結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュ・サロン三和
丁寧な説明、丁寧なサポートに徹します
昨夜久しぶりに元会員のA氏から電話があった。8年前に私が相談所を開いたときの第1号会員さんだった。当時の仕事は勤務弁護士。卒業後10年強働いた勤務先を辞めて一念発起し弁護士の道を歩まれた。改めて大学院で学ばれ、卒業後3年程度で司法試験に合格された。元の勤務先が私と同じだったことから当時入会に至った。極めて多忙な時期にもかかわらず活動を続けて数年で結婚を実現された。その後一緒のゴルフの際に紹介した私の元同僚からの紹介で某企業の社外取締役に就任、今回はご自身の元同僚からの依頼で別の上場企業の社外役員への就任を求められたとのこと。ご自身の法律家人生は更に充実するものと思う。私からの「独立したらこれまでの知人に賀状、暑中見舞いを欠かさないように」とのアドバイスを守った結果今回のオファーに至ったとのことで、思いがけずお礼を言われた。卒業会員が順調に成長の途を辿っておられる。コロナが収束すれば一杯やろうとの約束をして電話を切った。職業冥利に尽きる。嬉しいことだ!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
昨年4月に結婚された女性元会員さんからハガキが来て、転職するとのこと。これまでの業種、職種と変わらないが今迄より規模の大きな組織で仕事を得られた。新しい職場で年収をあげて腕を磨く、正にステップアップ転職だ。結婚でダブルインカムになったことで収入にゆとりが出たことに加え、転職のリスクが低くなったもの。在籍時にもこのようなことをよく話し合った会員さんだった。今年40代になられ将来への備えにも積極的で、結婚後、私の投資講座「定期定額積み立て投資」も受講された。転職までの間をひと月程度有給休暇を消化され「専業主婦をエンジョイしてます」ともあった。アレンジャー冥利に尽きる。次の連絡「子供だ出来ました」は望み過ぎだろうか?鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
先日ネットで流れたニュースがある。大学の研究者グループが推算した婚姻数の変化。この2年間の新型コロナ肺炎の流行で約11万組の結婚が失われたとのこと。コロナ収束後に回復がなければ今後数年で21万件の出産減少が見込まれると言う。これらの研究結果を政府や都道府県の行政は活かすのだろうか?繰り返しの愚痴になるがこの国では「人口政策」という言葉でさえほとんど聞かれない。移民政策などはほぼ禁句にさえなっている。人口問題の夜明けがますます遠くなりそうだ!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
当サロンのシニア会員さんの遠隔地でのお見合いは交際に結び付いた。故郷に近い場所であり、終わった後は一人で九州の味を楽しみながら一杯を楽しんで来られた。「粘り強くやります」とのコメントも頂いた。決して易しくない年齢ではあるが頑張って欲しい。期待していた若手会員さんの交際が終了した。残念だが致し方ない。この週末にWEBで振り返りを行うことにした。活動については着実に習熟しておられる点には疑いない。後は出会いの運を待つことだろう。私のサロン全体では一進一退か?昨日午後、庭に突然大きなぼた雪が降って来た。振り返ればこの冬も大寒、節分、立春が過ぎた。春はもう近い。感染を避けながら辛抱強く日々を送ろう!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
今日は対面デートの会員さんがいる。念の為にメールを送った。「終了後のうがいなどをお忘れなきように。感染回避には万全を期して下さい。お相手の喜ぶ話をしてしっかり楽しんで下さい」と。我ながら全く老人の文章としか言えないが?(笑)。真面目な高学歴のエンジニア氏。交際経験が殆どなかったのだが、徐々に慣れて緊張もほぐれてきたように思われる。出来れば順調に行って欲しい!自宅庭では野良の茶トラが寒さに耐えていた。野良は自由で良いが真冬と真夏は辛いだろう。共に生きよう!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
経済誌の記事によると2020年の婚姻数は52.5万組。遡ると1970年103万組2000年80万組2010年70万組となっている。20年がコロナの影響を受けたとはいえ昨年も回復はしていないものと思う。移民や結婚支援などの「人口政策」という言葉がそろそろ生まれても良いともうのだが?人口減少問題についてはもう夜明けはこないのだろうか?今朝の空のように?鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
昨日の新聞に地方の県レベルで婚活支援の動きが拡がっているとの記事が出ていた。コロナで出会いの機会が減った事が危機感を生む良いきっかけになるかも知れない。親子孫が一緒に住める住宅建設の支援も地方によっては進んでいると言う。老人にかかる医療コストの削減や、子育て所帯の共働き支援にもつながるだろう。コロナが少子化を更に加速した後、この国では官民挙げての婚活支援ブームを生み出すべきではないだろうか?足下の重症化率はかなり低い。行動制限もこれまでと変わり共存を模索するものに変わって行くだろう。夜明け前近いように思う。会員の皆さんにも共存しつつの動き方を書簡で進めよう!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
明日は一件のお見合い。オミクロン株の激増に鑑み引き合わせは自粛する。本来は行って引き合わせの前に打ち合わせをしたいのだが?1日に1万人の感染を前にして、70代としては自粛しかない。2月下旬又は3月上旬には3回目の接種が可能と思う。今暫くは人との接触や人混みの中の往来は極力避けておこう。窓の外では野良が鳴いている。厳寒の季節に空腹を訴えているのだろうか?野良にもこの季節はつらいだろう。冬来たりなば春遠からじ。陽光煌めく季節ももうすぐだ。我慢!我慢!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
今週末はやや遠隔地で1件のお見合い。来週末はかなり遠隔地でのお見合いが一件。感染激増の中をそれぞれ電車で往復しなければいけない。心配するより、何時もの水掛お不動さんに明日にでも願掛けに行こう。「交際が生まれるように」「感染しないように」と。度々お願いするのに100円では安過ぎか?とは言え、1000円では勿体ないし(笑)。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
ある繊維関係の上場企業が地方にある工場を閉鎖するとのニュースが流れていた。長引くコロナで業績が悪化し連続赤字に陥っているようだ。解雇される650人の正社員、非正規社員の中には独身の方も少なからずいることだろう。地方ではすぐに他の仕事を見つけることは難しいのではないだろうか?小規模のケースではこのようなことが全国規模で起こっていることと思う。先日は企業の倒産は少ないものの廃業が倒産の7倍以上の規模で起こっているとの記事もあった。失業で結婚が遠のく人が必ずいるだろう。コロナが発生して2年が過ぎようとしている。様々な問題や不都合が社会全体でボディーブローのようになっていると思う。悲しいことだ。一個人としては早い収束を祈るしかないのだが?鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
この相談所を知る
マリアージュ・サロン三和
大阪府 / 和泉市
光明池駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!