結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
40代・50代の婚活に特化した年中無休・少人数制の結婚相談所
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。今回は「お相手が本気がどうかを気にする前に、ご自身がしっかりとお相手にベストを尽くした向き合い方をしていますか」というテーマで書いていきます(^^)/40代・50代の婚活では、「今度こそ上手くいかせたい」「もう失敗したくない」という気持ちも無意識に強くなるものです。そのため、お相手の出方や気持ちを慎重に探ろうとする方も多いのです。「この人、本気なのかな?」「どのくらい結婚を意識しているんだろう」と考えてしまうのは、決して悪いことではありません。しかし、“お相手の本気を探る婚活”に偏ってしまうと、いつの間にか“受け身の婚活”になってしまいます。「お相手が動いたら自分も動く」「お相手の熱量が上がったら自分も上げる」「お相手が真剣だったら自分も真剣に考える」というように、自分が主導権を握っているような気になっているだけで、実は主体性が低く、主導権をお相手に預けているような状況になっているのです。これは私の考え方ですが、婚活で信頼関係を育てていくうえでまず大切なのは、“お相手を見極める力”よりも、“ご自身の本気さや魅力を伝える力”だと思います。この40代・50代という、ともすれば、ことあるごとに、お相手を見極めようとしてしまう年代では特に大事だと思います。もちろん、お相手を見極めることは大事なことですが、それよりもまず最初に、自分から誠実に、前向きに、そして丁寧に関わっていくことで、お相手の心にも安心感が芽生え、結果的にお相手の“本気”が引き出されることも多いのです。結婚相談所で出会う40代・50代のお相手は、皆さん「結婚を目的」として活動されています。誤解されている方も多いのですが、それは「誰に対しても熱量が高く、すぐに盛り上がる」という意味ではありません。この世代の方たちは人生経験が豊富で、これまでに良いことも苦いこともたくさん経験してきています。だからこそ、結婚相手は“慎重に進めたい”“しっかり見極めたい”という気持ちが自然と強くなるのです。つまり、お見合いやプレ交際(仮交際)の序盤で、「お相手が淡々としている」「あまり感情を出さない」と感じても、それは“熱量が高くない”のではなく、“安心できる方か、居心地の良い方か、しっかりとお相手の様子や相性を見たい”という慎重さの表れかもしれません。焦って「もっと気持ちを見せてほしい」と求めるよりも、「この人は今、安心して関われるお相手かどうかを見ている」という目線で考える方が、お互いの信頼を育てやすくなります。お相手の温度を上げようとするより、“自分が安心を与えられる存在になること”が、最終的にご縁を深める近道なのだと、私は思います。婚活が上手く前に進む方ほど、共通しているのは“自分から動ける人”だと感じています。そのような方は、「お相手の気持ちが見えない」「温度差を感じる」ときも、お相手がおかしい・悪いと決めつけるのではなく、「自分は今、お相手に誠実に向き合えているだろうか?」「今、お相手にできることはないか?」と、お相手に対してではなく、自分に対して振り返る・行動する姿勢があります。たとえば――・お相手のLINEを待つより、気持ちよく自分から送信する・お相手の気持ちを探るより、「あなたと話していて楽しいです」と素直に伝える・お相手の誘いを期待するより、「次もぜひお会いしたいです」と自分の意志を言葉にするこのような誠実で積極的なコミュニケーションの積み重ねは、伝わるお相手にはしっかりと響きます。逆に伝わらない・変わらないお相手は、見極めの材料として頂いて良いのではないでしょうか。“お相手の出方を待つ婚活”ではなく、“自分から信頼を築く婚活”に視点を切り替えていくことで、婚活に対する向き合い方や、お相手への見方、ご自身の心の余裕も変わっていくと思います(*^^*)婚活の世界は、心理的な「鏡の法則」も深く関わっていると感じます。ここでは、婚活で意識しておきたい3つの心理的視点をご紹介します。◆ミラー効果―誠実に向き合えば、誠実さが返ってくる人は、自分に向けられた感情を“鏡”のように映し返す傾向があります。これを「ミラー効果」と呼びます。あなたが穏やかに、思いやりを持って接すれば、相手も自然とその安心感を感じ取り、同じような誠実さで応じてくれるのです。逆に、探るような態度や不安な雰囲気が続くと、相手も“構え”てしまうことがあります。まずはあなた自身が心を開き、「信頼できる自分」でいることが、関係を育てる第一歩となるのです。