結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
アイキャッチ画像は恥ずかしい気持ちを横に置き、私のホームページなどで使っている撮影写真一覧!(お目汚しホント失礼します)全てプロに撮影してもらっています。上段左上が2017年12月:スターメーカースタジオ心斎橋上段残りはすべてスタジオセルフィット大阪梅田店2018年11月と2020年6月撮影髪が伸びているので時系列にわかるかと下段はスタジオではなく動画作成のロケしたものです。これが2020年8月、2020年12月、2021年6月。こう見てもわかるように、時代によってトレンドがあります。写真の撮り方も、ヘアスタイルも、お洋服も、すべてトレンドを外したら残念なプロフィール写真になっちゃいます。10年ほど前、女性のプロフ写真のトレンドはカーディガンでした。ピンクのカーディガンを羽織り撮影→上品に見える、優しく見えるそんな流行り。フォトスタジオにはレンタルカーディガンも常備してあったのですよ。その頃ビックリしたことが一つありました!それは女性の新規登録者数名がほぼピンクのカーディガンでずらりと並ぶ💦カーディガンはライトブルーやオレンジもあり、とにかくカーディガンのオンパレード。あ~、姉妹にみえちゃう💦そしてこのころ画質にこだわるフォトサロンが増えました。だからプロフィール写真はハッキリくっきり画質重視。私達のような50過ぎはそういう撮影をするとメチャクチャ・皺・シミ・が目立つ💦綺麗に全部カメラが撮ってくれるから。3年ほど前からの女性のトレンドは二の腕を出す!色っぽく女らしく。これは冬でも半袖ワンピを着て撮影することを意味します。赤ワンピが流行ったことも。上段で言えば一番右がそれに値します。(実は衣装が一番安い笑ユニクロの部屋着です)そして現在のトレンドは?というと自然にとでもいうのでしょうか、ロケっぽい写真が好まれます。ロケ写真かバックに「緑」が入るもの。下段4枚は「自然に」を意識して撮影してくださりました。この場合はハイポーズ!ってなことはせずに、動きの中でベストショットを抽出。だから「自然に」なんです。髪型のトレンドも変わります。私はここ数年でだんだん髪が伸びてきていますので同一人物でもヘアスタイルによって感じが違うことを理解していただければと。・・・・・・・・・今日のアラフォー男性様はスタジオ撮影バックに窓を入れてもらい、お部屋風に。笑顔のお写真は苦手・・・とおっしゃってましたが、カメラマンと二人で笑顔押ししました!プロフィール写真選びは自分の気に入っている写真ではなくデータベースで映える写真を私達プロは選びます。その言葉に耳を傾けていただく婚活スタートは仲人としてもワクワクします!彼はとてもお優しい雰囲気で素敵なお写真に仕上がりました。今日はスタジオセルフィットでお世話になりました。プロフィール写真は玄関ですからとにかく気を遣ってください。自分らしく、いい感じに!アーチ結婚相談室代表木村恵
株式会社クーディビジョン代表取締役アーチ結婚相談室代表の木村恵です。10月1日で株式会社クーディビジョンは36期目を迎えました。実家が縫製業を営んでおり、法人化したのが1987年。もう縫製業はやっていけない、会社をたたみ個人経営に戻そうか?と両親が言うので、「私が出資するから会社ちょうだい!」と何とも単純なノリで株式会社黒崎を引き継いたのが1994年。その年に資本金1000万円にし、10月に私が代表取締役に就任。翌年の1995年3月に株式会社クーディビジョンに商号変更をし、目的に広告代理業を加えました。そして1999年アーチ結婚相談室を開業するときに、結婚相談業という目的も加わりアーチ結婚相談室としては22年目。株式会社クーディビジョンとしては36期目になります。私が代表取締役になってから27年だと、今日気が付きました!アーチ結婚相談室を開業してからは子育てと介護と主婦業と何もかも並行した形でしたから、会社経営は二の次💦ワークライフバランスを保ちながら結婚相談業の実績を小さいながらもコツコツ積んでいきました。ですから一気に会員が増えるとか、一気に成婚が出るという相談所ではありません。今もそのスタンスは同じです。私の子育ても次女が高校生になり、かなり楽になって(今では寄っても来てくれないけど)3年前にアーチ結婚相談室を開業したつもりで結婚相談業に向き合えるようになりました。SNS系もその頃から本格的に始めたような気がします。そして、今はスタッフ3人に助けられ、4人がひとつになりTeamとしてご縁組みに邁進しております。10月1日より新たな気持ちで22周年キャンペーンも引き続き行っております。「結婚」したい人が「結婚相談所」にやってきて「結婚できる」そんな仕組みをしっかりと確立していきたいと本気で思っています。結婚相談所は恥ずかしいところでは全くありません。胸を張ってお問い合わせいただけると、この仕事を21年間やってきた私も大変うれしく思います。「結婚したい人」求む!そのデータベースがあるのが「結婚相談所」です。・・・・・・・・・・・~人とのつながりたいせつに~1995年からの当社のスローガンです。将来ご縁組みの仕事をすることになっていたかのような言葉です。これからも「人」でしかできない仕事にこだわり続ける会社でありたいと思っています!36期も引き続きよろしくお願い申し上げます!
