結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ミライ・ウエディング
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡不思議と誰かに大切にされている――そんな女性、あなたの周りにもいませんか?今日は、恋愛・結婚カウンセラーとして数多くのご縁を見守ってきた私が感じる、“無意識に愛される人の共通点”を3つの視点でお届けしますね。感情の「受け取り上手」は愛され上手愛される人って、自分の話ばかりしないんです。「ねぇ聞いて聞いて!」タイプではなく、「それ、嬉しかったですね」と相手の感情をちゃんと受け取ってくれるんですね。例えば、お見合いのあとに男性が「最近、仕事で昇進しまして」と話したとしましょう。それに対して、「すごいですね!」だけじゃなく、「それは嬉しかったでしょう?頑張ってこられたんですね」と、相手の気持ちに寄り添ったひと言を返せる女性は、とても魅力的に映ります。これはカウンセラーの世界で言うところの“共感の技術”。特別なスキルはいりません。ただ相手の感情に軽くラッピングをかけて、そっと返してあげるだけ。まるで贈り物のように。「私は聞き役ばかりで損してる」なんて思っている方、ちょっと待ってくださいね。本当に愛される人は、相手の心に寄り添える“余裕”を持っている人です。自分の話ばかりしてしまうときは、もしかすると心に焦りがあるのかもしれません。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活を始めようとする方から、よくこんな質問をいただきます。「やっぱり、若く見えたほうが有利ですよね?」気持ちはとってもよくわかります。誰だって、少しでも若々しく見られたいですもの。でもね、婚活においての“若見え”って、ただ年齢をごまかすような小細工とは違うんです。本当に大切なのは、「今の自分をどう魅力的に見せるか」。年齢を重ねたからこそ備わる落ち着きや知性、丁寧な所作や柔らかな表情…。そうした“年齢相応の美しさ”に気づけているかどうかが、大人婚では問われてきます。ですから、「若く見せたい」と無理に流行を追ったり、若い世代のメイクやファッションを真似する必要はありません。むしろその“頑張り”が逆効果になってしまうこともあります。大切なのは、“若さ”ではなく“鮮度”です。髪や肌、身だしなみがきちんと整っていて、装いに清潔感と品がある。そんな佇まいの方は、年齢に関係なく魅力的に映るものです。外見は、“誰かに選ばれるため”だけではなく、“自分を大切にしている”ことの表れ。鏡の中の自分と向き合いながら、「今の私って、こんなに素敵なんだ」と感じられるような装いこそ、婚活を前向きに進める力になります。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡最近では、「条件ではなく、人柄を重視した婚活を」という声が増えています。もちろんそれはとても大切なこと。私も、条件よりも“その人らしさ”に惹かれる出会いが、一番幸せに繋がると信じています。でも、ここでちょっと立ち止まって考えてみていただきたいんです。あなた自身が、「この人、素敵だな」「会ってみたいな」と思うようなお相手。果たしてその方は、どんな方を求めているでしょうか?人柄で選ぶ、と言っても、人柄は見た目ではすぐにわかりませんよね。第一印象で「なんだか感じがいい」「この人、話してみたいな」と思ってもらえるかどうか。実はここが、婚活をスムーズに進めるための、大きな分かれ道になっているのです。人柄を見てもらうためにも、まずは「興味を持ってもらえる自分」であること。これが、選ばれるための“入口”になるのです。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡私も、実は婚活経験者です。しかも「再々婚」という、少々レアな経歴を持っております(笑)。人生とは、想定外の連続。それでも、何度でも幸せを信じてチャレンジしたいと思えるのは、人が人を想う力の尊さを知っているからこそかもしれません。とはいえ、そんな私も婚活中は何度もくじけそうになりました。お見合いをしてもピンとこなかったり、連絡が途絶えて心がざわついたり…そして、夜ひとりになった時、ふと「このまま一人で生きていくのかもしれないな」と、言いようのない孤独に包まれることもありました。外からはしっかりして見えるようですが、そんな風に弱音を吐きたい瞬間だって、たまにはあるのです。でも、友人には気を遣わせたくないし、家族にもどこか言いづらい。そんなときに、そっと寄り添ってくれたのが、仲人さんでした。その方は、特別な魔法を使ったわけではありません。ただ、私の話をじっくりと最後まで聞いてくださり、「それは本当につらかったわね」と優しく頷いてくれる。そして、ただ同調するのではなく、「でも、ここは少し考え方を変えてみると良いかも」と、私が自分の未来へ一歩を踏み出せるよう、さりげなく道しるべを差してくださったのです。それは、まるで“愛のある助言”。時にズバッと指摘されることもありましたが、なぜか傷つくどころか安心できたのは、そこに深い愛情と誠実さがあったから。「この人は、私をちゃんと見てくれている」そう感じられる存在に出会えたことは、婚活中の私にとって、大きな支えとなりました。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡ご相談を受けていて、男女問わずよく聞くフレーズがあります。「私はそんなに理想は高くないんです。“普通の人”でいいんです」この“普通の人”という言葉、一見控えめなようで、実は婚活を長引かせる大きな落とし穴でもあります。今日は、「なぜ“普通でいい”と思っているのに、婚活がなかなか進まないのか?」その理由を3つの視点から、具体的にお話ししていきますね。「見た目はそこそこでいいんです」「収入も高望みはしません」「優しい人がいいだけです」こんなふうに話される方はとても多いです。でも、よくよく希望を聞いていくと——年収は500万円以上清潔感があり、話が合って、穏やかで家族の事情もなく、趣味も共有できてできれば年齢も近くて……ん?それ、実はけっこうなハイスペックです(笑)もちろん、希望を持つのは大切なこと。でも、自分が思っている「普通」と、社会的な平均がズレていることって案外多いんです。たとえば、40代・50代の男性で年収500万円以上というのは、統計的には少数派。同じく女性でも、容姿や生活スタイル、家族との関係など「ちょうどいい」と思っても、相手にとっては高い理想に映ることもあります。「普通」はとても主観的な言葉。まずは自分の“基準”が世間とどう違うのかを、一度見直してみるのがおすすめです。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡今回は、50代男性の婚活についてズバリお話します。年齢を重ねた今だからこそ、“積み上げてきたもの”が良くも悪くも出てしまうのが50代婚活の特徴。でもね、その“習慣”をちょっと見直すだけで、婚活って案外スルッと動き出したりするものなんです。今日は、実際に多くの50代男性と向き合ってきた現場の声から、「婚活が劇的に変わる3つの習慣改善ポイント」をお伝えしていきます!
