話番号』を記入し、お問い合わせ区別を『無料カウンセリングのご予約』をお選びいただき、お問い合わせ内容に『新生活応援キャンペーン希望』とお書き添えください https://min-nako.com/contact/ このチャンスお見逃しなく!!
今回、みんなの仲人さんは開業1周年の節目ということもあり、みなさまの成婚を促進するため婚活パーティを開催しましたのでレポートいたします 緑豊かな上野公園今回、上野公園の西郷隆盛像のすぐそばあるレ・クアトロ・スタジオーニで開催しました。まわりは静かで緑が豊かな最高のロケーションでした。また、上野駅近くだったのでオシャレなショップも多いので、パーティのあとは気の合ったもの同士で何組か二次会でどこかにいったようでした。この手のパーティでは二次会まで繋げるのは重要です アフタヌーンティ告知の通り、紅茶と珈琲においしい焼菓子と軽食をご用意し、特に焼菓子は道灌山ベイクショップ様のスコーンとフィナンシェをご用意しました。これが大変好評でみなさま残さずお召し上がりいただきとても嬉しかったです。また、手土産にクッキーもご用意いたしました パーティは4回の席替えを実施今回は2つの大きなテーブルを用意して、自由に着席をしていただき30分に1回の席替えを計4回おこない、多くの方とお話しいただけるようにしました。 無料占い診断今回のパーティでは四柱推命伯命舎様のご厚意により抽選で無料占い診断がついていて4名(おまけで1名追加)の方が占ってもらうことになりました! 最後は連絡先交換連絡先交換では積極的にLINEなどの連絡先を交換していらっしゃいました 多くの方のご協力によって成功しました今回のパーティは多くの方のご協力によって開催にこぎつけました。この場をお借りして御礼申し上げます そして、パーティの企画、場所探し、備品購入の手伝いなどをしてくれた妻の協力なしでは、このパーティを成功させることはできませんでした。本当にありがとうございました
プロフィールカードの書き方受付を済ませると番号を与えられます。パーティではその番号で呼ばれます(例:男性1番、女性2番)。着席するとプロフィールカードを書きます。プロフィールカードは自己紹介が書かれているカードになり、お見合い中に相手に渡し、これを見ながら会話を行います。ですので、会話のきっかけが多く詰まったデータとなりますので、記入欄は埋めるように心がけましょう。また、相手に読みやすいキレイな字で書くのは必須で、たくさん書きすぎても読みづらくなり嫌がられますが、少なすぎても相手から『この人やる気ある?』となってしまいます。また、事実と異なることを書いたり盛ったりして書くのは厳禁です。あとでバレて信用が失います。趣味の欄はある程度ポピュラーなことを書いた方がベターですが、まったく知らないものは書かない方が無難です あと、プロフィールカードを書き終えて、開始時間まで少し時間が余った場合、相手も同じようにプロフィールカードを書き終えていましたら、軽く話しかけてみるのもいいでしょう(特に問題はありません。むしろボーナスステージです)。そこで、話が盛り上がり、一番最初に話したお相手同士でカップリングするなんて結構ある話です。ただし、お相手がプロフィールカードを書いている時に話しかけるのはマナー違反です 代表の場合、相手が座ってなかったり、プロフィールカードを書いている時は、周りを見渡して事前にどういう異性が座っているかをチェックシートに印象を書いていました さあ、パーティの開始!自己紹介タイムですパーティがはじまりますとプロフィール交換をした上でそれを見ながら全員の異性と順番に1周をして会話をします。この段階では『はじめまして!』の自己紹介タイムです。会話時間は参加人数にもよりますが、3~5分程度です。まず最初に爽やかに明るく挨拶をして第一印象を良くしましょう 次に会話の内容です。ここでは自分のことを一方的に話すと相手はまいってしまいます。したがいまして、会話のキャッチボールをするよう心掛けてください。ほとんどの方がプロフィールカードを見て相手に質問をされることが多いと思いますが、質問攻めは嫌われます。質問するにもお相手に興味を持ち、お相手の答えを広げていく『傾聴力』を養うようにしましょう。特に口下手な人は傾聴力を高めて聞き上手になることをおすすめします。また、可能であれば相手に傾聴しつつ自分の話もさりげなくちりばめていくといよいでしょう。もちろん、ところどころ共感できることは素直に共感したことを伝え、良いと思ったことはストレートに褒めてあげてください そして、会話が終わりましたら、印象確認カードに相手の番号や名前、話した内容、特徴、印象(代表の場合はA、B、Cと記載)をメモに書いて次の異性と話します 第一印象カードとアプローチカード自己紹介タイムで1周が終わると『第一印象』を書きます。このカードは最初の1周で印象が良かった人へ『好印象』だったと伝えるカードです。