結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
40代・50代の婚活に特化した年中無休・少人数制の結婚相談所
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉、神奈川、関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、プレミアムコースで活動中の40代男性会員様とオンラインで婚活ミーティングを行いましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。会員様とは、常に婚活の状況を詳しく共有させていただき、効果的に進めていくために、毎月2回、定期面談をさせていただいています(プレミアムコースでは会員様のご希望で面談は月2回までとさせていただいています)。今回の会員様は半年ほど前にご入会いただきました。いつも仕事が忙しい状況とのですが、婚活は最優先で活動しておられ、面談も欠かさずに実施させていただいています。普段は、休日に対面で面談させていただくことが多いのですが、今回は平日の夜、お仕事から帰宅されてからZOOMで面談させていただくことにしました。会員様は結婚相談所での活動が初めての中、「40代の婚活に強い」「手厚いサポート」の2点で結婚相談所を探しておられ、当相談所に興味を持っていただき、ご入会いただきました。最初は分からない事もたくさんあったとのことですが、現在では、真剣交際を視野に、お一人の方とプレ交際を順調に進めておられる状況です(*^^*)会員様は素直なお人柄がとても素敵です。私はいろいろとサポートさせていただいていますが、面談の時はいつも真剣にメモも取られていますし、何よりも婚活経験を通じて気づいたことや見えてきたことを元に、自分で一つ一つ考えながら婚活を前に進めるために実践されておられることが本当に素晴らしいと感じています。例えばですが、会員様は最初は、お相手に求めることや結婚観もあまり具体的ではありませんでした。そのため、お見合いで申し込みをされるお相手の層もバラバラだったのですが、具体的に結婚生活について考えていただくことで、お相手に望むことも絞れたそうです。他にも面談やLINEでお伝えさせていただいたことがいろいろとあるのですが、会員様にとっては、一つひとつがたくさんの気付きになったようで、婚活を進めていく中で、大変役立ったと言っていただきました(ありがとうございます。私も励みになります!)・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e7%94%b7%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0250514/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉、神奈川、関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”「なぜか選ばれない…」を脱するために考えて欲しい“自己中心的な視点””というテーマでお話していきたいと思います(^^)/そもそも結婚相談所での婚活では、結婚意識の高い方が多く集まっている中、どうしても競争原理が働いてしまう場所でもあります。ご自身が「少しでも良い方を選びたい」と思っているように、お相手の方も同じように考えて活動しています。つまり、お相手から「選ばれる」という視点を持つことが必須な活動場所が結婚相談所なのです。※参考ブログ:40代・50代の婚活で大事なこと【その13”選ぶ”前に”選ばれる”】そのような中で、婚活をしていて(自分では悪いところはないと思っているのに)「なぜか選ばれない」と感じる方も少なくないのではないでしょうか。外見を整え、プロフィールも工夫して、会話も丁寧にしているつもり。条件も悪くないはず…。それでもご縁につながらないとき、実は“自己中心的な視点”が足を引っ張っていることがあります。特に40代・50代という年代では、長年の人生経験やご苦労から価値観や人格がある程度出来上がってしまっているため、「自分は正しい」という視点になりがちで、婚活では落とし穴になってしまう方もいらっしゃいます。今回は、気づきにくい“自分都合の思考グセ”にスポットを当て、どうすれば“選ばれる関係性”に近づけるのかを考えていきたいと思います(*^^*)。■「自分は間違ってない」より「お相手からどう見られているか」たとえば、婚活が長引いている人の中には、下記のような思考パターンに陥っている方がいます。「自分は誠実に接してきたのに、断られるなんて意味がわからない」「これだけ条件が整っているのにご縁がないのは相手の見る目がないだけ」少し極端な例かもしれませんが、これでは、”すべてを「自分基準」で捉えている状態”となってしまいます。誤解しないでいただきたいのですが、「自己否定をしてください」「お相手の言いなりになってください」と言っているのではありません。自分の視点だけでなく、お相手の視点でも物事を見る・考えることを常に意識していただきたい、そのバランスが大事ということをお伝えしたいのです。