・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。先日、IBJの埼玉ブランチフォーラムが開催され、前回に続き今回も参加してきました(*^^*)IBJブランチフォーラムは、IBJ加盟店の結婚相談所が地域で集まり、カウンセラー同士で交流や婚活に関する情報交換を行う場です。今回は10月15日、第一部はオンラインにて情報交換および小グループに分かれてのセッション型勉強会、第二部はリアルでの懇親会として、さいたま市の結婚式場「キャメロットヒルズ」で行われ、どちらにも参加させていただきました(*^^*)・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。婚活をしていると、どうしても気になるものがあります。それは、他の人の「成功事例」や「数字(平均お見合い成立数・成婚率など)」です。「同じくらいの年齢の人が、もう成婚している…」「自分より条件が厳しそうなのに、あの人はすぐに交際に進んでいる…」「自分はなぜこんなにもうまくいかないのだろう…」こんな気持ちになったことはありませんか?結婚相談所という同じフィールドで活動しているからこそ比較しやすい環境であることもあるのですが、実は、婚活で人と比べてしまうことはごく自然なことなのです。なぜなら、人間には「比較して自分の立ち位置を知ろうとする」心理も働くからなんです(これを社会的比較理論といいます)。いつもお伝えしていることですが、40代・50代の婚活では、「時間的な焦り」「人生経験の差」「条件の多様さ」など、若い世代とはまた違った要素が絡み合い、ただでさえ難しくなりがちなのです。だからこそ、他人の進み具合や成功事例に過敏になってしまうのも、ある意味で当然のことなのです。でも、ここで一つ、「つい人と比べてしまう」という方にしっかりと認識してただきたいことがあります。それは他人と比べている限り、「あなたの婚活」は前に進みにくくなるということなのです。婚活は他人や社会との競争ではなく「ご縁」を見つけ、育む、ご自身の幸せのための活動です。人と比べることに意識を奪われてしまうと、本当に大事な「自分と向き合う視点・時間」を失ってしまいます。人が他人と自分を比べるのは、決して弱さではなく、自然な心理反応です。社会的比較理論によれば、人は自分の能力や状況を評価するために、他人と比較する傾向があると言われています。・他人と比べることで「自分は今どの位置にいるのか」を知る・「安心したい」という欲求を満たす・「同じようにすればうまくいくのでは」という希望を抱く最初にもお伝えしましたが、特に結婚相談所での婚活という同じフィールド内で“GOALが明確に見える活動”では、比較の意識が強くなりやすいのです。現代は、情報があふれる時代です。普通に調べたいキーワードを検索欄に入力するだけで、婚活ノウハウ・成功体験・平均データなど、あらゆる情報が検索結果として表示され、多くのことを知ることができます。さらにYouTubeやInstagramやといったSNSも発達し、多くの人が利用するようになっています。視聴者数や評価数などの影響で、「うまくいった部分」や「面白く見せられる部分」だけが切り取られたコンテンツも多く、まるで“他の人はみんな順調に婚活を進めている”かのような錯覚に陥りやすい環境でもあると思います。特に40代・50代になると「今からでも間に合うのだろうか」という焦りが生まれやすく、比較のストレスが増幅しやすいのです。婚活の世界では、「平均お見合い成立率」や「成婚までの平均期間」などの数字を目にする機会が多くあります。でもその数字、実はあくまで「統計的な平均値」でしかありません。つまり、平均は“全体の傾向”を示すものであり、“あなたの婚活”を決めるものではないということなのです。婚活をされて、短期で成婚できた人、長期間がんばっても成婚できなかった人など、様々な進み方をされる中、単に「全体のデータの総和を、データの個数で割った値」が平均値と言われているものなのです。結婚相談所での婚活では、お相手に求める条件・お相手から求められる条件・価値観・マインド・タイミングなどにより「お一人お一人の進み方」は全く違うということ、そして皆さんのGOALである成婚へのハードルの高さや難易度なども個々人により全く異なるということなのです。つまり、平均値に自分を当てはめようとすること、囚われてしまうこと自体が、間違った婚活のスタートラインになってしまうことも多く、私はいつももったいないな、と感じています。婚活で成功した人の話を聞くと、「やっぱり〇〇をしたからうまくいったんだ」と思いがちです。