♪うれしいひなまつり♪
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 雛祭りは、子どもの行事?
- お気に入りの雛人形はありますか
- 自分自身のために・・・
雛祭りは、子どもの行事?
こんにちは。佐賀結相談所 コネクティング・ジャパンの西山です。
3月3日
♪きょうはうれしいひなまつり♪
雛祭りは、女の子の行事というイメージがありますよね。
みなさんは、この時期、何歳まで雛人形を飾られていましたか?
大人になった今でも、飾ってある方、いらっしゃいますよね😊
私は、もう40数年前で、昔ながらのといいますか、お座敷の半分の場所をとっちゃう?くらいの大きな雛人形を飾ってもらってました。
母が押し入れから出して、そしてまた綺麗に直しこむ姿を何年も見てきました。
今思えば、感謝しかありませんね。
子どものときの印象が強いので、子どもの行事のイメージはやはりありますね。
しかし、近年、自分のために雛祭りを祝う大人の女性は増えているようです。
お気に入りの雛人形はありますか
今は、コンパクトで可愛い雛人形はたくさんありますね。
一つひとつ顔の表情が違ったりして、どれも可愛らしいものばかり。
お気に入りを一つ見つけて、お気に入りの場所に飾ってみませんか。
雛祭りは、女の子の健やかな成長と健康を願う日です。
自分自身のために・・・
自分自身の幸せを
願う時間を持ってみてはいかがでしょうか。
婚活を頑張ってるあなた
今、恋をしてるあなた
今、うまくいかず悩んでるあなた
今、この瞬間の気持ちに、正直に向き合っていきましょう。
お悩みがある方は、お話聞かせてくださいね。
無料カウンセリング行っております。
心よりお待ちしております。
お問合せはこちらまで