結婚も恋愛も、自分ひとりで完結しない「お相手ありき」のものだと私は思います。そして婚活は「生涯の幸せな結婚生活」を共に過ごせる、たった一人のかけがえのないパートナーを見つけ、信頼関係を築き、成婚への約束までを行う活動となります。お相手視点で考えられない方に、生涯続く結婚生活で、お相手を幸せにすることはできないのではないでしょうか。“お相手からどう見られるか・お相手がどう感じるか”に意識を向ける視点がないと、婚活はもちろん、その先の長い結婚生活で、お相手から選ばれ続けることは難しいのです。■40代・50代は「自己中心的な視点」になりがち40代・50代という年齢になると、人生経験も積み重ねてきた分、誰しもが「自分の考え方」にこだわる傾向が強くなります。それが自信や誇りといった魅力的な部分として出る時もあれば、下記のようなマイナスな面として出てしまう場合もあります。●自分の価値観が普通=自分の常識になってしまう●自分がどうしたいかの視点になりがち=お相手が受け入れる・合わせてくれるのが当然と思う●自分は正しいと考えがち=周りから指摘・指導されることも少なく、自分は間違っていないと思い込んでいるつまり、この年代は「悪気なく、無意識に自己中心的な考えになってしまう」傾向があるのです。言い換えれば、しっかりと意識しなければ、自分では気付きにくい・認めにくい状況でもあるとも言えるのです。■“自己都合”ではなく“お相手目線”で考えるためにでは、どうすれば自己中心的な視点から抜け出し、お相手に選ばれる人になれるのでしょうか?鍵になるのは「お相手目線で考える」習慣を身に付けることに尽きると思います。40代・50代という年代では、お一人お一人が様々な人生経験を歩まれてきた中で、実は普段からそのような習慣が出来ている素敵な方もたくさんいらっしゃいます。興味深いもので、そういう方に限って「自分なんかはまだまだです」と、とても謙虚な姿勢で、人として常に努力・成長されようとされています。一方で、自己中心的な視点が強く、お相手目線の視点が少ない方・習慣化できていない方に関しては、先ほどもお伝えした通り、なかなか自分では気付きにくい、認めにくいということも影響して、お相手視点で物事を考えるキッカケをつかめないという方も多いように思います。もし、「ひょっとしたら今までの自分は自己中心的な考えが強すぎたかも?」と感じるようなことがあるようでしたら、まずは、お相手の立場・考え・価値観といったものを「素直な気持ちで受け止める」という姿勢から意識されてみるのとが良いのではないでしょうか。※参考ブログ:40代・50代の婚活では「思い込み」に要注意つまり、お相手と意見や価値観が違った時、お相手に対して「それは違う・おかしい」と捉えるのではなく、お相手を尊重し、思いやる気持ちを持ちながら、お相手の考えを理解し受け止めるということです。もし、お相手にわからない事があれば、敬意と誠実な気持ちを持ちながらお相手に質問することも、お相手視点で考えることに繋がっていくと思います。もちろん、担当カウンセラーに相談していただいたり、一緒に考えることもお相手視点で考えることに役立つと思います。一番大事なことは、お相手の視点で考えようとすること自体が、お相手の事を理解しよう、尊重しようとする姿勢に直結しているということなのです。■“してもらう前提”ではなく“与える姿勢”を持てているか?もうひとつ、自己中心的な視点が強い方の特徴として、お相手に対して「もっとリードしてほしい」「楽しく会話してほしい」「いろいろと察して欲しい」など、“してもらうこと”を求めすぎるということも挙げられます。これでは、知らず知らずのうちに受け身で評価的な立場となってしまい、単に「選ぶ人」になってしまいかねません。婚活は、お互いに知らないところからスタートするため、不安や緊張を抱えながら進めるものです。そしてお相手を選ぶだけではなく、お相手から「この人と結婚したい」と、ご自身が選ばれないと成婚には至りません・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/ %e3%80%8c%e3%81%aa%e3%81%9c%e3%81%8b%e9%81%b8%e3%81%b0%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d%e3%82%92%e8%84%b1%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%a6%e6%ac%b2/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/ blog/▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/ contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉、神奈川、関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、50代男性会員様と対面で婚活ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。