でも実際には、その人と全く違うこと、お相手も違うため、同じ行動をしても同じ結果にはなりません。「成功事例」は結果に注目するのではなく、ご自身と照らし合わせながら、婚活の「考え方」や「向き合い方」を参考していただくことがポイントになります。👉例:・「落ち込んでも行動を止めなかった」・「自分の価値観をきちんと整理していた」・「お相手への敬意を忘れなかった」こういった“姿勢”は、誰でも応用できると思います。単に「同じことを真似をする」のではなく、「ご自身に足りないこと・これまでできていなかったことは何か?」そのような視点で、ご自身と婚活課題と向き合う参考にしていただくことが良いのではないでしょうか(#^.^#)20代・30代の婚活では、ある程度「似たようなライフステージ」の人が多いですが、40代・50代の婚活は違います。・仕事のキャリアや立場・家族構成(独身/離婚経験/子どもの有無/親・兄弟との同別居など)・住環境(賃貸・持ち家戸建て・持ち家マンション・実家など)・生活スタイル、習慣・経済状況・健康やライフプラン・価値観の成熟度 etc.・・・40代・50代は年齢を重ね、様々な人生経験を歩んできたからこそ、お一人お一人の違いも大きくなっており、そもそも“他人と同じ土台で比べること”に意味がないのです。・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。先日、新規で素敵な40代の男性会員様にご入会いただきました(*^^*) 今回は会員様のプロフィール写真撮影に同行してきましたので、少しご紹介させていただきます。当相談所では、新規でご入会いただいた場合、写真スタジオのご紹介・予約代行・撮影時の服装・ヘアスタイルの相談・撮影時の同行などを基本メニューとしてご提供しています(ただし、当相談所指定のスタジオの場合で、会員様がご希望される場合のみとなります)。撮影スタジオに同行させていただくことしているのには、いくつかの理由があるのですが、やはりお見合いにつなげるための写真をプロデュースさせていただく、という部分が一番大きいです。結婚相談所の活動で、プロフィール写真はお見合い成立を左右するとても大事なものになります・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。いつも皆さんにお伝えしてることですが、40代・50代の婚活において、仮交際(プレ交際)のデートは「お相手を知り、お互いの距離を自然に縮めていく」とても大切な時間です。少し前の婚活応援ブログで夏編ということでおススメのデートスポットをご紹介させていただきましたが、今回は秋編ということで、秋ならではのおススメスポットをご紹介していきたいと思います(*^^*)暑かった(暑すぎた!)夏も、ようやく気温が落ち着いてきました。秋は、心地よい気候や、紅葉などの美しい景色、そして旬の味覚や秋祭りなどのイベント等、外出を楽しめる絶好の季節になります。仮交際のデートの時に、穏やかな時間が流れる中でお互いに「季節も楽しむ」ことが意識できれば、「話のきっかけ」や「共通の話題」も生まれ、自然と会話も弾みやすくなると思います。40代・50代の婚活では「無理をしない」「自然体で会える」ということも、お互いの信頼感を育てるうえでとても大切なポイントになります。無理に「出かける」「季節を楽しむ」ことだけを目的にするのではなく、お相手の好みや、スケジュールの状況、お相手との距離感等も図りながら、お互いにとって有意義に過ごせる仮交際のヒントにしていただければ幸いです(^_-)-☆■定番、カフェ・レストランについてまずはおススメスポットの紹介の前に、定番のカフェやレストランについて少し触れておきます。どの様なデートでも仮交際の序盤で選びやすいのがカフェやレストランです。デートの2回目くらいまでは、お互いに知らないことも多く、また結婚観の中でも特に大事なご自身の考え(家事の分担や、共働き、家族の同居、住む場所の条件)の話をしておくことも見極めという意味では大切なため、落ち着いてゆっくりと会話ができる雰囲気を重視して選ぶことをおススメします。秋はいろいろな旬の味覚を楽しめる季節ですので、旬の食材を使った「甘味処」もオススメです。栗や芋、ぶどうなど秋の味覚を使ったパフェやケーキ、焼き菓子、和菓子が楽しめるお店です。たとえば東京なら「和栗や」や「銀座みゆき館銀座本館」、「茶房HISAYALOUNGE」などがあります。また秋限定のスイーツイベントも「東京ミッドタウン」などで開催されています。「秋 甘味処」などで検索するといろいろと情報が探せますし、秋の食材を使ったレストランのメニューを事前に探してみるのも良いのではないでしょうか。