結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
40代・50代の婚活に特化した年中無休・少人数制の結婚相談所
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”40代・50代の婚活では覚悟と誠実さが大事”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/40代・50代の婚活では、これまでの様々な人生経験や年齢的なことから、ご自身の考えが固まってしまう傾向が強いです。いろいろなご事情からお相手に求める条件も(自覚はなくても)多くなりがちに感じます。そういった部分が影響して、お見合いはうまく行ったとしても、プレ交際(仮交際)に入ったとたんに、上手く進まない・関係が縮まらない・1回目や2回目のデートで交際終了になってしまうという方も多いのではないでしょうか。そして、上手く行かない事が何度も続いてしまうと、ネガティブに考えたり思い込んだりして、婚活の悪循環に陥ってしまいます。一人で悪循環に陥ってしまうと、あーでもない、こーでもない、そして何が正しいのか?自分はどうしたいのか?いろいろ悩んでしまったり、複雑に考えてしまったりで、なかなか抜け出せなくってしまうことにもなりかねません。これでは、せっかく希望を持って、幸せのために頑張っている婚活が、苦しいものになってしまい、とっても、もったいないですよね。覚悟を持ち、自分とお相手に向き合うことが大切40代・50代の婚活は簡単だとは言いません。人によりご事情も様々ですので、成婚までの期間も異なります。それでも、婚活されてきた方を近くでたくさん見てきた中で私が言えることは、「しっかりと覚悟を持って」、自分にもお相手にも、素直に誠実に向き合いながら婚活に取り組まれた方は成婚されているという事なんです。実は、この「しっかりと覚悟を持って」というところが・・・▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧ください↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%a7%e3%81%af%e8%a6%9a%e6%82%9f%e3%81%a8%e8%aa%a0%e5%ae%9f%e3%81%95%e3%81%8c%e5%a4%a7%e4%ba%8b/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、プレミアムコースの50代女性会員様からのご相談で、ペットショップに同行してきましたのでその様子を少しご紹介します(*^^*)女性会員様は、現在プレ交際に進まれていますが、お相手とは真剣交際に進んで行きたいとお考えの状況です。お相手はペットに興味があり、できたら結婚後は室内でペットを飼いたいとの希望をお持ちです。女性会員様は、これまでペットを飼われた経験がほとんどないということ、当然、室内で買えるペットにも詳しくない事、そして何よりもお相手のことをもっと理解したいという気持ちもあり、どうやってペットの事を知っていけばいいかというご相談を受けました。ちなみに、お互いに仕事もあるため・・・▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧ください↓↓↓ https://with-owl.com/50 %e4%bb%a3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%a8%e3%83%9a%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%ab%e5%90%8c%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”40代・50代の婚活「婚姻歴(離婚歴)」をどう見る?”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/40代・50代の婚活では一定数の割合で婚姻歴(離婚歴)がある方がいらっしゃいます。当然、婚姻歴有の方の割合は20代や30代の方より多くなってきます。そのような中で今回はお相手が婚姻歴がある場合「パートナーの対象とするべきか・しないべきか?」、そして、ご自身に婚姻歴がある場合「婚活で不利になるか?ならないか?」という視点で、私なりの視点や考えをお話していきたいと思います(*^-^*)婚姻歴をどのように捉えるのか?そもそも婚姻歴のある方に対して持つ印象は、人それぞれで大きく異なっています。