会員様は、約2ヶ月前にご入会いただきました。。ユーモアもあり、話しやすく、とても素敵な会員様です(*^-^*)他社のオンライン型の婚活サービスをご利用されていましたが、いろいろと課題を感じておられたとのことで、当相談所に乗り換えていただき婚活を頑張っておられます。結婚相談所で活動される場合、ご入会されてから、1カ月目・2カ月目といった節目のタイミングは、会員様にとって重要なタイミングになります。なぜなら、活動をスタートして間もないこの時期だからこそ、担当のカウンセラーと一緒に活動内容・結果について振り返りを行うことで、見えてくることがたくさんあるからです。具体的には、この期間に、どんな活動を行い、その結果はどうだったか?ということを数字や行動特性で見ながら、結果要因や今後の対策・戦略等を一緒に客観的な視点で整理しサポートさせていただくということになります。一例を挙げると、お見合いの申込件数や申し受けの件数、そこからどのようなお相手とお見合いやプレ交際(仮交際)に繋がっているか?等になるのですが、実際には、会員様お一人お一人で状況・事情・活動方針は全く異なりますので、注力して振り返るポイントや、一緒に考える内容はかそれぞれで大きく変わってきます・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/50 %e4%bb%a3%e7%94%b7%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0250507/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉、神奈川、関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”40代・50代の婚活に必要な「本音の出し方・タイミング」教えます”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/40代・50代での婚活は、若いころとは違う「人生経験」や「価値観の深み」を持って向き合うからこそ、本音のやりとりがとても大切になります。しかし一方で、「こんなこと言ったら嫌われるかも」「気を遣って本音が言えない」と悩む方も多いのではないでしょうか。今回は、40代・50代の婚活において、“本音”をどう出すか、その「出し方」と「タイミング」のコツを5つのポイントでお伝えしていきたいと思います(*^^*)1.本音のコミュニケーションがなければ、距離は縮まらない40代・50代の婚活では、いくら条件や印象が良い方とお見合いが成立し、プレ交際(仮交際)に進めたとしても、ずっと本音を出さない・伝えないままで活動を進めた場合、結果的にはどこかのタイミングで上手く行かなることがとても多いように感じます。このタイミングが悪くなってしまうと、せっかく真剣交際に進んだにも関わらず、成婚には至らず、お互いに大きなダメージになってしまうという事にもなりかねません(^-^;「どこか違う・・・」「モヤモヤする・・・」と感じていて、なんとなくその理由も分かっているのに、伝え方・タイミングが分からない、自分の本音の気持ちを言いにくい、言うと嫌われそうと感じてしまう・・・本音を出せない方の理由は皆さんそれぞれあると思います。が、結局のところ、しっかりとお互いの本音の部分に向き合っていかないと、肝心の二人の距離感は一定以上は縮まらず、結婚を決断できる信頼関係には発展しない形で終わってしまうのです。本音で話すとは、お相手に遠慮なく言いたいことをぶつけることではありません。「自分の本当の気持ちや考えを、お相手をしっかりと見て、誠実に伝えること」です。「自分のことをちゃんと知ってほしい」「お相手のことをもっと理解したい」そのような気持ちを伝える上でも、婚活においては本音でのコミュニケーションは欠かせないのです。2.“本音”には種類がある。タイミングを見極めよう「本音で話すのが大切」とは言ったものの、どんなことでも初対面から言えばいいというわけではありません。中にはお相手への理解が深まる中で、芽生えてくる感情や気持ちの本音もあります。本音にもいろんな内容があり、伝える段階とタイミングが大切であることを押さえておきましょう(^_-)-☆例えば、結婚相手や結婚生活に対する大事な条件(子どものこと、親のこと、住まいのこと、仕事のスタイルなど)は、なるべく早めにご自身の考えとしてお相手にまずは共有しておきましょう。このようなお相手によって変わらない・変えられない大事なことは、お見合いやプレ交際の早いタイミングでお伝えしながら、後で「こんなはずじゃなかった」とならないように確認をしっかりとしておくことをおススメします。一方で、お互いに理解を深めていく中で、様々な違いにも気づいていくと思います。望む結婚観や様々な価値観、あるいは日常の生活習慣や趣味・嗜好などたくさんのことがあると思います。何を結婚での優先順位とするかもお一人お一人異なります。これらは、お相手を生涯のパートナーと見たときに、安心した共同生活を協力して築けるか、維持できるか、という視点で、大事にしている部分から少しずつ本音で伝え、すり合わせていくこと(あるいは、本音が伝わるか?すり合わせ出来そうか?の見極め)が大切です。