【表情】
顔やスタイルより明るい表情や雰囲気を。
多くの男性が写真で重要視しているのは、顔やスタイルではなく、「表情や雰囲気」と答えています。
何よりも大切なのは、明るく素敵な笑顔で撮ってもらう事です。
普段から口角を上げてニッコリ微笑む練習もしておきましょう。
【ヘアスタイル】
柔らかな印象と自然な雰囲気が重要。
ヘアスタイルは柔らかな印象と自然な雰囲気が重要です。
ビジネス的な印象の一つにまとめるスタイルより、ハーフアップなど肩におろす方が好まれます。
ただ大事なことは「ご自身がどのように見られたいか」という点です。
優しい印象に見られたいのか、クールなバリキャリ風に見られたいのか。
それはどのようなお相手にお選び頂きたいか、という逆算からの演出も必要になります。
【背景】
自然な雰囲気が決め手!花や水辺を背景に撮ると好印象。
女性の写真については、花や水辺を背景に撮った写真が男性に好まれる傾向があります。
背景を変えて何パターンか撮影しカウンセラーやフォトグラファーと相談して決めましょう。
多くの女性がフォトスタジオで撮影されていることも念頭に、同じようにフォトスタジオで撮影するか、他の女性とは違うロケーションで撮影するかも検討のポイントです。
【メイク】
派手すぎないナチュラルメイクを。
派手なはっきりしたメイクよりもナチュラルメイクが好まれます。
自分に似合う色合いを選んで、清潔感のある身だしなみを整えましょう。
お肌のコンディションにも注意しましょう。
中にはご自身のお考えとしてメイクをしない方もいらっしゃいます。
しかし、他の人がメイクをしているのに、全く化粧っ気がないのは圧倒的に不利です。
メイクは婚活の入り口に立つためと割り切って、最低限はしましょう。
【アクセサリー】
シンプルなものを。
派手なものや大きなもの、ブランドロゴのアクセサリーを着けていると「浪費しそう」とマイナスイメージを与えてしまいます。
全くつけないのではなく、シンプルなものを控えめに。
大人ですから、自分で稼いだお金で何を着ようと関係ない、というご意見もおありかと存じます。
もちろんそれでも構いませんが、「相手からどう見られるか、どう思われるか」を重視することが大切です。
【その他補足】
トップ画としてご自身のお写真を掲載するだけでなく、プライベート写真などを掲載できる場合があります。
多くの婚活・マッチングアプリでは交際開始までフルネームが公開されることはなく、姓・名どちらかのことが多いです。
その場合、例えばご自身のバースデーケーキを写した画像の中にお名前が入っているなど、わずかな情報からでも個人が特定されてしまうことがあります。
登録写真はそのような点にもお気をつけください。