結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
JM岡山
創業以来25年連続成婚者が出続ける信頼と安心の結婚相談所です
岡山市の結婚相談所JM岡山の森次です。お見合い相手を選ぶとき、「どんな男性が理想か」を考えるのは自然なことです。ただ、その基準が“条件”だけに偏ってしまうと、本当に相性の良いお相手を見逃してしまうこともあります。今回は、女性が男性を選ぶときに見直したい「条件と心のバランス」についてお話しします。多くの女性が、お見合い相手の男性を選ぶときに最初にチェックするのが「安定感」です。学歴や職業年収や資格勤務先や勤続年数こうした要素は、将来の生活の安心感に直結するため、当然のことながら大切です。しかし、条件が整っているからといって“性格的な相性”が合うとは限りません。女性は条件面で安心感を得た上で、身長や清潔感のある外見趣味や会話のテンポ一緒にいて落ち着く雰囲気といった“感覚的な部分”を確認する傾向があります。お見合いの現場では、ここで「なんとなく違う」と感じてしまうことも少なくありません。男性側は、女性が想像する以上に「見た目や雰囲気」に惹かれることが多いようです。優しそう、穏やかそうという雰囲気笑顔や言葉遣いの柔らかさ清楚さや自然体の魅力そのあとでようやく、学歴や仕事、家庭観などが考慮されるケースが多いものです。つまり、女性が条件を中心に見ているのに対し、男性は「一緒に過ごしたときの心地よさ」を直感的に重視しています。お見合いの成功を左右するのは、条件よりも「一緒にいて心が安らぐかどうか」。いくら理想の条件を満たしていても、会話がかみ合わなかったり、気持ちが通じなければ長続きしません。逆に、条件面が完璧でなくても、価値観が似ている会話が自然に弾むお互いに思いやりを感じられるそんな関係は、時間とともに信頼が深まりやすいのです。婚活では、最初に“自分が本当に大切にしたいこと”を整理することがポイントです。経済的な安定を重視したい心のつながりを大切にしたい共通の趣味や価値観を分かち合いたいこの優先順位を明確にしておくことで、「譲れる部分」「譲れない部分」が見えてきます。それが、結婚後に後悔しない相手選びのコツです。JM岡山では、お一人おひとりの想いや価値観を丁寧に伺いながら、「条件だけでは見えない相性」を大切にご縁をお繋ぎしています。プロフィール上の数字や肩書きに惑わされず、「この人となら、自然に笑顔になれる」そう感じるお相手に出会えるよう、私たち仲人がしっかりサポートいたします。お見合いでは、条件よりも「一緒にいて安心できる人」を選ぶことが、幸せな結婚への近道です。焦らず、自分の心の声に耳を傾けながら、本当に大切なご縁を見極めていきましょう。*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
岡山市の結婚相談所JM岡山の森次です。婚活を進めるなかで、「家族の意見」が大きな影響を及ぼすことがあります。最近、JM岡山でも新規面談のキャンセルが続くことがありました。その背景には、家族の存在が深く関わっていました。ある30代の女性は、面談を予定していましたが、直前にキャンセルの連絡がありました。理由を伺うと、「母が紹介してくれるから」というものでした。彼女にとって家族、とりわけ母親の意見は非常に大切なものであり、その支援を受けることで安心感を得られたようです。親の言葉に背を向けるのではなく、寄り添いながらも自分の人生をどう形づくるか――婚活では、そうした葛藤も珍しくありません。一方で、60代の女性は「老後息子に迷惑をかけたくない」と再婚を考えていました。しかし、息子さんが「面倒は見てやるから」と言ってくれたことで、再婚を見送る決断をされました。息子さんの言葉には深い愛情が込められていますが、同時に“自立した幸せ”を求めていた母親の心にも、複雑な思いが残ったのではないでしょうか。どのような選択であっても、そこに「自分なりの納得」があることが何より大切です。家族の意見は尊重すべきものですが、最終的に人生を歩むのは自分自身。「誰のための幸せか」という問いに真摯に向き合うことで、本当の答えが見えてきます。婚活は、家族の理解や支援があると心強いものです。しかし、それと同時に「自分の人生をどう生きたいか」という意志を持つことが、幸せな結婚への第一歩でもあります。私たちJM岡山は、どんな決断をされる方にも寄り添い、その人らしい幸せの形を応援しています。「やっぱり一歩踏み出してみようかな」と思えたその時、ぜひまたお話を聞かせてください。あなたの新しいスタートを、私たちはいつでもサポートいたします。*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