大切なことは、お相手の「喜ぶ顔」を思い浮かべながら一緒に楽しみたいと思いながら探して提案してみることです(#^.^#)■秋のおすすめデートスポット7選毎回、カフェやレストランでのデートばかりになってしまっては、新鮮さや楽しさも薄れがちになってしまいます。お互いに理解が深まり、距離も少し近くなったのなら、お出かけをして、少し長めの時間を一緒に過ごすことで、さらに関係性も深めていきやすくなります。最初にもお伝えした通り、秋は外に出かけることで「一緒に季節を楽しんでいる」という感覚が生まれやすく、会話も弾みやすい本当に良い季節だと思います。下記におススメのスポットを順にご紹介していきますので、ぜひ「お相手と季節を一緒に楽しむ」デートプランの参考にしてくださいね(^_-)-☆1.紅葉や花を街中で楽しむ近場散歩デート秋といえば、やっぱり紅葉。またコスモスや彼岸花など秋ならではの花も見ごろに。遠出をしなくても、街中の並木道や庭園で少し散歩を楽しむ感覚でのお出かけならお互いに時間的にも負担にならずに気軽に楽しめます。並木道や公園をゆっくりと歩きながら、きれいな紅葉やお花を一緒に楽しむ時間は、会話が自然と広がり、お互いの距離を近づけるチャンスです。夜はライトアップされた紅葉を楽しめるスポットもありますので、散歩の前後にカフェやレストランに行くのもいいのではないでしょうか。東京23区内での例:明治神宮外苑(イチョウ並木)、新宿御苑(紅葉・彼岸花)、代々木公園(ケヤキ・イチョウ・モミジ)、六義園(紅葉)、小石川後楽園(紅葉・彼岸花)、浜離宮恩賜庭園(コスモス)など2.自然の中で紅葉を感じるデート電車でも車でも、少し郊外に出れば、自然の中で紅葉を全身で感じられるスポットもたくさんあります。自然の中でのデートは、普段は見られないような綺麗な景色や解放感のある空間を一緒に感じることで、非日常感を共有し、二人の距離が縮まるキッカケにもなるでしょう。スポットや時間によっては「池や湖に反射する紅葉」など、さらに特別感のある景色も楽しめますよ。東京都内の例:国営昭和記念公園・高尾山・奥多摩湖畔・御岳山など3.芸術の秋を楽しむ美術館・博物館・アートイベントデート派手な会話が苦手でも、鑑賞を楽しむことや、展示をきっかけに作者や作品に絡めて話題を作り話せるのがこのデートの魅力です。お相手の「感じ方」や「価値観」もさりげなく知ることができ、相性を見極めるヒントにもなります。また今のシーズンは、美術館や博物館内での展示会だけでなく、商業施設での催事会場や街中のギャラリーでもアートイベントや展覧会がたくさん開催されています。お相手の興味や関心がありそうなことも絡めながら提案・相談してみてはいかがでしょうか。東京23区内の例:アートアクアリウム美術館GINZA「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」、寺田倉庫「MEETYOURARTFESTIVAL2025」、CREATIVEMUSEUMTOKYO「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」、東京都美術館「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」など4.街中の夜景・ライトアップを楽しむデート秋は夜の空気も心地よく、紅葉だけでなく街並みのライトアップや夜景も見頃です。夜景は幻想的な雰囲気の中では、自然とロマンチックな空気が流れ、2人の距離も近づきやすくなります。日中は都合が合わない、遠出も難しい、そんな時のデートに、街中のライトアップや夜景を楽しむことも良いのではないでしょうか。東京23区内の例:恵比寿ガーデンプレイスタワー38階「スカイラウンジ」、お台場海浜公園、KITTE6階「KITTEガーデン」、浜松町駅周辺「芝公園」「竹芝客船ターミナル」など5.秋祭り・地域イベント・グルメフェスデート地域のお祭りやイベントに一緒に行くと、「特別な体験」を共有することでお二人にとって楽しい思い出が残ると思います。屋台をまわったりお祭りに一緒に参加する中で、お相手の楽しみ方も見え、自然と距離が縮まることにもつながると思います。例:花園神社大酉祭「酉の市」、宝田恵比寿神社「日本橋恵比寿講べったら市」、青山公園「ドイツフェスティバル2025」、日比谷公園「SAKANA&JAPANFESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025」、中野四季の森公園「やきいもフェスTOKYO2025」など6.