結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンマリエ浜松(Sweet Partners スウィートパートナーズ)
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『食事中!女性に見られているこんなところ』をテーマにお届したいと思います。交際中には一緒に食事をする機会が多いと思いますが、その食事デートでは女性にどんなところを見られているのでしょうか?もし思い当たることがあれば改善してみてください。①注文がセコすぎないですか?高級品ばかりを注文してくださいということではなく、彼女が食べたいものをしっかり注文できていますか?ということです。過去、男性が彼女のものまで注文するイレギュラーが起こったことがありました。②食べ方はきれいですか?おしぼりの使い方、そしゃく音、テーブルマナー、食べ残し等は気になりますのでご注意ください。③食事と一緒に会話も楽しめていますか?食事に集中するあまり会話を楽しむことを忘れないようにお願いします。④店員さんへの対応はどうですか?そんなに横柄な人はいないと思いますが、こちらはお客だからと言う態度ではなく、サービスをしてくれているという紳士的な気持ちで接してみてください。⑤お会計はスマートですか?ここでは男性のお支払いを前提としますが、彼女がトイレ等席を立った時にスムーズにお支払いが済んでいることが望ましいです。また一緒に会計に行く場合でも、小銭でもたついたりすることがないようにスムーズにいきましょう。いかがでしたか?お互いに気持ちよく食事ができる関係がいいですよね!
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『女性を大事にしてくれる男性の特徴』をテーマにお届したいと思います。果たしてどんな男性が女性を大事にしてくれるのでしょうか?プロフィール上ではわかりにくいことですが、参考になればと思います。①転職歴が多くない真面目に勤め、継続するチカラ、忍耐強い傾向があります。(コロナ禍での会社都合は除く)②趣味が多くないプロフィールに何となく無難に記載されている趣味(食べ歩き、動画鑑賞等)は趣味が多くないと言えます。趣味にお金もかからないでしょう。将来は共通の趣味を見つけることもできます。③過去の交際人数が多くない不器用さから女性慣れしていないことが伺えます。直接的には聞きづらいですが、エスコートはあまり得意ではありません。できればそこは大目に見てあげてください。④異性の友達が多くない外出が増えることがなく、将来においても不安要素は少ないです。⑤モノを大切に扱っているモノを粗末に扱っている人が、女性を大事にできるとは考えにくいです。上記5点は一見、地味に見える特徴ですが、お付き合いが始まるとあなたを中心に、『多くの時間とお金』を使ってくれてるはずです。プロフィール上ではわからない事ですが、お見合いから仮交際にすすんだ際には、ぜひ、会話の中から確認してみてください。結婚相手候補になり得ると思います。女性を大事にしてくれる男性の特徴でした。あなたはどう思われますか?
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『40代男性がお相手に選ばれるために必要な3つのこと』をテーマにお届したいと思います。『仕事が忙しく気づいたら40代でした。』そう言って相談に来られるお客様がいらっしゃいます。ご自分でも薄々わかりつつ、いよいよ40代と自覚されて焦ります。悲しい現実として、世間からのイメージは40代=おじさんです。そこで「婚活していく上でこれからどうしていけばいいのか?」という必要な3つのことをお伝えします。①若さを取り戻す年齢を戻すことは不可能なので若さを意識してみてください。今、休日に何をしていますか?特に何もしていない人は要注意です。スポーツをしたり、趣味を持ったり、時には深夜でもドライブに出かけたり、健康で元気ハツラツでなければなりません。何事にもチャレンジする意欲が必要です。②清潔感スーツの着こなしはもちろんですが、普段着への関心、頭髪の意識、肌のお手入れ、加齢臭ではない良い香り等々。普段から周りの目を意識してみてください。清潔感は永遠のテーマです。③大人の魅力を持つ何と言っても包容力や優しさだと思います。それは感情面でイライラしたり、自分本位ではなくお相手のことを考えてあげるということです。日本人には不得手とされるレディーファーストや金銭面の余裕も当てはまると思います。気づいたら40代!今すぐ3つを行動に移してほしいと思います。思い立った時に行動できるかどうかも重要な鍵となります。