価値観の違い!?あなたならどうする?
目次
- このような商品が届いたらどうしますか?
- 夫婦でも違う考え方
- 価値観の違いとは
このような商品が届いたらどうしますか?
IBJアワード最多9期連続受賞🏆
社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。
さて!見てください!皆様。
このポカリスエットを。
どう思われますか?^^;
「どうも思いません」
「あらへっこんでる」
「こんなこともあるよねー」
某有名な宅配サービスを利用しており、お盆前に注文しました。
段ボールで届き、空けたら全部ふたの部分が押しつぶされていて・・・、めり込んでいる💦ペットボトルのふたが開けられない・・・
せっかく注文したのにー💦
アウトレット商品ではなく・・・。通常の料金で。
受付センターみたいなところには一応電話をして、状況をお伝えしましたが・・・
お盆で配達が1回お休みとのことで・・・
返品するとポカリが2週間なくなるそうで、配達の方が見に来て、元に戻してくれるというのです。全部引っ張ってみると・・・。
あなたならどうしますか?
夫婦でも違う考え方
結局・・・
配達員の方が自宅に来られ、軍手をはめて全部引っ張って元に戻してくれました。
「ありがとうございます…」
理由などは特にお話されず、「これでいってください!」と。
その時に対応したのは私ではなく、別の家族のもので…。
原因はおそらく、「天地無用」と書いている段ボール箱を逆さにしてたのかなと。
段ボールの上の部分にはペットボトルのふたの跡がしっかりとついていました。
ひっくり返して上に重い荷物でも置いたのでしょうか…。
本音は「・・・返品交換してほしい!!」
と、受付センターにも言ったし、配達員の方にも伝えてはいたけど、引っ張って元に戻され、終了です。ペットボトルの上部は元の形には戻りましたがボコボコのまま。
夫は仕事だったので、この写真を送って…
私「どう思う??」とラインを送ったところ・・・
夫は「気持ちはわかるよー。もう一回言ってもいいと思うけど、僕は飲めたらいいんちゃうかなーって思うけどな。お盆やし^^;」
そっか。。。
そう言われると、飲めるしな・・・
ペットボトルは割れずに、中身は無事。
こんなこともあろうかと、段ボールやペットボトルもちゃんと中身がこぼれないように設計して作ってるんだろうし・・・
返品して商品を無駄にするより、飲めるし!ま!いっか!と落ち着きました☺
こういう「良い」「悪い」のルールは結構大事ですが、今回のことについては、違ったからと言ってどうってことはない。。。
夫に相談して、落としどころを決めました☺
飲めるし良いやん、これからも配達来てくれる人だし、初めてのことだし、お盆だし!
たまに聞きますが・・・朝食が「ごはん派」か「パン派」かどうか・・・我が家では大したことはありません。
結婚後に子供がアレルギーが出まして・・・
皆様も、長い人生、食べるもの好みが変わることも大いにありますからね。
家族で同じものを食べるかどうか、好みが同じではいけないのか、、、うちは結構そのあたり柔軟で、それぞれの好みを認め合っています☺
価値観の違いとは
さて、皆さん。
ここで・・・
お見合いや交際終了のお断り理由で多い「価値観の違い」どう考えますか?
あなたの譲れないものは何でしょう。
結婚生活に大きく影響するかどうか?
自分の幸福度?
寄り添えないのか?
何か課題が出てきた時は、いろんな視点で整理してみましょう。
「みんな違ってみんないい」
金子みすゞさんの「私と小鳥と鈴と」の一説で、個性の尊重や多様性を認め合おうというメッセージが込められています。
お断りされるときに「価値観の違い」と言われたときは・・・
タイプじゃなかったのかな?と勝手に思っています。
それくらい、初回お見合いのお断り理由の「価値観の違い」はどうってことないことが多いです…実は。
きっと大切な方であれば向き合うことができるでしょうし☺
気を付けないといけないのは、マナー違反ですね。具体的に書かれていますよ。
「寝ぐせがついていた」
「ため口」
「メニューは自分だけ見て終わり」
「飲み方が汚い…ズズズ」
「遅刻」などなど・・・
町のブライダルミューナは相談援助の資格を持つ仲人が成婚までフルサポートいたします。
お気軽にお問合せください。