初めに
埼玉県さいたま市大宮区の結婚相談所Owenのページをご覧頂きありがとうございます。
マッチングアプリ・婚活パーティー・結婚相談所など婚活サービスはたくさんあるけど、
実際どれがいいの?自分にはどれが合ってるの?
とお考えの方は多いと思います。
こちらのページではメリット・デメリットと共にご案内致しますのでぜひ最後までご覧頂き、ご参考になさってください。
結婚相談所Owenは仲人型結婚相談所です。
一番お伝えしたいことは、
ご自身の性格・考え方・環境に最も適しているサービスを選びましょう
ということです。
マッチングアプリ(婚活アプリ)
現在各社、様々な特徴を打ち出してサービスの提供を行なっておりますが、基本は同じです。
『出会い』までのサービス提供で、『交際成立・交際スタート・交際継続・入籍』までのサポートはありません。
【メリット】
●登録簡単、審査が通りやすい
→運転免許証、クレジットカードだけで登録できるものが多い。後のトラブルの原因の一つ。
●費用が安い
→男性3,000〜5,000円(/月)程度。女性無料のものが多い。
●年齢層が若い会員が多い
→20代、30代がボリュームゾーン
●手軽に会える
(→手軽に会える分、別れるのも手軽。その点をメリットと考えるかデメリットと考えるかはご自身の価値観。
ただし、そのせいで傷付き悲しむ人がいるということは問題だと私は思います)
●女性はアプローチ可能数(/月)にゆとりがある
→無制限のものもあり。
【デメリット】
●プロフィールの信用度が低い
→自由に利用者本人が作成できる。
●真剣度がバラバラ
→目的が結婚以外の利用者もいる。
●メッセージのやりとりが面倒
→「休日がメッセージのやりとりで終わった...」という声多数。
●男性はアプローチ可能数(/月)が10〜20件程度
→増やす場合は課金(アプリによる)。
婚活パーティー
結婚・交際を希望する男女が一堂に会してカップル成立を目指します。
イベントスペース、レストラン、ラウンジ、マンションの一室などで行われることが多いです。
自治体が専門業者と提携して町おこしとして行う”街コン”もこちらの部類です。
『出会い・交際成立』までのサービス提供で、『交際スタート・交際継続・入籍』までのサポートはありません
(企画団体によっては数ヶ月毎にカップルに連絡をし、交際確認をするところもあります。ただ確認だけで、それ以上には踏み込みません。)
【メリット】
●費用が安い
→2,000円〜7,000円程度(男女で差があることが多い)。とはいえ月に3〜5回行くのは大変という人も多い。
●一度の複数の人と出会える
→5〜10名程度。(同じ人と出会うこともしばしば)
●婚活に前向きな人が集まる
→合コンのように数合わせということはなく、ご自身でお金を払って自分の意思で参加しているので、意欲的な方が参加することが多いです。
【デメリット】
●日程・時間・場所の制限
→企業主催のパーティーが多いので、自分の都合とパーティーの開催概要が合わないと参加できない。
●カップリングできる人とできない人に分かれる
→カップリング率20〜40%程度。
●カップリングしても恋愛に発展しにくい
→1〜2回会って自然消滅のパターンも。
●中身よりも外見で判断されがち
→パーティー形式にもよりますが、お気に召したお一人とずっと話すことは難しいです。
その為、どんなに魅力的な内面をお持ちでも、第一印象で”◯か×か”にお相手から分けられ、”◯”の人と少ない時間を過ごすようになります。
●コミュニケーション能力が低いと残念な結果に
→明るく楽しそうに振る舞っているかたに目が向きますので、人見知りだったり、同性が積極的だと尻込みしてしまうようなご性格の方には不向きです。
結婚相談所(データ型/仲人型)
<データ型結婚相談所>
データマッチング型と仲介型の結婚相談所の違いってなに?と気になる方も多いと思います。
データマッチング型は入会したあとに自分のプロフィールと相手への希望条件を登録します。
情報をデータ化し、相談所の診断システムによって理想的な相手をマッチングするのがデータマッチング型結婚相談所です。
ただし、仲人型の結婚相談所でも独自システムの開発によりスタッフからの紹介とシステムデータからの紹介の両方が可能です(←Owen)。
データ型結婚相談所は『出会い・交際成立・交際スタート・交際継続』までのサービス提供で、『入籍』までのサポートはありません。
【メリット】
●プロフィールの信用性が高い
→独身証明書、年収証明書などの必要書類を取得し提出。
●会員の真剣度が高い
→マッチングアプリ、婚活パーティーとは違い、様々な書類を揃えるだけで手間も時間もかかります。
それでも「自分を信頼して欲しい。相手のことも信頼したい。」と結婚への真剣度が高い方が集まります。
●効率が良い
→入会後、ご自身の情報やお相手様のご希望を入力したらすぐに検索、アプローチが可能です(アプローチ可能数は契約内容により異なる)。
短期間にアプローチとやり取りができるので、積極的な方には適した婚活方法です。
●成婚料がないことが多い
→費用は基本的には入会金、登録料、月会費で構成されます。
ただし、お見合い一回◯円、年間活動費◯円、と設定しているところもあるのでしっかり確認が必要です。
【デメリット】
●データマッチング故にミスマッチ多発
→学歴、年収、住所、身長体重などは数値やデータとして判定されやすいですが、ルックスの好みは一致しないことが多いです。
ルックスを重視する方は「なんで好みと違う方ばかり紹介されるの?」と思うかもしれませんが、データ型結婚相談所では一般的です。
