結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
marriage station ILL
1年後の未来が変わる相談所
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。お待たせしました!女性必見!男性が求める女性像について、まとめてみました!プロフィール欄で求める女性像について、ほとんどの男性に共通していることが、優しい方、家庭的な方、明るい方、前向きな方、穏やかな方などです!そうそう!と共感される女性の会員様は多いのではないでしょうか。少し抽象的なので、もう少し、掘り下げてみます。【肯定・応援してくれる人】男性は、何かを始めるとき、何かを取り組んでいるときすごいね!いいね!素敵!頑張って!など笑顔で自分のことを肯定してくれたり、応援してくれる人がいてくれることで、勇気が出たり、頑張ろうという想いを持つことができます。そういった相手に対して、男性も自然と好意を持ち、笑顔で、優しく接するようになります。【優しく包み込む】男性は、優しく包み込んでくれる人に対して安心感を抱きます。手をつないだり、抱きしめてくれたり、にこやかにそばにいてくれたり、スキンシップをされることで、心や体が癒やされて、物事に集中して、前向きに取り組むことができるようになります仕事に対する意識が変わり、収入面にも影響がでる可能性があります。
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。結婚する前に確認しておく価値観について今回は趣味についてです。同じ趣味を持っていれば一緒に楽しむことができるので、ふたりの仲もより深まっていくと思います。もしも違う趣味であれば、相手の趣味を始めて見ると言うことでふたりで一緒に行うこともできるでしょう。全く違う趣味で、特に相手の趣味に興味がない場合、相手の時間を尊重して、ひとりで行動をするという方法もあります。ですが、一緒にできることがなく、すれ違う時間の間に気持ちが冷めてしまうこともあるかもしれません。この先、50年をともに過ごすので、何か共通の趣味があると、より楽しく生活していくことができるのではないでしょうか。スポーツやアウトドア、ゲームなどはもちろん、スポーツで同じチームを応援するとか、同じアーティストのライブに一緒に行くとか、ランニングや、ウォーキングなどを一緒に行うことも良いと思います。一緒に楽しめるということは本当に素敵なことで、幸せなことと思います。プロフィールを書くときにもご自身の趣味や好きなことをしっかりと書くことも自身の魅力を知って頂くために大切なことです。仲人はみなさん一人一人が魅力的になるようにプロフィールの添削も行って参ります。ぜひご相談ください♪結婚相談所marriagestationILL(アイル)いいざわ
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。結婚生活が始まると、色々な価値観の違いが出てきたりして離婚に至ってしまうケースも多くあります。みなさんには結婚後も幸せに過ごしてほしいと思いますので、結婚前に、価値観のすりあわせをして頂くことをオススメします。今回は食べ物についての価値観です。デートをする中で、好きな食べ物や嫌いな食べ物の話は出てくると思います。でも、さらに深掘りしていくと、その人の価値観というものがわかってきます。その中で、この人は一緒に暮らしても大丈夫と思えたり、あれ?ちょっと違うなーっていう気づきがあったりします。1日3食、食事はあります。その価値観が子どもの食育にもつながっていきます。しっかりと食事の価値観も確認しておくといいと思います。また、食費という観点からも、お金に対する価値観と連動してくるので、小さなことであっても、金額に変えると膨れ上がることもあります。例えばを見てみましょう【自炊よりも、外食が好き】もちろん回数や金額を決めて、家計に負担がない範囲であれば、問題はないと思います。ですが、自炊が嫌いで、つくりたくない。という考えから、外食をされている方だと、家計を圧迫していきます。今はつくれないけど、一緒にレシピを見ながらつくってみよう!とか、二人で、楽しんで料理ができるとふたりの仲がさらに深まりますよね♪一緒につくると、その後の片付けに対する価値観も見えてきますので、デートで、一緒に料理をしてみるということもオススメです♪食材を一緒に買い物に行くこともオススメです♪スーパーの割引になっているおつとめ品でも、全然いいよと思える人もいますし、国産で高級なものじゃないとだめという人もいます。フードロスを考えて、手前からとる人、絶対に後ろからとる人、そういったものは、その人の価値観です。価値観が行動に現われます。【朝はパン派?ごはん派?】パンの日もあれば、ごはんの日もあるとお互い歩み寄れると、楽し食事になることともいます。ですが、絶対、毎日パンを食べます!という考え方だと、毎日、お互いの食べるものが違います。同じものを食べるならば、規模の経済で、食費は抑えれますが、別なものを食べると、費用がかさんできます。さらに、つくるのではなくて、調理パンを毎日買う場合は、食費がさらに加算されます。100円くらいの積み重ねですが、毎日が積み重なると、大きな違いとなっていきます。調理パンがダメということではなく、ふたりの未来のため、楽しい食事のため、歩み寄ると言うことが大切と言うことです。【朝食を食べないという方】もしかしたら、小さい頃から、そのように過ごしてきたのかもしれませんが、子どもができたときに、子どもは親を見て育ちます。