わかりやすく言うと、ネガティブに捉えるか、ポジティブに捉えるかで婚姻歴に対する印象が変わってくるのです。例えば、ネガティブに捉えてしまうと「離婚歴=一度結婚に失敗している人」という風に思ってしまうかもしれませんし、逆にポジティブに捉えると「結婚という貴重な経験・学びを得られている人」という風にも考えられると思います。私は、この婚姻歴に対しては(私も結婚しているからこそ言えることですが)、後者の考え方です。お相手探しの際には、是非、婚姻歴有の方も対象に広げて積極的に活動していただければと思いますし、ご自身に婚姻歴がある場合は、その経験・学び・ご苦労を是非、自分の「大きな強み」として捉えていただき、自信を持って婚活に取り組んでいただきたいと思います(^^)/客観的データとして、婚姻歴あり(バツイチ)は不利にならない婚姻歴は婚活において不利にならないというデータがありますので、ご紹介しておきます。2023年の5月に発表された調査結果ですが、IBJが2022年の全成婚者に対して婚歴の有無による成婚のしやすさを調査した結果、「婚歴有(バツイチ)」「シングルマザー/ファザー」の方の方が、初婚の方より「成婚しやすい」という結果がでています・・・▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧ください↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%80%8c%e5%a9%9a%e5%a7%bb%e6%ad%b4%ef%bc%88%e9%9b%a2%e5%a9%9a%e6%ad%b4%e3%83%bb%e3%83%90%e3%83%84%e3%82%a4%e3%83%81%ef%bc%89%e3%80%8d/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、40代男性の会員様と対面での婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します(*^^*)会員様は、笑顔が似合うとても優しい素敵な男性です。日々お仕事がお忙しい中、前向きに婚活に取り組んでいらっしゃいます。今回は、会員様の休日のタイミングで今後の婚活戦略についてのお打合せでミーティングをさせていただきました。会員様は、最近は特にお仕事がとてもお忙しくなられていることも影響して、婚活になかなか前向きになれない状況が続いているとのことでした・・・▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧ください↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e7%94%b7%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%80240825/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、”40代・50代の婚活「男性心理・女性心理の違い」教えます”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/皆さん、日々婚活を頑張っておられると思いますが、「お相手の事がよくわからない」「思うようにプレ交際が進まない」といったことはありませんか?もちろん、理由はそれぞれなのですが、一つの要因として男女の心理の違いを知らない・理解できていないということが挙げられます。そこで今回は、婚活をする男女の心理の違いや、婚活を進める上でどのようなポイントを押さえておくべきか?という事についてご紹介していきたいと思います(*^^*)婚活における男女の心理の違いそもそも、男性と女性では婚活をするうえで大きな心理の違いがあります。男性は容姿・スタイルといった「見た目(そこから感じられる雰囲気も含む)」を重視する方が多く・・・▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧ください↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%80%8c%e7%94%b7%e6%80%a7%e5%bf%83%e7%90%86%e3%83%bb%e5%a5%b3%e6%80%a7%e5%bf%83%e7%90%86%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%80%8d%e6%95%99/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、プレミアムコースの40代男性会員様の買い物同行に行ってきましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。