方法はカードに相手の番号に〇をつけるだけです。このカードは次のフリータイムなどで結果が手渡されます。この結果で相手の印象を左右するので、少しでもいいなと思った相手には積極的に好印象と伝えるようにしましょう。また、好印象だと言われた相手はチャンスですので、最後のマッチングカードに希望を書く参考にしてください 次にアプローチカードです。こちらは1周した異性の中で2人程度に指名でメッセージやLINEIDを伝えることができるカードです。こちらは提出はしてもしなくても大丈夫ですが、これが来たら第一印象カードで好印象をもらうよりマッチングする可能性が高いです。また、マッチングしなかった場合でも後日にLINEに連絡がくることもあったります フリータイム1周が終わるとフリータイムです。フリータイムでは、もっと話をしてみたいというお相手ともう1度お話ができる時間です。フリータイムは自己紹介タイムと同じく3~5分の会話を1対1で自由に選んで行えます。これは主に男性が一旦席を外し、女性は席に座ったままで、用意スタートとともに男性は『早い者勝ち』でその話したい女性の席を取り合う形式です。これを3回~4回ほど行います。ここで、ライバルを搔い潜って積極的に意中の女性との会話をゲットする男性がカップル成立に繋がりやすくなります。また、パーティによってはフリータイムは行わず、自己紹介タイムと同様の流れで2周して会話をするパーティもあります ここでは1周目の会話をもっと広げることをおすすめします。また、『もし付き合ったらどこか遊びに行きたい所はありますか?』など少し踏み込んだ話をするのもいいでしょう。代表の場合は素直に『あなたを第一印象で書きます。よかったらあなたも私を第一印象に書いて下さい』と素直に言って高確率でゲットしました! あと、ここではNGワードがありますが、意中の相手に『誰かいい人いました?』という質問は絶対にしてはいけません。この質問をした時点で『私に興味がないんだ』と思われ、戦線離脱すると思ってください マッチングカードで告白タイムマッチングカードは告白するためのカードです。ここにはパーティで話したお相手の印象やお話しした内容などを思い出してこの人と付き合ってもいいなと思う第1希望~第5希望の方の番号を書いて投票するカードです。ここで、両想いになるとカップル成立となります。もちろん、お付き合いしたい相手がいなかった場合は白紙で提出可能です代表の経験を話しますと、ここは素直に一番好印象だった相手を第一希望に書いた方がベストです。ここで仮に『第一希望の①番の人と盛り上がらなかったけど、②番の方はあまりタイプじゃなかくても私にアプローチカードを送ってきたから②番さんを第一希望にしよう』って感じに変化球をしてマッチングカードを提出してマッチングしたことがありましたが、非常に公開しましたし、その後に②番さんと続く事はありませんでした 結果発表最後に主催者からマッチングの結果が発表されます。ここでは番号で呼ばれます『男性3番と女性8番の方、カップル成立です!おめでとうございます』のような感じで呼ばれます。ここで見事カップルになった方はお相手と連絡先交換となります。また、残念ながらカップルが成立しなかった場合は潔く帰ることをオススメします。なかには付きまといまがいのことを人もいますが、変な噂がたてられますのでやめましょうそして、マッチングしたあと、時間に余裕がありましたら、軽くお茶を飲みに行ったり、食事しにいくといいです。そこで、お話のつづきをしましょう。そして、勘違いをしてはいけないのは、マッチング=お付き合いだと考えるとだいぶ飛躍してしまいます。ここでは『友達以上、恋人未満』になったと捉えた方がベターです。ですので、ここを出発としてお付き合いに発展するようにしていきましょう 敗者復活システム中にはどうしてもその意中の人と連絡先交換がしたいという人のために主催者にお願いして有料で敗者復活でコンタクトをお願いするシステムがあります。お相手がOKなら連絡先交換が可能です 常連で顔見知りになる同じ主催の婚活パーティに何度も参加し、常連になると、同じ常連同士で顔見知りになり結婚相手ではなく、情報交換として仲良くなるケースも結構あります。特に女性同士のネットワークは強く、前述のように悪い噂がたてられるとだいぶやりづらくなるので、パーティでの立ち回りは気をつけないと不利になりますので、お気をつけください まとめ婚活パーティは大人数の中、3~5分という短い時間でしか会話ができませんのでどれだけ多く覚えていられるか?そして、どれだけ自分を多くにお相手に印象付けるかが非常に重要で、スピーディに回転していくので俊敏な対応力が非常に重要です そして、これは婚活パーティに限った話ではありませんが、清潔感と傾聴力は大事です。相手を光らせ自分をうまく表現し、立ち振る舞うことが婚活パーティの必勝法となります。がんばってください!
