【婚活男性のコツ】船に乗ろう
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 男性向け
目次
- 船の威力恐るべし
- 無料カウンセリング実施中
船の威力恐るべし
無料カウンセリング実施中
自信があるからこそ言い切れます。
お見合いや婚活を通じて出会ったこと、実際にしているアドバイス、婚活裏話などをお届けします。
ブログをもっと見る
結婚相談所一覧
関東
結婚相談室リライオン「RELYON」
「男の婚活」「泉州の婚活」に圧倒的成婚率を誇ります!
目次
おはようございます。大阪市和泉市と堺市の結婚相談所、結婚相談室リライオンの中前です。今回も使える技をお届けいたします。
今までは初回~数回目のデートを中心に気をつけるポイントを書いてきましたが、今回はどちらかというとその次のステップ、
つまり、離陸に近いデート、ということになるでしょうか。仮交際なら4~6回目、もしくは真剣交際になってからでもいいかもしれません。
「船」、これを有効に使いたい。
つまり、船上デートを取り入れましょうという事です。
貴方が超お金持ちであれば、ヨットやクルーザーに招待してあげればいいでしょうが、恐らくそんな方はめったにいないでしょう。
また、シニア層に人気の豪華客船でもありません。
(経済的に可能な方はいいですが)
ここで言う船とは、一般的な乗合船(フェリーでも可)のことだと思ってください。
関西でしたら、神戸のコンチェルトやルミナス、大阪のサンタマリアや
川を行くリバークルーズ、琵琶湖のミシガン。
関東ならシンフォニーや東京湾クルーズなど、ですかね。
割と全国でも海や池や湖があればそういったものが結構ありますよね。
また、近くの島へいくフェリーなんかでもいいかもしれません。
これがなかなか、いい結果を生むのです。
どういいかという事ですが、実は科学的なことはわかりません…。
ただ、僕の統計上、この船デートを取り入れたカップルが見事に、お付き合いが始まるという傾向を十数年前に見つけたんです。
私的な分析をすると、その利点として考えられるのは、
・時間が決まっている(スタート・ゴールが明確)
・ある種アトラクション要素がある
・非日常間+海という不安感を自動的に演出できる
・限られた空間、その中で頼れるのは目の前の貴方だけという感覚
・多少のゆれにより冷静さが鈍る
・甲板などでの会話は、風の影響で耳元でささやく会話が多くなる
などが考えられます。
あとはタイタニックのレオナルドディカプリオが勝手にイメージされる(笑)
当然、海から見る街の様子(特に夜)はキレイですから、
素敵な夜景も同時にプレゼントできるのです。
もっとシンプルに考えて、「海が好きな男」を嫌いな女性はあまりいません。
これは使わない手はないですよね。
予算に余裕があればディナークルーズやランチクルーズなども
いいでしょう。
今、やっているところがあるかどうか分かりませんが、
私が離陸前の段階でお勧めするのは、、
イチオシは昼下がりに出航するデザートビュッフェのついたプラン!
これは女性の満足度がかなり高いようです。甘いものは苦手、という
女性でなければほとんどの方は喜んでもらえます。
また、甲板等で風に当たるというのは、先ほどの耳元で囁けるという事以外にも気持ちを高揚させる効果があるそうです。
ちょっとした過呼吸のような状況は、恋愛にはプラスのようです。
同様のものとして、ジェットコースターなどの絶叫マシンやオープンカーなどもそうですよね。
仕事終わりにも気軽に行けますし、是非、この船上デート、一度取り入れてみてはいかがでしょうか?
