ブライトウェディング

プロの心理カウンセラーが運営する結婚相談所です!

パンダから学ぶ男女の距離感!

  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
ブライトウェディング「パンダから学ぶ男女の距離感!」-1

パンダから学ぶ男女の距離感!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

和歌山県にある「アドベンチャーワールド」で飼育されている雄のジャイアントパンダ永明(えいめい)が、中国友好特使に任命されました。

中日友好特使は今回新設され、任命は永明が初めてということです。

アドベンチャーワールドで誕生したパンダは17頭で、永明は16頭のお父さんです。

永明(29歳)は人間なら90歳近くとされ、一昨年16頭目が誕生し、飼育下で自然交配した世界最高齢の父親パンダの記録を自ら更新しました。

永明の雌パンダへのアプローチはパンダファンから「イケメンパンダ」「パンダ界の光源氏」などの異名がつくほど、とてもスマートなのだそうです。

交尾になると攻撃的に雌に求愛する雄もいるなかで、とにかく優しいとか。

雌が少しでも嫌がる素振りを見せると無理に求愛せずに少し離れ、雌がその気になったときにスマートに接するとか。

ちなみにパンダは人間と一緒で、パートナーに好みがあり、嫌いな異性がくれば交尾はしないそうです。


さて、婚活中の皆様に今一度、お相手との距離感の取り方について考えて頂きたいと思います。

最近、ファーストデートや2回目のデートで彼から「手を握っていい?」と聞かれて「まだ早いから」と断ったところ気まずい雰囲気になったとか、いきなり手を握ってこられて驚いたという理由で交際終了になってしまったというケースがなぜか相次いでいます。

男性と女性の距離感は微妙に異なります。

男性は好みの女性と出会った場合、短時間で「この人と付き合いたい!」と思い、女性に答えを早く求めたりします。

しかし、女性の場合は慎重ですので「付き合いたい」と思うまでに、男性より時間がかかります。

何度かお会いするうちに少しずつ好きになっていくものなのです。

お見合い後、お互いにもう一度会いしたいという気持ちが一致すると、相談所を通じて電話番号の交換をします。

その後、お2人でデートを重ねていくわけですが、始めの段階では「お付き合い=交際」というよりも「仮交際」といったニュアンスでしょう。

その段階で男性が急ぎ過ぎると女性はプレッシャーに感じて、せっかくのご縁が無くなることもあります。

「手を繋ぐぐらい・・・」と思われるかもしれませんがスキンシップのタイミングは年齢問わず難しいものです。

男性は、舞い上がらずに、焦らず落ち着いて行動してください。

そして女性は、お相手をチェックし過ぎるとチャンスを逃してしまいます。
お互いに、自分と相手が今、どの状態にいるのかを意識して、段階を踏んで少しづつ距離感を縮めていってくださいね。

ちなみに永明は来年2月、アドベンチャーワールドで飼育される双子の桜浜、桃浜と一緒に繁殖研究の目的で中国に帰国するということです。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ブライトウェディング

5.0(4)

大阪府 / 大阪市中央区

本町駅 徒歩3分

ブライトウェディングの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案