こんにちは。岡山市の結婚相談所JM岡山の森次です。婚活を頑張っている30代の女性の中には、何度かデートを重ねても「この人と本当に結婚できるのかな」と、自信を持てないまま時間が過ぎてしまう方がいらっしゃいます。けれど、それは決して悪いことではありません。真剣に将来を考えているからこそ、慎重になってしまうのです。焦らず、一歩ずつ心を整理していきましょう。お相手との関係をより深めたいときは、「少しだけ核心にふれる会話」をしてみましょう。ここで言う“核心”とは、・どんな人生を送りたいと思っているのか・結婚後の生活で大切にしたいこと・家族や仕事に対する考え方といった「価値観や将来のビジョン」に関する話題です。デートでの会話が表面的なままだと、お互いを理解しきれずに関係が進まないまま終わってしまうことがあります。少し勇気を出して心の奥の話をしてみると、相手の誠実さや考え方がよりはっきりと見えてくるものです。真剣交際に進めない時、実は自分の中にある“見えない不安”が原因になっていることがあります。たとえば、相手に対して何か引っかかる点がある以前の恋愛で傷ついた経験が尾を引いている自分に自信が持てないなど。そんなときは、一度ノートに書き出してみてください。不安の「正体」が見えるだけで、心が少し整理されて、次の一歩が見えてくるものです。必要なら、私たち仲人に遠慮なく相談してくださいね。第三者の視点から見えてくることもたくさんあります。婚活では「早く決めないと」と焦る方も多いですが、人生を共に歩むパートナーを選ぶのですから、焦りは禁物です。人それぞれ、決断のタイミングは違います。他の人のペースと比べる必要はありません。あなた自身が「この人となら安心できる」と心から思える時が、真剣交際に進むベストなタイミングです。岡山ののんびりした空気の中で、自分の心の声をじっくり聞いてあげてください。真剣交際への決断には、勇気がいります。でも、迷っている時間も無駄ではありません。その迷いの中で、自分の気持ちを確かめ、相手との関係を見つめ直すことができるからです。もし今、「もう一歩踏み出せない」と感じているなら、どうぞ私たちにご相談ください。岡山で多くのご縁を見守ってきた経験から、きっとあなたに合ったサポートができると思います。あなたの心が少しでも軽くなり、次の一歩を踏み出せるように。JM岡山はいつもあなたの味方です。表面的な会話から「価値観の話」へ進む勇気を自分の不安を言葉にして整理する焦らず、自分のペースを大切に迷った時はカウンセラーに相談を*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。真剣交際が始まると、多くの女性が「いよいよ関係が一歩進んだ」と感じます。しかし同時に、「この関係を大切にしたい」という思いから、どこか緊張してしまうこともあるでしょう。その緊張感は、決して悪いものではありません。むしろ、相手を思う真剣な気持ちの表れです。「もっと彼のことを知りたい」「誠実に向き合いたい」——そんな気持ちが芽生えている証拠なのです。真剣交際のデートでは、普段の会話の中に将来を共に歩むためのヒントが隠れています。彼がどんな考え方を持っているのか、家族との関係や仕事への姿勢はどうか。一見何気ない話題でも、よく耳を傾けると彼の価値観や人柄が垣間見えます。大切なのは「質問攻めにする」ことではなく、自然な流れで共感しながら聞くこと。たとえば「そういう考え方、素敵ですね」と一言添えるだけでも、相手は安心し、心を開きやすくなります。真剣交際のデートでは、彼を喜ばせたい気持ちが自然と湧いてきます。レストランの雰囲気を調べてみたり、相手の好みに合いそうな服装を選んだり。そんな小さな工夫や気配りが、信頼関係を育てる大切な要素になります。ただし、「頑張りすぎて疲れてしまう」のは本末転倒。あなたが自然体でいることも、彼にとっては安心感につながります。“無理をしない優しさ”が、二人の関係を心地よく続けていく秘訣です。真剣交際が進むと、次第に緊張が解けてリラックスできるようになります。それはとても良いことですが、同時に「慣れ」による油断も生まれやすくなります。例えば、LINEの返信が雑になったり、感謝の言葉を伝え忘れたり——そんな小さなことがきっかけで誤解を生むこともあります。