さて、明日からGWの前半戦の3連休に突入する方が多いと思います。また、人によっては有休を組み合わせて10連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、婚活されている方はこのGWで出会いのチャンスをGETするため色々な活動をされるのではないかと思います そこで、みんなの仲人さんは告知した通り4月29日に婚活パーティを開催します。今回は婚活パーティから結婚に繋げた代表が婚活パーティ必勝法をみなさまに発信いたします! 婚活パーティが開催される場所まず、おさらいですが、婚活パーティの仕組みについては『婚活パーティーを開催します!』に書いておりますので、こちらをご覧くださればと思います 開催される場所は都内だと新宿、東京、有楽町、上野、品川、池袋、渋谷などターミナル駅周辺の会場で開催されることが多く、各駅から5分~10分程度の場所に会場があります。(他の都下&3県だと、立川、町田、横浜、川崎、大宮、川越、柏、船橋、千葉など) どんな身だしなみや服装で行くかまず、身だしなみは必須科目でキーワードは『清潔感』です。整髪、男性の場合はヒゲの剃り残し、眉毛の調整、歯磨き、鼻毛のチェック、服装のシワ、ハンカチを忘れていませんか?口臭や体臭の対策は大丈夫ですか?(ほのかに香る程度の香水をつけることを推奨)、腕時計はしていますか?女性の場合はお化粧は派手過ぎませんか?などなど、細心の注意を払いましょう 次に服装です。婚活パーティは複数人で会う、いわば集団お見合いで、合コンではありません。ですので、お見合いに適したフォーマルな服装をしてくのがテッパンです 男性の場合はジャケットをベースにしたフォーマルで派手すぎない服装で、オフィスカジュアルなどがベターです。スーツ姿も悪くはありませんが、少し堅苦しくなります。次に靴ですがジャケットに合う靴(ローファー推奨)を選びましょう。逆にカジュアルな服装、スニーカー、リュック&セカンドバッグは避けましょう。そして、アクセサリーの着用はお相手の好き嫌いもあるのであまりおすすめしません 女性の場合は明るくても派手すぎないワンピース、白や黒のブラウスにフォーマルな膝下くらいまでのスカート。また、季節に合わせた色合いの服装も好印象です。靴はハイヒールよりパンプスがベターです。そして、アクセサリーは派手なものは避け小物で控えめな物が好印象です。逆にパンツ姿やスニーカーはおすすめしません。あと、胸元が開いた服装やミニスカートは避けましょう 婚活パーティは駅を降りてから勝負が始まっているまた、受付時間は開始時間の30分前からはじまることが多いので、同じ時間帯に駅から会場へ向かう経路で同じパーティに参加する人と一緒に向かうことがけっこう多いです 私も、某大手婚活パーティに参加する際に有楽町駅を降りて小奇麗なワンピースを着た女性と一緒に改札を出て、同じ経路を歩いていくので『この女性はもしや私と同じパーティに参加かな?』と思って歩いていると案の定、同じビルに辿り着いて、同じエレベータに乗り、同じフロア―で降りて、その婚活パーティに一緒に着くなんてけっこうありました そして、その女性とお見合いした時に、その方も私に気づいていて『駅から一緒でしたよね?』なんて言われたりもします。何が言いたいかというと、女性も私と同様で小奇麗なジャケット姿でいかにもこれからお見合いに行くであろうとしている私を見て、婚活パーティ参加者だと察し、その駅から受付まで私の行動をきちんと見ていたという事です その女性の話を続けますと、私はレディーファーストを心がけ、エレベータでその女性を先に乗せて『何階ですか?』と聞き、着いたら先に降りてもらったのを見てくれていて『すごく紳士的にしてくれて好感触でした』と言われ、アプローチカードに好印象をもらったことがあります。仮に私がレディーファーストを怠ったら恐らく好印象にはならなかったでしょう したがいまして、駅を降りてからすでに勝負が始まっていると思ってください 受付から着席まで受付では身分証明書を提出して予約の確認と費用の支払いを行い、その日に使用するプロフィールカード、チェックシート、第一印象カード、、アプローチカード、マッチングカードとバインダーが渡されます。特に開場したばかりだと長蛇の列になる時がありますので、なかなか席に座れずにイラっときて受付に早くしろみたいなクレームをつけるのはNGです。