結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
40代・50代の婚活に特化した年中無休・少人数制の結婚相談所
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。前々回より、プレミアムコースの40代男性会員様のトータルプロデュースの様子を4回シリーズでお伝えしていますが、今回はその❸ランチをご一緒しながらの婚活戦略ミーティングの様子をお伝えさせていただきます(^_-)-☆今回は、会員様とヘアサロン、買い物と同行させていただきながら、移動中も含め、たくさんの婚活話をさせていただきました。ミーティングでは、ランチをしながらざっくばらんな感じで、堅苦しくならないよう、一緒に確認・整理をしていくようなスタイルでの打ち合わせにさせていただきました(*^^*)少し、遅めのランチでしたので、会員様も私もお腹ペコペコで、まずはしっかりと食事に集中(笑)。お腹がいっぱいになったところで、これまでの活動の総括、プロフィールの見直し箇所の意見交換、そして今後のお見合いの申し込み方針、さらにお見合い時に気を付けたいことなどの確認を行いました。婚活は進めていく中で分かることや気付くこと、あるいは入会当時から変わることなどもたくさんあります。大事なのは、そういった気付きや変化を、いかにご自身の婚活に活かしていくかということだと思います。会員様もまさにそのような気づき・変化があった中で、今回の同行も含めて、今後の具体的な取り組みについて確認させていただく良い場となりました(#^.^#)次回は、その❹プロフィール写真の撮影同行の様子をご紹介したいと思います。WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、「結婚相談所のルールを教えます!」というテーマで、結婚相談所(IBJ)の基本的なルールについて解説していきたいと思います。結婚相談所のルールを単に知っておくだけではなく、目的や意味を理解していただくことで、結婚相談所のメリットも感じていただけると思います(^_-)-☆結婚相談所への入会を考えている方はもちろん、現在、結婚相談所で活動されている方も、再度おさらいしていただき、婚活に役立てていただければと思います(*^-^*)結婚相談所には数多くのルールがあります。結婚相談所(IBJ)には、数多くのルールがあります。ルールと聞くだけでなんだか難しいような、厳しいような印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、結婚相談所のルールはそもそもが、婚活を頑張る会員さんのことを考えて作られています。まずは、ルールの目的からご紹介していきます。●ルールの目的は、会員様が安心・安全に、成婚に向けて婚活を進めていくため結婚相談所の各ルールは、「成婚を目指す会員様が、真剣に、そして安心して婚活していただくため」ということを目的に設定されています。これまでのブログでもお伝えしましたが、マッチングアプリでは決して結婚を目標とする方ばかりではないのが現実です。結婚相談所では、まず、高い意識で成婚を目的とする方が集まる場であるということ、そして、そのような方が成婚に向けて真剣に、安心してお相手と向き合いながら活動ができるということを目的としてルールが作られているのです。●基本的な流れと3カ月(最長6カ月)ルールを覚えておきましょうまずは、結婚相談所での活動の流れと、3カ月(最長6カ月)ルールについて理解をしておきましょう。結婚相談所での活動の流れは、大きく言うと「①お見合い」→「②プレ交際(仮交際)」→「③真剣交際」→「④婚約・成婚退会」となり、それぞれの段階ごとに様々なルールがあります。そして、お見合いでお互いにお相手を気に入り、プレ交際がスタートしてから基本的には3カ月以内(最長でも6カ月以内)までに、成婚するかどうかの意思決定をするというルールがあります。これが3カ月ルールと言われているものです。お相手と結婚に向けて向き合う段階があり、交際がスタートしたら一定の期間内で必ず見極め・意思決定をしていくことになるわけです。この期間内で意思決定が出来なければ、交際は終了となります。つまりご縁がある・なしのジャッジの期間にもなります。決められた流れと期限があるからこそ、お相手にも結婚にも目をそらさず、真剣に向き合いながら活動していくことができるのです。結婚相談所(IBJ)の基本ルールとポイントでは、先ほど説明した活動の流れに沿いながら、主なルールをご紹介します。表面的に知っておくだけでなく、意図をしっかりと理解することで、婚活に活かしていきましょう。①お見合い・お見合いでは、申し受け側の希望が優先→お見合いは、申し込み側と申し受け側があります。申し込み側は、お見合いをしたいお相手に専用のアプリを通じて、お見合いの申し込みを行います・申し受け側は、申し込みのあったお相手のプロフィール内容を見て、お見合いをするかどうかを判断します。申し受け側がOKをすると、「お見合い成立」となり、所属の結婚相談所を通して、お見合い日時や場所を調整し、決定する流れとなります。お見合いの日時は、お見合いが成立した日より1カ月以内に設定するということになっており、日時・場所ともに、スムーズに決まるように、お見合いの申し受け側の希望が優先されることになっています。とはいえ、この段階から、お互いに配慮・思いやりを持ちながら、調整することがポイントです。申し受け側が優先ということはしっかりと押さえながらも、申し込み側の休みのタイミングや地域なども確認しながら、申し受け側は、幅を持たせた日時希望や、お相手のお住いの場所も考慮しながら希望場所を提示するなどお互いにとって無理のないお見合い調整にすることが大切です(お見合いの調整自体は、所属の結婚相談所のカウンセラーが行います。希望場所やスケジュールなどは、事前にカウンセラーさんとしっかりとコニュニケーションしておくとよりスムーズに調整できると思います)・お見合いは一度決まるとキャンセルは不可→お見合いは成立するとキャンセルはできません(病気や親族の不幸など、どうしてもやむ得ない事情が発生してしまった場合は、所属の結婚相談所に相談しましょう。状況によりお見合い日程の延期・再調整となる場合もあります)。何らかの事情で、キャンセルとなる場合は、キャンセルを申し出た方にペナルティー=違約金が発生します。