現状を打開したくても打開策が見つからない時は?
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 現状を打開したくても打開策が見つからない時は?
- 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
- 6期連続受賞中
- 1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
現状を打開したくても打開策が見つからない時は?
結婚相談所ベリンダです。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!
婚活には努力をすること、体力をつけること、自分磨きをすること、自己改善をすること、ベリンダのブログでは嫌というほど言わせてもらっていますが、どれだけ必死に頑張っても結果がついてこない時はあるものです。
それはタイミング的なことかもしれないし、自分自身が持っている運的要素なこともあるでしょう。打開したくても打開策がなかなか見つからない、はっきり言って悔しいですが、結婚相談所で1年以上活動している方にはあるあるかもしれません。
継続は力になるとか、努力は必ず実るとか、諦めたらしこで終わりとか、そんな綺麗ごとではなくて、活動をしていて何をやっても無駄に思えてくることもあるものです。時に担当カウンセラーに当たってしまいたくなる気持ちもわかります。
結婚相談所全体での成婚率は決して高いものではありません。だから結婚相談所に入会したからもう安心、結婚に近づいたという気持ちは持たない方がいいと思っています。
そしていま、活動中で全然うまくいかなくて、結果が出ずに腐りかけていて、ネガティブな気持ちになり、出会ってもお相手のマイナス面ばかりに目が行ってしまい、自分のことすら嫌になりかけていて、行き詰っている人に知って欲しいことがあります。
「何をやっても無駄と思えるとき、わたしは石工(石材の加工や切り出しを行う)がハンマーで岩を叩き割るのを見に行く。
おそらく100回叩いても、岩にはひびひとつ見られない。
ところが、101回目に叩いたとき、岩はふたつに割れる。
岩を割ったのは最後の1打ではない。それまですべての殴打である。」
NBAの名門、サンアントニオ・スパーズ(アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオに本拠を置くプロバスケットボールチーム)のロッカールームに掲げられている言葉です。
いま、婚活で苦しく右往左往していることも、100回の内の1つということです。まだまだ道半ばで50回目ぐらいかもしれないし、お見合いの申し込みが上手くいかないことも、歯痒く前に進まない仮交際も、成果を出す為の過程の1つであるということを知って欲しいのです。
結婚は簡単にはできません。
担当カウンセラーと二人三脚で常に連絡を取りながら、情報は共有しながら、今の自分は成婚できそうな位置にいるのかどうかを確認しながら、婚活を進めていくことをおススメします。自由にやりたい人もいるでしょう。ですが一緒にやる方が遥かに成果が出るのです。
-------------------------
ベリンダの人気ブログ記事ランキング
ベスト3
①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/
②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/
③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性
結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
6期連続受賞中
IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,032社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
≪IBJブログランキング 3864社中≫