20代後半/女性
Aさん 会社員
28歳オタク女性の婚活エピソード
女性としてもオタクとしても、幸せをしっかりお掴みになられました。【理想の人生像】からの逆算と、【相手との信頼関係の構築】がうまく噛み合ったご成婚でした。
【活動初期編】婚活を始める際には緊張・不安・ドキドキなどの感情が交錯します。
一年ほど活動してみて自分が心から一緒にいたいと思える相手と出会えなければ、結婚を諦めてオタクとして生きていこうと考えていました。
あと、身元確認がしっかりされていて安心して利用できる点も相談所を選んだ理由の一つです。
【お見合い編】お見合い前・当日・お見合い後に意識されたことを伺いました。
また、決断ができず婚活が停滞していた時期に私の身を案じながらも冷静に意見をくださったのがとくに印象的でした。
あの時区切りをつけられたおかげで今があります。
川﨑さんはカウンセラーでありながら、まさにアドバイザーでもありました。
お相手は私から申し込みした人でしたが、お見合い場所に私が行きやすい場所で調整してくれたのが唯一彼だけでした。
私は申し受けでもお相手が通いやすい場所で指定していましたので、お互いに思いやりのポイントが似ていると感じていました。
オタク同士というのもありましたが、会話もよく弾み2時間近く話してしまいました。
それからの仮交際デートも時間があっという間に過ぎてしまい、苦手だったLINEも楽しみの一つとなり仮交際2回目が終わった後に心が決まりました。
両親からは早すぎないかと心配されましたが、当初から気になる点もなくお互いに思いやりを持ちつつ自然体で交際できていたことから迷いはありませんでした。
お相手からは笑顔が多く話題を広げるのが上手い、気持ちを言葉と表情で表してくれるのが素敵だという言葉を頂きました。
自然体で過ごしていてもお相手から好印象を持っていただけたのは非常に嬉しかったです。
・スーパーで買い物をした際にお願いしていないのに自ら進んで商品を一緒に袋詰めしてくれた時
・夜のデートで寒いからとお相手の上着を羽織らせてくれた時
…などです。決断力もあり言葉だけでなく行動で相手を思いやる姿にときめきました。
自身含めて家族全員が現在は日本国籍ですが、両親は日本語のネイティブスピーカーではなく親族も全員国外在住といったようにやや複雑な事情があるため、それでも問題ないと考えてくださる人を希望していました。
綺麗な花や幸せそうな家族、カップルの姿を見ながらのんびり歩くのは良い運動になりますし幸せな雰囲気も味わえます。
静かに穏やかに過ごすには最適な場所です。
とくにルーツが外国にある点でお断りされるのが精神的に辛かったです。(例:お相手のご家族が外国人との結婚に反対している、本人は問題ないが親戚付き合いが難しい…など)
ある出来事がきっかけでプロフィールを全体的に作り直したのが功を奏し、お見合いが立て続けに決まったことで乗り越えました。
自身のルーツが外国にあるため、お相手が不安になりやすい点を予めプロフィールに記載しておいて解消させるといった川﨑さんのアイデアに救われました。
ご自身の婚活を通して、これから婚活を始める方へのメッセージ
私は交際経験がないため申し受け・申し込みから仮交際に至るまで積極的に行っていましたが、仮交際の人数が増えすぎて日々のLINEでのやり取りやデートに疲弊してしまった時期がありました。
そのため自身のキャパシティを把握しておく重要性を実感しました。
平日は仕事をして週末は婚活で休みなしの日が続くこともありますので、婚活をしない日も挟みつつ無理のない範囲で活動をするのをオススメします。