お見合い成立後に「やっぱり気が乗らない」「お見合いしたくなくなった」「お相手のプロフィールで見逃している部分があった」といった理由でお見合いのキャンセルはできません。お見合いを申し込む・申し受ける、どちらの場合も、しっかりとお相手のプロフィールをもれなく確認すること、そしてご自身が前向きにお見合いできる状況・タイミングかについてもしっかりと考えた上で、「真剣に会いたい人」を選び、お見合いをしていきましょう。・お見合い当日の遅刻厳禁→当然ですが、お見合い当日は時間の余裕をもってお見合いの待ち合わせ場所に到着するようにしましょう。当相談所の場合、会員様には20分前には着くような気持ちでお願いしています。当日の電車が遅れることや、待ち合わせ場所に迷いそうなこと等、考えられることは想定した上で、早めに到着することも段取りの一つです。男性であれば、女性をエスコートする気持ちで、席の確認・確保も含めて、さらに早めに到着しておくことが良いでしょう(予約ができないお店の場合)。ルール上は、15分以上遅れた場合は、当日キャンセル扱いとなり、違約金を払うこととなってしまいますが、お互いが初めて直接コミュニケーションする場がお見合いですので、どのような姿勢で臨んでいるかは最初の待ち合わせでおおよそわかるものです。15分以上の遅刻は確かにNGですが、ギリギリ・ドタバタで到着する、少しでも遅刻するのも私から言わせると同じようなものです。待ち合わせひとつでも、お相手に対する姿勢が表れていると思って気を付けましょう。もし、不測の事態で、「お見合いに遅れそう」という場合は、専用の緊急連絡ツールがありますので、状況や到着予定時刻などを誠実・丁寧に連絡することも必要です。・お見合い時間は基本1時間。服装マナーも守って→お見合いはホテルのラウンジで行われることが多いです。お見合いシーンに相応しい服装として、男性はスーツ(クールビズ期間以外は基本ネクタイ着用)、女性は上品なスマートカジュアルなどの格好で行くことがルールとなっています。時間は基本1時間。短すぎず、長くなりすぎないように注意しましょう。お相手にもスケジュールがあります。時間配分もお相手への思いやりの一つですし、1時間で何を話すか、聞くか、感じるかもお見合いの準備の一つだと思います。「もっと話がしたい」。そんな風に感じたのなら、お相手と話していて楽しかったこと、また次回もお会いしていろいろとお話したい気持ちをしっかりと伝えて気持ちよく1時間程度で終われるようにしましょう。・お見合いのお支払いは男性側。連絡先をお見合いで聞くことや、お見合いの感想をSNS・ブログなどで発信することはNG→最後のお会計は男性側が支払うルールとなっています。女性側はそれがあたりまえではなく、感謝の気持ちを素直に伝えるようにしましょう。また、お見合い中にお相手の連絡先を聞くことや、お見合いの感想・印象などを不特定多数の方が閲覧できるSNS・ブログ・掲示板などに書き込むことは禁止です。IBJの検索画面を友人や知人に見せることも固く禁止されていますので(当然ですが)、注意してください。お見合いに関してはまずしっかりと初対面の方同士が、マナーを守って気持ちよくコニュニケーションできるようにルールが設定されています。ただし、どのような姿勢でお見合い日時や場所を調整するか、当日どのような1時間にするか、準備や心構え・姿勢は人それぞれになってきます。(お互いの相性ももちろんありますが)お見合いでうまくいく・いかないという差はルールの裏にある「初対面のお互いにとって有意義で気持ちの良い貴重な1時間にする」ということを、どれだけ意識・実践できるかということに大きく関わっていると思います。②プレ交際(仮交際)・お見合い結果でお互いがプレ交際希望になれば男性よりファーストコールを→お見合いの結果、「もう一度会いたい」という気持ちであれば、「プレ交際希望」となり、そうでなければ「お断り」となります。基本的には、お見合いの当日中(遅くても翌日のお昼頃)までには、ご自身の気持ちをどちらかはっきりさせて、返答する必要があります。「迷うので返事は保留」というのはありませんし、「お相手の返事を待ってから返事」というのもあまり会員様のためにはならないので、私はオススメしていません。お見合い内容をしっかり思い出しながら、良かったこと・気になったことを整理し、結果、ご自身の気持ちとして「もう一度会いたい」と思うのか、そうでないのか。しっかりと決断することが大切です。お互いに「プレ交際希望」となれば、お互いに連絡先が開示され、プレ交際がスタートします。まずは、プレ交際が成立した当日中に、男性より「ファーストコール」と呼ばれる、電話連絡をお相手の女性にするルールとなっています。ファーストコールで、お見合いのお礼をお伝えしながら、まずは初回デートについて決めていきましょう。・プレ交際がスタートすると必ず1回はデートをすること→プレ交際がスタートすると、必ず1回はデートすることがルールとなっています。つまり1回も会わないまま交際終了はできません。逆に言うと1回目のデート以降で、お相手に対して交際終了はいつでも可能となります。つい選ぶ側の目線だと、「いつでも交際終了できる」と思いがちですが、選ばれる側だとすると、「いつ交際終了になるかわからない」ということにもなります。デートは1回1回がとても貴重な時間です。誠実に、思いやりの気持ちを持ちながら、お互いの理解を深める機会として、たくさんコミュニケーションしながら過ごしていきましょう。・プレ交際の段階では複数人との交際が可能→プレ交際はお相手を見極め期間のため、ルール上は、複数人とのお見合いやプレ交際もOKとなっています。意中のお相手がいるのであれば、プレ交際はお一人に集中した方がいいと思いますし、ご自身の気持ちがハッキリとしないのであれば、様子を見ながら、2人、3人とお見合い・プレ交際を(見極めながら)していくのも良いと思います。ルール的に問題ないからと言って、同時並行でたくさんの方とプレ交際することは、気持ちが集中できないことや、お相手へのコニュニケーションへの影響なども考慮するとオススメはできません。・いつでも交際終了後は可能。交際終了後の連絡は禁止→もしプレ交際や真剣交際で、「お相手と交際終了したい」と思うことがあれば、所属の結婚相談所に申し出れば、いつでも交際終了にすることができます。交際終了となれば、お相手の連絡先情報は削除し、本人同士で連絡することは禁止となります。プレ交際の段階では、お互いに見極める期間であると同時に理解を深める期間、そして選ぶ側でもあり選ばれる側でもあることを理解ながら、誠実にお相手に向き合い、そして悔いのないプレ交際にしていただきたいと思います。