べリンダ

成婚を目的としているからこそ始めやすい初期費用にしております

仮交際の1カ月で意識すべきこととは!?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
べリンダ「仮交際の1カ月で意識すべきこととは!?」-1

結婚相談所ベリンダです。

いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!


仮交際の1カ月は、結婚を前提にしつつも、まずは人としての相性や会話のテンポを確かめる期間です。あまり重たく考えすぎると慎重になりすぎてしまい、せっかくのご縁が進展しづらくなることもありますので余り気負わず、でも丁寧に向き合う姿勢が大切です。


仮交際は、お見合い後に「また会ってみたい」と感じた二人が、少しずつ関係を深めていくステップです。この段階では、男性は誠実さや将来への考え方を伝えながら、好印象を持ってもらえるよう努力します。一方、女性は相手の価値観や感情の安定性を見ながら、この人となら安心して関係を築けそうかをゆっくり確かめていきます。


ただ、男女では気持ちの高まり方に違いがあるため、すれ違いが起こることが日常茶飯事です。男性は、女性の反応が控えめだと興味がないのかな?と不安になりやすく、女性はまだ慎重に相手を見ている段階で、男性の積極的すぎる態度にプレッシャーを感じることがあります。だからこそ、まだよく知らないからこそ少しずつ知っていきたいという気持ちを共有しながら、こうした違いを理解し、焦らず相手のペースに寄り添う姿勢が、信頼関係を築くうえでとても大切です。


仮交際の1カ月を充実させるためには、デートの計画も大切なポイントです。お見合いは通常1時間ほどの短い対面ですので、仮交際では週1回を目安に、できれば月に4回ほどデートすることで、少しずつ関係性を深めていくことができます。頻度が少ないと、お互いの印象が薄れてしまったり、気持ちの温度差が生まれやすくなります。


初回のデートには、カフェやレストランでの1〜2時間ほどのランチがおすすめです。落ち着いた雰囲気の中で、仕事や趣味、家族との関わりなど、日常の話題を自然に深めやすく、会話のテンポもつかみやすくなります。長すぎず短すぎない時間設定は、お互いにまた話したいと感じやすく、次のデートにつながるきっかけにもなります。2回目以降のデートも、ランチや夕食など、無理のないシチュエーションを選ぶことで、自然に誘いやすく、相手にも心地よく受け入れてもらいやすくなります。関係性がまだ浅いうちは、長時間のデートや遠出は負担になりやすいため、焦らず段階を踏むことが大切です。


デート時の支払いについては、男性がリードする場面が多いと思います。ただ、女性が「次は私がごちそうしますね」と軽く声をかけることで、互いに気遣い合う姿勢が伝わり、心地よい印象につながります。このようなやりとりは、金銭的な負担の話というよりも、お相手を思いやる気持ち関係を対等に築こうとする姿勢が自然に表れる場面です。無理なく、でも丁寧に気持ちを交わせることで、次のデートへの期待感も高まり、関係性がより前向きに育っていきます。


仮交際では、価値観や将来のイメージを少しずつすり合わせていくことが大切だという考え方もあります。ただ、私はそれは真剣交際に進んでからで良いと考えています。というのも、関係性がまだ浅い段階で踏み込んだ話題に触れると、相手に戸惑いや警戒心を与え、交際が一瞬で終わってしまうこともあるからです。とはいえ、仮交際の段階でも自然に将来の話が出るケースもあります。そうした場合は、お相手との距離感や空気感を見ながら、タイミングを慎重に選ぶことが大切です。不安があるときは、担当カウンセラーに相談しながら進めるといいでしょう。ファイト!

------------------

ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3

①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/


②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/


③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/


結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ

ベリンダではあなた自身の考え方を短期間で変えていきます。

ぜひ一度無料相談にお越し下さい。

予約お申込は

https://belinda-osaka.com/form/


11期連続受賞中

べリンダ「仮交際の1カ月で意識すべきこととは!?」- 2

IBJアワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。


IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。

入会者数、成婚者数にIBJ 加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断をして決定しているものです。

日本結婚相談所連盟に加盟している結婚相談所で、IBJアワード プレミアムを受賞したのはわずか11.1%。


つまり、当相談所が『IBJ認定の優良相談所』だということを意味します。IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。

IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。

入会者数、成婚者数に加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断


★表彰★

2020年上期入会成長賞

2020年下期成婚成長賞

2021年上期IBJアワード プレミアム受賞

2021年下期IBJアワード プレミアム受賞

2022年上期IBJアワード プレミアム受賞

2022年下期IBJアワード プレミアム受賞

2023年上期IBJアワード プレミアム受賞

2023年下期IBJアワード プレミアム受賞

2024年上期IBJアワード プレミアム受賞

2024年下期IBJアワード プレミアム受賞

2025年上期IBJアワード プレミアム受賞


1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所

べリンダ「仮交際の1カ月で意識すべきこととは!?」- 3

べリンダ「成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある」

≪IBJブログランキング 3864社中≫

人気記事ランキング 全国1位、3位獲得

人気ブロガーランキング 全国5位・大阪1位

=================================

今まで婚活(マッチングアプリ・結婚相談所など)をしてきて

・なかなかいい人と出会わない

・交際してもうまくいかない

・すぐお断りされてしまう

などの経験はありませんか?

ベリンダでは、どこよりも「対面」での「面談」を徹底し、

「なぜうまくいっていないのか」を客観的な視点で判断をして、

結婚できない人を成婚へ導くために「意識改革」をしていきます。

=================================

■ベリンダ公式サイト

https://belinda-osaka.com/

■Twitter

(カウンセラー)

https://twitter.com/BELINDA13726

(ベリンダ公式)

https://twitter.com/BELINDA13727

■インスタグラム

https://www.instagram.com/osaka_belinda

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

べリンダ

4.8(54)

大阪府 / 大阪市北区

中津駅 徒歩2分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

べリンダの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案