結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュ・サロン三和
丁寧な説明、丁寧なサポートに徹します
長引くコロナ感染が私達にプラス面の行動変容を後押ししてくれた。この週末には婚約が近づいた会員さんとZOOMで子細な打ち合わせを行う。次の週は別の会員さんと前向きの作戦会議を行う。来週末には2年半ぶりに会員さんとの対面打ち合わせを行うが、やや遠隔の方でもあり以後はZOOMでの打ち合わせを提案して移動時間の節約や交通費の節約に結び付けたい。コロナは社会に大ダメージを与えたが、一部には新しい行動様式=ニューノーマルを生み出したようだ。73歳の私がWEBで当たり前のように面談を行い、毎月の投資研究会も同じように続けている。お爺さんがWEB会議?何だか不思議な気もする(笑)!夏の終わりに咲く芙蓉の白い花。清楚を表しているようだ。澄んだ秋空の下婚活でもでWithcoronaが始まる。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
今月入会された新入会員の男性。来月のお見合いが2件決まった。何時ものことながら新しい会員さんに申し込みがあるか?心配になる。有難いことにまずまずの件数の申し受けがあり、期待通りお見合いが成立した。初お見合いなのでいつものように事前の打ち合わせ、事後の打ち合わせを行いたい。人柄の良い人物なので比較的早く決まるのではないだろうか?祈ろう!芙蓉の一つの枝に赤白の花が咲いていた???。食欲の秋、取り敢えず鉄火が食べたい(笑)!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
コロナ感染が和らぎお見合い成立が増えて来た。シニア層の申し込みに次々とOKが来ている。対面に慎重な筈の世代で何故だろう?残余の時間が少ない故の心境変化だろうか?余談だが、飲み会の呼びかけも増えている。私と同じ70代の仲間で(笑)。自粛程度が高かったからの反動なのだろうか?飲み会があまり多すぎてもなあ(笑)!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
毎年恒例のこととなった感がある。この季節に来る大型台風でお見合いの延期。明日予定の件も1週間延期となった。今回の台風は私の故郷熊本の真上を通って北上した。正に直撃となったようだ。倒木や家屋の倒壊で人的被害も出るだろう。梨や栗の収穫時期でもあり農業への打撃も小さくないと思う。本当に日本は災害列島になってしまったようだ。今夕は熊本の友達や福岡の親戚にお見舞いの電話を入れよう。今夕からはここ関西でも強風が吹くだろう。被害の小さからんことを心から祈りたい。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
国立社会保障・人口問題研究所の調査。未婚者対象の問い合わせに「いずれ結婚するつもり」と答えた人の割合が過去最低になったとのこと。度重なるコロナ感染の波。コロナの影響による休業廃業の増加と失業、収入の喪失。感染による死や後遺症。どれをとってもマイナスの影響は大きかっただろう。私のサロンでも感染が拡大するとお見合いは減る。足下では見合い成立が増えて来たが来年も8波、9波と来るのだろうか?早く市販の飲み薬が欲しい。自身を持ってWithCoronaで生きていける日が待ち遠しい!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和SABCHAN
昨日はコロナの始まる前に結婚したご夫婦が自宅に来られた。お二人ともに国籍がお隣の国だ。9月10日は春節に次ぐお祭りの日で中秋節と言う。コロナで暫く会えなかったのでご挨拶に伺いたいとの申し出だった。結婚後には自宅購入時に対象物件の妥当性を尋ねられて意見を伝えたり、正月に食事に招待されたりした。今回は月餅と高価な中国茶を持参された。真面目なご夫婦なので今回は「複利投資」の有効性を説明し資料も差し上げた。収入は高いものではないが既にお二人とも老後に備えたNISA積み立てを励行しておられる。引き続きアドバイスを求められれば出来るだけこたえて差し上げたい。中国でも田舎の出身なのだろう。今の時代にご挨拶で来られるとは感心した。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
昨日のニュースから。今年の1月~6月の出生数は初の40万人割れとのこと。婚姻数もコロナ前に比べて20%弱減少している。コロナ災禍を思えば当然の結果とは思うが、このような重大なニュースであっても発表後1日~2日で話題から消えることが多い。厚労省の発表であり厚労省自身や子供庁の政策担当者から何らかの対応策が発表されても良いと思うのだが?人口減少に関する情報が何度流れてもこれと言った政治の対応は殆どない。残念、虚しい!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
今日は初めてお会いする方と夕食の予定。最近結婚相談所を開設されたとのことで、旧知のY氏から連絡がありお会いするもの。年齢的には60歳を超えておられるようで私と同様シニア世代のようだ。経歴もかなり独特で面白い話が聴けるのではないかと期待する。良いお方であれば今後も情報を交換して行けるだろう。刺激になる、楽しみだ!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
一件真剣交際が生まれた。お見合い後約一か月。酷暑の中でデートを重ねてお互いに合意したようだ。中高が男子校、大学の学部と院は工学部で女性不在。そして務めた先も機械メーカーの研究開発部門でほぼ女性不在。私のサロンに入り1年超。交際を断られることも含めて着実に経験を経験を積んで来た。今度こそは期待したい。祈ろう!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
今週末は親子3人のご家族がお見えになる予定だ。30代の独身男性とご両親が一緒に。いつも思うのだがしっかりした大学を卒業し正業に就いている大人の男性だ。ご両親が一緒に来る必要があるのだろうか?一人で充分ではないかと!小さな違和感を覚えるのは私が変わっているのだろうか?鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
この相談所を知る
マリアージュ・サロン三和
大阪府 / 和泉市
光明池駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!