③真剣交際・真剣交際は結婚を前提にお一人と向き合う交際期間→プレ交際で、お相手に対して理解が深まり、お互いに結婚を意識するようになれば、真剣交際へと進みます。真剣交際に進むかどうかは、所属の相談所のカウンセラーにプレ交際の状況報告と合わせて、真剣交際に進みたいという意思を伝え、相談所を通じて、お相手の意思確認を行います。お相手も真剣交際に進みたいという意志が確認できれば、真剣交際となり、お互いに結婚に向けて、さらに理解を深め、信頼関係を築いていく期間となるのです。当然ですが、真剣交際はお互いに決めたお一人と真剣に向き合うことになります。その期間は、他の方とのお見合いやプレ交際も出来ません。ちなみに、IBJのシステム上では、真剣交際のマーク(ハート)が付き、システム上もお見合いの申し込みや申し受けができない仕組みとなっています。・どんなタイミングでも婚前交渉・お泊りは禁止。スキンシップはタイミングを見極めて→真剣交際でも(もちろんプレ交際でも)、どれだけお互いの気持ちが高まっても、婚前交渉やお泊りデート・同棲などは一切禁止です(判明した時点で、強制的に成婚退会扱いとまります)。キスやハグといったスキンシップに関しては厳密なルールはありませんが、基本的には真剣交際に入り、信頼関係ができた時点で行う方が良いでしょう。このあたりは別のブログでも詳しくご紹介していますので、良かったらそちらをご覧ください。④婚約・成婚退会・プロポーズで結婚意志の最終確認→真剣交際で、お互いの不安がなくなり、信頼関係もできたと確認出来たら、いよいよプロポーズです。基本的には男性からタイミングを見計らい、誠実に素直に、ありのままの気持ちをお相手に伝えます。プロポーズが成功すれば、晴れて婚約・成婚退会となります。プロポーズを行うルールは決まっているものの、婚約指輪は?親への挨拶は?入籍はどのタイミングで?結婚式や新婚旅行はどうするの?ということまではルールでは決まっていません。真剣交際の中で、お相手の希望や気持ちとご自身の意向をしっかりと確認・すり合わせながら、プロポーズの時までには、結婚観や新生活のスタイルについても、お互いに認識の違いがないように理解と信頼関係を深めていただければと思います。お見合いだけでなく、プレ交際や、真剣交際にもたくさんのルールがあると感じられたかもしれませんが、流れとルールの意味さえ分かれば決して難しくなく、とてもシンプルだと思います。ルールの目的は、最初にもお伝えした通り、すべて、会員の皆様が安心して、真剣にお相手や婚活に向き合い、決断し前に進んでいきやすくすることを目的としています。プレ交際がスタートした後(お見合い後にお互いがOKの返事をしてから)成婚退会まで、基本3カ月(最長でも6カ月)ですので、スピード感をもって一つ一つ行動・決断していく必要がありますし、決断するためには、誠意と思いやりを持ちながらも、積極的なコニュニケーションと、素直な自分でお相手に向き合う必要もあります。ルールでは、デートの内容や回数・頻度、お相手とお話する内容など、お相手をどのように理解し、距離を縮め、信頼関係を築いていくかまではルール化されていません。それはすなわち、ルールを上手く活用し、自分とお相手に誠実に向き合いながら、自分にできることを精一杯、前向きに行動していくことが自体が大切になってくるということなのだと思います。婚活を続けていると、迷うこと、悩むこと、辛いこと、いろいろあると思いますが、結婚相談所では「カウンセラー」が味方になってくれることも大きなメリットです。当然のことながらカウンセラーはすべてのルールに精通しています。どんな小さな事もたくさんカウンセラーに相談しながら、結婚相談所のルールも上手に味方につけて、婚活をどんどん前に進めていただきたいと思います(^^♪今回のブログを少しでも今後の参考にしていただければ嬉しく思います。皆さんの婚活を心から応援しています(^^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。前回より、プレミアムコースの40代男性会員様のトータルプロデュースの様子を4回シリーズでお伝えしていますが、今回はその❷として、お見合い用のシャツ・ネクタイの買い物同行の様子をお伝えさせていただきます(^_-)-☆男性会員様は、普段、お仕事ではネクタイをされないこともあり、いつも柄系のYシャツを着ておられます。そのため、ご入会時のプロフィール写真もお見合いの際も、なるべく柄の少ないYシャツを着用されていますが、会員様の表情の印象をより明るく・爽やかに引き立てる色として、真っ白なYシャツと、会員様の誠実さが伝わるストライプ柄のネクタイが、より似合うと思い、婚活ミーティングの際にご提案させていただいていました。会員様は、ご自身に似合うものを女性目線で選んで欲しいという事でしたので、今回ヘアサロンの後に、その足で買い物同行させていただくことにしました。Yシャツ一つでも、色やサイズ感はもちろん、生地、ボタンの色まで見る女性はしっかりと見ていますので、そこも意識しセレクトしました。また、ネクタイはYシャツと一緒に会員様に合わせながら選んでいきました。イメージしていた白いYシャツと、男性会員様に一番お似合いのネクタイを2本購入されました。会員様ご自身はピンときていなかったご様子でしたが、後の写真撮影で着用した時には、会員様ご自身が今までで一番似合っていると実感されたようで、テンションもすごく上がったようでした(#^.^#)男性の場合は、スーツ、シャツ、ネクタイの色やデザインで、印象も随分と変わって見えます。写真でもお見合いでも、そういった服装から伝わる印象も婚活では大切な要素になってきます。会員様は普段は、あまり服装に関しては気にされていなかったのですが、今回の買い物同行やこの後の写真撮影を通じて、服装に関しての意識も高まったように感じました。とても良いお買い物となりました(#^.^#)次回は、その❸ランチを兼ねた婚活戦略ミーティングの様子をご紹介したいと思います。WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所が、IBJの特集ページ「”活動分析×サポート”に強い相談所特集」に掲載されました。こちらは、全国のIBJ加盟店(4000社以上)のうち、2024年3月単月で、お見合いアナリティクスの検索回数が多かった上位150社が選出(同率順位を含む155社を掲載)されております。