結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ミライ・ウエディング
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所
40代・50代の本気婚大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です。さて、今日のテーマは——「お金の価値観が合う人、ちゃんと見極めてますか?」というお話です。「金の切れ目が縁の切れ目」なんて、ちょっと怖いことわざもありますが……実は婚活においても、金銭感覚ってとっても大切なチェックポイントなんです。とはいえ、「お金の話なんて、なんだか聞きづらい」「下品に思われたらどうしよう」と悩む方も多いのではないでしょうか。でも、人生を共にする相手を選ぶのが結婚。お金は避けて通れないテーマです。今回は、「40代からの婚活で金銭感覚をどう見極めるか?」について、お話ししますね。① お金遣いの“派手さ”より、価値観の“方向性”を見ようまず最初にお伝えしたいのは、「お金を使っている=金銭感覚が合わない」ではないということ。たとえば、お相手が趣味のワインに月2万円かけていたとします。「ちょっと贅沢じゃない?」と思うかもしれませんが、それ以外は自炊をして節約していたら…実はとてもバランスの取れた金銭感覚かもしれません。一方で、「節約家です」と言いつつ、電気代を節約するために真夏もエアコンをつけず、熱中症寸前だったり…いくら我慢が美徳でも、それでは一緒に暮らす側が心配になります。重要なのは、「どこにお金を使うか」「何を優先しているか」。つまり、お金の“かけどころ”にその人の価値観が表れるということです。結婚生活は、生活の積み重ね。価値観が似ていれば、「ここはお互いに大事にしたいね」というバランスが自然と取れてきます。ぜひ、「この人、何を大事にして、どこにお金を使っているんだろう?」という視点で、お相手を見てみてくださいね。
婚活で病まないためには“自分”を見よ!心の健康を保つ方法40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です。婚活をしていると、「どうしてこんなに疲れるんだろう…」と感じたこと、ありませんか?はじめは未来にワクワクしていたのに、気づけば落ち込んでばかり。そんな声を、日々たくさん耳にします。だからこそ今日はお伝えしたいのです。婚活で心が疲れないためには、“自分”を見よ!そう、“他人”ではなく“自分”に意識を向けることこそが、心の健康を保ちながらご縁を引き寄せる最大のカギなんです。今回は、婚活中に心をすり減らさず、軽やかに、そして魅力的に進んでいくためのヒントを4つの視点からお届けします。ぜひ最後まで読んで、あなたらしい幸せのカタチを思い描いてみてくださいね。1.比べるな、見よ!あなたの“昨日”を見てあげて婚活の場では、どうしても他の人が気になるもの。「同じ年齢のあの人はすぐに成婚したのに…」「自分より年上の人のほうが人気があるなんて…」そんな風に、知らず知らず他人と比べて落ち込んでしまうこと、ありますよね。でも、比べるべきは他人ではなく“昨日のあなた”。昨日よりちょっと元気になった。昨日より前向きな気持ちでお見合いに臨めた。昨日より一歩、勇気が出せた。それで、十分なんです。他人のスピードに合わせて走る必要はありません。婚活は“競争”ではなく“ご縁探し”。あなたに合ったご縁が、あなたのタイミングで訪れるもの。だからこそ、外ではなく内側に目を向けて、自分の小さな変化に気づいてあげることがとても大切なんです。
40代・50代の本気婚大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡結婚って、若い頃は「なんとなくするもの」だったかもしれません。でも、人生経験を重ねた今だからこそ感じられる「結婚の良さ」って、じんわり心にしみるものがありますよね。今回は、再婚経験者でもある私が、実体験も交えながら「結婚して良かった!」と心から思える理由10選を、3つの視点でご紹介します。これを読めば、あなたも「結婚っていいな」と、ちょっぴり未来が楽しみになるはずです♪1.心がふっと楽になる。──「精神的な支え」のありがたさ①一人じゃない安心感日々の暮らしの中で「ただいま」と言える相手がいる。このシンプルな事実が、どれだけ心を支えてくれるか…経験した人ならわかりますよね。疲れて帰ってきたとき、温かいお茶と笑顔で迎えてくれる存在。それだけで、心の中にふわっと灯りがともるような感覚があります。②愚痴をこぼせる相手がいる幸せ仕事で嫌なことがあったとき、テレビに突っ込みたくなったとき(笑)、誰かに「ねぇ、聞いてよ〜」と言える場所がある。その“聞いてくれる人”が家にいるだけで、ストレスが半分になるのだから不思議です。③孤独感が消えていく歳を重ねるごとに「孤独」はじわじわと忍び寄ってくるもの。でも、一緒に笑って、一緒に泣けるパートナーがいるだけで、人生の景色がまったく違って見えるようになります。