結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ディクシィ マリッジ(Dixy Marriage)
大阪・東京から全国まで、婚活する全ての女性のための結婚相談所
婚活と美肌って関係あるの?こんにちは、ディクシィマリッジです(^^♪婚活する人にとって、とっても大切な自分磨き。みなさんはどんなことをしていますか?ちなみに、結婚相談所に入る前後で何も変わっていない人はいませんよね、、、?今までの婚活と違って変化したい!魅力的になりたい!一人ではわからないからサポートしてほしい!と思って活動を始めた方が多いはずです。担当カウンセラーの紹介でダイエットジムに入会し、あれよあれよと成婚退会をされた方もいらっしゃいます。またまた、自分の考えを曲げられず、入会前と変わらない状態で何年も在籍される方もいるとか、、、成婚のコツは素直に実行すること。カウンセラーからの紹介で自分磨きを努力した結果、成婚退会ですよね。もう一度お聞きします。どんな自分磨きをしていますか?外見の自分磨き、内面の自分磨きどちらでもいいと思います!ただ、人は見た目が9割。しかも第一印象は3~5秒で決まると言われています。だったら、せめて外見を磨きませんか?
こんにちは!ディクシィマリッジです(^^♪『結婚相談所』ってパワーワードだと思いませんか?※パワーワードの意味とは、一度見ると強い印象が残る、インパクトの大きい短いフレーズのことです結婚をしたい方にとっては最後の砦として思われる方も少ないと思います。結婚相談所の特徴として『仲人』がいますよね。仲人がいない結婚が一般化したのは昭和後期からと言われています。ごく近年のことだと思いませんか?仲人の起源は、なんと!古墳時代までさかのぼるようです!古墳時代から昭和まで続いた文化が無くなり、まるで仲人の文化が減ったことが原因のように婚姻数は1972年を境に減少傾向になりました。つまり、仲人を頼った方が結婚ってできるんじゃない!?っていうことは結婚相談所って最後の砦ではなくて早く結婚できるところじゃない!?って思いませんか?『結婚ができない人』が行く結婚相談所ではなくて実は『結婚したい人』が行く結婚相談所なんですよ。昔の印象はお節介おばさんが写真を見せてこの人はどう?と紹介してくれたり、足を運ばないとお相手探しができない。なんてことは、古い!IBJでは『仲人』の文化を残しつつ『専用アプリ』で自分の好きなときにお相手検索ができます。30代の若い仲人が多いことに、最初私も驚きました!婚活をされている方の同年代だからこそ何でも話せるのがいいですよね。結婚相談所のハードルはかなり低くなっています。独身が証明でき、収入の証明ができる方で本気で結婚したい方であれば基本的には誰でも入会できます。IBJの加盟店は4,000店以上どこにするか悩んでしまうかと思いますので相談所の雰囲気や仲人の雰囲気普段行くエリアなどで絞り込んで、まずは問い合わせてみてはいかがでしょうか。最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは!ディクシィマリッジです(^^♪結婚したらもらえるお金があることをご存知でしょうか?会社や自治体から申請をするともらえることがあるのでご紹介します。【職場や組合からもらえるお金】会社の福利厚生として「結婚お祝い金」の制度を定めている会社が多く目安は1万円~5万円程度申請方法や制度は各会社によって異なるものの、就業規則に明記してある場合があります。結婚が決まりそうになったら人事や各申請窓口へ確認しておくといいですね☆彡【結婚助成金】内閣府が少子化対策の一環として定めている制度です。夫婦として新生活をスタートする世帯を対象とし、費用を支援する制度です。目安は1世帯あたり最大60万円各自治体により申請方法はことなりますので、要チェック。〈大阪府の対象条件〉・令和5年3月1日~令和6年3月31日までに入籍した世帯・ご夫婦の所得を合わせて500万円未満・ご夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下の世帯・その他、お住まいの市町村が定める要件を満たす世帯夫婦ともに29歳以下の世帯は最大60万円それ以外の世帯は上限30万円引越し費用や結婚式の費用にあてる方が多いようです。個人的には結婚する全ての夫婦に助成金が対象になればいいのに、、、と思ってしまいます(;・∀・)【失業給付金】結婚に伴い退職することになった場合失業給付金が受け取れることもあります。