※『お見合いアナリティクス』とは・・『お見合いアナリティクス』は、IBJが2023年11月に加盟する結婚相談所および会員様向けに新しくリリースした、お見合い活動に関するデータ分析サービスです(IBJのプレスリリースはコチラ)。会員様自身のお相手選びに関する活動の傾向や癖、お相手からどのように見られているかなどを、データに基づいて分析することが可能となります。『お見合いアナリティクス』の活用方法・費用等は結婚相談所ごとに異なります。【お見合いアナリティクス機能の活用で期待される効果】①自身に対して関心の高い異性の傾向を分析異性からの「検索/閲覧」状況が【検索・閲覧レポート】により一目でデータとしてわかるようになります。異性の特徴(年代・都道府県・学歴・婚歴・身長)が把握できることで、どういった方が自分に関心が高いのかの客観的な確認が行え、分析後のお相手検索の幅を広げていくことに活用できます。②自身の申し込み・お相手からの申し受けを解析お見合いの申し込み傾向や、自身に申し込みをしている異性の特徴が【申込み・申受けレポート】で解析され、新たな気づきを得ることができます。今まで対象としていなかった異性との新たな出会いのチャンスになります。さらに、自分が申込んだ異性と、申込んでくれた異性の傾向にギャップがないか確認ができます。お見合いが決まりにくいケースでは、このギャップが大きい傾向にありますので今後の参考材料にしていただけます。③お見合い結果をフィードバックお見合い後の結果をグラフとコメントで確認できる【お見合いレポート】でフィードバックを客観的に把握できます。お相手から具体的にどのように見られていたか(身だしなみ・価値観・性格・雰囲気など)、自身の良さと改善点に気づくことで、今後の活動に活かすことができます。『お見合いアナリティクス』活用目的は成婚。最適な形でデータ分析を利用します。データ分析は万能ではありません。正しく読み取り、正しく活用してこそ意味があります。もっと言えば、会員様ご自身が「データで客観的に見てみたい」という動機や意欲がないことには、どんな分析結果でもすぐれたレポートでも意味をなしません。さらに、『お見合いアナリティクス』は、あくまでお見合い活動の範囲での分析となります(プロフィール閲覧・お申し込み・お申し受け・お見合い結果)。プレ交際(仮交際)以降の活動はわかりません。そしてデータやレポート結果を間違って受け止めてしまうと、逆効果になりかねません。『お見合いアナリティクス』を活用する目的は、「データ分析」することではなく、会員様の「成婚」に役立てるためです。WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、いち早く『お見合いアナリティクス』を導入し、会員様のニーズ・状況により運用させていただいており、この度のIBJ特集に掲載される結婚相談所として選出されるに至りました。ただし、当相談所全員の会員様が利用されているわけではなく、お一人お一人の会員様へ個別のサポートしている過程で、ニーズ・必要性のあった会員様のみの利用・活用とさせていただいております。そして、必ず担当のカウンセラーが都度、データの意味や見方・活かし方を説明する運用を行っています。これからも、婚活を頑張っていらっしゃる皆様の力になれる結婚相談所として、引き続き頑張って参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、プレミアムコースの40代男性会員様のトータルプロデュースを行いました。会員様は入会から約半年。前向きに婚活を頑張っておられる素敵な会員様です。ご入会時よりも、ずいぶんと凛々しくなられたこと(婚活は真剣に頑張っておられると雰囲気が良い意味でとても変わられます^^)、また、ご自身も活動してみて、普段の髪型やファッションにもあまり気にかけてこられなかったことを気にされており、私の方から、半日同行でのトータルプロデュースのご提案をさせていただきました。メニューは4つ。❶ヘアサロンに同行し、清潔感のあるセットしやすいヘアスタイルに❷お見合い用のシャツ・ネクタイのお買い物同行❸ランチを兼ねた婚活戦略ミーティング❹プロフィール写真の撮影同行と、盛りだくさんの内容ですが、会員様は提案を大変喜んでくださり、ご提案通りに同行ささせていただきながらプロデュースさせていただきました(^^♪4回に分けてプロデュースの様子をご紹介していきたいと思います。今回はその❶ヘアサロンに同行した様子です。男性会員様は、少しくせ毛気味の髪質ということもあり、自分に似合う髪型があまりよくわからないという事でした。普段はセットなどもあまり気にされていないとのことです。髪型は、プロフィール写真とイメージが近く感じられるかということはもちろん、お見合いやデートで清潔感を感じる大事なポイントでもあります。そのためには普段からセットしやすいスタイルであることも大事です。私が信頼しているサロンのオーナースタイリストさんに、事前に会員様の状況をご相談の上、予約させていただき同行させていただきました。会員様に似合うヘアスタイルをオーナースタイリストさんから提案していただき、約1時間でサッパリスタイルにカッコよく仕上げて頂きました♪事前のご相談では、髪の状態によってはカラーやパーマも検討した方が良いとのことでしたが、最終的にはカットのみで、普段のセットもしやすい清潔感も感じられる髪型になり、何よりも男性会員様の優しい雰囲気にとても似合っている素敵なヘアスタイルで、会員様も大満足でした(^_-)-☆会員様のテンションが上がって良かったですし、私も嬉しくなりました。婚活は何事においてもご本人の元気と前向きな気持ちが大切ですからね(*^^*)次回は、お買い物同行の様子をご紹介したいと思います。WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、「マッチングアプリで結婚が難しい理由」というテーマで、どんどん書いていきたいと思います(^^)/以前、マッチングアプリについて、婚活という視点で見たときに、特徴や婚活イベントや結婚相談所との違いについてブログでご紹介しました。今回は、もう少し掘り下げて、なぜ40代・50代の婚活で、マッチングアプリだと成婚しづらいのか?という視点で私なりに4つのポイントを解説していきたいと思います(^_-)-☆これからマッチングアプリで婚活を始める方、既にマッチングアプリで婚活を頑張っておられる方、あるいは結婚相談所と並行でマッチングアプリで活動されてる方など、是非、参考にしていただければ嬉しく思います(*^-^*)【マッチングアプリでの婚活が40代・50代にとって難しい4つの理由】❶そもそも利用目的がバラバラ。