お見合いで結婚〜デートで食事代は払うべき?
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
会計時のお支払い
算数の苦手な私です。3割引と書かれていても、いまいちピンとこない(笑)
	 
	 
さて、交際成立後のデートでのお会計はどうされていますか?
	 
昔は男性が女性におごるのが、ごく当たり前だった時代もありました。
男女平等が基本となった今では、二人で割り勘や男性が多めに払うカップルが増えています。
	 
ただ、お見合いで出会っていることを忘れないようにしましょう。これからお財布が一緒になる相手というところも相手は見ています。
	
	
男性の意見としては…
	 
男性は、「本命だと感じる女性」には、おごってあげるという人が多いようです。気に入られたい・良いところをアピールしたいと思えばこそでしょう。
	 
確かに女性は、おごってもらえたら嬉しいはず。
	
	
女性の意見としては…
	 
	 女性は、「本命だと感じる男性」には、割り勘や少しだけでも払いたいと思うこもとあるようです。でも、いつもだと自分のことを好きじゃないのかと不安になります。
	 
また女性が割り勘にする理由がもう一つ。
まだどうなるか分からない相手に御馳走になると交際を断りにくいと考えているからです。
	
	 
となると、、、「自分の分は女性が払います」と、言われたら、あなたはまだ本命ではないという可能性もあるのです。
	 
早く本命になれるようにするには、良いところをアピールが大切では??
	 
まずは、お見合い後のデートでは、割り勘よりもおごってあげる・自分が多めに出すようにしていきましょう。
	 
ケチって思われないようにしましょうね。(^-^)
	 
 
             
                