私自身も、再婚する前は「もう一人でも大丈夫」と思っていましたが、今では「こんなに心が穏やかになれるなら、もっと早く再婚しておけばよかった」と思うほど。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活を進める中で、「若い女性と結婚したい」と希望される40代男性は少なくありません。ですが、実際に活動をしてみると「なぜかうまくいかない」と感じることも多いのではないでしょうか。今回は、40代男性が“若い女性ばかりを狙ってしまう”ことで陥りがちな落とし穴と、そこから抜け出すためのヒントを、イメージしやすいように現実的にお伝えしていきますね。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活を進める中で、知らず知らずのうちにやってしまっているNG行動が、素敵なご縁を遠ざけてしまうことがあります。今回は、40代・50代の婚活で避けたい3つのNG行動を、思わずクスッと笑いながら、「自分も頑張ろう!」と思っていただけたら嬉しいです。1.プロフィール写真の選び方でのNG行動プロフィール写真は、第一印象を決める大切な要素です。写真ひとつで「会ってみたい」と思われるかどうかが決まることもあるんです。◎女性の場合:ノースリーブやタートルネックの服装ノースリーブは二の腕を強調し、タートルネックは首元を隠してしまい、全体の印象を重くしてしまうことがあります。婚活にふさわしい装いとしては、品のあるブラウスとスカートの組み合わせ、もしくは女性らしさが引き立つワンピースがおすすめです。顔色が明るく見えるよう、パーソナルカラーに合わせた明るめの色を取り入れると、写真全体の印象もパッと華やぎます。お相手(男性)がスーツで登場される場面が多いため、それに見合う“きちんと感”を意識した装いにすることで、バランスが取れ好印象につながります。◎男性の場合:一枚目はスーツで“きちんと感”を男性の婚活プロフィール写真では、やはり第一印象は「誠実そう」「清潔感があるか」で決まります。お見合いの場ではスーツが基本ですから、一枚目の写真もやはりスーツで撮るのがベスト。ネクタイを締めたきちんとした姿は、お相手への真剣さを自然に伝えてくれます。◎男性の場合:二枚目はカジュアルで“親しみやすさ”を一枚目がフォーマルなら、二枚目は少し柔らかく。例えば、ニットやシャツにジャケットを羽織ったスタイルなど、休日に会っても違和感のない装いが◎。カフェで微笑んでいる写真など、「この人とゆっくりお話ししてみたいな」と思ってもらえる雰囲気が大切です。◎共通して避けたいこと硬すぎる表情や過度な加工、過去の証明写真の流用なども避けましょう。自然な笑顔で、今の自分らしさを写すことが大切です。「この人に会ってみたい」と思ってもらえるような、親しみやすい雰囲気がポイントです。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡アラフィフ世代の婚活は、若い頃とはひと味もふた味も異なります。恋に浮かれていた20代とは違い、人生経験を重ねてきた今だからこそ見えてくるもの、必要なものがあるのです。その一方で、時には思わず苦笑いしてしまうような失敗談や、心温まるご成婚ストーリーも…今日は、そんなアラフィフ婚活の現実を、実際の事例を交えながら、時に微笑みを交えてお話ししていきます。「もしかして私のことかしら?」と思ったら、そっと心に留めて、参考にしてみてくださいね♪1.婚活の“あるある失敗談”から学ぶ、大人のための教訓婚活には晴れの日もあれば、曇りの日もあります。特にアラフィフ世代になると、長年育んできた価値観や理想が、時としてご縁の障壁になってしまうこともあるんです。◎理想が高すぎて、現実との間にギャップが「年収は1000万円以上、初婚で、身長は180cm以上、会話が面白くて…」と理想を列挙していた50代女性Aさん。けれども、いざ活動を始めると、なかなかお見合いが成立しません。時が経ち、「もしかして私、少し条件を絞りすぎていたかしら…?」と気づかれた頃、ご縁の風向きが変わりはじめたんです。◎アプリ婚活の落とし穴に注意婚活アプリを試してみたCさん。最初のやりとりこそ楽しく感じていたものの、実際にお会いしてみると「話がかみ合わないどころか、実は既婚者だったんです…」という出来事が。便利なツールではあるけれど、見極める目と信頼できる第三者のサポートの大切さを改めて実感されたそうです。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活において「第一印象がすべて」と言っても過言ではありません。もちろん中身も大事ですが、見た目が与える影響は想像以上に大きいもの。特に40代・50代の婚活では「年齢に合った魅力の引き出し方」が重要になってきます。私は必要だと感じた方にパーソナルカラー診断を行い、似合う色を見つけてファッションやメイクのアドバイスもさせていただいています。これを取り入れるだけで「垢抜けた」「若々しくなった」と印象がぐっと変わるんですよ。今回は、「40代・50代の婚活で第一印象をアップさせる秘訣」をお伝えします!
