「気になるプロポーズの実態!」
- 成婚エピソード
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 「気になるプロポーズの実態!」
- 結婚相談所「つなぐサポート」とは?
「気になるプロポーズの実態!」
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】
「つなチャン!!」を配信させていただきます。
今回の配信のテーマはこちら!
「気になるプロポーズの実態!」
毎年6月の第1日曜日が「プロポーズの日」だったという事で、このテーマを選んでみました。
プロポーズについては、
・場所ってどこかいいの?
・言葉ってありきたりの方がいいの?
・プロポーズの言葉って改まって言うべきなの?それとも流れで言うべき?
などなど、色々と迷う方は多いと思います。
本日はプロポーズについて色々お話をしております。
まず、プロポーズの場所についてですが、2020年度のデータによりますと、一番多かったのが「家」との事で、続いて「レストランなどのお店」が多かったとの事です。
また、一番多かったプロポーズの言葉は「会話の流れで自然に」との事で(言葉じゃないですね…)、続いて「結婚しよう」というハッキリとした言葉が統計的に多かったと言われております。
やはり去年もコロナ禍という事もあったので、おうちデート中に何気なく言ったという方が多かったと言われております。
実は私も、話の流れでプロポーズをしたパターンでございます。
ちなみにプロポーズ場所はディズニーシーです。
当時私は俳優をしていて、収入が不安定だったのもあり、すぐ愛想を尽かされるのではないかと急に不安になってしまいまして、それを当時彼女だった妻にデート中につい言ってしまった事で、「そんな半端な気持ちで付き合ってない!」と怒られたことをきっかけに、「そしたら結婚してください」とふと口からでて、その場でOKもらってプロポーズ成立という何とも参考にならないプロポーズでした(笑)
なので、別に会話の流れでプロポーズするは構わないと思うのですが、とにかく相手にハッキリと結婚したい意思を言葉で伝えるのが絶対条件であると思います。
そうしないと、相手もスッキリしませんし、何より今後結婚式を挙げるのであれば、ウェディングプランナーさんに「プロポーズの言葉は何でしたか?」など、プロポーズの事は必ず聞かれるので、そこで記憶が曖昧だとケンカに発展する恐れもあるので、場所はともかく、しっかりと相手に言葉で伝えてあげてくださいね。
応援してます!
結婚相談所「つなぐサポート」とは?
当社は【マメな相談所】です。
活動中、困ったり悩んだり愚痴を言いたい時は、即時ご相談&ご面談をし、会員様のサポートしております。
また【楽しくつながる婚活】を目指してます。
婚活は楽しく行うもので、苦痛を味わいながら行うものではありません。
当社は、あなたにとにかく楽しく婚活をしていただきたく、IBJでの出会いだけでなく、任意でのご参加で、定期的にバーベキューやバスケットボールなども行っております。
レクリエーション活動も通しながら、いろんな人を【マメに楽しみながら】あなたに繋いでいきます。
是非、一緒に楽しみながら婚活をし、あなたに合った素敵なパートナーを見つけ、人生を充実させましょう!
★Zoom無料相談はこちら
https://www.tsunasup.com/free-consultation/
※ただのお問合せだけでもOKです!
・結婚相談所「つなぐサポート」
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/06488/