これをやったら、その瞬間、まわりはクレームをつけているあなたを見て要注意人物だと認定し、そのパーティではあなたはもう選ばれないと思って下さい。冷静におおからな器を持った大人が結婚できる人だということを忘れないでください さあ、受付が終わり着席です。多くのパーティでは1つのテーブルまたは個室で1対1に座る形式がほとんどです。ですので、先にお相手が座っている場合もあります。ここは軽く『こんばんは』など笑顔で優しく挨拶をしましょう。あと、相手がまだ来ていない時に無表情で待機しているのはもったいないです。ここは笑顔を心がけましょう(ニタニタ、ヘラヘラの笑顔ではなく、明るい爽やかな笑顔)。こういうところも異性は見ています そして、着席後は受付から渡されたプロフィールカードを記入します。なお、プロフィールカードは個人差はありますが、書き終わるのにだいたい10分くらいかかります。ですので、開始直前に到着するとプロフィールカードを書く時間がなくなり急いで書くことになり字も汚くなって印象が悪くなることもあるので時間にゆとりをもって行くことをおすすめします 次回予告プロフィールカードの書き方からマッチングまでの必勝法は明日のブログで書こうと思います お楽しみに!
今年に入り婚活ドラマ多く放送されています。今年に入り3月までは矢田亜希子さん主演の『ナースが婚活』、福田麻貴(3時のヒロイン)さん主演の『婚活1000本ノック』、向井理さん主演の『婚活探偵』などが放送されました また、ドラマではありませんが、2月には土屋太鳳さん主演で婚活アプリで引き起こされるサスペンス映画『マッチング』が公開されるなど、婚活を題材としたメディア作品が非常に増えてきていて、いずれも婚活がごくポピュラーなジャンルになったということです 婚活ドラマについての見解はブログ『婚活ドラマが始まります!』に記載しておりますので良かったらご覧ください 4月から始まる婚活ドラマ番組名ミス・ターゲット 放送局ABC、テレビ朝日系列 放送日2024年4月21日スタート毎週日曜日22:00~ 主演松本まりか
開業1周年を迎えましたが、この1年で時折お客様から『婚活パーティで手軽に婚活を始めたい』『1度に多くの人と出会いたい』という意見がありました。代表は婚活をしていた時代は多くの婚活パーティに参加しており、婚活パーティを熟知してるので、信頼できる結婚相談所として、新たな取り組みとして婚活パーティを定期的に開催することにいたしました 婚活パーティの種類まず、婚活パーティは主に2つのタイプに分かれます。ここで整理しておきましょう ・お見合い型(着席、個室) これは一番ポピュラーな婚活パーティです。参加人数は10~20名。まず、最初にプロフィールカードという自己紹介するための用紙にのに男性側と女性側に分かれて着席(個室の場合は女性が個室で待機)して対面した異性と3分ほどお見合いをして、3分がたったら終わったら男性が順に次の女性の席(個室)を回っていき、1周または2周して、最後にマッチングカードという一通り話してみて好印象だったお相手を第一希望~第5希望まで記入します(もちろん記入しなくてもOK)。それを集計して相思相愛になるとマッチングされ連絡先交換を行います。いわゆる『婚活回転ずし方式』ともいわれております ・フリー型(立食、オフ会) イベント会場やレストランなどを貸切って、会場にテーブル席やスタンド席などを設置して30~50名の大人数で自由に話すタイプです。このタイプのパーティは食べ物や飲み物(アルコール含)が用意されている場合がほとんどです。フリー型はお見合い型とは違いプロフィールカードがなく、会話の中で自己紹介を行います。連絡先交換もその場でしてもまったく問題がありません。しかし、お見合い型と比べて飲食がある分、費用が割高なのと、アルコールが飲めるので少し落ち着けないのと、異性へのボディタッチなどトラブルが起こる可能性が高いです ・上記以外には合コン型、イベント型、バスツアー型などもありますがここでは割愛します 今回はミドルエイジ以上の婚活パーティ今回の対象は35歳~60歳の独身男女とさせていただきました。また、順次いろいろな世代や年齢層に向けた婚活パーティも開催します 婚活アフタヌーンティー今回、多くの婚活パーティに参加してきた代表はフリー型を採用しました。