自己都合での退職の場合を除き、引越しに伴い通勤が困難になったなどの理由で退職した場合は3ヵ月の給付制限なしで受け取ることができます。年収制限や年齢制限がありますが、このような制度を知ると若い人達の結婚も進みそうですが(;'∀')知らない人の方が多いんじゃないかな~「少子化対策」と政府はよく言っていますが、実際どのような対策をしてくれているのかよくわからないことが多い。IBJの会員様は年収が高い方も多く、年齢層も30代~が多いので自治体の助成金は当てはまらない方が多いかもしれませんが、結婚したいと考えている20代の若い方々はまだ早いと思わず、どんどん婚活に飛び込んできてほしい。最近は若い方々のマッチングアプリ離れが増えてきているとも言われていますが、結婚を目的にして使用すると危ないという認識も増えてきている結果。「結婚はIBJ」の認知が増えて安心安全に婚活をできる場所があるということがもっと認知されたら、少子化対策にもなるんじゃないかな~なんて思っています。もらえるお金は忘れずに申請してもらっちゃいましょう♪最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは!ディクシィマリッジです(^^♪大阪・東京から全国まで婚活する全ての女性のための結婚相談所です。結婚したいな~と思って婚活をはじめますよね。婚活していると正直いろーーーんなことが起きませんか?・急にモテ始める・出会いが多くなる・理想と現実のギャップに落ち込む・なんだか上手くいかない・そもそも私って結婚したいのか⁉などなど、物理的な変化と精神面の変化思っていたように上手くいかなくて「私って結婚できないのかも、、、」と思い始めたら自分が結婚している姿を想像してみてください!結婚と聞くと結婚式のイメージが沸いて結婚生活のイメージまでできていない結婚式ではなく結婚生活のイメージをしましょう!という内容も見かけますがまずは結婚式のイメージからでいいのではないでしょうか。・どんなウエディングドレスが着たいか・どんなコンセプトにしたいか・どんな体型でいたいか・どんな結婚式場かウエディングドレスについての記事はこちら↓ https://www.dixmarri.jp/16850736423385 想像してワクワクできるならそのとき、隣にいるのは・どんな男性で・どんなタキシードを着ていて・結婚式までの準備は一緒にしてくれる人?・意見出してくれる?などなど想像が膨らんできませんか?「結婚できないのかも」と思ってしまう潜在意識から本当にうまくいかなくなってしまうこともあるんです。まずは、自分が結婚している姿を想像し「こんな素敵な私と結婚できるなんて幸せ者ね」と言えるぐらい自信をつけてみませんか?結婚までの期間を決めて集中すると意外と早くご縁がめぐってくるかもしれません☆
こんにちは!ディクシィマリッジです(^^♪大阪・東京から全国まで婚活する全ての女性を応援しています。女性ってよく喋る印象ってありませんか?この記事を書いている私もよく喋りますし、喋ることが好きです。実は、数字としても女性は男性に比べてよく喋るというデータがでているようです(;・`д・´)アメリカ・メリーランド大学の研究によると、男性の1日に発する平均単語数は約7,000語に対し、女性は約20,000語。なんと約3倍も多く発しており、女性は6,000語を下回ると脳がストレスを感じるという結果もあるようです。これは、男女で脳の造りが違うことや脳の使い方の違いによって起きているようです。実は、男女のトラブルで男性は「奥さん(彼女)がずっと喋っている。家では静かにしてほしい」だったり女性は「旦那さん(彼氏)が全然話を聞いていない。無視される」という相談があります。データでわかるように、男女では1日の言語数が違います。男性の7,000語は仕事で使い果たしているとも言われており、女性の仕事中の会話はウォーミングアップにすぎないのです。ウォーミングが完了している女性は、家でもたくさん喋ります。むしろ喋りたいのです。そんな中、無視されたり、テレビに夢中になるパートナーには不満を抱きやすくなってしまう傾向にあります。では、どうしたらトラブルを回避できるのか(;'∀')男性のみなさん!!せめて相槌だけしてください!!話を聞いてくれていなくてもパフォーマンスさえあれば大丈夫なんです!!女性はどちらかというと共感を求めて話していることが多く、的確なアドバイスは求めていません。なので、「うんうん」「そうなんだ」「大変だったね」これだけで女性の機嫌はなんとかなります。