ご参考になれば幸いです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『実は婚活男性泣かせの女性の言葉3選』をテーマにお届したいと思います。お見合いからステージが変わり仮交際や真剣交際で、実は男性会員様が困っていることをこっそりお伝えしたいと思います。デートの約束の時、女性は悪気はないと思うのですが、①食べたいもの・・・何でも大丈夫です。②行きたいところ・・・どこでもいいです。③その日はちょっと厳しいです。気を使って『何でも大丈夫です。』『どこでもいいです。』と言ってくれていると思いますが、男性はめちゃくちゃ迷っています。もちろん女性からするとしっかり提案してほしいと思うのですが、苦手な男性がいることも事実です。その際カウンセラーに相談がくることもありますが、何となく決まっているパターンもあるようです。今日お伝えしたいのは、お互い様ですが、気を使いすぎるのはやめて、正直に食べたいものや行きたいところを伝えてみてくださいということです。正直なところを知ることでお互いの考えや価値観を知ることができるからです。男性は目標が明確になると喜んでもらおうと一生懸命になってくれるはずです。また、その日がちょっと厳しい場合でも、いくつか候補日を教えてあげてくださいね。連日暑い日が続いていますが屋内デートも取り入れつつ、体調に気をつけながら楽しくお出かけくださいね。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『お相手から好意を寄せてもらえる3つの心理』というテーマでお届したいと思います。婚活においては『お相手から好意を寄せてもらえる』ことはとても大切なことなので、今日はその心理を3つお伝えします。①人は距離が近い人に魅力を感じます例えば通勤電車で顔を合わせる人や習い事でよく顔を合わせる人などに興味を持つことがあります。その人と接触する機会が増えると相手との距離が近くなるため好意が増してきます。これが単純接触効果です。交際中のお相手ができたら、頻繁にデートを重ねて関係性をつくってください。また、デートの座る位置でも親近感の感じ方が変わります。正面・斜めよりも真横の方が親近感が湧きますので、3回目以降のデートでは、カウンターのお店で食事をしてみてもいいと思います。②人は類似性があると魅力を感じます会員さまからのデート報告でも、食事の好みや会話の好みが合って楽しかったという声が届きます。地域の話、ライフスタイルの話、家族構成(ペットも)の話など、共通点から会話の糸口を探すとより一層盛り上がります。③外見的・内面的なことも魅力を感じますそもそもイケメンとか美人ということではなく、身だしなみの清潔感に代表される外見に気を使うことが重要です。外見に気を使っていると脳の中で勝手に、『この人はきっと素敵な人だ』といい解釈をしてくれます。また性格的には後向きではなく前向きに!男性・女性ともこの3つの方法を意識して『お見合いや交際』をしてみてくださいね。『ご縁』を大切に。楽しくお過ごしください。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。【8月】30代男性『婚活スタート』というテーマでお届したいと思います。少し前まで他の結婚相談所で活動されていましたが、ほとんどサポートが無いとのことで退会され、今回当社で『仕切り直し婚活』をしていただくことになりました。プロフィール用の写真撮影をしたり、プロフィール文章を構成するところからサポートが始まっていきます。今回、早速スタジオでの写真撮影に行ったのですが、慣れない撮影は緊張されますよね。お見せできないのですが、すごく素敵な写真が仕上がりました。前回所属のところでは(IBJではありません)それも無かったようで自撮り写真を使われていたようです。プロフィール文章も少なめであったり、カウンセラーとの連絡もあまりとれなかったとのことでした。過去はなかなか大変なところで活動されていたようなので、これからはしっかりと、「かゆいところに手が届くサポート」をさせて頂きます。「年内ご成婚」を目指して、一緒にがんばっていきましょう。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『あなた好みの交際相手になってもらう方法』というテーマでお届したいと思います。人は自分の交際相手に対して、「こんな人であってほしい」という期待を持っています。もともと期待できない人とは交際にはなりませんので、「もう少しこうなってほしいな」と思う時の方法について。それは『ラベリング』というものです。人は言葉のラベルを貼られるとその通りに行動しようとする意識になります。例えば、①あなたはいつも笑顔だよね②誰にでも親切だよね③すごくマナーがいいよね④会話のセンスがいいよね⑤おしゃれだよね といった感じです。