男性会員様は、これまで何度かプレ交際にも進まれている状況ですが、私服については自信がないとのことで、今回、ご自身に似合うコーディネートのアドバイスも兼ねて、プレ交際のデート用の服装の買い物同行のご依頼を頂きました。(プレミアムコースでは同行カウンセラーの交通費のみが実費で、それ以外は無料にて買い物同行をさせて頂いています)。プレ交際の服装のコーデポイントは・・・▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧ください↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e7%94%b7%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%ae%e6%b4%8b%e6%9c%8d%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9%e5%90%8c%e8%a1%8c240818/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、”40代・50代の婚活「お相手との距離の縮め方」6選”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/先日のブログでは、お相手と信頼関係を築くコミュニケーションでのベースとなる「共感力」についてご紹介しました。今回は具体的に、40代・50代の婚活でお相手との距離を縮めていくために何をすればいいのか?について6つのポイントをご紹介していきたいと思います。【40代・50代の婚活でお相手との距離を縮める6つのポイント】①まずはお相手の「譲れない条件」を早めに把握し、自分はクリアしていることを明示すること②継続的に楽しく話せる共通の話題を見つける・創る③お相手の価値観を受け止める・受け入れる。その上で自分の考え・価値観を誠実に伝えていく④お相手の喜ぶことを考え、実践する。⑤敬語をなくす、下の名前で呼ぶ、スキンシップ⑥ポジティブ・敬意・思いやりでは、順番に説明していきましょう。①まずはお相手の「譲れない条件」を早めに把握し、自分はクリアしていることを明示すること40代・50代の婚活では、何かしら抱えているご事情があり、それがいくつかの「譲れない条件」となっているケースが多々あります。よくあるのは、お子さんが欲しい・欲しくない(こだわらないと書いていても実際は違う場合がある)、親との同居が必要・可能性がある(今じゃなくても近い将来の場合も)、住む地域や住居事情(仕事や家族の事情、新居へのこだわりがある場合も)などです。公開されているプロフィールやお見合いの話では本当の事情や本心までは分からない事が多いのですが・・・続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧ください↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%80%8c%e3%81%8a%e7%9b%b8%e6%89%8b%e3%81%a8%e3%81%ae%e8%b7%9d%e9%9b%a2%e3%81%ae%e7%b8%ae%e3%82%81%e6%96%b9%e3%80%8d%ef%bc%96%e9%81%b8/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代女性とZOOMでの婚活無料相談を行いましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。ご相談者様は、WEBで40代に強い結婚相談所を探されていた中で当相談所に目を止めていただき、WEB経由で問い合わせをいただきました。無料相談のご希望のスケジュールは、お問い合わせをいただいた当日で、電話もしくはZOOMがご希望とのことでしたので、ご相談者とメールでやりとりさせていただき、お問合わせをいただいた当日の夕方にZOOMで無料面談をさせていただくことになりました。面談スタートの時間の少し前に、ご相談者様が入室してこられて、ZOOMでの婚活相談がスタートしました(*^^*)画面に映るご相談者はとてもお若く見えて、可愛らしい・清楚な雰囲気の大変素敵な女性でした。お話では現在の婚活の状況やお悩み・不安などについて、一つひとつお聞きしていきました。ご相談者様はこれまで他の連盟の結婚相談所で活動をされていた状況との事でしたが、一番のお悩みは結婚に対して真剣な方との出会いに繋がりにくいとのお悩みをお持ちでした。