だから結婚相手を探すこと自体が大変。マッチングアプリでは、「近い将来結婚したい」という方だけでなく、実に様々な目的で登録・活動されている方がとても多いです。つまり、利用目的がバラバラということなんです。結婚を目的にしている方でさえ、「いい人がいれば」「将来的に」という方も多いので、「近い将来の結婚を目標に真剣に婚活をしている」という方が、実際にどれくらいいるか?については、誰にも分らないのではないでしょうか。恋愛がしたい、友達が欲しい、遊び相手が欲しい、結婚は視野に入れているがすぐじゃない・・・・。さらに、結婚に相応しくない方も活動されているのもマッチングアプリの特徴だと思います。既婚者や恋人がいる方、ビジネスや有料サービスの営業・勧誘・誘導など・・・。そもそも、40代・50代で真剣に婚活をされている方は、人生も折り返し地点。仕事や家庭環境など様々な事情を抱えながらも、「これからの人生、やっぱり一人では寂しい」「協力しながら二人で穏やかに・楽しく暮らしたい」そんな想いと決意をもって自分に合うたったお一人のパートナーを真剣に探されています。実は結婚するお相手に対して求める、大事なゆずれないものを持っています。そして、そういったお相手を探す婚活に割ける時間の余裕はありません。マッチングアプリで活動されている方の利用目的・活動の熱量がバラバラですので、短期間で成婚に結び付く、自分に合うお気持ち・目的のお相手をまず探していくこと自体が大変になってくるのです。ひょっとしたら、「結婚が目的」と言っているご自身でさえ、目標や時期を具体的に決めず、「お相手次第で柔軟に考えよう」となっている可能性も大きいかもしれません。それだけ個人によって自由に使えてしまうのがマッチングアプリですからね(^^;)❷プロフィール情報の真実性と情報量に問題が。必然的に見栄えのいい条件に惹かれることに。マッチングアプリでは、ご本人による自己入力を基準としたプロフィール作成で公開されています。ここに大きな問題があります。まず、情報が少ない。そして情報の真偽が不明。さらにそんな中でお相手を探すため、写真・条件・自己紹介文の見栄えのいいお相手にどうしても目が行ってしまう(選びがち)という状況に陥りがちです。そもそも、40代・50代の婚活では、自分に合う方・自分が求める方をいかに絞り込んで見極めていくかということがとても大事になってくるのですが、目に見えるプロフィール情報の真実性や情報量の問題により、どうしても見極めにくくなってしまう現状があります。プロフィールの写真ひとつにしても、いつの時点ものもかさえわからない状況です。結婚観や価値観・性格・お仕事内容など、結婚を前提に考えると、表面的な条件だけでなく、前もってお人柄や雰囲気・性格なども含めて、知っておきたい・イメージしておきたい情報がたくさん必要ですが、情報が少ない方も多く、イメージがつきにくく、結局のところ、真実性がありそうな条件に目が行ってしまい(それさえも真実かどうかはわかりません^^;)、条件・情報で、惹かれない方は埋もれてしまう、魅力的に見えないといったことが起きてしまいます。❸会うまでのアプローチと見極めで苦労することに。これまでに説明してきたように、まず自分に合いそうな方を探し、マッチングすること自体が結構大変なのですが、さらに会うまでに、お相手とのやりとりや見極めでも苦労することが多いかもしれません。お相手が本当にプロフィール通りの人か?自分にも合いそうかどうか?といったことを、マッチング後にアプリのメッセージ機能や、LINEに移行してのやりとりで見極めていくことになります。いろいろな方が利用している以上、当然、コニュニケーションは慎重になります。(悪気はなくても)やりとりのタイミングや言葉遣いで、何か違和感や疑問を感じたりするだけで、やりとりが続かない・終わるケースも多々あります。メッセージやLINEのコニュニケーションが苦手にな方にとっては、お相手とマッチングしても実際に会えるまでやりとりが続けられること自体が難しく、結果的に「会えない」「会わない」という場合も増えるのです。❹活動からの学び・経験値が得にくい。結果的に想像以上の時間や労力がかかってしまう。マッチングアプリを使っていると、「婚活が前に進みにくい」ということも感じるかもしれません。いろいろな方が使われているため、真剣に婚活目的で活動していても、成婚に繋がらない理由や原因がわからない・気づけないケースが多いのです。お相手が原因で上手く行かないのか、自分にも原因があるのか?あるいは二人の相性の問題なのか?それは今後の学びになることなのか?たとえ自分自身で起きた事を遡って、しっかりと振り返ったとしても、お相手の情報自体が正確かどうかがわからないので、教訓や気づき、経験値としては活かしにくく、結果的には、自分なりの婚活を試行錯誤しながらも繰り返すことになってしまいます。■最後に今、マッチングアプリは沢山の方が利用されています。だからこそ、運命的なご縁もあるのかもしれませんが、40代・50代が真剣な婚活でマッチングアプリを利用するのであれば、相応の時間・労力も覚悟する必要があります。私は、40代・50代にとって大事な婚活スタイルは、「しっかりと前に進む婚活をする」ということだと思っています。何のために結婚するのか。お相手に何を求めるのか。自分は何がお相手にできるのか。いつも皆さんにお伝えしていることですが、理想の方を選び、そして選ばれるために、自分と向き合いながら、目標を決めながら婚活を着実に前に進めていくこと。本気で結婚したいのであれば、そういった活動が必要です。結婚相談所は、マッチングアプリよりも、40代・50代の本気の婚活にはとても理に適った手段ですが、一方で、費用面やカウンセラーとの相性も含めて、自分に合った結婚相談所を見つけることがとても大事になってきます。もしマッチングアプリの婚活で迷っている方がいらっしゃいましたら、今回のブログを少しでも今後の参考にしていただければば嬉しく思います。皆さんの婚活を心から応援しています(^^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代男性会員様とお食事をしながら婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、現在プレミアムコースで活動されています。