その子どもも、朝食を抜きで学校に行ったりするようになるかもしれません。食育としては、あまり良くないと思われます。そのあたりもふたりで考えて、しっかりと食事をとる習慣にして頂けたらと思います。【外食がファストフードでも良い、悪い】外食についても価値観が色々とあります。ファストフードやショッピングモールでは、フードコートでも問題ない方もいれば、外食は、そういったところは嫌いという方もいます。一部の例を挙げてみましたが、普段の生活の中で、普通にある出来事だと思います。でも、お互いの価値観が違うと、食事を楽しむことができなくなり、苦痛になってしまうこともありえます。我慢できれば、全然問題ありませんが、我慢がたまると大きなストレスとなり、幸せな結婚生活に問題が生じる可能性もあります。結婚をする前に、デートの中で、気になることがあったら、お互いに聴いてみることが大切です。嫌われたらどうしよう??と思って、聴かずに我慢したら、あとあと大きな問題になるかもしれません。我慢せずに、何でも、話ができるふたりの関係を築いていってください♪決して、ズレがあっても我慢して、婚約に至ることのないように。あなたの幸せを切に願っております。どんなときでも、あなたの気持ちをしっかりと聴かせて頂きます!結婚相談所marriagestationILL(アイル)いいざわ
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわですもう皆様、ニュースでご存知だと思いますが、先日2023年の合計特殊出生率が発表されました。全国で1.20東京都がワーストで0.99北海道が1.06一番高いのが沖縄で1.60という結果でした。どの都道府県においても、2022年を上回る地域はなかったとのことです。2023年に産まれた子どもの数は72万7277人なくなった数は157万5936人と、日本の人口はどんどんと減っています。亡くなる人の人数は2045年頃をピークにその後は減少されるということですので、逆を言えば、それまでは亡くなる人の人数は増えるということになります。その後も亡くなる人数がゼロになるわけではないですし、2023年に産まれた72万人の子どもたちが20代になり、親世代になっていく時代となります。その子どもたちから産まれる人数は72万人より少なくなることは明らかです。2060年代には日本の人口が8000万人ほどになると言われています。
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。せっかく結婚をしたにもかかわらず、色々な価値観の違いによって、離婚をする人々が沢山いるのも事実です。そうならないためにも、結婚を決める前に、本当にこの人と結婚をしてこれからの人生が幸せになるのか、確認をする必要があります。お金についての価値観はそのひとつです。あなたご自身がお金に対して、どういう価値観を持っているのかもよく考えておく必要があります。【貯金】・毎月しっかりと金額を決めてコツコツと貯めるタイプ・残った分があれば貯めるタイプ・貯金のことは考えず、ある分は、使ってしまうタイプ【使い方】・家計簿をつけて、支出から今月の使える金額をしっかりと計算するタイプ・何も考えずに、どんどん使うタイプなど、色々と、お金に対して、価値観というものは異なります。簡単に言うと、計画性があるか、ないか、ということになります。将来必要になるだろうこと、子どものこと、マイホームの購入、車の購入などそういったことをしっかりと考えている人は、日々の行動も変わってきます。外食を抑えて、自炊にしようとか、スーパーでの割引されている品を購入するとか。一方、計画性のない方は、あまり考えず、あるお金は使ってしまう傾向にあります。自炊よりも、外食の頻度が多いでしょうし、貯金もあまり難しいのではないでしょうか。もちろん、ものすごく稼いでいて、使っても使っても減らないという方であれば、なんら問題はないでしょう。しかし、そのような方はごくごく限られた一部の方だと思います。計画性のある方と、計画性のない方が、もしも結婚をしたとしても、うまくいかないだろうと言うことは、誰もがわかることかと思います。お金の価値観結婚する前には、わかっておきたいことの一つです。なかなか聞きにくいことですが、結婚してからわかったでは遅いです。大切なことです。これから50年一緒にいる人になるかもしれません。もしも、聴いたことで、激怒するような方だったら、それはそれで、そういった性格であることがわかって、良かったと思います。そんな方でしたら、もしかしたら、今後、暴力を振るう方かもしれませんし、振るわなくても、言葉が乱暴かもしれません。結婚する前に、そういったことがわかることは本当に大切なことです。せっかく結婚まであと少しなのに、この人を逃したくないと思ってしまうかもしれません。でも、落ち着いて考えてください。結婚がゴールではありません。これから、50年間、あなたと相手の方、またその家族が幸せでいられることが最も大切なことです。恋は盲目です私たち仲人は、常にあなたのこれからの幸せを考えて、客観的にアドバイスを致します。お相手の方に、少しでも、気になることがあれば、いえ、なくても、常に一緒に考えて行動していきます。ですので、気軽にあなたの思いを話して頂ければと思います。結婚相談所marriagestationILL(アイル)いいざわ
