クリスマスに向けたプロポーズのステップ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
目次
- クリスマスに向けたプロポーズのステップ
- 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
- 9期連続受賞中
- 1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
クリスマスに向けたプロポーズのステップ
結婚相談所ベリンダです。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!
現在、ベリンダでは真剣交際中の会員様が3名おり、そのうち2名の会員様がクリスマスを目標にプロポーズを受ける段階に入っています。そして、ここに至るまでの道のりを振り返ってみると、いくつかの共通点が見えてきました。
まず、この2名の会員様は、毎週のようにお会いする時間を確保していました。仕事で忙しい日常の中でも、お互いの時間を大切にし、会えない時には電話やLINEで繋がり続けていました。このように、物理的な距離があっても心の距離を保ち続ける努力が見られます。また、彼らは常にパートナーのことを優先して考えていました。自己中心的にならず、相手の気持ちや状況を第一に考える姿勢が、良い関係を築く上で非常に良かったと思います。
さらに、パートナーの些細な行動を評価し、感謝の気持ちを忘れないことも共通して見られました。例えば、忙しい中でお互いに時間を作って会う努力や、小さなサプライズを用意するなど、日常の中での細やかな気配りが、二人の関係を強くしています。好きという感情以上に、相手をリスペクトする気持ちが多く、将来のパートナーとしての信頼が築かれています。
一人の会員様は、家族を大切にする姿勢や居心地の良さを重要視しました。この価値観が一致することで、二人が描く将来のビジョンがより具体的になり、安心感が増しました。もう一人の会員様は、将来についてしっかりと話し合い、親への挨拶や入籍の日程まで具体的に計画を立てている最中です。
しかし、ここに至るまでの道のりは、決して順風満帆だったわけではありません。例えば、一人の会員様は、相手との価値観の違いに直面しました。会員様はアウトドアが好きで、週末にはよくマラソンや山登りに出かけることを楽しんでいました。一方、お相手はインドア派で、家でのんびり映画を見たりゲームをすることが好きでした。この価値観の違いにより、一時はお互いに不満を感じることもありましたが、話し合いを重ねることで、お互いの趣味を尊重しながら交互にアクティビティを楽しむという妥協点を見つけることができました。
もう一人の会員様は、仕事が忙しくデートの時間を作るのが難しかったため、短時間でも頻繁に連絡を取り合うことで関係を保ち、週末には一緒に過ごす時間を大切にして関係を育んでいきました。
このように、会員様一人ひとりが経験してきた苦労や努力が、今の真剣交際に繋がっています。これからも、ベリンダは皆様の成婚まで、そして成婚退会後もしっかりとフォローいたします。会員様が幸せな未来を築けるよう、全力でサポートさせていただきます。ファイト!!
-----------------------
ベリンダの人気ブログ記事ランキング
ベスト3
①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/
②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/
③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性
結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
9期連続受賞中
IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,032社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
≪IBJブログランキング 3864社中≫