結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
つながるマリッジ
40歳/真剣交際なし!?/2ヶ月で成婚退会のカウンセラー在籍
こんにちはつながるマリッジのカウンセラー田口みほです。人生初!片付けの専門家の方に家を見てもらいアドバイスをいただきました。別にゴミ屋敷とかではないんですよ。ただ、うちは、ぱっと見は片付いているように見えているんですが、なぜか落ち着かない感じがあったんです…..そんな悩みをプロに相談すると、原因はすぐに判明しました!!その道のプロって本当にすごい。片付けはものすごく奥が深かった。その人の生き方にだって関わってくるもの。そうなると、婚活と家の片付けは切っても切れないものだと思います。➡続きはこちらから https://tsunagaru-miyazaki.com/news/ %e7%89%87%e4%bb%98%e3%81%91%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%af%e7%84%a1%e9%96%a2%e4%bf%82%ef%bc%9f%e5%ae%9f%e3%81%af%e5%ae%b6%e3%82%92%e6%95%b4%e3%81%88%e3%82%8b%e3%81%a8%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%84/
先日、福岡にて、私と夫の両親の喜寿のお祝いをおもてなしで有名なレストランで祝いました。スタッフの方たちが「喜寿のお祝い」と覚えていてくれてちょっとした気配りが本当に素晴らしかったです。特に良かったのは、絶妙な距離感で過剰に干渉せず、必要な時にはしっかりサポートしてくれたことです。この体験を通じて、婚活カウンセラーとしての私の仕事にもこの「おもてなしの心」を取り入れたいと感じました。カウンセラーは、会員さん一人ひとりに合わせた距離感や声掛けのタイミングを見極めることが大切だと思っています。一方、プロの立場としては、単に寄り添うだけでなく、適切なアドバイスをしながら成婚へ導くことも重要です。このバランスを取ることで、より良い婚活サポートが提供できると考えています。今後のカウンセリングに、この学びを活かし、会員さんが心地よく婚活を進められるよう全力でサポートしていきたいと思います。両親も喜んでくれ、学びにもつながり最高の週末になりました♪
こんにちはつながるマリッジのカウンセラー田口みほです。先週、IBJが主催する岡山県の婚活カウンセラーさんたちとオンラインで集まり、お互いの近況や悩み、目標について話し合う機会があり参加してきました!このIBJ主催の集いは2ヶ月に一度行われるもの。オンラインとはいえ、同じカウンセラー同士での交流はとても貴重で、毎回たくさんの学びと気づきを得ています。➡続きはこちらから♪ https://tsunagaru-miyazaki.com/news/ %e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%bc%e4%bb%b2%e9%96%93%e3%81%a8%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%8a%e3%81%a7%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e5%8a%9b%e5%bc%b7%e5%8c%96/
こんにちはつながるマリッジのカウンセラー田口みほです。今日は、9月最初の三連休の会員さんの様子をちょっとお伝えしようと思います。この三連休は、私は、福岡に出張兼里帰りをしていました。福岡では、会員さんとの対面面談、岡山では、会員さんたちのお見合いラッシュとなりました♪続きはこちらからどうぞ↓↓↓ https://tsunagaru-miyazaki.com/news/ %e9%80%b1%e6%9c%ab%e3%81%ae%e3%81%8a%e8%a6%8b%e5%90%88%e3%81%84%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%ef%bc%86%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e3%81%a7%e3%81%ae%e9%9d%a2%e8%ab%87%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%97%a5/
こんにちはつながるマリッジの田口みほです。婚活でのお見合い、ドキドキしながらも楽しい時間が過ごせることもあれば、「え、今その話題?」なんて思わずツッコミたくなるような発言に出くわすこともありませんか?特に「婚活をはじめたきっかけ」や「お見合いした人数」など「婚活歴」について聞かれると、ちょっとモヤっとする女性も多いのではないでしょうか?「婚活歴」を聞かれること実はよくある話!そんなときどう対処したらいいのか対処法を詳しく書いてみました。➡続きはこちらから https://tsunagaru-miyazaki.com/news/ %e3%80%8c%e3%83%87%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%81%aa%e3%81%84%e7%99%ba%e8%a8%80%e3%80%8d%e3%81%a9%e3%81%86%e5%8f%97%e3%81%91%e6%ad%a2%e3%82%81%e3%82%8b%ef%bc%9f%e5%a5%b3%e6%80%a7/
こんにちはつながるマリッジの田口みほです。昨日は、カウンセラーさんが主催する勉強会に参加しました。私は、岡山や福岡での勉強会に数個参加しています♪勉強会が学びの場であることはもちろん、カウンセラーさん同士が顔見知りになることで交際サポートがスムーズになるというメリットもあるんです。「プロフィール交換会」といって自社会員さんたちを紹介し合うという縁結びが行われることもあります♪私は、個人の結婚相談所ですので、カウンセラーさん同士のつながりの中で自分自身をアップデートしていくことは欠かせません。すべては会員さんを成婚へと導くため!これからも積極的に勉強会に参加していきます!