柔らかな雰囲気がとても素敵なイケメンさんです(o^―^o)これまでに真剣交際に進んでいた方がいらっしゃったのですが、ご縁が繋げられず、また気持ちを切り替えてお見合いからスタートすることになりました。男性会員様の気持ちが落ち込んでいましたので、気分転換にお食事もかねての面談を提案させていただきました(^_-)-☆男性会員様はイタリアンがお好みでしたので、今後のデートのお店選びや、デートの練習にもしていただけるよう、私の方でお店を選び、ざっくばらんなお話をしました。当日、男性会員様と、たくさん楽しいお話ができました。普段のは面談と違い、より本音でお話ができたように感じました。そして、美味しいお食事とお酒で少し、会員様の気分転換にもなったようで、とっても良かったです。もちろん私も、とっても楽しかったです(*^^*)素敵な会員様ですので、前向きな気持ちと自信を持って、これからも婚活を頑張っていただきたいと思います!婚活をしていると、いろいろな事にぶつかります。悩んだり、落ち込んだりすることもあると思いますが、大事な事は、気持ちを切り替えながら、前に進んで行くことなんです。これからも会員様と一緒に前に進んで行けるように、しっかりとサポートしていきます!(^^)!WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、久しぶりに大事なことシリーズとして「婚活では”お相手を理解すること”が凄く大切です」というテーマで、書いていきたいと思います(^^)/婚活において、”お相手を理解すること”は、基本の基本です。ですが、なぜ大切なのか?分かっているつもりでも、実はしっかりとは理解できていない、あるいは実際の婚活でそこまで意識できていないという方も多いように思います。今回のブログで少しでも理解を深めて、婚活に役立てていただければと思います(*^-^*)■なぜお相手を理解することが大事なのか?私は三つあると思っています。一つ目は、「お相手を深く知る」ことが、二人の信頼関係を築く上での第一歩になるということです。私は、常々、婚活そしてその先の結婚生活も含めて、お相手に思いやりを持つこと、お相手を尊重することがとても大事なことだということをお伝えしています。しかし、そのようにお相手を大事にする思いをずっと持ちづづけるためには、お相手との信頼関係が不可欠です。そして、その信頼関係の第一歩は、お相手を深く知り、理解をすること、そして受け入れる事から始まります。お相手を深く知るためには、本来は沢山の時間や機会が必要ですが、結婚相談所での婚活は時間が限られています。お相手を見極めるためにも、また、ご自身との相性を考えていく上でも、結婚相手としての本質的な部分からお相手のことをしっかりと知っていくことが成婚への近道ともなっていくのです。二つ目は、「お相手を理解する」ことが、自分自身の理解が深まることにも繋がるということなんです。お相手の考えや価値観、生活スタイルや趣味、時間の使い方やお金の使い方(その感覚)、結婚に求める事・将来の夢や希望など、婚活を通じて、お相手を知れば知るほど、自分との「違い」に気が付くはずです。そして、その違いをどのように受け止めるかが、お相手との関係性や婚活自体にも大きく影響してきます。「違い」を理解し受け入れるのか、(偏見や先入観の場合もありますが)受け入れられず拒否するのか。何もかも自分と全く同じという人はいません。お相手を知ることを通じて、自分自身の価値観や考え方、結婚やお相手に求める事への「違い」や「同一性」に気づくことを通して、自分自身への理解にも繋がって行くのです。もし、お相手との「違い」について、理解ができなかったり、受け入れられずに悩んでしまう場合は、抱え込まずにカウンセラーにも相談してみてくださいね。自分自身とは違う客観的な目線でなぜ違うのか?違うことをどのように受け止めればいいのか、理解するための参考になると思います(^_-)-☆三つ目は、「お相手を受け入れる」という意識を常に持つことが、お相手への思いやり・尊重にも通じていくいうことです。「お相手を理解しよう」とする気持ちが、お相手の立場や状況を想像したり、配慮したり・・・何事においても、まず「お相手の目線」で物事を見たり考えたりするということに繋がるのです。婚活を頑張っておられる方の中でも、結婚のご経験をされている方や、あるいは営業職やコンサルタント職、経営者など人と深く関わるようなお仕事をされている方などで、自然とお相手の立場・視点で考える事ができる方も勿論いらっしゃるのですが、そのような視点や意識がまだまだ足りない方も見受けられます。自分の物差しや先入観だけで、お相手を理解したつもりになるのではなく、(想像力を働かせながら)お相手になったつもりで考えてみる、そんな意識を持ってみましょう。そのような「お相手を大切にする」姿勢が伝われば、結果的には、お相手も自分の事を理解してもらうことにもつながります。もっと言えば、(不器用でもいいので)誠実にお相手を理解しようとする意識や気持ちがあるかどうかは、お相手を見極める大事なポイントになるのです。■どのようにお相手を理解していけばよいか?お相手への理解を深めることは、相互の信頼関係や思いやりにも直結する、大事なことであることはわかっていただけたと思います。では、婚活でどのようなことを意識すればお相手への理解が深まるのか?そのポイントをいくつかご紹介したいと思います。・お相手のプロフィールを研究し有意義なお見合を/基本的にお見合い前はお相手に関しての情報はシステムに登録されているプロフィール情報しかありません。その情報からいかにお相手の事を想像しながら、お見合いで有意義なコミュニケーションができるか?ということがお相手の最初の理解や見極めという点で、とっても重要なポイントになってきます。先ほどもお伝えした通り、先入観は必要ありませんが、例えば、お相手のお仕事・業界・職種や趣味等に関して、もし知らないことが多いのであれば、事前知識くらいは調べて知っておこうとするくらいの準備は必要です。お相手を理解できない方は、お相手について「知らない・わからない・興味ない」で止まってしまう方が多いのも事実です。また仕事・趣味だけでなく、お相手の休日の過ごし方、家族構成、同居・別居の状況などをしっかりと読み込んでいけば、なんとなくお相手の生活スタイルも事前に想像できてくると思います。「お相手を理解しよう」という気持ちを持ちながら想像力を働かせることで、お相手への興味も高り、聞きたい事や話したいことも自然と出てくると思います。