結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所カインド
2002年から低料金でセレブ婚も
こんばんは津熊照美です今日2019年11月9日(土)もお見合いの紹介にホテルグランヴィア大阪に行って来ましたよ~お見合い現場で「人の表情」に意識を向けて見ていたらぜんぜん~笑顔の人がいなくて!wご紹介をする結婚相談所の紹介担当のかたも「相手を探さないといけない」責任でとても大変そうな表情でした!17時のお見合いの紹介は会員さんが2名同じ時間場所でした。ホテルグランヴィア大阪の1階の「ロビーラウンジ」は「ティーラウンジ」と名称を変えましたが!もういつも土日は予約が取れない位いっぱいで私はお見合い時間の30分は前に行くのですがその時にお席の順番待ちをします。ティーラウンジの係のかたに「〇〇(男性会員さんの名前)で2名で順番待ちをお願いします」と言って名前を書いて貰います。今日は女性会員さんが2名お見合いだったのでお相手の男性会員さんのお名前で順番待ちを書いて貰いました。お見合いの紹介をお相手の結婚相談所さんにお願いすることもありますがだいたい「お見合い時の紹介はない結婚相談所さん」も多くて、私が紹介をさせて頂くことも多いです。そして今日のお相手男性お二人もヘラヘラ笑っているのも変だけど1ミリの笑顔もなくw来られたのだけどもう少し早く「楽しそうに相手を持つ」そんな様子が伺えたら紹介に行った私もハッピーな気持ちになりそうでそっか~私が超笑顔でお迎えしたら良いのだなと思ったりもしますが来る時間もそれほど早くなく楽しそうでもない様子に寂しささえも感じてしまうきっとお見合いで相手に「交際希望」との返事を貰うには「早めに行く」「笑顔で挨拶をする」それも大切と思いますし「男性は会話に結論を求め」「女性は会話に共感を求める」その男女の脳の違いも理解して会話することも大切かと思いますよ女性は会話に解決方法を求めているわけじゃなくて「気持ちを分かって貰う」ことを求めていますよどちらかが先に相手を愛してあげないと結婚には至らないけど男性が先に愛してあげて女性が応えるってことが定番と言うか期待されていることと思いますよ「愛する」=「大切にする」ですよ!相手の女性が何が嬉しいか?考えてしてあげることが大切です!連絡も「タイミング」が大切です!お相手の女性は仕事が終わって午後9時頃にはホッとお家でしてるんじゃないですかね?そのタイミングでLINEしてあげたらどないですか?返事が返り易い時間ですよね!電話はしんどいのじゃないかな~まず、Lineですよね!一回、Lineして返事が返らないからって待っていたらあかんのですよ!1日待ってないなら「再度自分から連絡する!」これが基本です!返事が返り易いのは相手の趣味に合わせたデートプランや「美味しいイタリアンの店を見つけたので週末に食べに行きませんか?」って誘ってあげるのはどうですか?しんどい?ですか?でも結婚したら女性の方が母親のように世話をしてくれますよ!それまで父親の気持ちで女性を愛してあげて下さい!そうしたらあなたも早く結婚出来ますね!頑張って下さいね!結婚相談所カインド津熊照美
おはようございます。つくまてるみです。日本結婚相談所連盟に加盟する結婚相談所がどれくらいあってどれくらいの会員数で一か月間でどれくらいお見合いがされているかご存知ですか?↓ここに載せたんですが https://ameblo.jp/kind -t/entry-12538898466.html一か月間で37584件!(全国で)お見合いが成立しています!写真は昨日のホテルグランヴィア大阪19階です!17年間、私はお見合いの紹介に行っていますが!(昔の関西のお見合い場所の定番は「大阪新阪急ホテル」でしたが)お見合い場所のホテルグランヴィア大阪は今年、2019年11月1日からリニューアルされてフロントが1階から19階に!変わっていました!私は年間お見合いの紹介をどれくらいしているかな?お二人で会って頂くときも最近は多くなりましたが土日祝日や平日の夜のお見合いも含めて300件くらいは行っていると思いますwそれでお見合い現場で目にすることも多々です。が今日はお見合いに行く前に準備をすることが大切と言うことを書きます。あなたが会いたいと思ってお見合い申し込みをしてお相手が承諾をして下さって!嬉しい!♪と思って行くお見合いなら何も考えずにお見合いに行ってはいけないですよね?「交際になりたい」!ですよね?そうしたら「どうしたら交際になるか?」考えて準備しておかないといけないですよね準備って何って思いますか?私は「とても人に関心がある」んですよね~その人の事とても「知りたいんです!」なので何も準備しなくても「相手のことを知りたい~!」から「聴きたいことが次々、頭に浮かぶんです!」