そして、ゆっくりコミュニケーションを取りながら婚活を行ってもらうよう、ゆっくりまったりとしたアフタヌーンティーをご用意しました。婚活はもちろんのこと焼菓子や軽食とともにお愉しみください ゴールデンウィークパーティーはゴールデンウィークの4月29日(月・祝)13時から開催します。今年のゴールデンウィークは前半4月27~29日の3連休と後半5月3~6日の4連休です。前半連休最終日の4月29日は仕事の備えてゆっくり過ごしたい人が多いのではないかと思います。そこで、この婚活パーティに参加して上記の通りに優雅なアフタヌーンティーで異性とお話しされるのは非常に有効な過ごし方だと思います 緑に囲まれた婚活会場会場となる「レ・クアトロ・スタジオーニ」は上野公園の中にある緑に囲まれた素敵なお店です。この落ち着いたロケーションで婚活パーティを行えるのは最高のシチュエーションだと思います 無料結婚恋愛占い今回、抽選で3名様に「伯命舎」の伯明さんの四柱推命による結婚恋愛占いを無料で鑑定していただけます。あなたの結婚適齢期がわかるかも知れませんよ パーティ申し込みお申し込み、お問合せは当社ホームページのフォーム、LINE、SMSでお願いします https://min-nako.com/contact/ ①お名前・メールアドレス・電話番号を入力②お問い合わせ区別は『その他』をクリック③お問合わせ内容の欄には『婚活パーティ参加希望』と記載して生年月日と性別を入力して送信してください LINEとSMSの場合 LINEID:@698brqrtSMS:070-3298-0214① お名前・メールアドレス・電話番号を入力②メッセージにには『婚活パーティ参加希望』と記載して生年月日と性別を入力して送信してください みなさま、多くのご参加をおまちしています!
皆様、今日から新年度ですね!中でも就職、転勤、転職、進学など新生活を始められ、これからが楽しみでワクワクされている方も多いかと思います。実は婚活もこのタイミングで始められる方も非常に多いんです 春は新しいことを始めたくなる季節4月は新年度という企業や学校が大多数をしてていて、色々なことがリセットされ気持ちも一新されるので、心機一転で新しいことを始めたくなる季節だと言えます。そこで、『そろそろ婚活を始めてみるか!』って感じで婚活を始められる方が非常に多いです。ですので、この時期は出会いを求めている多くの方が結婚相談所に登録したり、婚活パーティに参加してみたりと婚活業界が賑やかになります チャンスが増える出合いを求める人が結婚相談所に登録するという事は登録者数が増える→お選びいただける異性が増える→自分が条件とする異性と出会う確率が増えるということになります みんなの仲人さん新生活応援キャンペーンそこで、みんな仲人さんでは新生活応援キャンペーンとして4月1日から5月15日に期間限定で入会に関わる初期費用を30%OFFとします。お申込みは無料カウンセリング予約のページから『お名前』『メールアドレス』『電話番号』を記入し、お問い合わせ区別を『無料カウンセリングのご予約』をお選びいただき、お問い合わせ内容に『新生活応援キャンペーン希望』とお書き添えください https://min-nako.com/contact/ このチャンスお見逃しなく!!
みんなの仲人さんは来月で開業1周年を迎えます。これもひとえに会員様をはじめ日頃から当相談所をお引き立ていただいている皆様のお力添えだと心より感謝しておりますそこで、この節目にみんなの仲人さんはさらなる発展と婚活されている皆様に喜んでいただくために婚活パーティと婚活セミナーを定期開催します 婚活パーティの定期開催雰囲気の良いお店で飲食付きで月1回の間隔で実施参加条件は年齢層30代後半~50代半ばまでの独身男女であれば誰でも参加可能記念すべき第1回は4月下旬または5月のGWに予定パーティ名はいま考えておりますので、決まり次第にお知らせします(笑) 婚活セミナー「みんなの仲人さん婚活道場」の定期開催こちらはネーミングが決まっています(笑)参加条件は30代後半~50代半ばの独身男性を対象としています『婚活がうまくいかない』『異性との接し方がわからない』『外見に自信がない』『恋愛経験がない』などお悩みを解消します開催は月に1回の間隔で実施。初回セミナーは5月中旬~下旬の予定 近日公開現在、2つのイベントは準備中です準備は近日に終わりますので、決定次第に公開しますお楽しみに!