結婚相談所は連盟が違うと、所属する会員数や活動のルール等、大きな違いがあります。お見合い後の交際に関するルールや、成婚の定義も異なったりします。IBJでは厳格なルールの元で活動を行うため、業界NO.1の会員数だけでなく、結婚意識の高い方で構成されているところも特徴であることをお話させていただきました。また、ご相談者様は様々な婚活への不安もお持ちということもお話してくださったのですが、私の方からは、40代にもなると当然、皆さん年齢的にもいろいろなことを抱える年代でもあり、同年代の会員様もいろいろ前向きに活動されながら前に進まれていることを活動例を交えながらお話させていただきました。ご相談者様は、外見も本当に可愛らしい素敵な方で、お話していても終始にこやか、穏やかで、画面越しにでもその柔らかで優しい雰囲気が伝わり、内面も素敵な方だなと感じながらお話させていただいてました(*^^*)ご相談者様は、今後、新たに活動される結婚相談所を探されていかれるという事で、当相談所への入会もその中で検討していかれるとの事でしたが、面談でお話させていただいたような素敵なご自身に自信を持って、「前向き」に「元気」に、婚活を楽しみながら頑張っていただきたいと思いました(*^^*)ご相談者様が今後、素敵な方とご縁があるように心から願っています(^^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページ https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、”40代・50代の婚活で足りないのは、実は「真の共感力」”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/よく婚活では共感力が大事といわれますが、そもそも共感力は人と人がコミュニケーションする上でとても大切なスキルだと言われています。友人関係や職場でも共感力の高い人とは、コミュニケーションも円滑で良い人間関係を築けているのではないでしょうか。婚活では、お相手とのコミュニケーションや関係性を築いていくことがとても重要になります。だからこそ、この共感力を理解し、磨いていくことは皆さんの婚活力アップには欠かせない重要なポイントにもなるのです。そもそも共感力とは?では、共感力とは具体的にはどのような能力の事を指すのでしょうか。一言でいうと、他人の感情や視点・立場を理解し受け止め、それに対して適切に反応する能力のことを指します。共感力には、以下のような3つの要素が含まれます。①感情的共感:他人の感情を感じ取る能力。例えば、お相手が悲しいときにその悲しみを感じ取ることができる。②認知的共感:他人の立場や視点を理解する能力。例えば、お相手がなぜそのように感じるのかを立場・視点といったことから論理的に理解することができる。③共感的関与:他人の感情や状況に対して適切な反応をする能力。例えば、お相手が悲しんでいるときに慰めの言葉をかけることができる。このように3つに分解をすると一言で共感力と言っても、単にお相手の感情を同じように感じることだけ、あるいはなぜそのように感じているのかの立場を理解するといった事だけではないことがわかると思います。一つだけでは共感力としては不十分ということを、まず理解しておくことが大切です(^_-)-☆ちなみに、共感力には相槌「さしすせそ」と言われるものが有名ですので、ここでご紹介しておきます。「さ」:「さすがですね」「最高ですね」–相手の行動や言葉を称賛することで、共感を示します。「し」:「知らなかったです」–相手の話や知識に対して驚きや新たな学びを示します。「す」:「すごいです」「素晴らしいです」「素敵です」–相手の行動や成果を賞賛することで、感謝や尊敬の気持ちを表します。「せ」:「センスがいいですね」–相手の選択や意見に対して、良いセンスを持っていると認めること。「そ」:「そうなんですね」「そうですね」–相手の意見や感情を受け入れ、共感を示すことで会話を続けやすくします。このような反応の相槌も大事ですし、他にもアイコンタクト、笑顔といった表情も相手への共感のサインになりますね。今回は「婚活での真の共感力」をテーマとしていますので、もう少し共感力について深堀をしていきます(^^)/共感力における男女の傾向実は、この共感力に関しては、一般的には男女で傾向が異なるとされています。女性は男性に比べて感情的共感が高い傾向があるとされ、つまり、女性は他人の感情をより敏感に感じ取りやすいということだそうです。そして、女性は他人の気持ちに対してより積極的に反応することが多いとされています。皆さんも想像してみてください。