だからこそ、関係が安定してきた今こそ“丁寧さ”を大切に。「ありがとう」「楽しかった」と素直に言葉にするだけで、彼はあなたの誠実さを感じ取ってくれます。真剣交際のデートは、恋愛から“人生のパートナーシップ”へと進むための大切なステップです。初めのうちは戸惑いもあるかもしれませんが、その緊張を乗り越えた先に、深い安心感と信頼が生まれます。焦らず、比べず、あなたのペースで心を通わせていきましょう。その積み重ねこそが、やがて「この人と生きていきたい」と思える確かな絆へと変わっていきます。真剣交際は、ただの恋愛ではなく“お互いの人生を見つめ合う時間”です。緊張するのは、あなたが真剣だからこそ。その気持ちを大切にしながら、誠実に、丁寧に関係を育てていきましょう。きっとその先に、あたたかく穏やかな未来(結婚生活)が待っています。(^^♪*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。交際中のカップルがより深く理解し合うためには、感情を言葉にして伝えることが大切です。小さな一言が二人の絆を育て、信頼関係を強くします。交際中の男性会員さんの一部には自分の気持ちを女性に伝えずして女性の気持ちを知ろうとする方が居ます。それは困難で難しいことです。まずは男性から女性に気持ちを伝えることから始めましょう(^^♪交際が順調に進むために欠かせないのが「コミュニケーション」です。その中でも特に大切なのが、感情の共有です。嬉しいこと、楽しかったこと、そして少し寂しい気持ち——どんな感情も相手に伝えることで理解が深まり、二人の絆は確実に強くなっていきます。心の中にしまい込んでしまうと、せっかくの思いが伝わらず、誤解やすれ違いを生むこともあります。「言わなくても分かってほしい」と思うこと、ありますよね。でも、実際には、言葉にして初めて伝わることの方が多いのです。「今日は会えて嬉しかった」「ちょっと寂しかった」「ありがとう」——そんな一言があるだけで、相手は安心し、心がほっとします。恋愛や結婚は、“感情を伝える習慣”の積み重ねです。その習慣が二人の関係を穏やかにし、長続きの秘訣にもなります。ときには「自分の気持ちを分かってもらえない」と感じることもあるかもしれません。そんな時こそ、相手を責める前に、自分から一歩踏み出して伝えることが大切です。「最近ちょっと忙しくて余裕がなかったんだ」「あなたといると安心する」——素直な言葉は、相手の心にも優しく響きます。思いやりをもって伝えることで、お互いが安心できる関係へと変わっていきます。信頼は、一度にできあがるものではありません。日々の小さな会話や笑顔の積み重ねの中で、少しずつ育っていくものです。相手の話を丁寧に聴き、自分の気持ちを言葉にする——それだけで、二人の間に“心の橋”がかかります。お互いの心を開いて、穏やかに寄り添う時間を大切にしていきましょう。その積み重ねこそが、将来への確かな絆を築く原動力になります。*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
こんにちは!岡山市の結婚相談所「JM岡山」の森次です。婚活を進めていく中で、多くの方がぶつかるのが「交際スタイル」の悩みです。お見合い後の交際は、複数の方と同時に進めてもOKというルールがほとんどの相談所で採用されていますが、「一人の方とじっくり向き合いたい」という方も多いでしょう。実際、私自身は**「一人ずつ丁寧に向き合う交際」**をお薦めしています。とはいえ、成り行きで複数の方と交際が進むケースも珍しくありません。では、最終的にどちらのほうが“成婚への近道”になるのでしょうか?それぞれのメリット・デメリットを整理しながら、一緒に考えてみましょう。◎メリット:信頼が深まり、関係が本物になりやすい・相手への集中力が高まりやすい 一人に絞って向き合うことで、お互いの価値観・性格・人生観を深く理解できます。・自分の本音が見えやすい 他の方と比較しない分、「自分が本当に大切にしたいもの」が自然と見えてきます。・誠実さが伝わる 「自分だけを見てくれている」という安心感が相手の信頼を育て、関係が一段と深まります。△デメリット:チャンスが限られる可能性も・一人と時間をかける分、「違う」と思った時に最初からやり直しになってしまう・出会いの数が限られるため、理想の相手に出会うまでに時間がかかることも◎メリット:効率的に“自分に合う人”を探せる・比較することで自分に合う人がわかる 複数の方と接することで、自分の価値観や相性の「軸」が明確になります。