●交際サポートがほとんどない
→紹介とメール面談。面談の希望があっても面談自体が有料のこともあります。
●成婚退会=プロポーズ・婚約ではない
→結婚を前提とした交際段階で退会。
●成婚料がないことが多い
→メリット欄にも記載しましたが、デメリットでもあると当方は考えております。つまり、成婚(入籍段階・結婚)までサービスの守備範囲を設けていませんよということです。
<仲人型結婚相談所>
仲人型結婚相談所は『出会い・交際成立・交際スタート・交際継続・ご成婚』までサービス提供します。
【メリット】
●信用のある出会いの提供
→身元のはっきりした会員が在籍しています。
Owenでは<住民票・独身証明書・最終学歴証明書・収入証明書・医師、弁護士、その他の国家資格それに準ずる資格をお持ちの方はその証明書・プロフィール掲載用写真・身分証明書のコピー・プロフィールシート>の提出を求めています。
入会までにしっかりとした審査を行うことで、”信頼のある会員様のご紹介”ができます。
●本気の出会い 、結婚に向かった恋愛ができる
→男性も女性も「結婚をすることが目的」でご入会・活動されます。お互いの温度感が同じということは非常に大切です。
●一定の期間、一定のペースで付き合える”交際ルール”がある。
→シャイで奥手な方でも、お忙しい方でも、同じ歩幅・同じペースでお付き合いができるよう、お付き合いの初期・中期・後期で交際ルールを設けています。
●豊富な情報量のプロフィールが見られる
→マッチングアプリ&婚活パーティーと、結婚相談所(データ型&仲人型)の大きな違いの一つです。
信用があり情報量の多いプロフィールが事前に見られ、自己PRだけでなく仲人カウンセラーからの紹介もあります。
【デメリット】
●他婚活サービスに比べて費用が掛かる
→サービスの守備範囲を比較すれば、どうしてマッチングアプリが低価格で、結婚相談所がこのような料金設定なのかご納得いただけると思います。
結婚相談所ごとに料金プランは異なりますので、比較したい方はじっくり検討しましょう。
●入会しても必ず結婚できるわけではない
→ご入籍まで責任を持ってご担当させて頂きますが、お見合いが組めない・交際が続かない・プロポーズがうまくいかなかった、相手への希望条件が細かすぎる、など様々な原因があります。
結婚をお約束するものではありません。
また、誰かや何かに責任を押し付ける方は結婚相談所ではうまくいきません。
(そのような方は相談所だけのことではないと思いますが)。
●結婚相談所ごとにシステム、サービスが異なる
→多くの結婚相談所は、どこかしらの婚活事業の連盟に所属しています。複数の連盟に加盟しているところもあります。
関東圏に強い連盟、関西圏に強い連盟、30代40代が多い連盟、50代以上が多い連盟など。
その連盟に所属した上で、例えば「ハイスペックな人たち専用の結婚相談所」「オタクに特化した結婚相談所」など、独自の特徴で展開しています。
●仲人との相性
→仲人との信頼関係が築けず婚活を挫折する方も多いと聞きます。
これまでご自身がどのような人生を歩いてきて、これからどういう人生を進んでいきたいのか、その為にはどのようなパートナーが理想と言えるのか。そのようなことをしっかりと共有・理解して伴走してくれるのが相性の良いカウンセラーだと思います。
大手・中小・個人営業という企業規模で結婚相談所を選ぶより、「この人に自分の婚活を任せたい!」というカウンセラーとマッチングすることが婚活のスタートでは最も大切です。
まとめ
マッチングアプリ、婚活パーティー、データ型結婚相談所、仲人型結婚相談所。
4つのサービスの違いをここまでお伝えしましたが、どの分野も多種多様な企業が入り混じり、自分に合った婚活サービスを選ぶだけでも一苦労だと思います。
どの婚活ツールにあなたの貴重な時間・お金・体力・気力を使うべきか、ぜひこの機会にじっくりとご検討いただき、ご自身の内面と向き合ってください。
婚活を頑張るあなたを、結婚相談所Owenは応援しています。
結婚相談所を埼玉県・さいたま市でお探しの方はぜひお気軽にお問合せくださいませ。
公式HPではさらに詳細な情報を掲載しております。
【埼玉県さいたま市大宮の結婚相談所Owen公式HP】
●LINE公式アカウント
●Twitter
●Instagram
●Facebook
●YouTube
<関連記事:婚活お役立ち情報>
婚活写真が何よりも大事!埼玉の婚活者へオススメすること
婚活で”モテる”プロフィールの書き方【基本編】
【男性編・女性編】婚活やお見合いではどんな服装が好印象?
お見合いでのコミュニケーションの取り方
お見合いがうまくいく人の共通点
婚活・お見合いで領収書をもらうのはあり?なし?
婚活サービスのメリット・デメリット
婚活デート1回目から4回目までプラン考えてますか?
お見合いが成立しない時に行う5つのこと
【自分からの申込みが通らない編】
【男性編】真剣交際に進むためのデートでのコミュニケーションの取り方
【女性編】真剣交際に進むためのデートでのコミュニケーションの取り方
仮交際から真剣交際にはどうやって進む?
成婚事例から学ぶ見極めポイント
大宮にてリニューアルオープン
ペアルックは死語?
【男性必見!】プロポーズはいつ・どこで・どうやって?
「結納」と「顔合わせ食事会」の違いと大事なポイント
埼玉県|大宮駅周辺お見合い場所リスト(ホテル・カフェ)
6/5イベント開催報告\婚活だヨ!全員集合/
【克服法】女性対応が苦手な婚活男性へ
埼玉県|大宮駅周辺お見合い場所リスト(ホテル・カフェ)