こんにちはつながるマリッジの田口みほです。仕事もプライベートも充実してる一方で、このままでいいのかなと感じる孤独このブログは、そんなもやもやから抜け出すために「婚活している」「婚活したい」という方に向けた応援メッセージです。➡続きはこちらからどうぞ https://tsunagaru-miyazaki.com/news/ %e3%80%90%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e5%a5%b3%e5%ad%90%e3%80%91%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%82%82%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%82%e5%85%85%e5%ae%9f-%e3%81%a0/
こんにちはつながるマリッジの田口みほです。「リュウジのバスレシピ」というYouTubeチャンネル知ってますか?好きなお酒をガンガン飲みながらありのままの姿で料理をする料理研究家の方です(笑)私はたまにこのチャンネル見て料理作っています。簡単でおすすめ♪このチャンネルで紹介されている「肉じゃが」を見ていたらこんなくだりが出てきました。「肉じゃがって全部材料切る必要があるしけっこうめんどくさい」「男女問わずですが、肉じゃがを作ってもらえる立場にある人は喜んでください!」今はあまり聞かないけど、ちょっと前は肉じゃがは、男性が女性に作ってもらいたいナンバーワンの料理だった時期があるんですよね。とりあえず「肉じゃが」で胃袋掴んどけみたいな私も彼氏に作った記憶があります(笑)りゅうじさんは、このくだりで、簡単に「肉じゃが食べたい」とリクエストするだけじゃなくて、「こんなめんどくさいことしてくれてるんだ」と感謝の気持ちを持って食べてねと伝えたかったんだと思います。確かに、よく考えると食べる時間より短い工程で作れる料理ってないかも。手間が掛かってなさそうな料理でも作る方はそれなりに時間をかけて作ってくれている。お家デートなどで、手料理ふるまってもらった時には、「手間暇かけて作ってくれたんだな」という感謝の気持ちも込めて「ありがとう」を伝えられるといいですね!ちなみにこれは、夫婦になってからもずっと大切にしたい思いやりの気持ちです♪
こんにちはつながるマリッジの田口みほです。先週末にデビューした30代女性会員さん。デビューした後からお申し込みが止まらず数日で100件を超えるお申込みをいただいています!本人さんもびっくり!二人で「ありがたいね」と言いながらお見合い調整を進めています。改めてプロフィール写真の重要性を実感します。成婚するには、外見だけでなく、内面の美しさも必要ですが、やはり最初の入り口はぱっと見の印象。どれだけ最高の状態の写真が載せられるかは、その後の活動を大きく左右します。本人さんもやれることをやりたいという強い気持ちがあったので、メイクや服装、ポージングなどすべてにこだわりました。結局、本人さん、私、カメラマン3人全員が納得の「奇跡の一枚」が撮れました。今回は、デビュー後10日後に初めてのお見合いが決まりました!このお見合いが未来のパートナーだった場合、3ヶ月での成婚を目指すので年内には「成婚退会」なんてこともあり得るのが結婚相談所のいいところ。最短で効率よくお相手探しするには、本当によくできた仕組みが整っています。これから彼女には、相手への敬意を忘れずに一つ一つの出会いを大事にして、最高のパートナーを見つけてもらいたいなと思います!
みなさんこんにちはつながるマリッジの田口みほですお見合いが断られたとき、みなさんどんな気持ちになりますか?「自分にはムリかもしれない」「自分に合う人はいない」そんなネガティブな言葉を心の中でひそかにつぶやきながらやりすごしている方も多いと思います。正直婚活中は私もその大勢の一員でした。なんなら、断られるごとにかなり落ち込んでいましたので、活動始めた当初は情緒はだいぶ不安定でした。カウンセラーとしては、「人間だもん。ネガティブになるよね!」ともちろん寄り添ってあげたいんです。だけど、そのネガティブなことばが未来を縛っていたりするという現実もあります。おもちゃコレクターの北原照久さんのことばをご紹介します。身体は食べ物で作られる心は聞いた言葉で作られる未来は話した言葉で作られることばには力があります。プラスのことばにはプラスの力があります。マイナスのことばにはマイナスの力があります。なぜなら、口から出たことばを最初に聞くのは自分自身だから。ことばの使い方を変えるだけで、自分の心が変わります。自分の心が変わると行動が変わります。そして、周りの人も変わっていくんです。婚活中上手くいかずネガティブ思考全開だった私は、このままではいけないと思い、お見合いの結果に関わりなく「世の中にはこんな仕事している人がいるって知れたな」「婚活をするきっかけって人それぞれで面白いな」「最高のパートナーに会うための経験値増えたな」など、『すべていい経験だった』と捉えるように意識することにしました。全然簡単じゃないですけどね。だけど、無理にでもそう捉えるようになると人に会うこと自体が面白いと思えるようになって前向きな気持ちでお見合いに臨めるようになりました。だからかどうかは分かりませんが、その意識の変化が夫との出会いを引き寄せたのかなとも思っています。婚活は、うまくいかない時ってたくさんあります。そんな時こそ「ことばの力」を使って次につなげていってほしいなと思います。
この相談所を知る
つながるマリッジ
岡山県 / 倉敷市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!