結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所アンジェリク
40代・50代の婚活を応援!再婚どうしの夫婦が全力サポート
結婚相談所で男性と出会っても、以前付き合っていた彼氏と比べてしまう人がいます。 婚活で出会った人が真面目で、恋愛のようなトキメキが無く物足りなさを感じるようです。 恋愛志向が、強い典型的な女性の恋愛は、不安で先がわからないからこそ刺激となりドキドキもします。 相談所でも、恋愛のようなトキメキを求めている女性も多いですが、成婚出来る人は目的が「好き」ではなく「結婚」の人です。 恋愛と婚活の出会いは全く違います。 婚活にはトキメキは不要、続きはこちらから⇒ https://angelique1122.com/archives/1270
1.清潔感のある身なりを心がける 人は第一印象で9割きまります。 プロフィール写真と違い過ぎるのも印象は最悪なものになります。 『いいな!』と興味を持ってもらえるように努力をすることが大切です。 身なりを整える上で、髪型はとても重要なポイントです。日頃からきちんとお手入れをしておきましょう! 女性会員の恵理子さんのお見合いでの話しです。 今はコロナ対策としてお見合い中もマスクはつけたままです。しかし、コーヒーを飲む時にマスクをはずした瞬間鼻毛が出ていたそうです。 清潔感のなさや、お見合いの身だしなみとしてはありえないと、お見合いのお断りをされました。 2.話しやすさを前面に出す 話しが盛り上がるのと、そうでないのとは進展に大きく差が開きます。 お見合いで初めて話した時に、『この人話しやすいな』と思ってもらえれば。『また会ってみたい』気持ちになります。 話すのが苦手な人は、聞く姿勢を大切にすれば大丈夫です。 興味がない話題を話してきたとしても、『そうだったんですね』と笑顔で対応しましょう! 3.礼儀正しく品よく 仕草や行動は重要です。 イケメンや美人でも食べ方が汚いと恋愛対象にはなりません。 歩き方がだらしないと、あなたが素敵な人だとしても『だらしない人』という印象になります。 普段からこころがけないとついつい出てしまいます。 日頃から気を付けて行動しましょう! 4,視野は広く 人は外見ではなく、話してみてからフィーリングが合うかどうか判断できるものです。 見た目がタイプだったとしても、話してみたら何か違う!という事もあります。 一つでも出会いをムダにしないためにも、視野は広く、多くの人を対象としましょう。 5,自分を否定しない 何回お見合いをしても、良い出会いを見つけられない人もいます。 上手くいかないからといって、自分を否定してしまうと、自信まで失ってしまいます。 自信を失ってしまうと、あなたの魅力を相手に伝えることができません。 また自分を責めても、何も得ることはできません。 それよりも、何が原因なのか考える方が、次の出会いに繋がります。 些細なことに気づき、改善することで、良い出会いを引き寄せることはできます。 うまくいかなくても、自分を責めてしまわないように注意することが大切です。 もし婚活に疲れてしまったら、一旦お休みして、自分の好きなことに没頭することで癒されましょう! 心が回復してきたら、また婚活を頑張れんばいいんです。 婚活は自分のペースですすめればいいのです。上手く発展する人、しない人がいるのは当然のこと、自分を疲れさせていないかを振り返ってみましょう!