そういうレッテルを貼られると、「その通りに行動しなきゃ!」という意識になっていき、自分の期待どおりに誘導することができるのです。逆に悪いレッテルを貼ってしまうと悪い方向になってしまうのでご注意くださいね。・いつもマイナス思考だよね・愚痴が多いよねこれだと「どうせ私なんか」という風になりかねません。『洗脳』とか『暗示』に近いかもしれませんが一度良いラベリング試してみてください。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『イライラしないための婚活術』というテーマでお届したいと思います。喜怒哀楽の中で『怒』という行為は婚活では歓迎されません。しかし人間なので喜怒哀楽はありますよね。激怒まではいかないかもしれませんが、日常生活でもイライラすることはあります。例えば・コロナで外出できない・道が渋滞中・信号が赤ばっかり・遊びに行くときに限って天気が悪い・上司が仕事を評価してくれない・交際相手からの返信が遅い等々ただ自分のチカラではどうしようもないことに対してのイライラはどうしようもありません。そこにイライラする時間やパワーを注がないように意識してみてください。そうでないとイライラ癖がついてしまいます。・上司が仕事ぶりを評価してくれないのであれば評価されている人に聞きながら、仕事のやり方を変えてみるのもアリです。・交際相手からの返信が遅いもしくは少ないのであれば、魅力ある文章や質問を工夫してみることもできます。どうしても誰かのせい、何かのせいにしてしまいがちですが、『自分サイドで出来ることはないか?』もう一度冷静に考えてみてくださいね。何かやり方があるはずです。婚活では『優しさ』『穏やかさ』は必須なので日頃からイライラ癖は封印です。今日のワンポイトアドバイスでした。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『お見合い前からお相手とうまくいく2つの方法』というテーマでお届したいと思います。『お見合い』をするためにはお相手にお申込みをしたりお申込みを受けたりするわけですが、お申込みを受けた会員さまは優勢です。それは、お見合い日時の希望を出せたり、自分のエリアでお見合いができるからです。実はこの時からお相手とうまくいく方法があります。2つあるのですが、①自分のスケジュールをお相手の直近の希望日程に合わせることができる何度も日程調整してスケジュールがすぐに決まらないとそれだけで盛り下がってしまい、このお相手とは価値観やリズムが合わないと判断されがちです。お見合いスケジュールに関してはすぐに決めることが重要になります。②女性エリアでお見合いができる例えば【女性→男性にお申込みをした場合】本来は女性が男性エリアに出向いて『お見合い』をするルールになるのですが、男性が気をきかせて、女性のために女性エリアまで出向いて『お見合い』をすることができるかどうかです。女性からすれば、ルールを把握したうえでお申込みをしているわけですが、最初から男性の優しさを感じることができます。上記の2つのことはそんなに難しいことではなく『お見合い前からお相手とうまくいく方法』なので、是非チャレンジしてみてほしいと思います。1つでも多くの『ご縁』が続いていくことを願っています。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『悩みがなさそう!は最高の褒め言葉』というテーマでお届したいと思います。街で道を聞かれやすい人や駅やバス停で話しかけられる人、店員さんに話しかけられる人、子供が近寄ってくる人は、知らず知らずのうちに話かけられやすいオーラを出している人です。言い換えると、人に安心感を与えられている人です。特に婚活中の方に意識してほしいことは、『いつもニコニコしてますね!』とか『何か楽しそうですね!』って言われるようになってほしいのです。世の中には結構無表情の人が多いので、それだけでも印象点数がアップします。しかもお金がかからないなんて!笑顔でいるだけで話しかけられるのです。仕事でもプライベートでも無表情で黙っていると、『何か機嫌悪そうだな』とか『体調悪いのかな?』と回りから人が遠のいてしまいマイナスなことばかりです。『悩みがなさそうでいいですね!』なんて言われたら『ホントは悩みあるのに‥』と嫌悪感を出すのではなく褒め言葉だと思ってくださいね。あなたに話しかけてくれているわけですから。お見合いやデートでお相手に会っている時も是非ニコニコオーラを出してほしいと思います。
この相談所を知る
サンマリエ浜松(Sweet Partners スウィートパートナーズ)
静岡県 / 浜松市中央区
浜松駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!