あなたはどうですか?「これを聴いても大丈夫かな?」とか自分の気持ちに敏感で?聴かないことが多くないですか?でもそんなこと気にしなくて大丈夫なんですよ~「人への関心は愛」ってねマザーテレサが言われたように人は聴いてくれること「自分に関心を持って貰えて嬉しい」って思うんですよ~お見合いの時準備することは何だと思いますか?自分のことをどう伝えようと思うこと?でしょうか?それも大切ですが!本当に大切なことは「相手のことを聴いてあげる~!」ですよね!だからお見合いに行く前の準備は!「相手のプロフィールをよく読む!」そして相手が聴いて欲しそうなことの質問を10は用意する!なんですよね~お見合いの初めに自己紹介を改めてされたら次は相手も自己紹介されるかなしない人もいますがそれからは相手が楽しく話せそうな質問をして相手に楽しく話して貰いましょう!たぶんお相手は自己紹介文に自分が好きな趣味とか今、楽しんでいることを書いてられると思うんですそのことを聴いてあげましょう!私なら~聴いてみたいのは相手の人が例えば趣味がテニスならどれくらいテニスをする時間があるんですか~とかいつしてはるんですか~?とか学生の時から始めはったんですか~とかやはりかなり体力が要りますか?とか色々、聴いてみたない読書が趣味の人なら読まれるのは小説ですか?とかどなたの作品が好きですか?とかその方の小説の面白さってどんな感じなんですか?とか結婚には直接関係ないけどその時にお相手が答えられる感じとか話し方とか自分に合う人かどうか感じられると思うな~そんなことは当たり前のことですかね?でもね会員さんからお見合い後にお相手のことを聴くと「自分の事ばかりずっと話してられました。」と聴くこともありますよ~!きっとお相手が準備したことは「どうやって自分を理解して貰うか?」「何を話そうかな?」やったんやと思いますよ~だけどそれも大切だけどお相手だって「理解して欲しい」と思ってはるんだからちゃんと生きていて何が嬉しくて何が楽しみで何が辛くてってそんなことも聴いて分かってあげないといけないですよね~!それが「人を愛する」と言うことですね!今日のお見合いのご縁が良いご縁となりますように!さあ!相手への質問を用意しましょう!頑張って下さいね!結婚相談所カインド津熊照美
こんばんは津熊照美です。故シスター渡辺和子さんをご存知ですか?著書「置かれた場所で咲きなさい」を思い出してyoutubeで観ました。 https://www.youtube.com/watch?v=TKY5_ZfyoeI「自分が変われば状況が変わる」と言うことを言われています。それで会員さんのことを思うと私は面談の時にプロフィール写真の大切さをお伝えしてお写真を持参されたかたのお写真を見て私がお勧めしている写真スタジオさんの写りより劣る場合撮りなおして頂くことをお願いしたりします。費用がかかるのでと言われた時はでは入会金5万円から写真撮影代金を引いて下さっても良いので、お願いしますとお勧めします。写真スタジオさんにはバックマージンを頂いてはおらず契約をして撮影代をお安くして頂いて会員さんの負担を減らすようにしています。それで始めにそのように言っても「修整」との偏見でか受け入れてくれなかった会員さん暫く活動後私のおすすめした写真スタジオで撮影されプロフィール写真を変更されたのですが!それから以前よりかなり申し込みが増えそしてお見合いしても「交際希望」とのお返事ばかりで申し込みを断ったお相手の結婚相談所さんからは「どうにか、会っては頂けないでしょうか?どの様なかたがお希望でしょうか?」と問い合わせを頂くことも2度ほどありました。私がお勧めしているところは修整ではなく「ご本人そのままの光り輝くような」写真写りです。「私の言うことを信じて下さる」と会員さんはご自分を変えて変わった状況で前に進まれています。あなたも信じて下さいませんかね~ご連絡をお待ちしています。↓結婚相談所カインド津熊照美http://www.kind-t.com/contact
こんばんは津熊照美つくまてるみです。今、午後8時48分なんですが(2019年10月29日(火))あなたはお仕事から帰ったらどんな風に過ごされるのですか~何されていますか?私は商店街に入ってるわけではないんですが(^_^;)商店街の商店の発展を願って開催される「まちゼミ」ですが「東淀川まちゼミ」が今年から開催されることになり結婚相談所カインド津熊照美も参加しています。ほかの結婚相談所さんも商工会議所の会員になってご自分の所在地のまちゼミを開催して貰ってはどうでしょうかね?ってなんのこっちゃ(^_^;)なんですがつくまてるみのセミナーは2019年11月23日(土)16時11月30日(土)16時で参加費無料です。自宅が事務所なんでうちでするかJR東淀川駅東口直ぐのスペースを借りてするか検討中です。今回は2回目なんですが1回目は各回お一人が参加されたのでその方の人生のこととかお聞きして私が何を教えたか?と言う感じでしたがw近くにケーキテラスカレンと言うケーキ屋さんがあってそこのケーキと珈琲をお出ししましたので今回も用意しますね。何でもお気軽に話して下さいね~お気軽に参加して下さい~おまちしております。↓こちらにご連絡して頂くのがお返事が早いです。 http://www.kind-t.com/contact お疲れ様です~おやすみなさい~結婚相談所カインド津熊照美