ただし、大事な話や相談のときに話す気分じゃないときは「あとでゆっくり聞くね」「このテレビが終わってから聞くね」と先に一言言ってあげてください。たくさん喋るパートナーを「いっぱい喋るな~」と可愛がってあげてください。わがままでごめんなさい🙇そして、女性のみなさんは自分はパートナーよりも3倍多くしゃべる生き物だと自覚してください。そしたら「聞いてないんじゃなくて、もう喋るのがしんどいんだ」と思えたら結構楽になります。決して、全然話を聞いてくれない!と怒らないでくださいね。お互いがお休みの日は、たくさん一緒にお話ししてください♪男女の違い、脳の違い。すぐ目に見えてわかる違いじゃないから理解するまで時間がかかるかもしれませんがお互いに思いやりを持って、育んでいってみてください💖
こんにちは!ディクシィマリッジです♪大阪・東京から全国まで婚活する全ての女性のための結婚相談所です。最近では当たり前にみんなが使ってるLINE。実は、、、、男性と女性では活用の考え方が違うことを知っていますか?違いがわかればもう悩まなくても良いかも☆男性:報連相ツール女性:コミュニケーションツール男性から多いお悩みは「LINEが長く続くからめんどくさい」「意味のない会話をしている気がする」女性から多いお悩みは「連絡が続かない」「決めることがあるときだけ返事がある」「なんて返せばいいのかわからない報告LINE」どちらの言い分もわかります(笑)共通してお伝えしたいことは、会えない時間ほどLINEを通して関係を築いて【LINEで心掛けるポイント】☆会話を思い出してキーワードを入れてみよう「おすすめしてくれた音楽聴いてみたよ」☆デートのお誘い「〇〇に行ってみたいって言ってたけど、今後のデートで行ってみない?」☆デート前後の連絡は気持ちを入れて「明日のデート楽しみにしてます♪」☆肯定ワードを入れてみる「それ私も好き!」☆選択肢を入れる「和食かイタリアンだったらどっちがいい?」☆日程が合わないときは代替案を出す「この日は都合が合わないけど〇日はどうかな?」【LINE注意ポイント】✖催促するように何通も送らない連続する催促は恐怖心をあおるので注意✖長文メッセージで今日の報告をしない読むのもめんどくさいし、今日はどうだった~?ぐらいで十分💦✖マイペースな返事をしない駆け引きはいりません!レスポンスは早い方がモテますよ☆LINEは簡単に連絡が取れますし、既読も付きます。相手を安心させれる分、不安にもなります。まだ好きかわからないのに、そんなに頑張れないと思っている人!好きかどうかではなくて、もう一度会ってみたいと思ったんでしょ!少しでもいい印象を与え、好きになってもらえるように努力してください!次また会える日まで楽しさを増すように努力してください!お互いの努力が実となり、関係を築き、信頼し、愛に変わっていくのではないでしょうか。最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは!ディクシィマリッジです。大阪・東京から全国まで、婚活する全ての女性のための結婚相談所です。前回に続いて、、、男性に好かれる女性の特徴ですが、今回は性格編!性格はすぐに変えることはできないので、少しずつ意識してみてください。また、性格は顔に出ると言われていることをご存知でしょうか?いつもにこやかな人は口角が上がったり、いつも怒っている人は眉間のシワがくっきりしていたり。いつも一緒に居たくなるような女性を目指してみてください。①素直素直な人は周りの人からも可愛がられやすい特徴。また、ポジティブな性格の人が多いです。素直だからこそ、感受性が豊かで喜怒哀楽がわかりやすい。自己開示をするのも早いので、信頼関係を築くのも早いのが特徴。②相手を気遣うしんどい状況ほど人の本質は見えると言われています。「テーマパークにカップルで行くと別れるらしいよ」という噂もこれが原因かもしれません。しんどい時ほど、相手を気遣う言葉が出る人はとても素敵です。仲が深まってきたらハイキングに行ってみるといいですよ☆③隙を見せれる隙のある女性は男性から声をかけられやすいです。緊張や人見知りから壁があるように思われてしまうのも事実。表情や喋り方から少しの隙をみせてみてください。柔らかい表情でスローテンポな喋り方、あざとい女子を演じてみて。ただし、ボディタッチは相手を誤解させてしまうので好きな人にだけするようにしてくださいね♪いかがでしたか?いろんな方とお見合いやデートを繰り返して実行してみてください。何度も繰り返すことで、身に付きます☆この人に好かれたい!