【成婚の3つの秘訣は!?】45歳女性のご成婚レポート♪
- 成婚エピソード
- 女性向け
目次
- ご成婚のお祝いをさせていただきました
- パートナー選びの決め手は!?
- 気をつけていた3つのポイント
- まとめ
ご成婚のお祝いをさせていただきました
こんにちは!
大阪市中央区谷町の小さな相談所『結婚相談所First』の宇野です。
先日、40代女性会員さんのご成婚祝いをさせていただきました。
成婚退会から2ヶ月ほど経ち、やや久しぶりにお会いしてきました。
その間に、御両家のお顔合わせが和やかに済んだことや、ご入籍や結婚式の日取りの決定、また新居へのお引越しも少しずつ進んでいると退会後のご様子も教えていただきました。
嬉しいです(♡^^♡)
パートナー選びの決め手は!?
気をつけていた3つのポイント
彼女が活動中に気をつけていた3つのポイントを大公開します!
①プロフィールの段階でえり好みをし過ぎない
理想的なプロフィールの異性とお見合いが組めても、会ってみると想像と違うこともあったので、プロフィールはほどほどに。
あれこれ選びすぎるのは、出会いの間口を狭め、本当の意味で自分と合う人に辿り着きにくいと感じました。
どうしても譲れないポイントを1~2個だけ決めておいて、あと貴重なご縁だと思い会ってみる。
それに、会ってみないと分からないことのほうが、圧倒的に多いと思います。
②いつも機嫌良くいる
ここでの婚活は、次へ次へ繋げていかないといけないので、「また会いたくなる女性」でいようと思いました。
当たり前ですが、不機嫌な女性より、幸せオーラがでている女性のほうが一緒に居たいと思ってもらえます!!
③ここだというタイミングでしっかり決める
IBJアプリには次から次へと新しい会員さんが入会されるので、ずっと見ていたらキリがないし、目移りしそう・・・。
なので、少しでもいいなぁと思ったタイミングで、決断と行動する勇気が大事!
まとめ
お見合いの申し込みがたくさんくるからと言って、婚活がスムーズに進むとは限りません。
たくさんお申し込みが届いていた彼女も、活動中にモヤモヤすることもあれば、ショックな出来事やモチベーションが下がることもありました。
でも、いつも『幸せな結婚がしたい!』という目標を決して忘れず、前へ前へ!
全国の会員さん全員、目標は同じなのに、活動期間が長くなったり、モチベーションが下がると、この明確な目標が薄れてきて、行動が止まってしまう方も多いです。
そんな中、彼女は目標を忘れず、常に行動され、ここぞと思うところで、覚悟を決め決断されました。
ご成婚を掴まれたのは、彼女の行動力と決断力。
当然の結果ですね!