浮気って絶対してしまうものなの?!
- 男性向け
- 女性向け
- 恋愛の法則
目次
- 浮気はしかたない??
- 浮気をしている人の割合
- 浮気をさせないために
- 浮気をするのが当たり前ではない
- 広島結婚相談所セラヴィ
浮気はしかたない??
皆さんこんにちは。
広島結婚相談所セラヴィです。
婚活を頑張っている皆様は、明るい未来に希望をもって活動されていらっしゃいますよね?
でも時々不安にならないですか?
「結婚しても、もしパートナーが浮気をしてしまったら・・・」
とか、
「というか、浮気をしないなんて人いるのかしら??」
浮気をする可能性は、今や男性だけではなく、女性にもあります。
そんな不安を払拭すべく、統計的に見ていきましょう。
浮気をしている人の割合
さっそく、男女ともに、浮気をしている人の割合ですが、まず、浮気をしている男性の割合は、全体で26.5%でした。
「あら?思ってより低い?」
女性のみなさんそう思いませんでしたか?
ちなみに、最も浮気をしている割合が多いのが、30代となっています。
(20代~40代では、約3人に1人が浮気をしている計算です。そう考えたら、多く感じますね・・・)
ちなみに、昔に比べ、今はSNSが普及しており、昔に比べ浮気をする人の割合が増えているそうです・・・。
また女性の場合は、全体で15.2%。最も浮気をしている割合が多いのは、男性同様30代となっています。
そして、結婚後に浮気をする可能性が多いのは20代。
対して女性は、なんと!40代が多いそうです。
また、悲しいながら、結婚後に1番浮気をしやすいのが、妻の妊娠中などの新婚1年目だそうです・・・。
浮気をさせないために
じゃあ、もう浮気って仕方ないもの?!
と諦めがちですが、できれば、お互いにしたくはないですよね。
では、なぜ浮気をしてしまうのか、原因を探って解決方法を見つけていきましょう。
まず、男性の浮気で多い原因が「性欲の解消」「ストレス発散」です。
ですから女性の皆様は、いつまでも妻であり、女性であることを意識することです。
ずっと一緒に暮らしていると、お互いに慣れてきてマンネリ化するのは当たり前です。
もちろん化粧やおしゃれをすることも減っていくでしょう。
ですから、いつまでも女性であることを忘れず自分自身の身なりを綺麗に保つ努力はしましょう。
そして、女性が浮気をしてしまう原因で多いのが、「恋がしたい」「寂しさをまぎらわしたい」だそうです。
そう女性は心を満たすために、浮気をしてしまいがちなんですね。
こちらも男性同様、ずっと一緒にいるとマンネリ化してきて、付き合った当初は、男性から優しくされたのに、時が経つと、ちょっと体調が悪いくらいでは心配してくれない。おしゃれしても気づいてくれない。
記念日に祝ったのなんていつが最後?!
と、どんどん心に寂しさを抱えてしまいます。
ですから男性のみなさん、いつまでもしっかり妻に愛情を注いであげてください。
こっぱずかしいかもしれないけれど、愛の言葉をかけてあげたり、夜の営みを頑張ってあげたり、、、、
いつまでも継続させてください。
そうすれば女性は、愛情で満たされ、浮気には走らないでしょう。
浮気をするのが当たり前ではない
いががでしたか?
悲しいながら、男性も女性も浮気をしてしまう可能性は誰しもがあります。
しかし、浮気をせずいつまでも仲の良い関係を気づいている方ももちろんいます。
そのためには、やはり、いくら長く一緒にいても、お互いがお互いへの思いやり、気遣いを忘れない。そして努力をし続けることで幸せな関係が築けます。
ですから、これからもパートナーとずっと一緒にいたいのであれば今の状態を当たり前と思わず、感謝の気持ちをもって、いつまでも一緒にいましょう。
広島結婚相談所セラヴィ
広島結婚相談所セラヴィ
●ホームページ
↓
https://www.cestlavie.wedding/
●公式ライン
↓
恋愛や結婚についてのお悩み・ご相談もお気軽にお問合せください♪