まだ理解が浅く関係が築けていない段階で深い話をすると、お相手に理解されない・あるいはプレッシャーを与えてしまうこともありますし、逆に、タイミングを逃すと「もっと早く知っておけば…」というすれ違いにもつながります。ポイントは、「距離感と信頼感を見ながら、段階的に本音を伝えていくこと」。焦らず、でも曖昧にもしない。このバランスが大切です。3.本音は、「素直に」「理由とともに」「ハッキリ」と伝える本音を伝えるときのコツは、とてもシンプルです。・素直な気持ちで・理由を添えて(根っこある気持ち・感情・考えなど)・ハッキリとわかりやすい言葉でたとえば、「週末は一人の時間も大切にしたい」と伝えるとき、「一人が楽だから」とだけ言うだけだと誤解されますが、「平日は朝から晩まで仕事でたくさんの人と関わることが多いので、土日はどちらか半日くらいは心を整える時間もほしい」と理由を添えれば、お相手も状況が良く理解できますし、週末の時間の使い方もイメージしやすくなると思います。私たちは、お互いのすべてを“察する”ことはできません。年齢を重ねた40代・50代だからからこそ、人生経験の違いから生まれる価値観の違いは当たり前ですし、その違いは若い頃よりも多く・大きくなっているとまず認識しておくべきなのです。だからこそ、きちんと言葉にして伝える姿勢が、信頼関係の土台になります。また、本音の理由になる部分ですが、分かりやすくお相手に伝えていくためには、ご自身の結婚観を事前に整理しておくことも大事なポイントです。たくさんの希望・要望をそのまま本音とするのではなく、「お相手に求めること」「お相手のために自分ができること」をしっかりと現実的な視点で絞り込んでおくことも、分かりやすく本音を伝えることに繋がるのです。4.どんな時も、敬意・思いやり・共感の姿勢を忘れずにもう一つ。本音をお相手に伝える際の姿勢についても大事なポイントをお伝えしておきます。本音を伝える際には、最初にもお伝えした通り、本音だからこそ「真剣・誠実に伝える姿勢」も非常に大切だと思います。お相手は、どんな気持ちで何を伝えようとしているか、態度や表情も含めてしっかりと見ています。・上から目線の物言い・否定から入る受け答え・決めつけるような態度・誤解を与えるような言葉遣いや態度これらはすべて、本音の対話を遠ざけるNG行動です。大切なのは、本音で対話ができるようになるには、普段から「私はあなたを大切にしたい」「あなたの考えを理解し受け止めたい」という尊重・思いやり・共感の姿勢を常に持ちながらお相手とコミュニケーションをしていくことだと思います。本音を話す時だけ「私のことをわかって欲しい」では、お相手には伝わらないと思います・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%ab%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%80%8c%e6%9c%ac%e9%9f%b3%e3%81%ae%e5%87%ba%e3%81%97%e6%96%b9%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です。先日、40代女性にご入会いただきましたので、入会前の無料相談の様子を少しご紹介します(*^^*)今回ご入会いただきました女性は、とても落ち着いた雰囲気をお持ちでいながら、チャーミングで愛らしい素敵な方です。会員様は、WEBで自分に合った結婚相談所をいろいろと探されていた中で、当相談所に目を止めていただきました。ホームページから無料面談のご予約を頂き、会員様の休日に対面で面談をさせていただきました。面談当日、たくさんお話をさせて頂いたのですが、実は、ご予約の確認で事前にお電話をさせて頂く機会があり、その際に、現在の状況やお悩みを少し伺っていたため、今回はさらに会員様のお悩みや婚活に対する想いなどを掘り下げながら確認させていただく場とさせていただきました。会員様はこれまでマッチングアプリで活動されていたとの事ですが、なかなか結婚につながらないことを実感されていたそうです。とてもお若く見えて魅力的な女性ですが、ご年齢的に真剣に結婚に繋がる活動がしたいとの想いで、結婚相談所を検討されていたとの事でした。そのような中で、当相談所をWEBで見つけて頂いたそうなのですが、「何か運命めいたものも感じた」との嬉しいお言葉も頂きました・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%94%e5%85%a5%e4%bc%9a%e2%96%bd-250501/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”40代・50代の婚活「価値観の違い」どう考える?”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/婚活をしていると、よく「価値観が合う人がいい」という言葉を耳にします。確かに、共通点が多ければ安心感を覚えますし、話も弾みやすいでしょう。しかし、40代・50代の婚活においては、「価値観が同じかどうか」以上に大切なことがあります。それは、「価値観の違いをどう受け止めるか」ということだと思います。