婚活サロン C'est la vie(セラヴィ)

真剣だけど、ガチガチじゃない婚活。

"追い LINE"しない婚活女子の LINE術

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
婚活サロン C'est la vie(セラヴィ)「"追い LINE"しない婚活女子の LINE術」-1

目次

  • 返事がないと不安?でも本当に送るべき?
  • 不安を表に出さないのが大人の婚活
  • 男性の返信テンポは女性と違うことがある
  • 大切なのは信じる・余白を楽しむ心
  • 追い LINEをやめて、あなたの余裕を伝えよう

返事がないと不安?でも本当に送るべき?

活ブログを読んでいただきありがとうございます。徳島の結婚相談所、婚活サロンC'est la vieです。今回は婚活女子の LINE術についてです。

「お見合い後の LINE、いつ帰ってくるんだろう」「既読がついたのに返信がない,,,」婚活中の女子なら一度は感じたことがある” LINE不安"。そしてついやってしまいがちなのが、"追い LINE"。でも実は、この LINEこそ、相手の気持ちが離れてしまう原因になることもあるんです。

不安を表に出さないのが大人の婚活

活では、相手との距離感がとても大事。追い LINEを送ってしまうと、「プレッシャーをかけている」と思われたり、「返信しなきゃと焦らされる」と感じる方もいます。特にまだ関係が浅いうちは「返信がない=興味がない」と決めつけるのは早計。仕事や家庭の事情で、単にタイミングが合わないだけのことも多いのです。

男性の返信テンポは女性と違うことがある

女性は会話感覚で LINEを使う人が多い一方、男性は"連絡手段"として使う傾向があります。つまり、「すぐに返さない=気がない」とは限らないということ。LINEの頻度やテンポだけで判断してしまうと、せっかくご縁があった相手とすれ違ってしまうかもしれません。

大切なのは信じる・余白を楽しむ心

例えば、相手からの返信が1日遅れても「忙しい中、思い出してくれたんだ」と受け取るだけで、気持ちがずっと楽になります。「次の LINEは何を書こうかな」と考えるくらいの余白がある方が、関係は上手く育ちやすいのです。

追い LINEをやめて、あなたの余裕を伝えよう

活は焦った方が負け。”追い LINE"ではなく、見守るライン術を意識することで、相手に安心感と心地よさを与えることができます。あなたの魅力は、「返信が早いこと」ではなく、「一緒にいて落ちつける人」だということを、忘れないでくださいね。


♡婚活中のLINEのお悩みも、無料相談でお気軽にご相談ください。

【無料相談はこちら】https://cms.e.jimdo.com/app/sc900047f44462f8c/p806239375f722af3?cmsEdit=1

この相談所を知る

婚活サロン C'est la vie(セラヴィ)

5.0(8)

徳島県 / 徳島市

徳島駅 徒歩3分

婚活サロン C'est la vie(セラヴィ)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案