ドライブデート少し距離のある場所へのドライブは、車中で会話をゆっくりと楽しむ時間があるのが魅力です。初回デートではなく、ある程度打ち解けた距離感が確認できたタイミングでのデートにおすすめです。秋ならではのドライブデートとして、普段はいけない少し離れた場所の紅葉や自然などの渓谷を楽しむことも良いでしょうし、車で二人のどちらかの地元の街巡りも良いと思います。ドライブデートの醍醐味は、お相手を迎えに行くところから、自由にコースや時間配分を決められる楽しみがあるところです。お互いが楽しめる場所やコースをぜひ考えながら、車中の会話が弾むデートにしていただければと思います。7.アクティビティ&アウトドア秋の味覚狩りやハイキング・ピクニックなど、気軽に楽しめるアクティビティは、きっとお二人の笑顔が増えるデートになると思います。特別な演出がなくても体験するだけで「一緒に楽しむ」という感覚が自然と生まれます。もし、車がない場合は、日帰りバスツアーもオススメです。秋ならではのアクティビティ・体験ができるツアーがたくさんありますので。お二人で相談しながら決めて参加されるのも楽しいと思いますよ。例:ぶどう狩り・梨狩り・みかん狩り・りんご狩り、さつまいも堀り、しいたけ狩り、渓谷ハイキング、川下り体験、どうぶつふれあい体験、公園ピクニックなど■秋デートを成功させる4つのポイントとは?・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。先日、50代男性会員様と、オンラインでの婚活ミーティングを行いました。会員様は、とても心優しく笑顔も素敵な方です。いつもお仕事がお忙しい状況ですが、婚活もしっかりと頑張っておられてます(*^^*) 今回の婚活ミーティングは、会員様が週末にお見合いを控えておられますので、事前の作戦会議も兼ねて、平日の夜にZOOMで実施させていただくこととなりました。会員様は現在はお見合いを重ねながら、仮交際(プレ交際)に進むお相手を探されている状況です。お見合い自体はコンスタントに組めているのですが、会員様がお見合いで実際に「いいな」と思ったお相手とうまく繋がらないことが多く、「なぜ上手く進まないケースが多いのか?」その原因を明確にすること、そして上手く仮交際につなげていくことが今の課題となっています・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。結婚相談所での活動は、「じっくり関係を育てる恋愛」とは少し違い、「成婚目的」のスピード感が求められます。仮交際(プレ交際)成立から、成婚退会まで基本的には3カ月(長くても6カ月)という大前提のルールがある中、いかにスピード感をもってお相手と距離を縮め、信頼関係を築けるか?という部分が、ある意味、結婚相談所という場所での婚活の本質とも言えると思います。そして、いつも皆さんにお伝えしていることですが、40代・50代という年代での婚活では、これまでの人生経験で形成された価値観、あるいはご自身の抱える事情などが重なり、(無意識に)結婚相手に求めるものも増えてくる中、結婚相手に求める大事なものを現実的な視点で絞り込むこと、そして「いいな」と思えるお相手と出会えたなら、それはとても貴重なことであると認識し、お相手を「選ぶ」という視点よりも、まずはお相手に「選ばれる」という視点で活動して行くことが必要不可欠になるのです。つまり、40代・50代の結婚相談所での婚活は、短期決戦であることを理解し、「いいな」と思えるお相手と出会えたなら、お相手からまず「選ばれる」ための視点を持ち、積極的に行動しながら、貴重なご縁を育んでいくことなのです。今回は、短期決戦の婚活の中で、お相手から選ばれるために役に立つ「お相手にできること思考」についてご紹介していきたいと思います(^_-)-☆ ■仮交際(プレ交際)では「お相手にできること思考」が次のステップの近道に結婚相談所での仮交際は“複数同時進行”が前提のルールとなっています。ご自身がいくらお相手に一途になっていたとしてもお相手はたくさんの候補者の中から、お見合いも仮交際も同時進行しながら「誰が自分に一番いいのか?」を見極めようとしているかもしれません。もちろん中にはお互い一途同士でというケースもあるかもしれませんが、いくら想像しても調べても、お相手の本当の気持ちや仮交際の状況は分からないのです。何をお伝えしたいかというと、お相手の気持ちや状況がわからない中、受け身の姿勢ではなく「今、お相手にできること」を精一杯考え、前向きに積極的に行動することが、一番の近道になるということなのです。これが「お相手にできること思考」なのです。