結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 Same Side(セイムサイド)
相談のしやすさを何よりも大切に!たくさんお話したい方大歓迎!
こんにちは。関西拠点(北摂:茨木市)で全国対応可能な結婚相談所SameSideです。本日は仮交際(プレ交際)における遠距離交際についてお話していきます✨仮交際(プレ交際)で遠距離のお相手と真剣交際を目指すとき、大切にして頂きたいのはとにかく何かしらの接点を持ち続けることです。優先度としては、下記のように考えます。①デートをする②ビデオ通話③電話④line私は、結婚相談所の交際において「こうでなくては」という決めつけは致しません。カップルの個別性を大切にしているのですが、それでも遠距離の仮交際では、2週間に1回は対面でデートをするくらいの気持ちがないと厳しいと言わざるを得ません。もし、それが叶わなかったとしても、こちらはその気持ちを持ち、相手に伝えておくことが大切です。
こんにちは。関西拠点(北摂:茨木市)で全国対応可能な結婚相談所SameSideです。本日もよろしくお願い致します✨突然ですが、皆さんは、お仕事で同業他社に転職をされたご経験はございますでしょうか?ご経験のある方は、その中でA社とB社で真逆の支持を受けてビックリした!という体験はございませんか?・・・私はございます💦そういう時って本当にビックリしますよね。今まで自分が培ってきたものを否定された気持ちになる方も、おられるのではないでしょうか😭ただ、よくよく理由を伺っていると、A社にはA社の、B社にはB社の考えがあることがわかります。これは、何に重きを置くかが、同業他社と言えどA社とB社で異なっているからこそ、とも言えそうです。
こんにちは。関西拠点(北摂:茨木市)で全国対応可能な結婚相談所SameSideです。本日もよろしくお願い致します✨実は、結婚相談所SameSideにYoutbeちゃんねるがあるのをご存じでしたか?婚活にまつわるお話や、代表の大石が体験したお話をアップしていくので、楽しみにしていて下さい。ぜひ、チャンネル登録を頂けますと嬉しいです😊そのちゃんねるで初めてアップした動画がこちらになります。 https://www.youtube.com/shorts/9eshk02BRFk テーマは、お見合いで女性が手土産を持参することについて、どう思うかということ。動画を観ていただけると伝わると思うのですが、私大石は「無くてもよいかな」と思う派✨ただし、例外もあります。例外について、3つお伝えしたのですが、要は「あなたが前向きな気持ちで渡したいと思うとき」であれば、渡すのが良いと思います。籠める気持ちは「感謝」ですね!・仲人さんに言われてという気持ちだけで渡すことはおすすめできません。マイナスには働かなくても、プラスにも働きづらく、出費が辛くなると本末転倒です😢また、渡すことでお相手に何かを求めてしまいそうであれば、辞めておきましょう。あくまで渡すときは、自分が渡したいとき。そして、それが結果に繋がらなくても、後悔がないと思えるとき。この2点を大切にして下さいね。女性会員様がお見合いでお手土産を渡すかどうか、迷ったときにはSameSide(同じ目線)にたって、ご一緒に考えさせて頂きます。お一人で悩まずにまずはお気軽にご相談してくださいね。ぜひ、公式HPも観て頂けると嬉しいです🎶 https://sameside0406.com/