私がカウンセラーデビューして1年が経ちました!この1年、弊社代表の助けやアドバイスを受けながら、また、途中で新しく頼もしいスタッフ2名が加わり、チームでの協力も得て、4名の成婚に携わることができました😂その内の2名がこの9月に同時に婚活から無事卒業することになり、今日システムからの退会のボタンをポチる日になったわけです。感慨深い。。。。先週の土日連日、この2名の方々が成婚退会の手続きに訪れてくれました。土曜日にアラサー女性、婚活期間5ヶ月。日曜日にアラフォー女性、婚活期間7ヶ月。二人とも、入会の面談時に今年中には決めたい!と仰ってましたが、自分の希望よりめっちゃ早いやん!彼女達がなぜこんなに短期間に婚活プロジェクトを達成できたのか??もちろん、一生懸命お見合いをしてくれたことには違いないですが、お二人とも決断が早かったこと。そして、何より直感力があったことが大きいなと感じます。真剣交際に入る時、お二人とも恋愛感情が全くないと断言してました😅アラサー女性に関しては『友達どころか同僚の域にも達していない』と断言され、山口、内心凍りつきました💦でも、不思議とこの人が結婚相手になるだろうな、という直感のようなものがあったようです。『早い段階で、この人は逃してはいけない人だろうな、と思う時が何度かあった。』とアラフォー女性がお願いしたインタビューで回答していたのを見て、更に納得。やっぱり、直感力が発動している!!お見合いは恋愛感情から入らないので、とっても自己判断が難しい。でも理屈じゃないところで、何かしら感覚的に相性を確かめているのでしょうね。皆さん、この後に及んでも『私のタイプじゃないですけどねー笑』と言ってることも何とも言い得て妙ですが、でも信頼と絆を着々と二人の間で築かれているのがダダ漏れてます。だってみんな最後はノロケ話に終始してますから!自己判断が難しい婚活だからこそ、私達カウンセラーを頼って欲しい。お二人は良く私達に頼って下さいました!本当におめでとうございます!!OGカウンセラー山口純子
大阪・西梅田30階のレストランモードディ・ポンテベッキオ大阪のビジネス街を眺めながらのイタリアンは最高に美味しかった!30階の高さから見る大阪。ずっと大阪に居ながらもこの景色はテンション上がる笑このレストランはこの素晴らしい景色を見ながら結婚式もなさっているそうです。その時は貸し切りだとか。レストランウエディングも素敵です(*^^*)さて、今日のお祝いLUNCHは43歳の成婚女性。今年1月、当時成婚間近(2021年2月末成婚)だった女性会員さまのご友人。当社からはやや遠方(約1時間半くらい)なのでオンライン面談で初めましてだったのが今年の1月。2月から活動を始めてとにかく一生懸命婚活してくださいました!夏までに成婚が彼女の目標でもあり、私のミッション。そして、8月に成婚退会となり、今日のお祝いランチ会となったのです。彼女とは会社帰りに寄って!とは言えない距離だったので、今話しないと!と仲人の勘が働くときは「オンライン面談」を実施。いつも60分以上話し込んで笑いあり、シリアスな話もあり、と充実のオンライン面談だったと感じています。今日彼女との時間に、お祝いの品をお渡しし(ウエッジウッドの時計)私からのメッセージ入りの色紙をお渡しすると、その場でみてくださり、思わず涙。それを見て私も涙。そんな彼女がきょう話をしていたことはこのブログを読んでいる皆さんに語りたいことだらけです。その中でも一番印象に残っている伝えたいことそれは結婚ってこんなに周りの人が喜んでくれるものだと思わなかったと。そうなんです!42歳まで独身だった彼女のことをまわりの人は何も言わなかったけど実はとっても心配していたんです。お母様もお姉さまも、職場の人もとにかく結婚すると伝えた人、全員が心から喜んでくださる。自分の喜びより周りの人がこんなに喜んでくれる「結婚」っていいなぁって思える。私にとってベストなお相手。素晴らしいプレゼントです!と笑顔いっぱいで話してくれる彼女。何だか愛おしく思いました!婚活頑張ったからこそ掴んだご縁ですもの。なんと何と、ご紹介してくださったOGと同じ年に結婚することになりそうだと。いや~、私と出会って1年経たずして二人とも姓が変わる。すごいことです!幸せのバトンリレーしてくださりありがとう!こんなステキな女性が登壇する成婚者を囲む会は10月11日20時~ほぼNGなしでいいですよ、と言ってくださった彼女が登壇します!参加予約はイベントページから↓ https://online.archkekkon.com/event
