First流 お見合い術
        こんにちは!
	 大阪市中央区谷町の小さな相談所『結婚相談所First』の宇野です。 
	 
	 今日は、お見合いのお話「第二弾」! 
	 
	【第一弾はこちら↓↓】
	お見合いが上手くいかない時は○○せよ!
	 
	 せっかくお見合いが組めても、お見合い後、先方からお断りされることが多く、なかなかプレ交際に進めないというお悩み相談は多いです。。。 
       
      
        大事なポイントはコレ!!
        
	 前回の第一弾では、まずは担当カウンセラーに、お見合い後、お断りされた理由を一つずつ聞いていき、優先順位をつけて改善していく、という内容でした。 
	 
	 お断り理由は、すぐ改善できるものについては改善して、次のお見合いに臨む!
	これは必須です!
	ただ、お断り理由が、すぐに改善できない時間のかかる事であれば、下記のような考え方をしてみることをお勧めします。
	 
	 それは、自分の不得意なことに注目するのではなく、『今できる得意な部分を徹底的に磨く』という考え方です。 
	 
	 例えば、「会話のテンポが遅いから」というお断り理由だった場合、会話スキルを次のお見合いまでにレベルアップさせることは正直難しい・・・。 
	 
	 それなら、得意なことや他人から褒められたのある部分を徹底的に磨き上げましょう!! 
	 例えば、「笑顔がいいね」と言われたことがあるなら、誰にでも好感をもってもらえるような120点満点の笑顔を探しましょう。 
	 
	 自分で良いところが分からないという方は、周りの人に聞くのも一案です。 
	 
	 また、プレ交際に進んだ経験があれば、お相手がなぜ交際希望を出したのか理由が分かれば参考になりますね!
	 カウンセラーが把握している場合もあるので、聞いてみるのも良いかと思います。 
	 
	 不得意なことを改善するより、得意なことを伸ばしたほうが早い!
	 前回もお伝えしましたが、貴重な婚活の時間なので、のんびりしている暇はありません。
	 それに、不得意なことを改善したとしても、せいぜい平均レベルになるだけ。
	 ライバルがたくさんいる婚活現場で跳び抜けることができません。。。
       
      
        まとめ
          
            
          
        
	 お見合いが上手くいかないと・・・と思った方は、ぜひ自分の中の注目ポイントをズラしてみてください。 
	 
	 「できないことより、できること!」
	 
	 このほうが効率的です。
	また、自分の良いところに向き合うので精神的にも健全だし、モチベーションも保てます!
	 
	 _______________ 
	 2020年下期 入会&成婚 成長賞をW受賞 
	 2021年下期 IBJアワード受賞 
	 2022年上期 IBJアワード受賞 
	 
	 20代・30代・40代の婚活を応援しています! 
	 
	 大阪市中央区谷町の小さな相談所 
	 結婚相談所First 
	 
	 公式ホームページにも遊びにきてくださいね(^^) 
	 https://first-marriage.com