女性の方が相槌や表情などの反応が男性より大きく感じることがありませんか。一方で、男性は認知的共感、つまり他人の立場や視点を理解する能力において、女性と同じようなレベルを持っていることが多いと言われ、男性は感情的な反応よりも論理的な理解に重点を置く傾向があるようです(あくまでも一般的な傾向ですので、人生経験や性格などにより、共感力には大きな個人差もあることも理解が必要です)この部分は、男性心理、女性心理としてそのような傾向があるということを(一般論として)押さえておくと良いと思います。まず男性は、お相手の女性の方が共感力が高いことを素直に認め、敬意を持って接することが一つのポイントになると思います。お相手が何かの感情を表したときに、感覚的に理解できずとも、否定や無視ではなく、しっかりと受け止め相槌・表情・言葉で反応を表すということを意識することです。もしお相手の感情表現が理解できないのであれば、お相手に対して誠実に丁寧に、聞けば良いのです。一方で女性は、お相手に対して「わかってくれない」「反応が薄い・違う」ということで不満や不安があるようであれば、少し客観的な目で「男性は女性と違って共感力が低い、男性とはそういうものだ」くらいで見て良いのではないでしょうか。その上で、理解して欲しい大事な部分についてお相手に敬意を持ちながら素直な気持ちで話し合えば、お相手もきっと理解しようと努力するようになると思います。男性として大事なのはそのように素直に誠実に向き合ってくれる人かどうかであり、逆にそこで、「共感力が低い」という自分を認めず向き合おうとしない男性は、早めに交際終了で見極めるべきだと思います(^_-)-☆婚活においての共感力を正しく捉えましょう共感力とは、最初に「他人の感情や視点・立場を理解し受け止め、それに対して適切に反応する能力のこと」とお伝えしました。実はこの共感力ではもう一つ大事な側面があります。特に婚活においては共感力の大事な側面を理解していないと、全く、役に立たないものになってしまいます。その大事な側面というのは「自分が」“お相手を分かっている”ということではなく、「お相手が」“自分の事を分かってくれている”と思われることだということなんです。いくら自分がお相手のことを理解している、反応もしていると思っていても、お相手がそう感じていなければ共感力があるとは全く言えませんね(;^_^Aお相手が「分かってくれている」と感じていることが、お相手から「選ばれる」ということにも繋がるのです。もし、お相手に対して的外れな反応や、自分勝手・独りよがりな共感を示してみたとしたらどうでしょう?お相手はきっと「全くこの人は分かっていない」「伝わらない人なんだ」となり、この先の結婚生活をイメージできないお相手となります。結婚相談所での婚活は短期決戦です。お見合いやプレ交際(仮交際)の段階で、この共感力をお相手が感じるかどうか?も関係が進展するかどうかの大きなポイントです。40代・50代は、「真の共感力」を意識し、磨いていきましょう共感力は男女差もありますが、個人差も大きいです。そして、40代・50代ではその個人差がより大きくなっていると私は感じています。社会に出てから長い人生を送ってきた中で、仕事の環境や、恋愛や結婚の経験等、様々なことが影響し、共感力の差となっているのだと思います。もちろん、婚活スタート時点から共感力が高いに越したことはないのですが、ご自身ではこの共感力が高い・低いとはなかなかわからないものです。婚活を進めていく中で、お相手とのコニュニケーションや交際の進展状況(関係を縮めながら信頼関係へと発展するコミュニケーションができているか)が一つのバロメーターになるのだと思います。(もちろん共感力だけではないのですが)もし気に入ったお相手とお見合いをしても、なかなかプレ交際ヘ進めない、進んでもすぐ交際終了となってしまうという方は、ご自身の共感力に課題があるかも?と思っても良いかもしれませんね。「真の共感力」を磨くためには?もし、ご自身に共感力が足りないかも?と感じたなら、婚活を通じて、素直な気持ちで共感力を意識し、磨いていけば良いのです。40代・50代からでも決して遅くはありませんし、あきらめる必要もありません。お相手への敬意と思いやりを忘れず、まずは、自分の真心でお相手を理解し、受け止めようとする姿勢が大切です。真心の「真」。だから、今回は「真の共感力」というテーマでお話しているのです。では具体的にはどのようにこの「真の共感力」を磨いていけばよいのでしょうか?今回は9つのポイントを挙げておきます。【真の共感力を磨く9つのポイント】①アクティブリスニング:相手の話をただ聞くのではなく、積極的に耳を傾け、理解しようとする姿勢を持ちましょう。相手の言葉だけでなく、表情や態度といったサインにも注意を払いましょう。