こんにちは。関西拠点(北摂:茨木市)で全国対応可能な結婚相談所SameSideです。本日もよろしくお願い致します✨私は、結婚相談所に勤めるまで、福祉と営業の仕事をしていたのですが、営業時代の上司が『何事も(パズルの様に)填まれば楽しい』と仰っていたのをよく思い出します。今でも好きな言葉で、今後も忘れないと思います。婚活は結果が出ない時に苦しいこともある。それは私も婚活をしていたからこそ、重々承知しています💦ですが、突破口が開けたときに、大きく前進をする経験を私もしましたし、成婚退会された会員様で途中苦戦されていた方もそうでした💪そこからの順調な流れの中で楽しさを感じられ、振り返りにも笑顔が溢れ、成婚退会のご挨拶の際に「明るくなられたなぁ😊✨」と私が感じた会員様も少なくありません。それらの会員様に共通するのは、苦しい時期も諦めずに、努力を続けられたことに他なりません。ちなみに、 私の婚活の欠けたピースはお相手への感謝の気持ちとそれを伝えることが全く足りていなかったこと、でした。それに気付いたのが、真剣交際が終了になった時だったのですが、お見合いを再始動してからの流れはとにかく順調で、楽しい活動であったと思っています。仕事も婚活も、結果を出すまでが大変ですが、試行錯誤の中で必要なピースをみつけたとき、きっと活動が楽しくなりますし、そこからの流れはきっと早いと思います✨ピースをみつけるまでに苦しい時期があれば、ご遠慮なく私に吐き出してください。活動を続けることも、結果を出すために大切なことです。そんな時期でも、少しでも婚活に前向きな気持ちで臨めるよう、代表カウンセラーの大石がSameSide(同じ目線)にたって、応援させていただきます!ぜひ、公式HPも観て頂けると嬉しいです🎶 https://sameside0406.com/
こんにちは。関西拠点(北摂:茨木市)で全国対応可能な結婚相談所SameSideです。本日もよろしくお願い致します✨きっちり女性とズボラ男子の恋愛や婚活の組み合わせ。女性の方から、本当に彼で良いのでしょうか?幸せに暮らされている例はありますか?とよくご質問を頂きます。結婚相談所では、きっちり(しっかり)とズボラ(のんびり)のタイプの組み合わせのカップルですが、意外に思うかもしれませんが、案外多いです!この組み合わせだけでなく、婚活でも同じタイプの人よりも、違うタイプのカップルの方が組み合わせとしては多いように感じます。ズボラも置き換えると「大らか」「無頓着で気前が良い」「優しい」など、長所でもあります。ズボラ飯など、ズボラという言葉にむしろゆるい、楽などのイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。きっちりしているけど、気にしぃなタイプの女性の場合、大らかな彼に安心するなど、自然と自分に無いものを持つ人に惹かれる、お互いに補い合うような関係を築いていかれる方が多いです✨ただ、きっちり女性×ズボラ男子の組み合わせなど、お互いに違うタイプだけど仲良くしている成婚カップルは基本的な価値観が同じ方向を向いているように感じます。例えば、「食べることが好き」「お互いに自分の時間を大切にできる」「喧嘩の後のごめんねは自分から言える」などなど・・・価値観が近い2人であれば、きっちりとズボラという生活のペースで食い違いが生じても、お互いに話し合い、歩み寄ることができるからです。お互いの意見を受け止め合い、話し合いによって、お互いに譲り合える。そういうことがあって、初めてお互いのタイプの違いをうまく活かして魅力的なカップルになっているのだと思います。逆に、根っこの価値観が食い違っていては、お互いのタイプの違いを活かす前に苛々してしまい、なかなか長続きはしないでしょう。今、お付き合いをしているズボラ男子に魅力よりも苛々を感じているということであれば、結婚して長続きすることは難しいと思います。結婚相談所であれば、今後の交際をどうしていくべきか、ぜひカウンセラーに相談してみて下さいね。最後までお読みいただき、ありがとうございました。結婚相談所SameSideでは、皆さんが悩まれることに対し、「あなたが思う方に進んだらいいよ」というような投げるアドバイスは致しません。今のお悩みをお聞きし、2人でしっかり考えた上で、より良い答えを導き出せるように、サポートさせて頂きます。恋愛や婚活の悩みをなかなか相談できる人がいないという方は、ぜひお問い合わせを頂けますと嬉しいです。代表カウンセラーの大石がSameSide(同じ目線)にたって、応援させていただきます!ぜひ、公式HPも観て頂けると嬉しいです🎶 https://sameside0406.com/
