婚活サロン誉

婚活成功の近道は、印象のプロデュース

束縛する人の見極め方

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
婚活サロン誉「束縛する人の見極め方」-1

目次

  • 〜婚活中に見逃してはいけない予兆〜
  • 婚活での見極めポイント

〜婚活中に見逃してはいけない予兆〜

婚活サロン誉「束縛する人の見極め方」-2

今回は”束縛”についてお話ししたいと思います。
「私は大丈夫、そんな人は選ばない」って思っていても、気が付けば身動きが取れなくなっていたってことも結構多いんです。身近に潜む、束縛野郎にご用心。

【ある女性会員のケース】

活動を始めて間もなく、お見合いで出会った男性と交際に進んだKさん。
最初はとても優しく、マメに連絡をくれる男性でした。
しかし交際1ヶ月を過ぎた頃から、
「今日は誰と会ってたの?」
「その服、俺は好きじゃないな」
といった言葉が増えていきました。

最初は「心配してくれているんだ」と思って受け入れていましたが、次第に服装や休日の予定まで細かく指示されるように…。
Kさんは自由がなくなっていく息苦しさを感じ、最終的に交際終了を選びました。


束縛の予兆は小さなジャブ

束縛する人は、いきなりルールを押し付けません。
「もっと連絡して」「その友達とは会わないで」など、軽く聞こえる要求から始まり、少しずつ行動や交友関係を制限してきます。

これを“愛情”と勘違いして許容すると、相手は「もっと支配できる」と確信し、いずれは束縛モンスターにある恐れも・・・


婚活での見極めポイント

婚活サロン誉「束縛する人の見極め方」-3

お見合いやデートで、こんな質問をしてみましょう。

休日はどう過ごしていますか?

連絡頻度はどのくらいが理想ですか?

パートナーの服装や髪型に口を出しますか?

自然な会話の中で、相手が自由を尊重できる人かどうかを見極めることが大切です。

自分の許容ラインを守る勇気

もし束縛の兆しを感じたら、早い段階で「それは嫌だ」と線を引くこと。
最初に態度を曖昧にすると、距離はどんどん縮められます。
健全な関係は、お互いの自由と信頼の上に成り立つものです。

婚活は“幸せな結婚生活”を築くための第一歩。

小さな違和感を見逃さず、早めの見極めで、あなたらしい恋愛・結婚を手に入れてください。


この相談所を知る

婚活サロン誉

4.8(6)

大阪府 / 大阪市中央区

淀屋橋駅 徒歩3分

婚活サロン誉の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案