何よりもしっかりとプロフィールを読み込むことで、事前に興味をもって理解しようとしてくれていることも、じゅうぶん伝わりますからね(*^-^*)・積極的でオープンなコミュニケーションを/婚活の時間は限られています。「お相手の立場や考え方を尊重する」という意識を持ちながらお相手のことを理解するための積極的なコミュニケーションを心がけましょう。お互いに限られた期間で結婚相手として理解を深め、信頼関係を築いていく必要がありますので、大事なことはうやむやにせず、誠意をもって話をしていきましょう。たくさんのコミュニケーションを重ねる中で、お相手についてわかることがたくさんあると思います。(ただし、何でも伝えればいい、聞けばいいという意味ではありません。別のブログでも説明している通り、お相手の性格や交際の状況等にも合わせながら、話す内容やタイミングをしっかりと考えながら婚活を進めていきましょう)・共通の体験で感じたことを共有しましょう/プレ交際(仮交際)でも、真剣交際でも、お互いに会う時間・デートでの経験を大切にしていただきたいと思います。食事やドライブなど、お互いに共通の時間を過ごすこと自体が婚活ではとても重要で、その頻度や密度が、相互理解、信頼関係、そして成婚へと大きく影響してきます。デートで何を話すのか?何をするのか?お互いにとって、少しでも有意義に過ごせるようにプランを考え、とにかくやってみる事が大事です。お互いに顔を見て直接話す機会が増える事でわかることもたくさんあります。また、デートを通じて感じた事や気づいたことなどをお互いに伝え合うことでさらに理解も深まります。少し仲が深まってくれば、どちらかの趣味や好きな事を一緒に体験をしてみるのもオススメです。「楽しい」「ワクワクする」といった感情を共有・共感することでさらに理解も深まると思います。・カウンセラーとの情報共有と意見交換を/お相手を理解するために、カウンセラーとの意見交換やフィードバックも有効な手段になると思います。たくさんの婚活カウンセリングをしてきたからこその客観的な視点での意見が参考になると思います。ただし、そのためには、状況をなるべく正確に・詳細にお伝えいただくことをお勧めします。段編的な情報や、都合のいい部分だけを切り取った説明(お気持ちは十分わかります^^;)では、偏った見方や意見になってしまいます。また、友人や知人に相談する際も注意が必要です。結婚相談所での婚活はある意味、特殊です。独自のルールや活動期間、結婚相談所同士のコニュニケーションがあってお見合いや交際が成立しています。そのあたりの事情がわからない中での意見もあれば、近しい方だからこその意見もあると思います。しっかりとご自身で考え、判断できるようにご注意いただければと思います。■40代・50代の婚活だからこそ、お相手を理解することを特に大事にしていただきたいです。40代・50代からの婚活では、これまでの人生経験を通じてお一人お一人が様々な事情やお悩みを抱えておられます。そんな中でどうしても「失敗しないお相手を選びたい」「とにかく自分の事を理解してくれる方」といった自分目線での活動に陥りがちです。それ自体は間違っているわけではありませんがかなり遠回りの婚活になりがちです。お相手も同年代で、お一人お一人がそれぞれに大切にされている価値観を持ち、様々な事情を抱えて婚活されています。だからこそ、まずはお相手を知り、理解し、違いも含めて受け入れる。そのような意識を大事にしながら、婚活で実践していくことがとても大切です。そこから、相互理解が深まり、信頼関係へと発展し、お互いが必要とするパートナーになっていくのですから(^_-)-☆今回のブログが少しでも皆さんの婚活の参考になれば嬉しく思います。皆さんの婚活を心から応援しています(^^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代男性会員様と婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、以前は別の結婚相談所で活動されていましたが、なかなか結果に繋がらない(お見合いも組めない)という事で当相談所に半年ほど前にご入会いただき、現在プレミアムコースで活動されています。ご入会時よりプロフィールの作成、写真のプロデュースなど、細かくサポートさせていただいた結果、毎月コンスタントにお見合いが組めることができており、これまで数名の方とのプレ交際(仮交際)もご経験されました。男性会員様からは、「WithOwlに入会し、羽角さんにサポートしてもらってることで婚活が着実に進んでいる実感がある」との嬉しいお言葉もいただいています。ただ、最近は、とても気に入った方にお見合いを申し込んでもお見合いが組めないケースが多い、せっかくお見合いが組めて上手く話ができたと思ってもお断りされるといった事も目立ってきているため、今回の定期面談ではこれまでの活動をしっかりと分析・振り返り・共有し、これからの活動の戦略を決めなおすことをテーマに、お見合いアナリティクスも活用することにしました。お見合いアナリティクスは、指定した活動期間のプロフィール閲覧からお見合いの申し込み・申し受け、そしてお見合い結果までの一連の活動を数字で集計解析し、ロジカルに課題発見できる非常に優れた婚活分析ツールです。プレミアムコースの会員様にはご希望があれば無料でご利用いただいているのですが、今回、会員様のご希望もあったため、面談の場でお見合いアナリティクスの分析結果を私の方から解説しながら共有させていただきました。これまで私も感じていたことが、改めて具体的な数字として会員様と共有することができましたので、会員様の今後の婚活戦略にも役立ちました。打ち合わせの最後には、会員様と今後、取り組むべきことを整理・確認し、充実したミーティングとなりました。会員様が、別れ際に「これからも自分でできることは何でも頑張ります」と、力強くおっしゃっていたのがとても印象的で、私も元気をいただきましたし、気合も入りました!(^^)!男性会員様の婚活が着実に進むように、今後も、男性会員様にとって最適なサポートをご提供させていただきます(^_-)-☆WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、「40代・50代のための婚活成功マニュアル!?」