いつまでも恋愛気分、恋愛思考でいる婚活女性は中々結婚できません。 しかし多くの婚活女性はこれを聞いたら、 「婚活でも好きになってからでないと結婚できません!」「誰でもいいわけじゃないんです!」 なんて声が、聞こえてきそうですが、アラサー女性でも好きの感覚がずれている人もいますね。 「婚活で最後の一歩が踏み出せない」と過去に恋愛した彼氏と婚活で出会った相手を比べ悩む女性もいます。 続きはこちらから⇒ https://angelique1122.com/archives/1262
結婚しない婚活もしない男性が増えています。 特に大都市では、生涯独身男が増え続ける残酷な理由があります。 地方都市に比べ、大都市の婚姻率は高いのに生涯未婚でいる人も多いです。 要するに男性に格差があるわけです。 今はあえて婚活しない、結婚しないで独身でいる人もいますし、「独身イコール結婚できない」と言う訳では決してないと思います。 ただ経済格差と、それに伴って婚活市場にも起きている格差がありますね。続きはこちらから⇒ https://angelique1122.com/archives/1244
50代で独身だと、老後が心配ですよね。趣味があるから大丈夫!友達と楽しく過ごしているから寂しくない。 今はそう考えていても、年々、寂しくもなり、不安にもなります。 周囲に未婚の人が多いと感じますが、50代女性の未婚率は14%です。 離婚の経験がある人もいますので、実際には50代で結婚した事がない女性は、もっと少ないです。 だからと言って、結婚できないと諦める必要はありません。 ただ、結婚したいのであれば少しでも早く婚活を始めるべきです。 そこで50代で婚活を成功させるために気をつけたいポイントを3つお伝えします。 1)結婚相手に求める条件をきめておく 自分の中での条件を決めておきましょう!妥協できる点が多いほど出会える男性が多くなります。 今はお互い仕事中心の生活ですが、結婚生活においては、老後の方が長くなる可能性が高くなります。 具体的な結婚生活を、思い描いておきましょう。価値観が全く違ってしまうと、結婚生活も上手くいかなくなります。 2)再婚者も選択肢にいれる 離婚歴があるとなんとなく、何か問題がある人なのではと思いがちです。 単に相性が良くなかった、仕事が忙しくすれ違いが多かったなどの理由で上手くいかなかった場合も多いです。 失敗した経験があるからこそ、結婚生活を上手く送るための努力をします。 女性の気持にも敏感な男性も多いと期待できます。 それは実感しています。私達は、お互い再婚同士ですから、距離の取り方にも気をつけつつ、生活できています。 3)女性らしさを大切にしている 婚活においては、見た目も大切です。外見も磨いておきましょう! 第一に清潔感があることです。 若作りのし過ぎは逆効果です。女性らしいおしゃれを、心掛けてください。 言葉遣いにも気をつけ、大人の女性をアピールしましょう。 年齢を重ねたからこそ身についた、余裕のある女性は素敵です。 4)経済的に自立している 自分の仕事を持っていて、自活している方が、魅力的に映ります。 養ってもらいたいという姿勢を見せるのは、問題です。 5)結婚相談所がおすすめです。 婚活アプリをご利用される方も増えています。 ただ、利用者の年齢がわかいため、結婚対象者となる男性が少なく、出会える可能性が少ないです。 結婚相談所では、結婚したいとお考えの男性が会員となっているので、短期間で結婚への話しが進みます。 婚活は、55歳以降になってくると、さらに困難になってきます。 すこしでも幅広い条件の男性との出会える、可能性は広がります。 一人暮らしが長くなれば、生活スタイルが完全に出来上がっています。 誰かと暮らすことに、時間がかかってしまいます。 50代で婚活を始めれば、定年後の一緒にいる時間も考えなければなりません。 二人でしっかりとした家庭を築くためにも、今すぐにでも婚活をはじめましょう!