大阪・南森町のアーチ結婚相談室は今年22周年。代表の木村恵です。さて、昨日IBJ日本結婚相談所連盟からリリースが出ました!日本結婚相談所連盟のデータベースにいる婚活中の1,875人に聞いた「普段の生活における出会いと婚活」に関する意識調査結果は普段の生活で「出会いがない」と言う人は75%以上マジか💦リリースは↓ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000502.000007950.html
さて、来月早々にアラフィフ男性デビュー予定!撮影一週間前、私は彼にこんなメッセージを入れました。〇〇さん、こんにちは。撮影時のスーツはクリーニングに出しておいてくださいね。ビシッとプレス効いた感じでかっこ良く見せたいからです。当社、プロフィール写真にはこだわります!婚活で一番最初に最大級の働きをするのがプロフィール写真。男性も女性もです!だからこそ服装やフォトスタジオにも妥協しません。アラフィフ男性様が活動をお決めになってからスーツ姿の写メを見せていただくことになっておりました。が近くまで来たので、とスーツ姿の実物の自分を見せに来てくださいました。彼のスーツは上質のものとすぐわかりました!だから、あえて他のスーツを購入したりレンタルはお勧めしませんでした。カッターシャツだけ新規で購入してもらうようにお願いし、そのシャツの色も指定。そして、この1週間前のメッセージとなったのです。シャツはOK!スーツは普段通勤に着ている。ということはややくたびれ感も否めない。だからこそ良質の生地のスーツをクリーニングに出していただくようにお願いしました!プレスを効かせてカッコよくなるように!当社では女性の80%以上の人が撮影用のお洋服を購入されます。もちろん、私達カウンセラーと一緒に洋服選びも致します。一方男性はスーツあります!と言い放つ方が多い💦そのスーツいつ購入したの?から私の話は始まります。たま~に、えっと就職の時です!とドヤ顔での回答も笑それって10年は着てるよね??スーツ買って!もしくはレンタル!こんな話になる方も。女性は写真撮影のために、美容室に行き、洋服を購入し、アクセサリーどれにしようかと迷い、最高の自分写真を撮ってもらえるメイクと撮影スタジオを選びます。男性は??金曜日まで着ていたスーツを土曜日の撮影に着ていき、白髪も染めずにプロフ撮影に挑もうとする人が後を絶ちません笑女性がこれほど努力してプロフ写真撮るのだから男性も同じように配慮してあげて欲しい。それが、スーツ新調や婚活服のレンタル、カウンセラー目線でOKであれば手持ちのスーツ。ただし、クリーニングに出してキレイにびしっとした形をキープすることです。スーツをクリーニングをするというひと手間でおそらくプロフ写真はかなり印象UP!ちょっとしたことですがこの手間を惜しまずに撮影して欲しいです!男性はファッションに興味のない方が多いのでカウンセラーのアドバイスを素直に聞いていただくだけでお見合いできる人もグッと増えると確信しています!さて、アラフィフ男性様の写真がとても楽しみです!今回はスタジオセルフィット大阪梅田店で撮影していただきます。写真選びに同行する私ですが、毎回ワクワクしています!写真選びはプロの目で妥協せ~へんで💪アーチ結婚相談室代表木村惠