・ご縁のチャンスを逃さない もし一人とご縁がなかった場合でも、別の交際が同時に進んでいれば、切り替えがスムーズです。・早い段階で判断しやすい 初期の段階で複数を比較することで、時間のロスを防げます。△デメリット:迷いやすく、信頼が育ちにくい・比較が増えるほど「決めきれない」「踏み込めない」という迷いが出やすくなる・相手に「自分が本命ではない」と伝わってしまい、信頼関係が深まりにくくなることもここが実は重要なポイントです。多くの成婚カップルを見てきた中で、最も早く・自然に結婚が決まる人たちには共通点があります。それは――▶初期(お見合い~2回目デートまで):複数交際もOKこの段階は「見極め期間」と割り切ってOK。条件や相性を比べながら、自分に合いそうな方を探す時期です。▶中盤以降(3回目デート以降・真剣交際へ):一人に集中ある程度「この人だ」と思える方が見えてきたら、他の方との交際は整理し、一人にしっかり向き合うことが大切です。この“切り替え”ができる方は、結果的に一番短い時間で成婚にたどり着いています。婚活は「数」だけでなく、「深さ」が大切です。複数交際は出会いの幅を広げる点では有効ですが、結婚という人生のパートナーシップは、一人とどれだけ深い信頼関係を築けるかが決定打になります。だからこそ、最終的には**“この人となら”と思える方に集中して向き合う姿勢**を大切にしてください。「数」ではなく「質」。それが、最短で幸せな成婚へ進むための一番の近道です。📍森次からのメッセージ婚活は「迷う」ことの連続です。でも、その迷いの中でこそ、本当に大切な価値観が見えてきます。どう進めるべきか悩んだ時は、ぜひ森次に気軽にご相談ください。一緒に、あなたにとって一番納得のいくゴールまで伴走いたします。*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。婚活を頑張っている30代男性の皆さん、本当にお疲れさまです。お見合いをして、交際までは進むのに、なぜか1〜2回のデートで終わってしまう…。「また同じ結果になってしまった」と感じている方も多いのではないでしょうか。でも、これは決して“自分がダメだから”ではありません。多くの30代男性が同じ壁にぶつかりますし、その原因のほとんどはちょっとした意識の違いと行動の工夫で乗り越えることができるのです。今回は、その代表的な理由と、今日から実践できる解決策を分かりやすくまとめましたので参考にして下さい。1〜2回のデートまでは、食事やカフェなど“無難なデート”で乗り切れます。でも、それ以降になると「次はどこへ行けばいい?」「何を話せばいい?」と考えすぎて、行動が止まってしまう人は意外と多いです。恋愛経験が少ない人ほど、「失敗したらどうしよう」と考えすぎてしまいますが、女性は完璧なリード”ではなく“自分を知ろうとする姿勢を求めています。✅次の約束はその場で決める→「次は〇〇のカフェに行ってみませんか?」と、デート中に提案するだけでも好印象です。✅相手の興味に合わせた提案を→「映画が好きと言っていたので、次は話題の作品を観に行きませんか?」など、相手の話題を拾った提案が効果的です。デートのあと、「相手は乗り気じゃないのかも」と感じてしまい、自分から連絡を控えてしまう男性も多いです。でも、それはあくまで“自分の思い込み”かもしれません。交際初期は、女性も「この人ともう少し話してみたい」と考えていることがほとんどです。大切なのは、“相手の反応”を自分で決めつけないことです。✅3回は会ってから判断するルール→2回で終わらせず、「3回は必ず会ってみる」と決めておくと、関係が一気に深まりやすくなります。✅小さなアクションを続ける→「今日はありがとう、次に会えるのが楽しみです」とLINEを一通送るだけでも、女性は安心感を持ちます。30代男性に特に多いのが、「最初からビビッとこなかったから」という理由で交際を終わらせてしまうパターンです。ですが、“最初から運命を感じる恋”の方がむしろ珍しいということを知っておきましょう。恋愛は、時間をかけて育つものです。最初は「良い人だな」程度でも、3回・4回と会ううちに「この人といると落ち着く」と感じることはよくあります。✅「恋愛は育てるもの」と意識する→“出会いはゴール”ではなく“スタート”です。回数を重ねてこそ、相手の本当の魅力が見えてきます。「とりあえず結婚したい」「誰かいい人がいれば」という気持ちのままだと、少しの違和感で止まってしまいがちです。