しばらくブログ更新できずに申し訳ございません(汗) お陰様で会員様が増えて少し多忙になったのと、確定申告などで少しバタバタでした^^; さて、今週の木曜日はホワイトデーですね。先月に掲載した『バレンタイン婚活~女性編~』と『バレンタイン婚活~男性編~』と同じくホワイトデーも婚活では非常にチャンスなイベントです。バレンタインでチョコレートをもらった方も、もらえなかった方もこのイベントをきっかけに意中の女性との距離を縮めましょうまず、ひとつ気になることがある男性がいると思いますが、このイベントはバレンタインデーで女性からチョコレートをもらったお返しをするイベントです。となると、バレンタインでチョコレートをもらっていることが最低条件になります。しかーし!そんな細かいことを気にしていたら婚活の競争に勝ち抜くことはできません!ですので、バレンタインに意中の人からチョコレートをもらっていなくても、意中の人に何かプレゼントをあげるのは全然アリだと思います!誰もがプレゼントをもらって悪い気はしないハズです。ですので、バレンタインにチョコをもらえなかったから・・・なんて卑屈にならずに堂々と意中のお相手にプレゼントを渡しましょう! まず最初にバレンタインでチョコをもらった女性全員に渡すようにしましょう。お相手から義理でも本命でも少なからずお返しを期待しているものです。お相手も必ず喜びますので、感謝の気持ちを込めて用意しましょう。特に義理チョコをもらった相手へのお返しは必須です。『義理チョコだからまっいっか』なんて言ってお返しを怠ると女性たちから『不義理な人』というレッテルが貼られ、これがもし同じ職場やクラスや仲間内で意中の人がいれば、すぐにこの噂が耳に入り多大なるマイナスイメージになります 義理チョコをいただいたお相手には義理をいただいたお相手は恐らくあなたのことを恋愛対象ではなく、信頼できる仲間、尊敬する上司など人として好意をもってチョコをくれた方だと思います。おすすめはコンビニやデパ地下で売られているホワイトデー仕様のラッピングをされている500円程度のお菓子を渡すことをおすすめします。そして、一言メッセージがあると好感度が上がります 本命チョコをいただいた相手には次に本命チョコです。本命はあなたに対して恋愛感情をもってチョコをくれた方です。恐らく2000円~3000円の高級チョコをいただいていると思います。ですので、礼儀として同等以上のスイーツまたはお菓子を渡すようにしてください。こちらは必ず一言メッセージを添えてください 意中のお相手には意中のお相手へには2000円~3000円の高級スイーツまたお菓子に加え、小物やアクセサリーなどプレゼントをつけて特別感を出して渡すことをおすすめします。こちらは一言メッセージを必ず添えてください。そして、もっと踏み込める方はそこで告白するのもアリです。例えそこで断られたとしても、そこから始まる恋になるかも知れません 婚活イベントでも武器になりますこの時期での婚活パーティ、オフ会、合コンなどで、ちょっとした一口スイーツなどを用意して、気になるお相手にお渡しするのおくと好感度が上がり、マッチングしやすいと思います。特に結婚相談所のお見合いでも効果は抜群です! まとめホワイトデーはバレンタインデーでチョコレートをもらっている方はお返しなので、バレンタインデーの時に女性よりハードルが低く好意を伝えることができると思いますが、伝え方が重要なポイントだと思います。『バレンタインでもらったから、仕方なくお返しした』なんて照れ隠しで渡してしまったらせっかくの好意が台無しです。ここはストレートに感謝の気持ちと思いを込めて渡しましょう。そして、バレンタインでチョコレートをもらえなかった方はバレンタインデーの時の女性以上にハードルが高いと思いますが、もらえなかったことなど気にせずに堂々とあなたの好意をきちんと伝えましょう
前回のブログ『バレンタイン婚活~女性編~』の続編です。 さあ、バレンタインも間近ですね。意中の女性からチョコレートをもらえるなんて本当にうれしいですよね。この時期はチョコをもらえるかどうか期待と不安が入り交じる時期だと思います。特に婚活中でプレ交際中は現状の関係性を知る良い機会だと思いますし、今後の展開を検討するひとつのバロメーターになるかと思います バレンタイン前この時期になると男女の間で少しざわつき始めます。そこではアピールする人、気にないふりをする人など様々だと思います。しかし、男性としては数多いイベントでもバレンタインは唯一受け身になります。ですので、女性の思いに委ねるしか他なりません まず、アピールする人がいますが、個人的な意見を申し上げると、チョコをもらえるようアピールをしてしまうことは気持ちはわからなくもないですが、少しみっともないと感じます。また、アピールされた女性は渡そうと思っている相手でもそうじゃなくても、けっこう困ると思います。