そもそも「価値観」とは?価値観とは、物事に対する個人の考え方や優先順位のことです。分かりやすく言うと「なぜそのように考えるのか?」ということになるのですが、中には理由や考えが明確でなくても「好き」「大切」といった直感的・表面的な気持ちや感情も含めて「価値観」と表現されていることもあり、とても幅広い使われ方をしています。そして婚活においても、結婚観、お金の使い方、仕事観、趣味や好きなこと、生活スタイル、老後の考え方など、実に様々なテーマでお互いの価値観について向き合う機会があると思います。価値観は違って当たり前これまで生きてきた環境や経験が違えば、価値観も違って当然です。特に結婚相談所で活動されている40代・50代という年代は、学歴・友人関係・趣味・仕事・家族構成・生活環境等がそれぞれ全く異なる中で、人生の積み重ねを経て、お一人お一人がご自身の価値観や生活スタイルをすでに確立されています。若い方よりも人生経験が長い分、価値観の違いもより大きくなっています。つまり、お一人お一人の価値観はそもそも違っていて当然です。婚活では、お互いに価値観に違いがあることを前提に、どう向き合うかがポイントになるのです。40代・50代だからこそ、「価値観が違うのは当然のこと」と捉えていただき、その違いを表面的な思い込みで否定するのではなく、限られた婚活期間の中で、お互いを尊重しながら「価値観の違い」にしっかりと向き合っていただくことこそが大切なのです。変わる価値観もある「価値観の違い」の向き合い方の一つに「価値観には変わるものもある」ということを認識していただくことも重要だと私は思います。たとえば、食べ物の好み、趣味、休日の過ごし方などは、年齢や生活環境等によって変化することは良くあります。また、結婚生活を経験されている方であれば、パートナーと一緒に生活を共にしていく中で、生活習慣でさえも独身時代とは大きく変わったことを経験されている方も多いのではないのでしょうか。たとえ今は違う部分があったとしても、生活を共にする中で自然に近づいたり、歩み寄ったりできることも多いのです。「今、違うから合わない」と拒否するのではなく、変化していく可能性に目を向けることも、「価値観の違い」に対する一つの向き合い方なのです。大事なのは「知ること」と「すり合わせられるかの見極め」婚活では、お相手とのコミュニケーションを重ねる中で、お互いの価値観をまずは「知ること」、そして価値観の違いを理解した中で、「すり合わせができそうかを見極めること」がとても大切になります。具体的な活動場面で言うと、まずは、お見合い前から、お相手のプロフィールをしっかりと確認することです。家族との関わり方・仕事や生活スタイル・結婚後の同居希望などで大事な部分はある程度の察しはつく場合も多いです。そして、実際のお見合いや、プレ交際(仮交際)では、直接のコミュニケーションを通じて、お互いの価値観の大事な部分を知り、結婚をイメージしながら「価値観がすり合わせられそうなお相手かどうか?」を見極めていくことです。もちろん、見極めるためにはご自身の結婚観や、成婚を基準にしたお相手像の明確化も必要なのですが、今回は、お相手の価値観を「まず知る」「すり合わせられるかの見極め」のコミュニケーションの大事なポイントを3つお伝えしておきます。・知りたいことはなるべくハッキリ質問すること遠回しに聞いても本音が見えにくくなるので、「結婚後はどんな生活をイメージしていますか?」「お金の使い方で大事にしていることはありますか?」など、婚活のタイミングによっては、なるべく具体的に聞いていきましょう。特にご自身が大事にされていることはお見合いで聞いても構いません。その方がより速い見極めにつながり、結果的に貴重な時間も無駄にしなくて済むと思います。(ただし、聞き方には配慮が必要です。詰問口調、上から口調になってしまうと上司や面接官になってしまいます。お相手への敬意と思いやりは忘れずに、興味を持って、自然な会話の中で聞いていきましょう)・「共通点」と「違い」を意識しながらコミュニケーションを会話の中でお互いの共通点や似ているところを見つけたら「そこは一緒ですね」と共感することで、コミュニケーションをしやすくなります。逆に違いが見えたら「どうしてそう考えるんですか?」といった視点で「なぜ?」をクリアにしていくことで背景にある価値観とお互いの違いがより分かりやすくなると思います。「共通点」や「違い」が分かれば、自分の考えや想いもなるべくお相手に分かりやすく伝えていく自己開示も大切です。会話でせっかくの「共通点」や「違い」を意識できても、そこで止まってしまうとお互いの理解は浅いままで、距離感も縮まりません。ご自身の考えや想いも伝えていくことで、お互いに理解が深まり距離感が縮まる関係性へと発展していくのです。・「合うか合わないか」より「歩み寄れるか」を見ましょう価値観が一致するお相手にこだわりすぎるのではなく、「違いを受け入れ合いながら、一緒にやっていけるか?」という視点でお相手とコミュニケーションを重ねましょう。お相手の価値観を「知り」、「共通点と違い」を受け止め、ご自身の価値観も「自己開示」していくことで、お相手の反応・受け取り方なども見えてくると思います。