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡今日は「50代の婚活、遅くないどころか最強です!」シリーズの最終章、私がサポートした50歳・初婚の男性が2か月で成婚した奇跡のストーリーをお話しします。「年齢がネックになるのでは?」「条件が良くないと難しい?」婚活では、そんな不安を抱える方も多いですが、実際は違います。彼はお母様との同居が条件という、一見すると婚活市場では不利になりやすい条件がありました。でも、自分を変える努力を惜しまず、誠実に向き合ったことで、たった2か月で幸せな結婚を決めたのです。彼がどのようにして運命のご縁をつかんだのか、3つのポイントに分けてお伝えします。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡今日は「50代の婚活、遅くないどころか最強です!」シリーズの第3回目「50代の婚活で成功する人の共通点」というテーマでお話しします。「婚活がうまくいく人とそうでない人、いったい何が違うの?」私がこれまでたくさんの会員さんをサポートしてきた中で、婚活を成功させた方には、いくつかの共通点がありました。「もう50代だから…」と諦めてしまう前に、ぜひこの共通点を知って、あなたの婚活に活かしてくださいね!1.“柔軟な考え方”ができる人婚活で成功する人の最大の共通点、それは「柔軟な考え方ができること」です。婚活がうまくいかない人の中には、「相手にこうあってほしい」という理想が固まりすぎている方がいます。「年収は○○万円以上がいい」「絶対に自分の住んでいる地域から引っ越したくない」「身長は○○cm以上がいい」もちろん、自分の理想を持つことは大切。でも、条件にこだわりすぎると、せっかくの素敵なご縁を逃してしまうことも。例えば、私の元会員のAさん(50代・女性)は、最初「再婚でもいいけれど、できれば初婚の男性がいい」とおっしゃっていました。でも実際にお見合いを進めるうちに、「バツイチだけど誠実で素敵な男性」に出会い、お互いの価値観がピッタリ合ったんです。「初婚にこだわらずに本当に良かった!」とおっしゃっていましたよ。成功する人は、「この条件じゃないとダメ」ではなく、「この人と一緒にいて幸せになれるか?」という視点で相手を見ています。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡今日は「50代の婚活、遅くないどころか最強です!」シリーズの第2回目、「50代の婚活は20代・30代と何が違うの?」についてお話しします。「婚活って若い人向けじゃないの?」と思っている方、それは大きな勘違い!むしろ50代の婚活は、20代・30代とは違った“強み”があります。また、50代の婚活と聞くと「再婚する人向けでは?」と思われがちですが、実は50代の初婚の方も増えています。結婚の形が多様化している今、初婚・再婚に関係なく、50代の婚活は大きな可能性を秘めているんです。では、具体的に何が違うのか?今日は3つのポイントに分けてお伝えしますね。1.結婚はゴールではなく、新しい人生のスタート!20代・30代の婚活では、「結婚=人生のゴール」と考えている人が多いんです。「結婚したら幸せになれる!」と信じている人も少なくありません。でも50代の婚活は違います。50代の婚活では、結婚は“新たな人生のスタート”なんですよね。これまで仕事に打ち込んできた人、家族のために頑張ってきた人、いろいろな経験を経て「これからの人生をどう生きるか」を考えるタイミング。それが50代。だからこそ、結婚そのものよりも「この人と一緒にいて幸せか?」「これからの人生を楽しく過ごせるか?」を大事にするんです。例えば、20代・30代の婚活では“条件重視”の傾向があります。年収は?学歴は?将来性は?でも50代の婚活では、“心の居心地の良さ”が最優先になります。一緒にいて気が楽か?お互いに無理せず付き合えるか?一緒にいると自然に笑顔になれるか?「この先、人生をどう楽しむか」それを一緒に考えられる相手を探すことが、50代の婚活成功のカギです。
この相談所を知る
ミライ・ウエディング
東京都 / 世田谷区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!