こんばんはつくまてるみです。昔、30年以上も前25歳までに結婚することが当たり前な風潮でした。私も22歳で結婚して23歳でお母さんになりましたがその当時35歳以上で出産される女性は全体の7.1パーセントほどでしかありませんでした。ですが平成29年では35歳以上で出産される女性は全体の約30%です。出産年齢が高くなるとリスクも高くなる現実はあるかと思いますがこれだけ沢山の女性が35歳以上で出産されている世の中です。早く動けば人生で2人とか3人とか子供さんを持てるかもしれない!ですよ!もう遅いとか思ってないで動いてみては如何でしょうか?一緒に早く動きますよ!LineのIDはkindterumiです。ご連絡下さいね!待っています!結婚相談所カインド津熊照美
こんにちは17年以上結婚のお世話をしています。津熊照美です。(^^)昨日も会員さんはこちら三宮にある西村珈琲店前でのお待ち合わせでお見合いをしました。が以前は三宮と言えば!三宮ターミナルホテルがお見合いの定番の待ち合わせ場所でした。しかしながら入っているビルの耐震基準が満たなくて再建築?になりました。今はこの西村珈琲店が定番の待ち合わせ場所?と思うのですが先日、予約が出来るかお電話をしたら受け付けていません~とのお返事でした!○| ̄|_↑くくく(*´艸`)この西村珈琲店で同席を先月させて頂いたのですがそれが!凄い年齢ですよ~70代前半の男性会員さんがカインドの会員さんでお相手は兵庫県の仲人さんの女性会員さん70代後半!でした!すごーい!(^_^;)仲人の先生は15分程度の同席と思ったら!始めから最後まで同席をする気持ちて臨んではりました!そんなお見合い初めて経験しました!(>_<)有り難うございました!(^_^;)結婚相談所カインド津熊照美
こんにちは津熊照美です。お見合いの紹介に行くとお相手がとても早く来られたりギリギリだったり来られる時間の違いを感じる時にこれはお相手の性格よりはお見合い相手に対する期待度の違い?なのだろうか?と感じたりしています。とても会いたいと思う人に会えるときはとても早く行ってしまうだろうしそんな気持ちが自然と体を動かす?のでしょうかそうでもなく準備が悪いとかで遅くなったりするんでしょうかね印象が良いのは相手を待たせるよりは自分が早く行って待つことと思いますがお見合いに行く前にはちゃんとお相手のプロフィールを頭に置いて自分の紹介をし終えたらお相手が自己紹介をしなくても用意した質問?自然と聴きたいと思ったことを聴き手になって聴いてあげることが大切で生きていたら様々な思いをしてお相手も生きていると思うのでこの人は何に喜びを感じ何に辛さを感じ日々、どんな気持ちで生きているのだろうかと?お相手の気持ちを自分が理解出来るようにしっかり聴いてあげることがあなたも聴いて欲しいことがあると思いますがそのことを聴いて貰えるようになることになるんだと思いますよ自分の話をし過ぎるよりはお相手の心に寄り添って聴いてあげることが大切ですねそれが愛することのスタートですね!人への関心は愛とマザー・テレサは言いましたよ。関心を自分よりお相手の気持ちにしてこの人は今どんな気持ちだろうか?と思うことはお相手にも伝わると思いますよ!それはまた習慣にすることが大切ですよね。あなたがご家族と暮らしているならご両親様の気持ちを察してみる。おひとりで生活されているなら職場の上司の人や同僚やその人たちがどんな思いで生きているかなと想像してみるその習慣があなたを人を愛する人にして行きますよ!習慣が全てですね!愛する人は愛される!頑張って下さいね!あなたに良いご縁がありますように願います。結婚相談所カインド津熊照美