大切なのは、“自分がどんな結婚生活を送りたいか”を明確にすることです。軸がはっきりしていると、多少の違和感があっても「この人となら一緒に成長できるかも」と前向きに考えられます。✅“結婚像”を明確にするワーク→「休日の過ごし方」「家庭での役割分担」「大切にしたい価値観」を紙に書き出してみましょう。答えが明確になるほど、相手選びや交際への姿勢が変わってきます。1〜2回のデートで止まってしまう男性は、「嫌われたから」ではなく、「行動を止めてしまったから」関係が進展しないだけです。大切なのは、小さくても一歩を踏み出し続けること。「次も会ってみよう」と誘う、「もう少し話したい」とメッセージする――その積み重ねが“ご縁”をつなぎます。30代は、結婚を真剣に考える女性が最も多い年代です。だからこそ、あと一歩踏み出す勇気が、未来を大きく変える鍵になります。交際が続かないのは、あなたに魅力がないからではありません。ただ「進め方を知らなかっただけ」なのです。少しの意識と行動で、あなたの婚活は確実に前に進みます。私たちカウンセラーも、あなたが本当に大切な人と出会えるよう全力でサポートします。私達と一緒に、次の一歩を踏み出しましょう!(^^♪*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
こんにちは。岡山市の結婚相談所JM岡山の森次です。今日は、交際中の皆さんにぜひ意識していただきたい「相手の魅力の見つけ方」についてお話しします。交際をしていると、相手の気になる部分とか欠点がどうしても目についてしまうことがあります。ですが、そこにばかり意識を向けると、関係はぎくしゃくしがちです。反対に、「素敵だな」「有難い「話をしっかり聞いてくれる」「小さなことにも気配りをしてくれる」「笑顔が安心できる」といった小さな気づきでも十分です。相手の良いところを見つけるには、まずご自身が「どんな価値観を大事にしているのか」を理解しておくことが役立ちます。たとえば「家庭的な温かさを大事にしたい」「お互いの自由を尊重したい」など、自分の価値観が分かっていると、相手と重なる部分が見つかりやすくなります。交際後の振り返りのときに、「自分の大切にしたいことと相手の考え方はどう響き合っていたか」を整理してみると、次のステップに進む判断材料になりますよ。交際中は楽しい時間ばかりではなく、ときには相手が落ち込んでいる場面もあります。そんなときに「良いところ」を口にして褒めたり、励ましたりすることで、相手は安心感を得て「自分はこの人と一緒にいたい」と感じやすくなります。たとえば、「〇〇さんの頑張りは本当にすごいですね」「そんな中でも前向きに考えられるところが素敵です」といった一言が、相手の心を温めることにつながります。次回のデートでは、ぜひ「相手の魅力をひとつ見つけて、言葉で伝える」ことを意識してみてください。ポイントは、小さなことでも素直に口に出すことです。「今日の服装、とても似合っていますね」「一緒に歩いていると安心します」といった一言で構いません。その一言が、交際を一歩進める大切なきっかけになりますよ。結婚は、互いに足りないところを補い合い、支え合っていく関係です。だからこそ、「相手の魅力に気づき、口に出して伝える」ことを意識してみてください。そうすることで、交際はより前向きに、そして結婚へと自然に進んでいくはずです。もし「相手の魅力をうまく見つけられない」と悩むことがあれば、どうぞ遠慮なく私にご相談ください。一緒に整理しながら、次のステップに進めるようサポートさせていただきます。(^^♪*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。いよいよ秋が深まり、街の景色も色づき始めました。「後楽の秋」「食欲の秋」といった言葉があるように、この季節にはさまざまな楽しみが待っています。しかし、秋は「婚活の秋」としても最適な時期だということをご存じでしょうか。夏の暑さも落ち着き、気候が過ごしやすくなるこの時期は、気持ちが前向きになりやすいもの。これまで婚活に一歩を踏み出せなかった方も、自然と行動しやすくなる絶好のチャンスです。日々の仕事や生活に追われていると、自分の将来についてゆっくり考える時間を持つことは意外と難しいものです。だからこそ、この秋には少し立ち止まって「自分にとって理想の結婚とは?」「どんな相手と歩んでいきたいか?」と考えてみるのがおすすめです。