結婚相談所 ドリームネット

成婚にこだわった結婚相談所 120分無料相談実施中

秋バテ症状を緩和させるために

  • 婚活のお悩み
  • 婚活のコツ
  • 自分磨き
結婚相談所 ドリームネット「秋バテ症状を緩和させるために」-1

 秋は一年の中でも涼しくて過ごしやすい季節と言われています。読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋などと言われているように、何事にも集中して取り組みやすい時期とも言えます。ですが、夏に溜まった疲れが一気に出てしまう場合があります。また、日照時間の変化や気圧の乱高下、イネやブタクサなどのアレルギー、空気の乾燥などによっても体調に不調を感じる方も大勢います。そんな秋をどうやって元気に乗り越えていくかを考えてみたいと思います。


夏の暑さによる食欲不振、睡眠不足などは涼しくなった秋に突然心身に影響を与えることがあります。それが秋バテです。秋バテの特徴として、朝起きた時のだるさが多くみられます。体が重く感じたり、やる気が出ないといった症状があったら秋バテかもしれません。


 日常生活でできることを紹介します。


夏の暑さで冷たいものを多くとりがちだったと思います。冷たい飲み物やアイスなどの摂りすぎにより、体の内側が冷えてしまっている可能性があります。そんな方は体を温める食事を心がける必要があります。血行を良くして体を温める食材を使ってお料理しましょう。根菜類やショウガなどは冷えを防ぐ効果があると言われています。生野菜もできるだけ加熱調理をしたり、煮込み料理などで体を温めましょう。

飲み物では、ココア、生姜湯、タンポポ茶などが体を温めるとされています。


夏はシャワーだけで済ませていた入浴も、38度から39度のぬるめのお湯にゆっくりつかるだけで疲労回復につながります。お腹から下の半身浴で長めにつかるようにしましょう。

また、冷水を膝から下にかけて、湯船につかるということを何度か繰り返すと血流がよくなります。

またぬるめのお湯につかることで日中に優位になった交感神経の緊張が緩み、副交感神経が働き始めます。自律神経の切り替えがスムーズになり心身が深い休息状態に入りやすくなります。


軽い運動をすることも疲れた体を元気に戻すために大切です。体を動かすことで血流と自律神経を活性化させることができます。事務仕事の人ですと長時間同じ姿勢で座っていることが多いと思いますが、そうすることで全身の血流が滞ってしまいます。血流が悪くなってしまうと自律神経の乱れやだるさ等を引き起こしてしまいますので、一日10分でも軽くウォーキングをしたり、夜寝る前にストレッチなどをして体の巡りをよくしていきましょう。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所 ドリームネット

4.6(15)

埼玉県 / 加須市

花崎駅 徒歩8分

結婚相談所 ドリームネットの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案