本日、アラフォー女性が成婚手続きにご来社されました!昨日のアラサー女性に続き、山口カウンセラー担当会員連日の成婚です💓さて、当社は1999年にアーチ結婚相談室を開業。インターネット普及率21%の頃。もちろんスマホもない!電子決済もない!そんな時代。その頃の当社の料金設定は入会時納入金お見合料成婚料でした。月会費が無かったんですね。自分で検索するシステムもないしオフィスに来ていただき、壁一面のファイルからお相手を探すアナログ!だから、決済は全部「現金」。お見合料は「御礼」と書いた祝い袋に毎回入れてご持参された方もおられました(彼女は7年目にご成婚)。私達結婚相談所に対してお見合いをセッティングしてくれた「御礼」結婚決まるまでお世話してくれた「御礼」をいただいておりました。今では口座引落もありますが未だに月会費も「月謝」や「お礼」と書いてご持参いただく方も多いのが当社の特徴。そして成婚料も例外ではなく立派なのし袋に入れて「御礼」と書き、袱紗にいれてご持参いただく方も。今日の成婚者もきれいな封筒に入れて持ってきてくださいました。その表書きは「御礼」私達仲人への「お礼」をくださっているのです。心からありがとうと言って成婚料をお納めいただく。私達も心から「ホンマに良かった」と喜び卒業が少し寂しいような気持にもなる親心で送り出します。「成婚料」は会員と仲人の努力の証です。だから当社の会員はいつか払うときのために「ちゃんと準備して置いてあります!」という方が多い!今日の彼女も前日の22時に翌日成婚手続きと決まったのですが、「成婚料は準備しているので」と全部新札でご持参いただきました。このお気持ちが彼女の覚悟であり私たちの仕事の成果です。だから成婚料は成功報酬ですが、会員との大事な思い出と絆が詰まったお金です。今日も大事な成婚料をお納めいただきました。本当におめでとうございます!2時間近く話していたら、ウルウル来ることも何度もあり、女子トークは尽きる事なかったです笑成婚エピソードは山口カウンセラーに書いていただきます!今日成婚した彼女は11月の「成婚者を囲む会」に登壇決定!日程は調整中!次回は10月11日に43歳女性成婚者を囲む会_onlineを致します。申込はこちらから https://online.archkekkon.com/event
今日は来客ラッシュで充実の土曜日!山口カウンセラー担当の30歳女性会員の成婚手続きが最後のお客様という、幸せオーラをいただいて今日のオフィスでの作業を終えるという、仲人として超幸せな一日でした。彼女の成婚秘話や活動物語は担当の山口カウンセラーのブログに期待笑私からは成婚相手は潜在意識で理想としている条件の人とドンピシャ合う!お話を。当社入会時に宿題をお渡しします。それはアンケート会員さまを知るためのもので外に出るものではありません。あるがままを書いてください。と伝えて、入会時にお渡しし、ファーストカウンセリングに持ってきていただきます。そのアンケート成婚時にお返しすることがほとんどです。それには理由があり→アンケートに記載した思い描いている家庭や結婚相手に望む事が成婚が決まったお相手とほぼほぼ同じ!まだ婚活もこれからという時に書いてくださったアンケート。潜在意識の中で、こんな人がいい、こんな家庭がいい、と思っていたことが成婚まで気が付いていなくても、成婚時に気が付いていただけるようにお返ししているのです。これ凄いことなんだけど、みなさんアンケート記載とほぼ同じ人と成婚します。結婚相手に望む事に美人がいい、とか、イケメンがいい長身が良い、年収が高い人がいいなどと書く人はまずいません。なんでも話し合える事どこか尊敬するところがある人穏やかに過ごせる人など書く人がほとんどです。と言うことは、あるがままの自分の意識では「男前」「イケメン」「美人」などと容姿に関わる項目はプライオリティ低い!つまりは美人選び、イケメン選び、は自分の中であまりこだわらない部分にフォーカスしすぎていることになります。今日成婚手続きをした彼女のキーワードも話し合いができる家事を分担できるというものでした。「男前」という言葉すらも出てこない。でもね~一度私達にも会わせてくださった成婚するお相手はめっちゃイケメン!そして彼女のアンケートに記載してある結婚相手に望む事!彼ドンピシャでした!このアンケート彼に見せます!と持って帰られました。記載日は今年の4月半ばです。不思議ですね~彼とも出会う前に、そんな人と結婚すると願っている。これがご縁のなせる業!明日も別の女性会員が成婚退会手続きにやってきます!山口カウンセラー凄い!(^^)!明日も幸せなオーラに浸らせてくれてありがとう!成婚者たちと山口カウンセラーに拍手です💓アーチ結婚相談室代表木村惠