告白のタイミングで使ってもいい結果を生みやすいと思います。
(但し、結果は求めない。…もう分かりますよね)
といったところで、終わりたいところですが、そうは言っても
「確実に船酔いするから無理!」
「近くに海も湖も池もない」
「俺は水恐怖症なんだぁ~!」
という方には今回の話はほぼ役に立たないと思いますので
もう一つおまけを。
「移動はタクシーを使おう」
とても田舎の場所などは例外的に当てはまりませんが
また、一概には言えませんが「徒歩5分以上、15分以内」はタクシーで、
と思っていただけるとまあ間違いないと思います。
それ以上は料金も高くなりますし、付き合ってない段階では相手に負担となる可能性がありますので電車・バスを利用する方が
無難であることが多いです。
支払い目安でいうと2,000円以内でしょうか。
そういう移動は、徒歩や電車よりもタクシーです。
関西の人にしかわからないでしょうが、僕もデートの際には東通りから新地とかでもほぼタクシーを利用します。
歩くと7~8分、車でも同じくらい時間かかりますが効率の問題ではないのですね。
(個人的な移動は100%徒歩ですが…)
前述の船の乗り場までの移動や、一軒目から二軒目への移動。
あとは近くの駅までの移動など、使うシーンは結構あると思います。
移動中に携帯から次に行こうとしているお店に連絡を入れる、というのもなかなかスマートでいいでしょう。
タクシーというのは、いわばちょっとした個室ですからね。
親密感のアップにもなります。
また、夕食を伴うデートでしたらお酒が入る事も多いでしょうから、
自分の車というのも、なかなか出番がありません。
そして、初期のデートで車に乗ることは女性の立場で言うと
躊躇しますし(するべきですし)、その意味でも、自分の車より
使い勝手はいいでしょうね。
特に都会に住んでいる、彼女のいない男性は車の維持費を考えたら、
異性に関わる全移動をタクシーにしても、おそらくおつりが返ってくるのではないでしょうか?
(どうしても必要ならレンタカーで)
今や、車の所有の有無や、車種で男性を選ぶ人というのは
結構少なくなっています。
車も持つ時代から、どう使うかという時代に変わってきてるのですね。
それならタクシーという第3の移動手段をレギュラー化してみては
いかがでしょうか?
そしてお相手には、「結婚したら家族のために安全でいい車を買いたいので今はその分を貯めている」と言っておきましょう。
「移動」と「予約」。
この2つはスマートに、というのがデートの時の鉄則です。
是非、頭に入れておいてください。
では、本日はこの辺りで!
それでは次回もお楽しみに。
男性33歳から45歳の婚活はリライオンにお任せを!モテない、をモテる!へと変えてゆく考え方をお伝えいたします。
結婚相談室リライオンでは、しっかりと選ばれる人になるための無料カウンセリングも行っております。また婚活に関するお悩みもお気軽にご相談ください。まずは私たちを頼って(Relyon)ください!
また、大阪府和泉市・堺市・泉大津市・岸和田市~和歌山市まで泉州地域の婚活は特にお任せください!
関西唯一の「ITエンジニア」男性に特化したプランもございます。
入会に関する説明・お問い合わせ・無料カウンセリングは
https://kekkon-relyon.jp/contact
お見合いや婚活を通じて出会ったこと、実際にしているアドバイス、婚活裏話などをお届けします。
大阪府和泉市と堺市の結婚相談室リライオンの中前です。使える技、使ってはいけない技シリーズいかがでしょうか?ご意見やご感想、どんどんお待...
大阪の独身者でワイン好きは必見!かねてよりリクエストのあった企画がついに開催決定!ワインのプロと出会いのプロが初のコラボレーション!独...
皆さん、こんにちは。大阪府和泉市の結婚相談所「結婚相談室リライオンの中前です。「使える技、使ってはいけない技」シリーズご意見やご感想、...
おはようございます。大阪府和泉市の結婚相談所、結婚相談室リライオンの中前です。本日から数回にわたり婚活時の「使える技、使ってはいけない...
ブログをもっと見る
揉めるカップルは大抵このパターン
女性のどこを褒めるのが一番効果的かご存じですか?
偶然の出会いをカタチにする5つの心
自分の機嫌を自分でとれますか?
世代別 泉州春の出会い祭り!開催決定
理想のお相手を求める前に、理想の自分を作ろう
女性を尊重するってどうすればいいの?
婚活パーティーのご案内
AI婚活?いえいえAIエンジニア達と出会える婚活パーティ
おじさんはモテない。その3大要素とは?
結婚しない方がいい女性の特徴4選【婚活メソッド】
結婚に向いている男性の特徴5選
価値観が合わないとお悩みの方へ
結婚相手と出会ったときに抱く感情とは?
泉州の出会いはここから始まる<婚活パーティーのご案内>
難波のホテルで婚活パーティー
<実は一番得意!>親御様からの婚活相談
<男性向け>婚活女性に好かれる男性って結局どんな人?5選
【婚活・恋愛】男女のすれ違いについて
【婚活動画】結婚相談所とマッチングアプリの違いについて
この相談所を知る
結婚相談室リライオン「RELYON」
大阪府 / 和泉市
和泉府中駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!