たとえ価値観の違いがあったとしても、お互いにお相手の価値観を尊重し、結婚に向けて柔軟に話し合うことができれば、価値観の違いは大きな問題ではなくなると思います(*^^*)最初にも述べたように、40代・50代では価値観が違ってくるのは当たり前なのです。ですが(以前のブログでも書きましたが)それでも、よくお見合い結果や交際終了の際に「価値観が違うと感じた」という理由がお断りの理由になっているケースもよくあります。これは、正しく伝えるとするなら、違った価値観を「すり合わせられない・受け入れられない」という部分が強いのだと思います。つまり、「価値観の違い」そのものが問題なのではなく、「違いを埋められない理由や原因」が問題なのです・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb-%e3%80%8c%e4%be%a1%e5%80%a4%e8%a6%b3%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%80%8d%e3%81%a9%e3%81%86%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%ef%bc%9f/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、50代女性会員様と対面でのミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。会員様は、現在、プレ交際中のお相手がいらっしゃいます。真剣交際に進むかどうかの判断に迷われているため、対面でミーティングをさせていただくことにしました。会員様もお仕事でお忙しいご様子だったのですが、なるべく早いタイミングでの面談をご希望されてご連絡をいただきましたので、急遽となりましたが、会員様が仕事を終わられてから面談をさせていただくことになりました。面談では、会員様からお相手との交際状況や現在のお気持ちをあらためて細かくお伺いしながら、一緒にどうすべきかを意見交換させていただく場とさせていただきました・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/50 %e4%bb%a3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0250520/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”40代・50代の婚活「成婚につなげる」お見合いできていますか?”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/結婚相談所での婚活では、まず最初にお相手と会う「お見合い」からスタートします。どれだけ「いいな」と思うお相手を見つけて、お見合いを申し込んだとしても、まず、お相手に受けていただき「お見合い成立」になること。そして、実際のお見合いが上手く進み、お互いがいい印象を持ち、プレ交際(仮交際)へと進むことが成婚への第一歩であり、絶対条件になるのです。では、40代・50代の皆さんが実際に「成婚につなげるためのお見合い」を、どれだけ意識して臨めているでしょうか?私の印象では、意外とそこまで意識できていない方も多いように感じます。この年代では、人生経験が豊富な結婚相手に対する希望や条件も自然と多くなりがちで、その結果、お相手選びに「妥協できない」「譲れない」という気持ちも強くなってしまいます。だからこそですが、成婚に向けて押さえるべきポイントをしっかりと押さえながら活動していくことが大切なのです。今回は、40代・50代の皆さんに向けて、「成婚につながるお見合い」に必要な視点と準備についてお伝えしたいと思います(*^^*)お見合い相手をどう選ぶか?からお見合いは始まっているまず、お見合いは「お相手を選ぶ時点」から、すでに始まっていることを認識していただきたいのです。私は、「お見合い相手をどのように選んでいるか?」が、とても重要だと思います。つまり、「成婚につながるお相手選びの基準が持てていますか?」ということとも言えます。「まずは会ってみたい」という気持ちだけで、写真の見た目や年齢、年収などの条件だけでたくさんの方に申し込む方もいらっしゃいます。しかし、「成婚につながる基準」のないお相手に、やみくもにお見合いの申し込みをするのはかえって遠回りになってしまう事が方が多いように感じます。本気で成婚を目指すなら、「自己理解」→「結婚や結婚生活そのものの理解と覚悟」→「結婚観の明確化」→「婚活市場の現実理解」→「異性心理の理解」等・・・といったことに、誠実に素直に向き合うこと、そして理解が深まっていく中で「自分が結婚したいお相手像」として譲れないこと・大事なことを絞り込んでいくことが大切なのです。つまり、条件だけに縛られず、ご自身の「成婚につながる基準」で(柔軟に幅を持ちながら)お相手を選んでいくことが「成婚につながるお見合い」の第一歩になるのです。たとえば以下のような条件に固執していませんか?・年齢は◯歳まで・学歴は大卒以上・年収は◯万円以上・婚姻歴なし・実家暮らしNG、同居NG・近隣地域限定・趣味や休日の過ごし方が一致することもちろん固執することが悪いのではありません。