ちなみに近道というのは、「真剣交際」に進める近道とも言えますし、ご自身が求めるお相手ではなかったという「見極め」への近道という2つの意味でお伝えしています。そもそも、仮交際の序盤から二人とも熱量が高いケースはそれほど多くありません。(特に女性に多いのですが)「もう一回くらい会ってみてもいいかな・・・」「どんなお相手でも3回くらいは会ってみよう」等、少し引いた目線で、お相手の様子を見ているケースが多いのです。そんな中で、ご自身も「もう少しお相手の様子を見てから」「お相手の気持ちが分かってから動こう」と受け身になっているのだとしたら、ご縁を遠ざけてしまっていることに繋がっているのかもしれませんね。「お相手の熱量が高くないのに自分ばかり一生懸命になりたくない」「お相手は複数の人と仮交際やお見合いで忙しく自分の優先順位は低そう」・・・。そのような気持ちは良くわかりますが、単にプライドだけを保とうとしていても、婚活というフィールドでは、とても「もったいない」と私は感じるのです。お相手の事を「いいな」と感じているのであれば、まず受け身で様子を見るのではなく「お相手にできることを一生懸命やってみて、お相手がどのように反応するか見てみよう」という思考でアプローチしてみることこそが大切です。ご縁が繋がるお相手というのは「あなたの本気度」や「前向きさ」を、行動やスピード感から感じ取ることができ、伝わるお相手なのだと思います。つまり、思いやりや真剣・誠実な想いが届き、気持ちを動かすことのできるお相手ということです。一方で、どれだけお相手の事を想って行動しても伝わらない場合、これはご縁がなかったお相手ということなのだと思います。40代・50代の婚活では時間もとても貴重です。一定期間、ご自身ができることを精一杯やってみても、お相手に反応や熱量に変化が感じられない場合は、「見極め」のサインと考えても良いと思います。ちなみに、この変化に要する時間やトリガー(引き金になるキッカケ)は個人差もあり様々ですので、担当のカウンセラーさんにもよく情報共有・相談しながらアプローチを考えてみてくださいね(*^^*)■何をすることが“お相手にできること思考”になるのか?では、具体的にどのような行動が、「お相手にできること」になるのでしょうか。それは、お相手の立場や視点で考え、行動することの全てが当てはまると思います。広い意味で言うと「お相手の喜ぶこと」とも言えるのですが、行動の大小よりも、お相手への理解を深めること、そしてお相手に対する積極的な姿勢・行動の積み重ね・継続が大切になってきます。たとえば、デート後にすぐお礼の連絡を入れる、お相手の都合を優先して次に会う提案をしてみる等、そうした小さな行動でも、伝わるお相手には「自分に関心を持ってくれている」と感じるものです。受け身ではなく、今、お相手にとって何ができるかを考え、積極的に行動することのすべてが「お相手にできること」に繋がっていくのです・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます。▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。先日、40代男性会員様と、オンラインでの婚活ミーティングを行いました。会員様は、お仕事がお忙しい中、婚活の優先順位を高くしながらプレミアムコースで頑張っておられます。プレミアムコースでは月2回、じっくりと面談をさせていただくのですが、今回の会員様は先月2回目の面談を平日の夜に実施したいとのご希望で、ZOOMでご対応することとなりました。会員様は現在、仮交際(プレ交際)に進んでいる方がいらっしゃるのですが、最近の面談内容はお相手との交際の進め方、そして距離の縮め方がメインのテーマになっています(*^^*) 結婚相談所での婚活を上手に進めて行くためには、大事なポイントがいくつもあります。そして40代という年代では、お互いにいろいろな人生経験を経て、自分なりの価値観や結婚観が(知らず知らずのうちに)出来上がっているからこそ、お相手だけでなく自分ともしっかりと向き合っていく必要もあるのです。・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。婚活をしていると、「自分では気を使っているつもりなのに、なぜかうまくいかない…」と感じることはありませんか?特に40代・50代の婚活では、年齢を重ねた大人同士の微妙なコミュニケーションが、交際の成否に大きな影響を与えます。その原因の多くは、「言葉や態度の受け取られ方」にあります。本人は善意や好意のつもりで行った言動でも、お相手には意図と全く違う印象で伝わってしまうことがあるのです。