と思ったお相手に対面したとき、全ての実力を発揮できるように☆最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは!ディクシィマリッジです(^^♪大阪・東京から全国まで、婚活する全ての女性のための結婚相談所です。突然ですが、彼氏が途切れない女性や、男性から好かれやすい女性って周りにいませんか?そんな素敵な女性たちには共通点がありました♪良ければ参考にしてみてください。①ツヤツヤしたお肌お顔の保湿は誰しも気にしてお手入れしているかと思いますが、見られているのは手先や足も!肘や膝は乾燥しやすいので要注意。顔はメイクしてツヤツヤしているのに、その他の箇所から粉がふいていたり、ささくれなどあるとマイナスイメージになります。婚活中はとくに指先・足先まで気を付けてみて。②潤いのある髪サラサラで潤いのある髪とパサパサして広がった髪。どう考えてもサラサラで潤いのある髪の方の方が魅力的に見えますし、いい匂いもしそうではないですか?アウトバスのトリートメントや週に1回集中ケアなどひと手間加えてみてください。理想はCMに出てきそうな髪質です☆③綺麗なボディライン体型は普段の生活感がでるところ。自己管理ができる人なのかを見極めるポイントでもあります。メリハリのある女性らしいボディラインを目指してみてください。痩せすぎていても魅力は減少するみたい。いかがでしたか?見た目の変化は意識的に変えていくことができます。「結局見た目」なんて思わないでください。目から入ってくる情報、印象は大切です。3つのポイントを抑えて、大事なことは"男性にどんな女性か想像させること"触れたとき、抱きしめたとき、近づいたときなどなど、、、♡まずは、男性から選ばれることを意識してみてください♪最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは!ディクシィマリッジです(^^♪大阪・東京から全国まで、婚活する全ての女性のための結婚相談所です。マッチングアプリや結婚相談所でのお見合いなど、初めてお会いするときってドキドキしますよね。第一印象は3秒で決まると言われています。少しでも印象をよく魅せる3つのポイントをご紹介します。①清潔感肌が明るく見えるメイクや、髪のツヤ、爪先までチェックしましょう。意外と座った時のスカートの丈感も大事です。ストッキングやタイツに穴が開いてしまっても大丈夫なよう、新しいものをバッグに入れておくと安心ですよ。男性は細かいところまで、見ていることも多いです。普段の自分はもう少し関係性が深まってから出せるよう、最初は細かいところまで意識してみてください。夏場は特にニオイには注意しましょう。②関心を示す「あいづち」「うなずき」「アイコンタクト」があると、相手は「ちゃんと話を聞いてくれている」「興味をもってくれている」という印象が伝わります。初対面では緊張してなかなか話は弾まないものです。少しでもいい雰囲気をだせるよう、男性のリードに任せず女性も気遣いを見せて。つまらない態度は、その場の空気が悪くなりますし、お相手にも失礼なので注意です。自分が話やすい空気感を自ら作り出してみてください。③笑顔なんといっても女性の最大の武器は『笑顔』です。緊張するとなかなか表情が硬くなってしまいますが、そんな時ほど笑顔を心掛けてみてください。自然とお相手の表情も柔らかくなるものですよ。そして、女性の笑顔に惹かれる男性が多いのも事実。素敵な笑顔と愛嬌でお相手の緊張もほぐしてあげてください。3つのポイント以外にもたくさんのお相手にお会いする機会があるのであれば・質問したいこと・今までの失敗など書き出しておくと、より良い時間を過ごせますよ。人は人で磨かれていきます。ぜひ積極的にたくさんの方にお会いして魅力を高めていってください。最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは!ディクシィマリッジです(^^♪マッチングアプリや結婚相談所で活動していると、たくさんの人からアプローチされたり、アプローチしたりしますよね?その中で、一体自分にとってどんな方がベストなのか?考えれば考えるほど沼にはまり、やっぱり結婚には向いていないなど、マイナスに動いてしまうこともしばしば、、、そんなときは5つのポイントを意識してみてください✨もしかしたら、この人!とばっちり決まるかもしれません(*'▽')
この相談所を知る
ディクシィ マリッジ(Dixy Marriage)
大阪府 / 大阪市北区
梅田駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!