②感情の認識と反映:相手の感情を認識し、その感情に対して共感的な反応を示すことが重要です。例えば、このブログの最初の方でお伝えした「さしすせそ」が一例です。他にも「それは大変でしたね」「その気持ち、よくわかります」といった(自分に合った)言葉を使って、相手の気持ちを理解していることを示していきましょう。③質問を通じて理解を深める:相手が話している内容や感情について、詳細を尋ねることで理解を深めることができます。オープンな質問を使って、相手の思いや背景を引き出しましょう。④自己理解を深める:自分の感情や反応を理解することで、他人の感情に対してもより敏感になれます。自己反省を行い、自分の感情がどう影響しているかを考えてみるのも一つの方法です。⑤多様な視点で学ぶ・経験する:他人の視点や立場、経験を理解するために、多様な視点で知ること・学ぶこと・経験することなども役立ちます。例えば、お相手の好きな趣味を体験することで、面白さに気付いたり、感動を同じように味わえたり。これまでとの感じ方も違ってくるはずです。⑥日常的に共感的な行動を意識する:日常生活で周囲に対して、意識的に共感的な行動を心がけることも大切です。気づきにくい親切心や、お相手の話に真剣に耳を傾けることで見えてくること・感じることがたくさんあるはずです。そして、感じたことにしっかり反応すること。そうしていくことで感謝や賞賛などの表現も生まれ、共感力の向上につながります。⑦フィードバックを求める:婚活カウンセラーなど、周囲の人から自分の共感力についてフィードバックをもらうのも良いでしょう。自分ではなく「お相手から」見たときの視点での改善点や長所を理解することで、共感力をさらに高める手助けになると思います。⑧心の余裕を持つことを意識する:結局のところ、自分自身に気持ちの余裕がなければ共感はしにくいものです。共感で大切なじっくり聴くこと、理解しようとすること、誠実な気持ちで質問したり向き合おうとすること、お相手の感情を受け止めること・・・すべてストレスや忙しさで心に余裕がないと意識できない事ばかりです。なるべく心がリラックスした状態で他人と接することで、より効果的に共感を示すことができるのです。⑨お相手への敬意と思いやり:共感力を磨いていく上で一番大切なのは、お相手に対しての敬意と思いやりです。共感力の源泉になるマインドですね。「お相手を尊重し、大事にしたい」「お相手を理解したい・良い関係を築きたい」こういったお相手への根っこの気持ちがないと、せっかく共感力を高めたと思っても、お相手からは「上っ面」「独りよがり」「思い込み」と思われかねませんね。例えばせっかくの「さしすせそ」も上っ面のテクニックとして理解し、何度も同じ相槌で「さすがですね」ばかり連発していると、お相手は「私の事バカにしているの?」となりますよね(^^;)要はお相手への真心が大事ということなんです。共感力は、練習と意識によって高められるスキルと言われています。そして私が今回お伝えしている「真の共感力」も、婚活の中でご自身とお相手に真剣にそして誠実に向き合いながら、意識・実践していくことで磨いていくことができると思います。ちなみに上記の9つ以外にも「お相手と共感できることを見つける・作る」といったこと等も共感力に繋がっていきます。たとえば、お相手と趣味が同じだったり、好きなコトが一緒だったりすると、それだけで会話は盛り上がりますよね(^_-)-☆もし、共感力で何か課題を感じているようでしたら、担当のカウンセラーさんにも相談しながら、9つのポイントを参考にご自身に合った方法で共感力を磨いていっていただきたいと思います。なぜ共感力を磨くのか?そこまでして共感力を磨いたり、意識する必要性はあるのでしょうか?私の答えは「YES」です。そして、40代・50代から婚活をされるのであれば、なおさら強く意識していただきたいのです。最初にもお伝えした通り、共感力はコミュニケーションで大事なスキルの一つですが、婚活の場合は特に大切なことなんです。婚活は、異性のお相手と1対1で向き合い、生涯のパートナーとして幸せに暮らすお相手を選び、選ばれます。そして、成婚してから何十年も一緒に生活を共にするのです。お相手との婚活期間は長くても半年程度ですが、本当に共感力が必要とされるのはむしろ結婚生活がスタートしてからなのです。婚活だけではなく、幸せな結婚生活にも大切な能力なんですね。ということで、最後に共感力を磨くことで得られる5つのメリット・効果もご紹介しておきます。【共感力を磨く5つのメリット】①理解と信頼の構築:共感力を持つことで、お相手の気持ちや考えを理解しやすくなります。これにより、お相手との信頼関係が深まり、コミュニケーションがスムーズになります。信頼関係が築かれることで、関係がより自然で安定したものになります。