町のブライダル ミューナ

エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!

こだわりを一つ見せるだけでどうなるか・・・

  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
  • 男性向け
町のブライダル ミューナ「こだわりを一つ見せるだけでどうなるか・・・」-1

お見合いやファーストデートでこだわりが見えると・・・

町のブライダル ミューナ「こだわりを一つ見せるだけでどうなるか・・・」-2

IBJアワード最多 9期連続受賞の町のブライダルミューナです🏆

アドバイザーは社会福祉士の資格を持つ仲人が担当、目標設定を明確に、会員様に寄り添いながら成婚までサポートいたします。

さて、今日は「こだわり」についてお話したいなと思います。

結婚相談所では、女性も男性も自立度高め、整った方も多いと思いますが、その一方で、独身時代が長く自分のライフスタイルも仕上がっており・・・☺

お見合い、ファーストデートのほぼ初対面で、色んなこだわりが見えてしまっているようです。

当相談所が主催している藏立先生のモテ男講座でも何度も出てきていますが、女性は男性の想像力の20倍くらいがあるそうですよ。

結局それが悪影響してしまって・・・

「こだわり」が見えたことだけで、終わってしまう。

見えないお断り理由の一つでもあります。

男性が何かこだわりを持たれていて、それが見えた瞬間に・・・

・一緒にいるのが想像できない

・趣味は同じでも(きっと)楽しめない

・趣味は人それぞれ、相手が間違えているわけではないので、何も言うつもりはありませんが、、、無理です。

・恥ずかしい

・友達に紹介できない

・結婚したら(きっと)私の趣味を受け入れてくれない

・彼の好みの部屋になるんですよね?(ならない可能性もありますよ💦)


お相手に何も伝えていないまま、、、

きっと無理だろう、きっとこうなるだろうと、一方向の考えのみで、引いて行かれるのです。

そう、相手の趣味は尊重するという自分を貫いて・・・。

でも、好きな人であれば??

趣味が何であれ・・・

大抵のことは受け入れ、お互いに流せることも多いと思います。

また、成婚していく会員様たちは、やはり自分の気持ちを上手に伝えておられます。

自己完結しない。

きっとこうだろうと勝手に想像せず、相手を巻き込んで一緒に考える。

それが趣味であれ、結婚観であれ、これから共同生活をする場合は、勝手に合う合わないを決めてしまうのではなく、落としどころを探る、このコミュニケーションが取れる方が、幸せな結婚生活を長く続けられるのではないかと思います☺

相手を傷つけるかもしれない・・・

私が間違っているのかもしれない…

相手を否定したくない💦

そういった思いやりの気持ちをもっているのであれば!

冷静に話し合いができるでしょうし、寄り添い合いも可能では?☺

今まであったのは・・・

デートでアロハシャツを着てくるというお相手👚

それでもうちの女性会員様はしばらく見守りで☺

ある日、伝えたそうです。

👩「どうしていつもアロハなの??」

👨「好きだからね☺でも他におすすめのシャツがあれば着るよ!」

そうやって女性がお洋服を選んであげて男性はそれを喜んできておられたそうです。

お相手の趣味、好みをその場でジャッジせず、成婚へつながった事例です☺

是非参考にどうぞ!

https://www.bridal-myuna.jp/

大阪で婚活なら【町のブライダルミューナ】へ|羽曳野 藤井寺 松原 富田林の結婚相談所 - 大阪南河内 羽曳野 藤井寺 松原 富田林の結婚相談所


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

町のブライダル ミューナ

5.0(36)

大阪府 / 羽曳野市

恵我ノ荘駅 徒歩9分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

町のブライダル ミューナの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案