こんにちは。関西拠点(北摂:茨木市)で全国対応可能な結婚相談所SameSideです。本日もよろしくお願い致します✨婚活で出会った方との結婚を考えるとき、生活リズムやスタイルが気になる方は多いのではないでしょうか。例えば、朝型と夜型。それが性格的なものであったり、仕事のリズムによって異なるカップルもおられます。私が過去にご担当していた女性会員様でも、お仕事が要因で朝型と夜型にわかれている成婚退会カップルはおられました😊女性の方とご結婚後、一度お話をすることがあったのですが、最初は戸惑いもあったそうです。ただ、自分の時間を充実させること、一緒に過ごす時間を大切にすることで、寂しさやすれ違いは消えていったとのこと。最近では、特に問題は起きていないと仰っていました。お互いの負担は多少はあるようですが、好きな人と結婚をしたお二人なので、工夫してうまく過ごされているようです✨余談ですが、結婚相談所SameSideの大石は夜型で奥さんは朝型です。家事については、朝は奥さんの方が活躍していますし、夜は奥さんが寝た後大石が残った家事を片付けるなどで工夫しています😊お互いに話し合える、寄り添い合えるカップルなら、多少のリズムの違いはきっと乗り越えられると思いますよ!結婚相談所SameSideは代表の大石が、ご成婚後も生活についてのお悩みがあれば無料でお聞きしています。SameSide(同じ目線)にたって、応援させていただきます!ぜひ、公式HPも観て頂けると嬉しいです🎶 https://sameside0406.com/
こんにちは。関西拠点(北摂:茨木市)で全国対応可能な結婚相談所SameSideです。本日もよろしくお願い致します✨私はこの度結婚相談所SameSideを5月1日より開業し、またXの更新を再開したわけですが・・・。*大石のXはこちらです✨ https://x.com/sameside_bridal Xを再開して、たくさんの仲人、カウンセラーが発信をされていることに改めて気付きました。皆さん、個性的で、私も思わずなるほど!と思うこともあれば、私はこう考えるなぁみたいに思うこともあります。IBJ(日本結婚相談所連盟)は仲人型結婚相談所の集まりです。仲人型の強みはなんといっても、手厚いサポート😊結婚相談所を検討している方は何処に入って良いか迷いますよね。結婚相談所の料金やシステムは大切なのですが、IBJの結婚相談所であれば使えるシステムにほぼ差はありません。そうなると、サポート内容が気になるところではあるのですが、同じくらい仲人との相性も大切です。よく、口コミ等で「全くサポートがない結婚相談所だった!」というものを目にします。そして、同じ結婚相談所が「とても手厚くて最後まで安心して活動できました」と評価されていることもあります。なぜ、こういった真反対の感想になるのかと言いますと、私は仲人との相性も大きく影響していると考えます。相性が良ければ、「最近どう?疲れてない?」と声をかけられただけで、安心したり、すぐに相談ができるでしょうし、相性が悪ければ、どれだけ熱がこもった対応でも、会員様からすればなんだかモヤッとしてしまったり、必要がないと感じることもあります。その相性ですが、なんとか入会前に確認する方法はないのでしょうか?結婚相談所の無料相談も大切です!無料相談は実際に仲人と話せる場。ここでモヤッとしたら引き返して他を探しましょう。それ以外には検討している結婚相談所のXをみてみるというのも有効です。一口にサポートと言っても、仲人によって考え方、発信内容は様々です。共感できる、安心できる、納得できる!そんなカウンセラーが在籍している結婚相談所をぜひみつけて、無料相談に足を運んでみてください。Xの文面から感じる直感でもよいです!ぜひ推しの仲人さんをぜひ見つけてみてください!✨推しとなら、活動で多少辛いことがあっても、乗り越えられますし、頑張れます💪仲人側も、皆さんに頼っていただけるのは嬉しいものです。時折、Xで発信をされている方は広報担当で、実際にサポートしていない場合もあるので、そちらは無料相談の時に確認してみて下さいね!結婚相談所SameSideは代表の大石が、関西だけでなく出張やオンラインも交えて全国の会員様をご担当させて頂きます。前職では全国の会員様をご担当しており、地域を問わず成婚実績がございます。もし、大石にご興味を持って下さった方は、ぜひお問い合わせを頂けますと嬉しいです。SameSide(同じ目線)にたって、応援させていただきます!ぜひ、公式HPも観て頂けると嬉しいです🎶 https://sameside0406.com/
