理想のパートナーとの出会いは必ずや訪れる!?
- 成婚エピソード
- 婚活のお悩み
- 婚活パーティー
目次
- 理想のパートナーとの出会いは必ずや訪れる!?
- 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
- 6期連続受賞中
- 1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
理想のパートナーとの出会いは必ずや訪れる!?
結婚相談所ベリンダです。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!!
「自己理解」
婚活は、将来のパートナーを見つけるための活動ですが、一人ひとりにとって違う形で進行します。しかし、その中心には常に自分自身がいます。自分自身を信じ、卑屈にならず、自分の幸せを追求することで、理想のパートナーとの出会いは必ずや訪れます。
諦めることは簡単ですが諦めたらそこまでです。
前述のように、100人いれば100通りのパターンがありますが、婚活において初歩の初歩は、自分自身の価値観を理解し、自分が将来のパートナーに何を求めているのかを明確にすることから始まります。
婚活において自己理解はとても大事で、自分自身を知るということは、理想のパートナーを見つけるための第一歩になるのです。自分が結婚生活において何を大切に思うのか、何を求めているのかを理解することで、自分に合ったパートナーを見つけることができます。
「挑戦と成長」
しかし、婚活は決して容易な道のりではありません。
マッチングアプリに登録したらとりあえず彼氏彼女はできるだろうとか、結婚相談所に登録してお相手さえいれば結婚ができるだろうというわけではなく、出会う手段はなんであれ、会話を通じてお互いを知りながら関係を築いていかなければ、結婚はありえません。
お相手も自分と同じ方向を向いてくれているのか?同じ熱量で進んでいるのかなど、他人と深い関係を築くことは、時間と労力を必要とします。しかし、それは決して無駄な努力ではありません。
それぞれの出会いや経験があなたを成長させ、理想のパートナーに近づけてくれます。また、婚活を通じて、自分自身の強みや弱みを理解し、自己成長を遂げることも可能です。
「婚活の成功」
婚活の成功は、自分自身を信じ前向きな姿勢を持つことから始まります。
ネガティブだからと諦めないで下さい。ネガティブとわかっていたら、改善する姿勢も大切です。ポジティブになろうとはしなくていいと思います。0か100ではありません、ただほんの少し、お相手が一緒にいても居心地がいいなってぐらいの前向きさが欲しいのです。
自分の感情を大切にし、自分自身を尊重することも重要です。お相手とお会いして可もなく不可もなくでは成婚は難しいでしょう。自分の直観力も必要です。デートをして体力的に疲れたなら次も会って下さい。しかし、デート後に気持ちが疲れた場合は次お会いしても同じでしょう。
お相手に合わせることも重要ですが、決断するところはしっかりして、自分が幸せになることをもっと必死に考えましょう。自分自身を大切にすることで、自分に合ったパートナーとの出会いを引き寄せることができます。
婚活は、自分自身を見つめ直し自分を高める機会でもあります。本気でやれば成婚は可能なのです。ですが中途半端に自由に活動している方が大半です。目的をしっかり持って、婚活で自分の市場価値がどの辺りにいるのかを分析して、決断力を持って行動して下さい。
--------------------------
ベリンダの人気ブログ記事ランキング
ベスト3
①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/
②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/
③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
6期連続受賞中
IIBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,032社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
≪IBJブログランキング 3864社中≫