【初デートの正解は!?】男女別・失敗しない服装選びのコツ
- 婚活のコツ
- デート
- 自分磨き
目次
- 初デートで失敗しない服装選びのコツ
- 初デート服の基本ルール
- まとめ
- 結婚相談所Firstのご紹介
初デートで失敗しない服装選びのコツ
こんにちは!
大阪市中央区谷町の結婚相談所First 代表の宇野です。
初めてのデートは、お互いの第一印象を決める大切なシーン!!
だからこそ、「どんな服を着ればいいの?」と悩む方も多いですよね。
そこで今回は、男女別のおすすめコーデと、気をつけたいポイントをまとめました。
初デート服の基本ルール
【1.清潔感が最優先】
シワや毛玉、汚れのない服を選びましょう。
靴やバッグまで整っていると好印象です。
【2.行き先に合わせる】
昼のカフェと夜のレストランでは適した服装が違います。TPOを意識しましょう。
【3.自分らしさを忘れない】
トレンドを取り入れることも素敵ですが、それよりも、自分の雰囲気に合ったスタイルの方が魅力的に見えます。また、自分らしい服装のほうが自分にとって違和感がなく、心も落ち着くはず!
◆男性におすすめのスタイル
①シャツ+チノパン、きれいめデニム
②ジャケットやカーディガンで大人っぽさを演出
③革靴やシンプルスニーカーで清潔感を
NG:全身ブランド・強い香水
◆女性におすすめのスタイル
①ブラウスやシンプルなワンピース
②ミモレ丈スカートやテーパードパンツ
③ヒール低めのパンプスやブーツ
NG:露出過多・派手な柄・香水のつけすぎ
◆男女共通!避けたい服装
①シワや汚れが目立つ服
②季節感のないスタイル
③極端な色使い・柄
まとめ
初デートの服選びで大切なのは、安心感と好印象を与えること。
「この格好で一緒に歩きたいと思ってもらえるか?」を基準に選べば、失敗はありません!
シンプルで清潔感のあるコーデで、素敵な第一歩を踏み出してくださいね♪♪
【もっと詳しい内容は公式HPへ】
結婚相談所Firstのご紹介
その他のサイトも、是非チェックしていただけると嬉しいです!
【結婚相談所Firstの紹介ページ】
https://www.first-marriage.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/marriage_agency_first/
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。