というテーマで、気の向くまま書いていきたいと思います(^^)/なぜ、このテーマで書こうと思ったかと言いますと・・・スバリ、自分にとって本当に必要な情報をしっかりと見極めて、婚活にうまく取り入れながら頑張っていただきたいと思っているからなんです(^_-)-☆今、世の中では「結婚したい」と悩む方を対象に、書籍やブログ、Youtubeなどで、「必勝法」や「成功の秘訣」といった、かなりそそられるタイトルで、婚活マニュアルやバイブル的な情報コンテンツを数多く見ることができます。Webで検索すれば、いくらでもそのような情報がヒットしますよね。しかし、そういった情報に振り回されたり、情報があふれる時代だからこそ本質的なことを見落として表面的な「手段」だけを真似しようとしたりされている方がとても多いように思います。(実際に私の結婚相談所の無料相談に来られる方でも、そのような方は多いように感じます^^;)たくさんの婚活マニュアル情報が溢れる中で、40代・50代で婚活を頑張っている(あるいはこれから頑張ろうとされている)方には、ぜひ今回のブログで婚活の本質的な部分に目を向けていただき、その上で、自分に合った情報を上手く活用いただきたいと思っています(^^)/■40代・50代の婚活は、「特に」一人ひとり全く違います20代や30代の婚活では、お二人でこれからの家庭・生活スタイルを新しく創っていく。そんなイメージですが、40代・50代からの婚活では、お一人お一人が、それぞれの人生経験を通じて、ご自身の価値観・結婚観を築いておられ、ある程度考えが固まっておられます。さらに仕事や家族事情などでも、将来がある程度見えていたり決まり始まるタイミングなのです。例えば、仕事であれば「この道でずっとがんばろう」と決断するタイミングであり、家族事情では「親の介護をどうするか」「親と同居するか別居するか」などを兄弟や親戚などと話し合ったり、あるいは実際にそのような状況に直面するようなことも多くなってくるタイミングなのです。つまり、婚活において、お一人お一人変えられない事、抱える事が徐々に増え始め、その部分に向き合いながら婚活をしていく年代が40代・50代になるのです。まずは、一人ひとりが違うということをしっかりと認識し、客観的に自分を理解し、受け入れることがとても大切なのです。自分自身が何のために婚活をし、どのようなお相手を求めているのか。自分はお相手に何ができるのか。そして二人でどのような結婚生活がしたいのか。お相手によって譲れること譲れないことは何か。婚活におけるご自身の強み・弱みは何か・・・。ご自身と向き合いながら理解していくことで、初めて自分に足りないものや、必要なモノが見えてくるのです。■他の人が気になる・他の人と比べるのは意味がありません婚活をしていると悩むことや落ち込むことも出てきます。そのような時に「他の方はどういう婚活をされているんですか?」とよく聞かれます。不安な時ほど、他人が気になったり、うらやましくなったりするものですよね^^;そして、そんな時こそマニュアルやバイブルに頼りたくなります。でも、それは全く意味がないのです。先ほどもお伝えした通り、皆さんお一人お一人が全く違います。40代でも50代でも成婚されている方は沢山いらっしゃいますが、それは成婚された方が、ご自身としっかり向き合いながら婚活を頑張り、そしてご縁があって出会えた方を全力で理解し、心から大切にされた結果に掴み取った形が成婚なのです。他人と比較して落ち込んでも意味がありません。また、上手く行かない自分にただ悲観して落ち込むのも、もったいないです。落ち込みたいときこそ、その原因や理由をはっきりさせることが大切です。もし上手く行かない原因が自分にあるのであれば、しっかりと向き合い、少しでも自信を持てるような取り組みをしてみる事もいいでしょう。もしお相手との相性など自分とは別のことが原因なのであれば落ち込むことを止めましょう(^_-)-☆■婚活の活きた経験を一つ一つ大事にしましょう婚活で大事にしていただきたい事がもう一つあります。それは、実際の婚活経験から学び、感じ取り、自分に活かすということです。動画や本で学べないこと、感じられないことが、経験からはリアルに感じ、学べる事が実にたくさんあります。貴重なお金と時間を使って取り組んでいる婚活です。お見合いや、プレ交際(仮交際)、真剣交際と実際に様々な活動経験をしていく中で、自分自身でしっかりと感度の良いアンテナを立て、良いことも悪いことも、自分目線・お相手目線(想像)で整理しながら振り返り、そこから次に活かすべことは何かを明確していくことがとても重要です。でも残念ながら、必死に婚活をしていると、周りが見えなくなったり、余裕がなくなったり、慣れてくると振り返りもしなくなったり、その時は振り返っても次に生かすことを忘れたり・・・。経験に勝るものなし。是非、心にとめておいてくださいね。■婚活は簡単じゃない。だからこそ自分に合った活動方法を見つけていきましょう私はいつも言っていますが、婚活は簡単ではありません。成婚するためには必要なことがたくさんあります。例えば、ここで書いてきたように、まず自分自身としっかり向き合うことが何よりも大切ですし、お相手に本当に望むこと・求めることを絞り込んでいくことも大切です。さらに、そうやって出会えたお相手とも真剣に、誠実に向き合う必要があります。お相手との相性やご縁のタイミングも関係してきます。結婚に対する理解や心構え、もっといえばお相手に安心してもらえる準備や覚悟を持つことも最終的には必要になります。何もかも最初からできている人、揃っている人はいません。そして、お一人お一人が抱えているお悩みも、理想の結婚生活も、お相手に求めるものも、全く違います。だからこそ、自分に合った婚活を探しながら、実践していくことでしか答えは見つからないと思います。今回お伝えした大事な事をしっかりと理解した上で、自分に足りない事や、自分磨きに必要な事、そのような視点で本当に必要な情報を見極めながら上手に役立てていただきたいと思います。(私も、これまでに婚活応援のテーマで、たくさんブログを書いてきましたので、ぜひ合わせて読んでいただきながら、自分にとって必要な部分をチョイスしていただけると大変嬉しく思います!)皆さんの婚活を心から応援しています(^^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
この相談所を知る
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
埼玉県 / 川口市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!