婚活女性は20代の方が焦って積極的なのに出産希望のアラフォーは焦らず「待ちの姿勢」でいる人がいます。 結婚相談所でも、アラフォー女性はマイペースで勘違いしている人も多いですね。 20代の女性は、婚活サービスを合理的に捉えて、活用しますがアラフォーは「最後の砦」と考えている人もいます。 続きはこちらから⇒ https://angelique1122.com/archives/1208
婚活と言うと20代30代のイメージですが、実は40代50代で婚活をしている人たちも多いです。 WEBメディアのアンケートでも、40代50代で結婚願望のある人は45.8%ありました。 半分近くの人が結婚願望を持っているとは以外でしたね。 40代50代の婚活事情を知ると、再婚の人の婚活も多いですしニーズも様々のようです。 続きはこちらから⇒ https://angelique1122.com/archives/1193
心構えをしっかりと持って、婚活をしている人と 持たずに婚活する人では、婚活を継続できる期間に差が開くことがあります。 なぜなら、あらかじめ婚活で苦労するのを知っていることで、 心的ダメージを緩和することができるからです。 そこで、婚活する前の心構えを、3つお伝えします。 1.自分の望む結婚生活を描いておく 単純に結婚してくれる人を見つければいいのではなく、 自分の望んだ結婚生活を送れるような、結婚相手をみつけることです。 顔がタイプだからとか、スタイルが良さそうだからなんて、年をとれば、それほど意味をなさない条件になります。 もちろん、結婚生活や結婚相手の条件は、婚活を行っていく過程で、少しずつ修正していくのは良いです。 むしろ、求めている条件は、相手から見て、厳しい条件になっていることがあるので、途中の修正は行った方がよいでしょう! あなたがこだわっていた条件が実は、結婚生活を送る上で重要でなかったこともあります。 2.心的ダメージを想定しておく 婚活を続けていると、どうしても精神的なダメージがあります。 婚活では、何人もの人と知り合います。 振ったり、振られたりすることで、精神的ダメージを負うことになります。 振られ続けると、自分が否定されているような気持になってしまいます。 また、相手を振ることも思った以上に、精神が消耗します。 しかしこれらは、婚活をする上で、当たり前のことで、皆同じなんです。 あらかじめ、たくさん振られたり、振ることもあるんだと心得ておくことで、ダメージを受けることがなくなります。 3.一人の人に執着しないこと 婚活していれば、たくさんの人と出会うことができます。 あと少しで、上手くいきそうな相手が、急に冷たくなったら失いたくない気持ちから、なんでもいう事を聞こうとします。 執着しそうになったら、『この人にこだわっても仕方がない!次に行こう!』と次の行動に移してください。 これを知っていると、なるべく短期間での成功に、一石投じることができるのです。 自分が自然にいられない人に、執着する必要はありません。 以上の婚活の心構えを心に留めて、婚活を始めると、効率が良い婚活ができますよ。 アンジェリクでは、夫婦で手厚いサポートを致します。 具体的に何から始めればいいのかわからない!そんな方は是非、無料相談にお越しくださいね。 不安なことや、料金のことなど何でもお答えいたします。
20代女性の方が結婚に焦って、30年半ば以降のアラフォー女性が焦らずマイペースの人が多いですね。 それは逆のように思いませんか? 20代よりもアラフォーの方が、断然焦らないといけない立場だと思うのですが違うんですよね。 SNSやネットの記事でも、20代の方が結婚に焦って積極的に、活動しているのにアラフォーの方が余裕と書かれているものもあります。 この20代婚活の傾向は日々感じる事もあり興味深い事です。続きはこちらから⇒ https://angelique1122.com/archives/1181
例えば、お仕事も忙しくプライベートも充実ふと気が付けば、もう直ぐ40歳になってしまう人っていますよね。 そんな独身の男性に『結婚しないんですか?』と尋ねると必ずと言っていいほど、 『いい人がいたら結婚したいです』と答えが返ってきます。 普段の生活や行動の中で素敵な女性だと思う人は既に結婚している事が多くないですか? 現実的には、これまでと同じ生活を続けながら結婚相手を、探すのは非常に難しくなっていきますよね。 直近の国勢調査での生涯未婚率では、男性は約4人に1人、女性は約7人に1人が、生涯一度も結婚していない事になります。 一般的に自然な出会いで結婚できるのは、30代半ばぐらい迄と言われています。 婚活すれば必ず結婚出来るとは限りません。 しかし普段会える事の無い人たちとの出会いは必ずあり、その行動から新たな出会いが生まれます。 婚活は行動を起こさないと結婚は難しいです。 恋愛は好きになってから結婚を、意識しますが婚活は結婚を意識してから好きになれるかどうかを確かめるので、 恋愛と婚活は真逆の考え方になります。
この相談所を知る
結婚相談所アンジェリク
大阪府 / 大阪市中央区
心斎橋駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!