べリンダ

成婚を目的としているからこそ始めやすい初期費用にしております

成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある

  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
  • 恋愛の法則
べリンダ「成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある」-1

目次

  • 成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある
  • 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
  • 11期連続受賞中
  • 1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所

成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある

結婚相談所ベリンダです。

いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!

「何でわからないの?」と相手にイライラする瞬間ありませんか?そんな時に「自分の伝え方はどうだっただろう」と一度立ち止まって考えられるかどうかが、良い関係の築き方に大きく関わってきます。どちらの姿勢にもその人らしさはありますが、実はここに
コミュニケーションの根底にある意識の違いが見えてくるのです。

まず、「何でわからないの?」と不満を口にする方の特徴を考えてみます。このタイプの方は、会話の中で相手が自分の意図を汲み取れなかったり、期待した反応が得られなかったりすると、
すぐに相手に原因を求めてしまう傾向があります。例えば、お見合いで自分の趣味や日常について話したのに、相手があまり反応を示さなかった場合、「この人は私の話に興味がない」と感じてしまうのです。

このような方は、自分の伝えたいことが明確に伝わったかどうかを振り返るよりも、
相手の反応や態度に意識が向きがちです。その結果、会話が一方通行になり、相手との間に距離が生まれてしまうことが多いのです。このタイプの方は、相手に対する期待が強い場合が多いです。それは「良い相手なら私の話をちゃんと聞いてくれるはず」「気の合う人ならすぐに共感してくれるはず」といった思い込みが根底にあることがあります。しかし、初対面やまだ関係性が浅い段階では、相手が自分の価値観や話し方を完全に理解するのは難しいものです。

結婚相談所でのお見合いは、特に短い時間で互いを知る場ですから、相手が自分のペースや表現方法に慣れていないのは自然なことなのです。それなのに、
相手が悪いと決めつけてしまうと、会話のキャッチボールが途切れ、次のステップに進むチャンスを逃してしまいます。一方で、「自分の伝え方はどうだっただろう」と考える方は、会話が上手くいかなかったときに、まず自分自身を振り返る姿勢を持っています。

このタイプの方は、相手の反応が期待と違った場合、「自分の話し方がわかりにくかったのかもしれない」「もっと相手の興味に合わせた話題を選べばよかった」と、自分のアプローチを見直す傾向があります。例えば、お見合いで相手があまり話に乗ってこなかったとき、「もしかしたら自分の話が長すぎたかな」「相手の関心事を引き出す質問をすればよかった」と考えるのです。このような方は、
相手の立場や気持ちを想像しながら会話を進めようとするため、たとえ初めは上手くいかなくても、徐々に相手との距離を縮めていくことが得意です。

この違いが生まれるのは、自分の思いを押し通すよりも、
相手の感じ方や捉え方に目を向けられるかどうかになります。この意識の差は、結婚相談所での活動において、相手との関係構築に大きく影響します。仮交際が始まったばかりで、相手の反応が薄いと感じたとき、前者のタイプは「この人は私に合わない」と早々に判断してしまうかもしれません。対照的に、後者のタイプは「もっと相手のペースに合わせてみよう」「別の話題を試してみよう」と工夫を重ね関係を深めていく可能性が高いのです。

このような姿勢は、結婚相談所での活動だけでなく、結婚生活にも活きてきます。実際、成婚されたカップルに話を聞くと、「お互いに歩み寄る姿勢があったから上手くいった」と語る方が多いです。会話のキャッチボールは、完璧な投球を投げることではなく、
相手が受け取りやすいボールを投げ相手の投げたボールを丁寧に受け止めることです。その積み重ねが、信頼と愛情を育む第一歩だと思いますよ。

------------------

ベリンダの人気ブログ記事ランキング

ベスト3

36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/

36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/

40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/

結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ

ベリンダではあなた自身の考え方を短期間で変えていきます。
ぜひ一度無料相談にお越し下さい。
予約お申込は
https://belinda-osaka.com/form/

11期連続受賞中

べリンダ「成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある」-4

IBJアワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。

IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。
入会者数、成婚者数にIBJ 加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断をして決定しているものです。
日本結婚相談所連盟に加盟している結婚相談所で、IBJアワード プレミアムを受賞したのはわずか11.1%

つまり、当相談所が『IBJ認定の優良相談所』だということを意味します。IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。
入会者数、成婚者数に加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断

★表彰★
2020年上期入会成長賞
2020年下期成婚成長賞
2021年上期IBJアワード プレミアム受賞
2021年下期IBJアワード プレミアム受賞
2022年上期IBJアワード プレミアム受賞
2022年下期IBJアワード プレミアム受賞
2023年上期IBJアワード プレミアム受賞
2023年下期IBJアワード プレミアム受賞
2024年上期IBJアワード プレミアム受賞
2024年下期IBJアワード プレミアム受賞
2025年上期IBJアワード プレミアム受賞

1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所

べリンダ「成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある」-5

≪IBJブログランキング 3864社中≫

人気記事ランキング 全国1位3位獲得
人気ブロガーランキング 全国5位大阪1位
=================================
今まで婚活(マッチングアプリ・結婚相談所など)をしてきて
・なかなかいい人と出会わない
・交際してもうまくいかない
・すぐお断りされてしまう
などの経験はありませんか?
ベリンダでは、どこよりも「対面」での「面談」を徹底し、
「なぜうまくいっていないのか」を客観的な視点で判断をして、
結婚できない人を成婚へ導くために「意識改革」をしていきます。
=================================

■ベリンダ公式サイト
■Twitter
(カウンセラー)
(ベリンダ公式)
■インスタグラム

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

べリンダ

4.8(53)

大阪府 / 大阪市北区

中津駅 徒歩2分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

べリンダの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案