「成婚につながる基準」で考え、しっかりとした理由がご自身の中にあれば良いのですが、そうではなく抽象的な印象・イメージ・漠然とした結婚観等から、いくつも条件を掲げてお見合いの申し込みをしたとしていたら、申し受けしてもらえる確率も低くまた、成立したとしても、成婚の基準でお相手を見ていない分、お見合いでは、お相手の何に興味を持ったのか?惹かれたのか?きっと会話も薄いものになってしまうのではないでしょうか?40代・50代は、お相手も同じように多くの条件や希望を持っています。結婚相手として自分は何がお相手にできるのか?どういう形で幸せにできるのか?(こういったことも結婚を理解することの一つですが)そのような視点も持ちながら、まずはお見合い相手を選んでいきましょう。プロフィール以上の期待を感じてもらえるお見合いにお見合いで大切なのは、条件やプロフィールだけではありません。実際に成婚されていく方の多くは、「話しやすかった」「安心感があった」「自然体で過ごせた」といった、“感覚的な印象”や“空気感”で「また会いたい」と思われているのです。では、どうしたらそのような印象を持ってもらえるのでしょうか?そのカギが、プロフィール以上の期待を感じてもらえるお見合いにすることです。プロフィールはあくまで事前情報であり、印象の土台に過ぎませんが、一番大事なのは、そのプロフィールに期待と可能性を感じ、お見合いを申し込んでいる(もしくは受けている)という事実を正しく理解することです。掲載されている笑顔、輝く素敵な写真に魅力を感じ、自己PR文やカウンセラーからの紹介文で表現されている雰囲気や性格から感じられるお人柄に興味を持ちお見合いが成立しているのです。当然、プロフィールから想像していた印象から、実際のお見合いで合った印象が良いと、最初から雰囲気は良いと思いますし、逆のケースだと、「あれ?イメージしていた方と違っている・・・」と思われて、上手く行かないケースが多くなります。ここでいくつか、お見合いでの印象アップのポイントを紹介しておきます。■写真よりも「いい印象づくり」を努力しましょう40代・50代の婚活では、お見合いの時に、写真と同じ印象だった、写真よりも素敵だった、と思うケースはそれほど多くないのではないかと思います。写真撮影の際はロケーションやスタジオでとても素敵な表情や服装・ヘアスタイルで魅力的なお写真に仕上げていらっしゃる方が多いと思います。ただ、それが実際のお見合いになると、仕事が忙しい状況や婚活への慣れなど、様々な原因で「普通の自分」、悪い状況だと「疲れている自分」でお見合いに臨んでいる方も多いのではないでしょうか?まずは、プロフィールの「写真よりも素敵な自分」を目指してみることをおススメします。服装(小物も含む)・ヘアスタイル・清潔感・若々しさ・表情など、頑張るべき部分は多いかもしれませんが、「写真と同じ」で、お相手の期待通り、「写真よりも素敵」と思っていただけることで期待以上となるのです。是非、担当のカウンセラーさんにも相談していただきながら、ご自身がより素敵に見えるスタイルでお見合いに臨んでいただきたいと思います。■40代・50代だからこそ安心できる雰囲気を感じてもらうことをポイントに40代・50代の婚活では、お互いに年も取っていくことも見えている中で、安心して、お互いに居心地よく暮らせるお相手かどうか?というところを重視します。年相応の「落ち着き」や、人として安心できる「誠実さ」、そして居心地の良さを感じる「気遣い・思いやり」や「笑顔・前向きさ」等、魅力として感じるポイントはいくつも挙げられます・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb-%e3%80%8c%e6%88%90%e5%a9%9a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%92%e3%82%8b%e3%81%8a%e8%a6%8b%e5%90%88%e3%81%84%e3%80%8d%e3%81%a7%e3%81%8d/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、千葉県の50代女性の方からお問い合わせを頂き、婚活無料相談に行ってきましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。ご相談者様は、50代に強い結婚相談所を探されていた中で、当相談所に目をとめていただき、お電話にてご連絡を頂きました。