こんにちは。関西拠点(北摂:茨木市)で全国対応可能な結婚相談所SameSideです。本日もよろしくお願い致します✨以前、X(Twitter)で「一度お見合いをして、お断りを受けた方に再度申し込んでお見合いをして、仮交際(プレ交際)に進み、そのまま成婚退会された例はございますでしょうか?」とご相談をいただいたことがございます。今回はそちらを改めて、ご回答できたらと思っています😊こちら、とても残念なのですが、回答は変わらず例は無いんです・・・。(申し訳ございません)おそらく、他の仲人の方も同じなのではないでしょうか。基本的に、実際にお見合いをして、お断りをされてからの再度お申し込みは受けてもらえないことが殆どです。ごく少数、受けてもらえて、仮交際(プレ交際)まで進まれた例はありますが・・・それでも、「一度お会いしてまた会いたいと思えなかった」という印象を根本的に覆すことは難しいのが現状です😓
こんばんは!昨日、お伝えしました通り、私大石晃弘はこの度IBJ加盟の結婚相談所SameSideとして独立・開業をさせて頂きました😊このSameSideという屋号なのですが、今現在、自分の人生や婚活に悩みを抱えておられる方と「同じ立場・目線」に立って考えたい。上から目線ではなく、会員様の今ある魅力やお人柄、人生観を活かしたサポートを展開していきたいという意味を込めました🍀実は私も7年近く婚活をしております。その中で結婚相談所と出会い、妻と出会ったのですが、その際にカウンセラーの方に親身なっていただき、今があります。また、それだけではなく、自分の生き方や仕事にも同じく悩みました。そこで、婚活カウンセラーという仕事に出会い、とてもやりがいを感じています。今までのことは全て繋がっているのかなと、そう思っています。そのため、結婚相談所SameSideでは、会員様が一人で頑張るのではなく、協働のようなイメージです。あなたは1人ではありません。ぜひ、私とご一緒に婚活という壁を乗り越えていきましょう!皆さんにお会いできることを楽しみにしています。ぜひ、公式HPも観て頂けると嬉しいです🎶 https://sameside0406.com/
はじめまして!そして、ご無沙汰しております😊えっ?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。私、5月から開業させて頂きました、結婚相談所SameSideの大石晃弘と申します。じゃぁなんでご無沙汰しておりますなの?と思われ方も多いと思います。実は私、とある大手結婚相談所にて婚活をし、またその結婚相談所で仲人のお仕事をさせて頂いておりました。(ご縁を下さった会員様、お世話になった会社のスタッフや業界の皆様、その節は本当にありがとうございました!✨)これから、・自分の婚活経験・大手結婚相談所の仲人経験そして、自分で結婚相談所を立ち上げたいと思うくらいの仲人としての気持ちこの3つを活かして、頑張ってまいります!どうぞ今後とも、よろしくお願い致します✨☺️これから、こちらのブログも極力毎日更新を目指しますので、ぜひ楽しみにしてくださいね! 公式HPもぜひご覧になってください🎶 https://sameside0406.com/
この相談所を知る
結婚相談所 Same Side(セイムサイド)
大阪府 / 茨木市
阪急茨木市駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!