こんばんは津熊照美です。検索ワード「お見合い 外国人」で検索する人が多いのでしょうか?それで書いてみては?と本部からアドバイスを受けました。って書いてあるんですが(^_^;)私の会員さんにたまに外国人からお見合い申し込みがあってそれはシンガポール人であったりします。基本と言うか英語が話せないとお見合いは出来ません(>_<)その場合はお見合いは基本「Skype」を使ってになります。日本人医師と成婚された女医さんが以前に交際されていたのがシンガポールのセレブでかなりな資産をお持ちのようでした。Skypeでお見合いしてそれから交際になり日本にも来られて東京でデートをされていましたが交際は終了となりました。女医の会員さんはお父様も医師で海外で勉強してはったのでそれでご家族で海外にいたので英語は日本語と同等に話せてはりました。そして海外で日本結婚相談所連盟に加盟する結婚相談所さんはどれくらいあるか検索してみましたら4社で1社はアメリカ2社はシンガポール1社はインドと、なっています。なぜに「お見合い 外国人」と言うワードで検索する人が多いのか?分かりませんが海外に住んでいて日本結婚相談所連盟で結婚活動をされている人は179件と出ました。詳しく見ていませんがカインドの会員さんが今日本人で海外の現地法人で働いている人と交際中です。カインドの会員さんは良くボランティアで海外に行かれたりするのでご結婚されて海外で住むことも違和感なく生活が出来る人です。以前にお見合いのお席に同席させて頂いた海外でお勤めのお相手は本当に素晴らしいお人柄の紳士で人に対する思いやりや礼儀や繊細さや見習わないといけない思いがしました。海外でお勤めの人や外国人の方とのお見合いはまず「Skype」からと言うことも多そうです。パートナーを探されませんかご都合の良い時間にご都合の良い場所のカフェでお会いさせて頂きますよ~ご連絡下さい~結婚相談所カインド津熊照美
こんばんは津熊照美です。私は本を読むのが大好きです。お見合いの紹介に土日大阪駅周辺に行きますが時間が空く時は紀伊國屋書店梅田本店で本を読んでいます。もちろん買いますよ~何年か前に買ったのは「一枚の紙で夢はかなう」でした。中川いち朗さん著読んだけど忘れているのかまた、目の前に出て来たので読み始めたんですが中に「自分の価値観を知ること」と書いてあって私は利他的でありたいとか人を優先するとかそのようなことを思いましたがあなたもまず自分のことを知らないといけないですね。あなたが大切に思っていることはどんなことですか?どんな時に喜びを感じてどんな時に楽しいと感じますか?それもまたノートや手帳に書き出して自分のことを知って下さいね。それからこの先の人生いつまでに結婚するか?パートナーなどんな人でどんな生活をしたいか書き出すことが大切ですよね!カインドの会員さんとてもちゃんと理想のパートナーの像や結婚後の理想の家庭を描けている人で女性会員さんのひとりは結婚しても仕事は続けたい両親とは遠く離れたくないと考えがある女性はたとえ、どんなに条件の良いお相手からお見合い申し込みがあっても遠方に住んでられる人のお見合い申し込みに対して承諾のお返事はされないです。真剣に考えて活動をしていることをとても感じます。人は目標があってこそ方法を考えたり努力が出来ますね!あなたもしっかり目標を書き出して下さいね!いつまでにこんな相手と結婚してこんな生活をするぞっ!とレッツ!ノートか手帳を用意!レッツ!目標を書き出そう!頑張ってくださいね~私が質問をしましょうか?呼んで下さいね~アメーバブログも書いています。おやすみなさい~2019年10月15日(火)23時13分 https://ameblo.jp/kind -t結婚相談所カインド津熊照美
こんばんは津熊照美です。この世の中には目に見えない不思議なことがありますよね特定の人のことを考えていたらその人から電話があったり!目の前に現れたりして会えたり!それは、不思議に思うかもしれないけどこの世の中はそのことが当たり前なのかもしれないですよねだからあなたが良い縁を引き寄せたいと思うならその原因を創らないといけないですよねあなたが幸せに生きるための黄金律はこの世の中でご縁がある人の気持ちになって、その人が嬉しいと思うことをしてあげることだと思いますよ。誰かがあなたに関心を持って思いやりを示してくれるのを期待するよりはあなたが出会った人の気持ちを察してあげること思いやりを示してあげることが巡り巡ってあなたに良い縁をもたらしてくれますよあなたが誰かに期待するよりは期待して貰える人になることであなたはより幸せな人になれると思いますよ人への関心は愛とマザー・テレサは言いました。あなたの家族の中の愛されていない人を愛してあげましょうと言われましたよご両親やご兄弟に関心を持って嬉しいと思うことをしてあげましょうそのようなことの積み重ねであなたはあなたの運命を変えられますよ!レッツ!人に関心を持とう!レッツ!その人が嬉しいと思うことをしてあげましょう!良いご縁があなたに巡って来ますように!おやすみなさい~結婚相談所カインド津熊照美
この相談所を知る
結婚相談所カインド
大阪府 / 大阪市東淀川区
東淀川駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!