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。結婚をしたくない人が増えているというニュースを観る機会が増えていることと思います。したくないと言うよりも結婚したいけど、できないという人が多いようです。理由はいろいろあると思いますが、収入が少ないため、家族を養えないという理由もそのひとつだと思います。生きていく上では、お金は本当に大切です。だけど、お金がないから、仕方がないと諦めてしまうのは、すごくもったいないことではないでしょうか。結婚後のメリットについて考えてみましょう家に帰ったときに、家族がいてくれるどこかへ行くときに、一緒に行けるスポーツをするときに、一緒にできるご飯を一緒に食べることができる不安なとき、悲しいとき、そばにいてくれる優しく抱きしめてくれるそのような時、人はどんな感情になるでしょうか笑顔、優しさ、あたたかさ、癒やし、安心、やすらぎなど、沢山の形容詞が出てくるのではないでしょうか。それが幸せという一つの言葉で表わせるのではないかと思います。
みなさんこんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。生きていく上で、お金は大切なものです。お金はあるに越したことはありません。お相手に希望する額を伺うと1000万円以上、800万円以上、600万円以上、など様々な声を頂きます。その数字の根拠はなんなのでしょうか?なんとなく、これくらいあったら、余裕で生活ができそうのような回答でしょうか。でも、日本人の平均年収っていくらなのか??458万円(2022年)ですって!月収30万円くらいでしょうかね。ボーナスを100万円とすると。これは額面なので、手取りにすると、350万円前後となります!どう思われますか??みなさんが希望する額って、おそらく手元に残る額を指していると思うので、全然足りないですね。
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。みなさん、未来の幸せのため、毎日婚活に、お仕事に、そのほか色々なことに頑張っていて本当に素敵です!でも、頑張りすぎて、婚活に疲れていませんか?もういいかなぁって、あきらめたりしていませんか?その気持ちわかります。でも、1年後、5年後、10年後の自分を想像してみてください。どんな幸せな未来にしたいですか。どうして婚活を始めたんでしたっけ?
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。前回のブログで、価値観の合う人と巡り会うことが、幸せな結婚につながると言うことを書きました。新婚生活でまず始めにすることは、新居探しですね!!賃貸にしようか、購入しようか、戸建てにしようか、マンションにしようか、新築がいいかな、中古でもいいかな、場所はどのあたりにしようかな、広さはどのくらいがいいかな、など、未来を見つめながら色々なことをふたりで考えていけることも幸せですよね♪でも、最高に素敵な人と出会えて、さぁ!これから幸せになるぞー!と思っていても、ここで、価値観の違いが出てきて、婚約破棄になってしまう方々もいるようです。そういった危機を実際に経験している住宅メーカーでは、価値観の違いが起こらないように、むしろ、住宅に関する価値観が合っているカップルになってもらいたいと住宅メーカー主催の婚活パーティーが開催されているようです!実際にそのパーティーで盛り上がり、カップルとなり、結婚に至るカップルもいるようですが、やはり、数字としては多いわけではないようです。ただ、ここで知って頂きたいのは、色々な価値観の中で、住まいに関する価値観というものは、大きな存在となると言うことです。引っ越しは、なかなかすることではありませんので、これからの人生の長い時間をその住まいで過ごすわけですから、大切になって当然ですよね!婚約する前に、仲が深まってきたら、住まいに関する価値観もすりあわせておくこともオススメします。何かのCMで日本人は生涯引っ越しを平均3回するというようなことを言っていましたよね。ですが、私は、引っ越しを、なんと11回もしています(笑)おそらく、その中からアドバイスできることもあるだろうと思います!住まい探しの際にも、ぜひご相談ください。その他様々なご相談を伺わせて頂きます。その前に、素敵な方に巡り会うお手伝いをさせて頂ければと思います♪結婚相談所marriagestationILL(アイル)いいざわ
結婚条件は、人それぞれ、色々なことがあります。顔、スタイル・・・結婚生活は50年以上続くもの。結婚は家族になることみなさんが産まれるときに、家族を選べるわけではありません。家族と一緒に過ごして、楽しいこと、うれしいこと、、感動すること、など素敵な思い出があるのではないでしょうか。家族の顔やスタイル、経済力、家柄などそれらはあなたが理想とする条件と合っていますか。合っていなくても、あなたはその家族から、沢山の愛を受け取り、幸せに生きてきたのではないでしょうか。人それぞれ、色々な人生を生きてきていると思うので、苦しい想い、悲しい想いをして過ごしてきた方もいらっしゃるかもしれません。反面教師として、顔やスタイルや経済力や家柄に重きを置いているかもしれません。でも、これから先の50年を共に生きていく上で本当に必要なことはなんなのか、それをしっかりと考えてみてはいかがでしょうかと言うことを前回のブログで書きました。
この相談所を知る
marriage station ILL
埼玉県 / 志木市
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!