季節の変わり目は、心の整理や新しい挑戦を始めるのにぴったりのタイミングでもあります。秋はイベントや婚活パーティーも多く開催される季節です。屋外のデートやレジャーも楽しめるので、自然な雰囲気で交流できるのも魅力のひとつ。また、結婚相談所でのオンラインでの出会いも充実しており、自宅にいながら気軽にスタートできる環境も整っています。選択肢が増える分、自分に合ったスタイルで婚活を進めやすくなるのが秋の特徴です。婚活を始めることで、これまで気づかなかった自分の魅力や、価値観に気づくこともあります。新しい出会いは、単なるご縁にとどまらず「自分自身を知るきっかけ」となることも多いのです。「どうせ自分には…」とためらっていた方も、この秋こそは勇気を持って一歩踏み出してみませんか。行動を起こすことでしか出会えない人、出会えない未来があります。私たち結婚相談所は、一人ひとりの想いや状況に寄り添いながら、安心できる婚活のサポートを行っています。「何から始めればいいのかわからない」「自分に合うお相手を見つけたい」そんな方こそ、まずはお気軽にご相談ください。婚活は一人で頑張るものではなく、信頼できるサポーターと一緒に進めることで安心感が増し、出会いの可能性も広がります。秋は心を落ち着け、未来を考えるのに最適な季節です。イベントも豊富で、自然体の出会いを楽しめるチャンスが広がっています。「婚活の秋」を合言葉に、新しい出会いと共に、新しい自分自身を見つける一歩を踏み出してみませんか。ぜひこの機会に、私たちJM岡山と一緒に素敵なご縁を見つけていきましょう。初めての方でも安心してお話しいただける「無料カウンセリング」もご用意しています。お気軽にお問い合わせください。👉[ご相談・お問い合わせはこちらから] https://jm-okayama.jp/ contact/ *****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。IBJアンバサダークラブでプロフィール交換会昨日は、私たちが加盟しているIBJのアンバサダークラブにて、定期的に開催されているプロフィール交換会がありました。この会は、各結婚相談所が自社会員のプロフィールを持ち寄り、仲人同士でご紹介し合う場です。普段は、そこで得られた情報を持ち帰り、改めて会員さんに提案し、双方が「ぜひ会ってみたい」と合意して初めてお見合いが成立します。つまり、当日の会場ではあくまで「紹介の下準備」が行われることがほとんどで、その場でお見合いが決まるのは非常に珍しいことなのです。その場でお見合い成立という特別な瞬間ところが昨日は、会場にいた仲人たちの間で一瞬の驚きと歓声が起こりました。なんと、その場でお見合いが成立したのです。その背景には、「お任せ会員さん」の存在がありました。このお任せ会員さんとは、仲人からの推薦があれば必ずお見合いをお受けする、という信頼とルールに基づいた会員様のことです。昨日の会では、このお任せ会員さん同士で条件や希望が合致。仲人の推薦=お見合い成立となりました。会場は一気に華やいだ空気に包まれ、参加者全員歓声が上がり笑顔になるほどの出来事でした。仲人推薦とプロフィール交換会の力今回のことから改めて感じたのは、プロフィール交換会の持つ潜在的な力と、仲人の推薦の大切さです。プロフィールの数字や条件だけでは伝わらない部分を、仲人は普段の会員さんとの関わりを通して理解しています。だからこそ、安心して推薦できる相手を見つけられるのです。また、会場でのダイレクトなマッチングはスピード感があり、偶然が重なったように見えて、実は仲人同士の信頼関係や日々のやり取りの積み重ねがあってこそ実現することだと思います。まとめ:出会いのチャンスは思わぬ形で訪れる今回の出来事は、婚活に取り組む皆さんにとっても励みになるのではないでしょうか。出会いは必ずしも予定通りには訪れませんが、仲人を通じた信頼関係やご縁のネットワークが、思いがけないチャンスを引き寄せることがあります。「お任せします」という気持ちで仲人を信じることも、婚活を前に進める大切な一歩です。*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************#結婚相談#岡山#プロフィール交換会#仲人#推薦#お見合い#結婚相談所#IBJ#お任せ#信頼
この相談所を知る
JM岡山
岡山県 / 岡山市中区
西川原・就実駅 徒歩7分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!