大阪・南森町でアーチ結婚相談室を開設して22年目。代表の木村惠です。当社は何故か女性会員が多いのでお見合いの時の女性のモノの見方がどの様であるか?が良くわかります。だから男性会員さまへのアドバイスはお見合いでOK取れることを目的に女性目線でお伝えします。服装や髪型は定番のチェック項目ですがカバンって気にしていますか?女性はお見合いで出会ってから「ごちそうさまでした!」とお見合い終了になるまで、男性の持ち物チェックを事細かにする生き物です。よって、男性のカバンも見られています!最近え~~というNGで一番多いのがリュックサック今から山に登るのか?山から降りてきたのか?と思うような大きなリュックサックを背負ってこられましたとおっしゃる女性も結構多いのです・・私自身もお見合い引き合わせに行ったとき、男性様がお~きなリュックを背負いながら待っておられたことがあり、思わずリュック降ろされますか?と言ったことも。その時、いえ、このままで大丈夫です!と大きなリュックを背負ったまま女性が来るのを待っていた、なんていうことも💦それに、女性が持つようなトートバッグやセカンドバッグ何か買い物してこられたのかスーパーの袋を持っているこれらは女性からの減点材料となります。じゃどうしたら??どんなバッグを持っていったらよいの?と聞かれましたら私は手ぶらでと答えます。スマートに電話と財布のみ。財布も出来るだけ薄くコンパクトなもの。バッグがなくても全く構いません。その方がスタイリッシュに見えちゃうときもあるのです。せっかくバッチリ決めているジャケパンやスーツでカバンだけが残念な結果にならないように・・・簡単なリスクヘッジは手ぶらでお見合いに行く事です!過去の私のyoutubeでもカバンと財布の事話してましたね!youtube1回目??やん。 https://youtu.be/iiFvJnkajLs お目汚し失礼しました!
こんばんは、ご無沙汰しています。いよいよ挙式が近づいて参りました。ご都合よければ明後日でも彼女と一緒にご挨拶に伺いたいと思いますがいかがでしょうか?というLINEが入ったのが一昨日の晩。今日45分だけしか時間が取れなかったのですがお二人にご来社していただきました!そして、ピカピカのエンゲージリングだけでなく出来上がったマリッジリングももってきて見せてくださいました!いや~ん、本当に感激します!挙式は親族だけで有名レストランにて人前式。なんと、夏の終わりに和装で前撮りをしたVIDEOも拝見し、もうお母ちゃんの気持ちになり、泣きそうになりました!本当に彼がこうして、お嫁さんを迎えることが出来た事をご両親はどんなに喜んでくださっているかと思うと。感無量!彼女のご両親も喜んでくださっていると聞き、本当にいい仕事させていただいたとしみじみ~。それにお二人、ホントに仲睦まじい~ハイスぺ夫婦ですが、とても自然体でかわいらしいお二人が素敵すぎます。何より、挙式・入籍前に木村さんにご挨拶をと思ってくださる事がとても嬉しくて…。結婚相談所は男女のご縁をつなぐ処です。それで終わりではありません。昔ながらの仲人のように、誰に聞いたら良いのだろう?という相談事を聞いたり、二人の幸せのシェアを私にしてくださる。そんな立場の人間でありたいと思っています。このカップルはコロナの影響で少々交際期間は長かったですが、それが二人のリズムだったような気もします。成婚時のブログはこちら https://www.ibjapan.com/area/osaka/46419/blog/53545/ 幸せな時間をありがとう!アーチ結婚相談室代表木村惠
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!