今回の婚活応援ブログでは、婚活で誤解されやすい言葉や態度、そしてその対策について、具体例を交えながら解説していきたいと思います(^_-)-☆■誤解されやすい態度・言葉の代表例まずは婚活でよく見られる誤解のパターン例をいくつかご紹介していきましょう(*^^*)・褒めているつもりが上から目線に聞こえる「頑張って若さを保っていますね」「意外としっかりされていますね」→本人は褒めているつもりでも、お相手には「上から評価されている」と受け取られることがあります。・親切のつもりが押し付けや指示に感じられる「これはこうした方がいいですよ」「(良いと思って)こうしておきました」→善意のアドバイスも、押し付けや指示に聞こえると、お相手の価値観やペースを無視し、自尊心を損なう場合があります。・話を聞いているつもりが詰問に感じられる「どうしてそんなことになったんですか?」「なぜそうしたんですか?」→質問の仕方やトーン次第で、お相手は追及されているように感じてしまいます。■なぜ誤解が起きるのか次に、お相手に誤解を与えてしまう代表的な原因についても挙げておきましょう(^_-)-☆・これまでの経験や環境により形成されたスタイルやクセ40代・50代の方はこれまでの人生経験や仕事の環境により、ご自身のコミュニケーションスタイルが出来上がってしまっています。さらに年齢を重ねてきた分、自分の考えや価値観が「正しい」と捉えがちになります。しかも頑固にもなっています(^-^; ご自身では自覚していなくとも、「自分の方が正しい」そして「正しいことを教えたい」という心理が働きやすいのです。そのような(無意識の)ご自身のスタイルやクセがお相手から嫌がられている原因になっているケースがあります。・緊張や焦りなどによる普段とは違うコミュニケーション40代・50代で婚活されておられる方は、婚姻歴や交際経験なども実に様々ですが、中にはあまり交際経験がない、異性とのコミュニケーションも少ないという方もいらっしゃいます。お相手に「好印象を与えたい」「自分のことをわかってほしい」と焦るあまり、言葉や表情が硬くなったり、説明が過剰になったり、時には言葉の選択を間違えたり・・・。普段とは違う話し方や接し方になってしまう場合もあるのです。・お相手との価値観・感性の違い同じ言葉でも、お相手の性格や価値観、過去の経験等によって受け取り方は人によっても変わります。結婚相談所での婚活では、これまでの人生で全く接点のなかった方と、出会い、ご縁を繋いでいくことになります。生まれ育った環境も仕事の環境も、関わってきた人も全く違う方がお相手です。40代・50代だからこそ、価値観は違って当たり前と捉え、なるべくお相手に誤解されにくいコミュニケーションを普段から意識していくことも大切なのです。■誤解を避けるための具体例では、どうすればお相手に誤解を与えないコミュニケーションができるのでしょうか?誤解を避けるためのコミュニケーションの具体例をいくつかご紹介しておきたいと思います(*^^*)・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。先日、素敵な40代の男性にご入会いただきました(^^♪ お問い合わせをいただき、対面で話を聞きたいとのことでしたので無料面談をさせていただきました。お話をお伺いすると、実はずっと以前から当相談所に興味を持ってくださっていたそうなのですが、お仕事が忙しくなった関係でしばらく問い合わせが出来なかったとのことでした。ようやく最近、時間的にも落ち着かれた中で、問い合わせをしていただいたそうです。面談では、これまでの人生や婚活について、たくさんお話をお伺いしました。大変ご苦労をされてきた中、どうしても結婚がしたいとの強い想いを持たれ、婚活を頑張ろうとの決意をされたそうです・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーに掲載されているコチラでご覧いただけます。▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はコチラからご覧いただけます▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページのお問合せフォームよりお問合せ・ご予約ください。
この相談所を知る
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
埼玉県 / 川口市
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!