②ストレスや誤解の軽減:婚活中はお互いに対する期待や不安があるため、誤解やトラブルが生じやすいです。共感力があれば、相手の感情や立場を理解しやすく、誤解を減らすことができます。また、相手が感じているストレスや不安に寄り添うことで、安心感を提供できます。③ポジティブな雰囲気の創出:共感力を示すことで、相手に対して温かい対応ができ、ポジティブな雰囲気を作ることができます。これは婚活の場だけでなく、関係が深まる過程全体において重要です。④効果的なコミュニケーション:相手の感情や反応を理解することで、より適切な言葉や行動が取れるようになります。例えば、相手が緊張していると感じたら、リラックスさせる言葉をかけるなど、相手に合わせた対応が可能になります。⑤深い理解と価値観の共有:共感力を持って接することで、相手の価値観や人生観をより深く理解できるようになります。これにより、自分との相性を見極めやすく、関係の築き方や今後の方向性を考える際にも役立ちます。いかがでしたでしょうか?婚活は相手との関係を築くプロセスであり、共感力を持ち磨いていくことでお相手との良好な関係を築く手助けになると思います。そして、お相手に対する理解と配慮、受け止める真心があれば、より深い結びつきが生まれ、幸せな関係を築くことにも繋がっていくと思います。40代・50代の婚活での大事なポイントとして参考にしていただければ幸いです。皆さんの婚活が実を結ぶよう、前に進むよう、いつも心から応援しております!(^^)!WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページ https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、50代女性の婚活無料相談でお話を伺ってきましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。相談者様は、WEBで50代に強いIBJの結婚相談所を探されていた中で当相談所に目を止めていただき、WEB経由で問い合わせをいただきました。スケジュールの調整ではお電話も頂き、平日の夜、相談者様のお仕事帰りに立ち寄りやすい都内のターミナル駅近くのラウンジにてお話させていただくことになりました。面談の当日、実際にご相談者お会いすると、とてもお洒落で明るい雰囲気の素敵な女性でした。お話を伺う中で、現在の婚活の状況やお悩みについて、一つひとつ具体的に分かりやすく教えていただきました。ご相談者様は現在、他の連盟の結婚相談所で活動をされている状況ですが、なかなか思うような婚活が出来ないという事で、今後はIBJの結婚相談所での活動を検討されているとの事でした。結婚相談所は連盟が違うと、所属する会員数や活動のルール等、大きな違いがあります。さらに同じ連盟の結婚相談所であっても、サポート内容や料金プランも様々です。そして、担当するカウンセラーさんによっても婚活の考え方や会員さんとのコニュニケーションスタイルなどいろいろと違いがあります。その為、自分に合った結婚相談所を見つけることがとても重要です。ご相談者様は、婚活をされている中でいろいろと現在の結婚相談所で活動しにくいと思っておられることがあり、素直なお気持ちでお悩みを話され、私は一人のカウンセラーとしてご相談者様のお話をお聞きし、また、ご質問にもお答えさせていただきました。たくさんお話させていただきましたが、ご相談者様とのお話が尽きることなく、最後はお店を出ても、駅まで一緒に歩きながらお話させていただきました(*^^*)面談後、メールでお礼の連絡をいただきました。まだ現在の結婚相談所との契約期間が残っているとの事でしばらくはご検討されるとの事でしたが、前向きなお気持ちにもなられた様子も伝わってきましたので、私もとても嬉しく思いました(^_-)-☆婚活をしていると色々なことがありますので、時には悩むことや落ち込むこともあります。それでもどこかでその気持ちを切り替えて、ご自身と向き合いながら「前向き」に「元気」に、楽しみながら頑張っていくことこそが大切です。ご相談者様は今後、当相談所へのご入会を検討いただくことになりましたが、一日でも早く、前向きな元気な気持ちで婚活ができるように応援していきたいと思います。(^^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページ https://with-owl.com/
この相談所を知る
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
埼玉県 / 川口市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!