2002年から結婚相談所を続けて学んだこと
- 成婚者エピソード
- 婚活のコツ
- カウンセラーの日常
お互いの条件バランスについて
こんにちは
2002年から24年目の
結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。
2025年10月11日(土)
15時35分
今日は9時から会員さんのzoomでのお見合いがありました。
私がzoomのURL設定をしましたが
「50分程度でお願いします」と備考に書いていまして
お見合い開始から1時間しないうちに
会員さんから「交際希望」のお返事が来ましたので
先方の結婚相談所さんへお伝えしましたが
全くお返事ありませんで(;^_^A
結婚相談所さん、土日お忙しいからシステムに
ログインされる時間がないのかなと思っております。
2025年9月14日に
昨年ご成婚退会された元会員さんが結婚式をお挙げになり
LINEに結婚式のお写真を送って下さいました!
28才の専門学校ご卒業の元女性会員さんは
28才の弁護士さんとご結婚されました。
♥♥♥
男性28才の弁護士さんの条件だと
お相手の女性も大卒以上、上場企業にお勤めだとか
歯科女医さんとか女医さんとのご結婚もおありになる
お相手の条件バランスと思いますが
会員さんはご縁があってご結婚されました。
女性会員さんに良いご縁でご結婚されるために
①写真スタジオ選びをすることは
とても大切です!
元女性会員さんの婚活スタート前に
②「プロフィール作成のための傾聴」をしっかりしました!
そして弁護士さんとご結婚して頂ける
プロフィール作成が出来た!結果でのご縁でした!
プロフィール作成をするときに
入力項目を埋めるだけではなくて
「良いご縁がある様に考えて入力する」
ことが大切で異性となるお相手が
何に反応するか?をしっかり考えないといけないです。
自己PR文作成が苦手な会員様の為に
会員さんについて「傾聴」したことから
基本の文章を作り
LINEで会員さんに送って添削して貰う~
それで「自己紹介文」を作る時も会員さんが
既に全てお考えの時と
私の考えた自己PR文をそのまま使っている(;^_^A会員さんも
お一人、おられますが、その方への申し込みが多かったりすると
流石、私、異性の心理を理解してるな~って思いますwww
会員さんを人として愛して
益々、幸せになられるようにと考えています。
いつも「会員さんはどの様な気持ちだろうか?」と
考えて動いています。
ちゃんと気持ちを考えています。
あなたもパートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい~
2006年からアメーバブログをほぼ
毎日、綴っています!
結婚相談所間のこと良く分かります。
↓クリック
https://ameblo.jp/kind-t/