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活において、プロフィールは“最初の出会い”とも言える大切なもの。まだ会ったこともない相手が、あなたという人に「会ってみたいな」と思えるかどうか。その最初のきっかけが、プロフィール文にかかっているのです。でも、「何を書いたらいいかわからない」「こんな自分でいいの?」と不安になる方も多いですよね。特に40代・50代の婚活は、これまでの経験や人生観がにじみ出る分、書き方一つで印象が大きく変わります。今回は、男性・女性それぞれに向けた具体的な例文とともに、「自信がないとき、どう書けばいい?」という不安にも寄り添いながら、“未来のパートナーに響く”プロフィールの書き方をお届けします♪
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡40代・50代になると、恋や結婚に対して少し慎重になってきますよね。「今さら出会いなんて…」「若い頃みたいにはいかないし…」そんな思いが、心のどこかにある方も多いのではないでしょうか。でも実は、“今のあなた”だからこそ出せる魅力があるんです。人生経験を重ねた分、人を見る目もあるし、自分に似合うものもわかっている。言葉にしなくてもにじみ出る“落ち着き”や“余裕”は、年齢を重ねたからこそのギフト。とはいえ、どれだけ内面が素敵でも、日々「出会いなんてもうないわね」なんてつぶやいていると、出会いの女神も耳をふさぎたくなってしまうかも(笑)。まずは心の姿勢を前向きに整えることが大切です。朝の鏡に向かってひとこと、「今日もいい笑顔ね」と自分に声をかけてみてください。最初はちょっと照れくさいけれど、気づけば口角がキュッと上がって、表情もやわらかくなります。そう、素敵な出会いは“笑顔のある場所”が好きなんです。大人の女性の微笑みは、静かだけど力強い。ぜひ、そんな笑顔を毎日に取り入れてみてくださいね。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活中のやりとりに欠かせないツール――それがLINE。ほんの一言でも「感じがいいな」「また話したいな」と思ってもらえる、そんなやりとりができたら素敵ですよね。今日は、実際のサポート現場でよくあるご相談をもとに、「好印象を残すLINEのコツ」を大人婚ならではの視点でお届けします♪ご縁がぐっと近づくヒント、ぜひ受け取ってくださいね(^-^)
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡お見合いから交際へと進んで、週に一度のデートも楽しく続いている。お相手は穏やかで誠実そう。特に大きな不満もないし、何となく安心感もある。──それなのに、ふと心に浮かぶのは、「この関係、どこに向かってるの?」という小さな疑問。実は今、そんな風に感じている方がとても多いんです。楽しく過ごせているのに、なぜか将来の話には踏み込めない…。でもそれって、「話し方」と「タイミング」を少し工夫すれば、自然と前に進むものなんですよ。今回は、結婚観をいつ、どんな風に話せばいいのかについて、会話のヒントやおすすめの話題を交えながらお伝えしていきますね。その会話、毎回同じじゃない?デートのたびに交わすのは、天気の話、仕事の話、美味しかったお店の話…。どれも悪くないし、むしろ最初は大切な会話です。でも、それが3回、4回と続くと──なんだか深まらないままの関係になっていくんですよね。実際、長く交際しているのに、交際終了になるケースには、「話がいつも浅くて、結婚後のイメージがわかなかった」という声が多いんです。婚活の交際は、恋愛と違って“ゴールが明確”。ドキドキするだけじゃ、結婚まで辿りつけないこともあるんですよね。大事なのは、ほんの少し「未来の会話」を混ぜること。たったそれだけで、関係がぐっと動き出すことがあります。
この相談所を知る
ミライ・ウエディング
東京都 / 世田谷区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!