「現在、他の結婚相談所で活動しているものの、わからない事、聞きたい事がいろいろとあって・・・」ということでしたので、しっかりと対面でお話をお伺いした方が良いと感じ、ご相談者様がご都合の良い千葉県内のCafeで婚活無料相談をさせていただくことにしました・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/50 %e4%bb%a3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e3%81%94%e4%be%9d%e9%a0%bc%e3%81%a7%e5%8d%83%e8%91%89%e3%81%ab%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e7%84%a1%e6%96%99%e7%9b%b8%e8%ab%87%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”40代・50代結婚相談所で婚活するなら絶対知っておくべき心構え8選”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/今、40代・50代で結婚相談所に入会し、成婚される方がどんどん増えています。人生100年時代。まだまだパートナーと充実した人生を共に歩んでいきたいという前向きな方が多く、この年代から婚活をスタートするのは決して遅いことではありません。ただし、この年代だからこその婚活の特徴もあります。長年の人生経験がある分、価値観や生活スタイルが確立されているため、お相手との関係構築においても独自の課題が出てくることが多いのです。今回はそんな40代・50代の方が、結婚相談所での婚活をスムーズに進め、ご縁を引き寄せるために「絶対に知っておくべき心構え」を8つにまとめてご紹介します。結婚相談所での活動を検討されている方、あるいは、なんとなく活動しているもののなかなか上手く行かないと感じている方は是非参考にしてみてくださいね(*^^*)40代・50代結婚相談所で婚活するなら絶対知っておくべき心構え8選心構え1:恋人探しではなく「生涯のパートナー探し」結婚相談所は「成婚=婚約」を目的とした、結婚するお相手と出会う場です。当然ですが、活動されている方は、皆さん恋人探しではなく、結婚目的で活動されています。だからこそ結婚相談所の活動では「生涯を共にするパートナー(候補)として、安心・信頼できる関係を築ける相手かどうか」ということが、すべての場面において重要視されています。特に40代・50代の婚活ではこれまでの価値観・生活スタイルが確立されている部分もあり「お互いに理解し、認め合いながら安心して楽しく一緒に暮らしていけるか?」という点が大きなポイントになります。トキメキやドキドキ感だけでなく、日々の会話が無理なく自然にできるか?互いの生活リズムが合うか?居心地よい時間を一緒に過ごせるか?老後も心配なく暮らしていけるか?等、「結婚相手としてどうか?」という視点で、お互いに数多くのお相手の中から見極めていく活動になることをまず認識しておきましょう。心構え2:結婚に対する理解と覚悟を持つ結婚相手を探す活動だからこそ、結婚や結婚生活を理解しておくことも大切です。一度、結婚をご経験されている方は、結婚や結婚生活について、理解されている方もいらっしゃいますが、初婚の方は漠然としたイメージや、恋愛の延長程度にしか考えていない方も少なくありません。結婚生活は、単に「誰かと一緒にいる」ことではありません。これまで、お互いに一人暮らしや実家暮らしだった状態から、一緒に暮らす場所や住居を決め、共同生活のスタイルに変わります。そして、将来設計、金銭感覚(家計の管理や資産形成)、健康、親の介護など、向き合うべき現実もたくさんあり、そういった現実を二人でしっかりと話し合い協力しながら乗り越え、一緒に進んでいくことが結婚生活になるのです。結婚に対する理解を深め、ご自身の結婚観や覚悟を、言葉としてお相手に示していくことが信頼感にも繋がるのです。心構え3:婚活市場における自分のポジションや強みを理解する40代・50代の婚活市場では、年代や性別によって重視される条件や項目に求められる傾向というものがあります。たとえば一例を挙げると、40代・50代の男性は年下の女性を希望するケースが多く、反対に女性は年齢が近い男性を求める傾向が強いように見受けられます。他にも、40代・50代は条件や状況でお相手をシビアに見る傾向があります。余談ですが、年齢に関係なく、喫煙者はお見合いの対象外と考える方が非常に多いことも婚活市場の特徴です。理想や希望条件が高すぎるとお相手が見つからなかったり、長引いたりと、出会いのチャンスを狭めてしまうことも少なくありません。結婚相談所のカウンセラーにも相談していただきながら、婚活市場の中でのご自身のポジションや強みを客観的に把握すること、そのうえで現実的な視点でお相手に求める条件や自分に合ったお相手像を柔軟に探っていくことが大切です・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3-%e7%b5%90%e5%a9%9a%e7%9b%b8%e8%ab%87%e6%89%80%e3%81%a7%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e7%b5%b6%e5%af%be%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
この相談所を知る
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
埼玉県 / 川口市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!