ですので、自然体がいいのではないでしょうか。さりげなくアピールしたつもりでも女性は察します。ですので、直前になって急にアピールするより常日頃からもらえるような立ち振る舞いをして女性たちと良い関係性を築くことが重要だと思います。ただし、気心知れてなんでも言い合える関係性ならアピールするのはアリだと思います バレンタイン当日さあ、当日です。今年のバレンタインは水曜日の平日です。バレンタインに限って朝早く出社し、いつもより小奇麗な格好してくる人がいたりしますよね(笑)私が小学生の時、いつもボサボサの髪型の男の子がキッチリとした横分けにして登校してきた時は思わず声を出して笑ってしまいました(笑)話は戻りますが、チョコを期待しすぎもどうかと思いますし、気にしないふりも難しいと思いますが極力はいつも通り振舞って下さい チョコをGET!チョコをもらうと本当に嬉しいですよね!ここは忘れてほしくないのですが、バレンタインはあくまで女性たちの厚意で成り立っていることです。もらえて当たり前ではありません。ですので、義理でも本命でもいただいた方には何よりも先に感謝の意がきちんと伝えるようにしましょう。感謝以外に他なりません また、本命チョコか義理チョコかなんて聞くのは非常に野暮なので、そこは察する能力を身につけましょう。経験値がつけば、もらったチョコを見ればだいたいは察しがつくと思います。ちなみに、ざっくばらんに言うと『チョコの金額=気持ち』だと言えます。ですので、高級チョコの場合は本命チョコの可能性大です そして、義理チョコでも本命チョコでも、もらえたのであれば、少なからず好意がある可能性が高いのでここはチャンスです。ですので、これをきっかけにもらったお相手に少し歩み寄ってみてください。もちろん、意中の方ならなおさらです。最低限、ホワイトデーにはお返しができますし、『お礼に食事でも』なんて感じでデートに誘えたりします チョコがもらえなかったらそして、残念なことも誰からもチョコをもらえないこともあります。それはモテないからとかイケメンじゃなからとかではなく、やはり、常日頃からもらえるような立ち振る舞いをしてないのが原因だと思いますので、もらえなかったことを憂うより、なぜ、自分はチョコをもらうことができなかったのかを見直すようにしましょう。女性は好意がない相手はもちろんですが、自分にメリットがなかったり、チョコを上げることでデメリットになりそうな相手にはチョコは渡しません 逆チョコはあり?最近は男性から女性にチョコをあげる逆チョコなるものがあるそうです。個人的な意見を言いますと女性が主導的になれる唯一のイベントですので、女性のためのイベントに男性がでしゃばるように感じますのでオススメしません まとめ何度も言いますがチョコをもらえるかどうかはモテるとかイケメンとかではなく、常日頃からもらえるような立ち振る舞いをしているかがカギです。そこでドキドキしたりソワソワしたり、もらえてももらえなくても一喜一憂するのは少し稚拙ですし、それだからもらえないのではないかと思います。男はどんと構えとけ!って感じで冷静に振舞っていただければと思います。そして、もらえた場合はそこをきっかけにいただいた相手に歩み寄って結婚を前提にアプローチをかけてみるのもいいかも知れません。がんばっていきましょう
この相談所を知る
みんなの仲人さん
東京都 / 荒川区
西日暮里駅 徒歩7分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
            IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
            成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
            詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
          
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
            経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
            取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
            希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
            婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
    キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!