マッチングアプリの良い所 7選
- 婚活のコツ
 - 男性向け
 - 女性向け
 
上手く使えたら結婚できる!
            
          
大阪梅田の結婚相談所 ラバリッジの進藤です。
	 
マッチングアプリの登録数は鰻登り!
	 
これだけ沢山の方が使っているということは
「出会いも多そう」って期待しますよね。
実際に結婚してる人も周りにいますしね。
	 
マッチングアプリを使う上で良い所と悪い所を知った上で
使いこなすことが必要。
	 
今回は良い所を紹介します!
	 
	 
《マッチングアプリの良い所 7選》
	 
①独身証明書や収入証明書がいらない
	 
特に、独身証明書って何?ですよね。
本籍でもらえるので本籍が遠い人は郵送で依頼しないといけないし、早くて1週間前後はかかります。
	 
それに比べてマッチングアプリはアプリをダウンロードしてすぐ始められます。
お手軽すぎます。数分でスタート!
	 
	 
②料金が安い
	 
女性は無料でできますし、男性も3,500円〜始められます。
	 
	 
③登録者が圧倒的に多い
	 
アプリにより2000万人や800万人などの登録者数!
	 
IBJの会員数は82,961人(2023年4月)。
大負けです。
	 
	 
④ルールがなくて自由
	 
人と人を繋ぐのがマッチングアプリ。
繋いだ後は何もルールがないのでマッチングした2人にお任せ。
誰からも怒られないし、何をしてもされても違約金がない。
	 
	 
⑤出会いがたくさん
	 
いいね♡が沢山もらえる
マッチングしやすい
	 
	 
⑥気の合う人だけ会える
	 
マッチングした人とメッセージのやり取りをして
会おうと思った人とだけ会える
	 
	 
⑦年下や同年代と会える
	 
20代から幅広く登録している
	 
	 
マッチングアプリの良い所と悪い所は紙一重。
上手く使えるかが鍵です!
	 
いかがでしたか?
自分の場合はどうだろう?と思ったら
まずは無料カウンセリングにお越しくださいね。
	 
個室のミーティングルームで安心してお話できますよ。