結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
JM岡山
創業以来25年連続成婚者が出続ける信頼と安心の結婚相談所です
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。「次のデートはどこに行こうか?」と迷うカップルに向けて、岡山と近郊のおすすめデートスポットをまとめました。自然や歴史、アート、グルメ、カフェまで幅広く網羅しているので、きっとお気に入りのデートプランが見つかるはずです。後楽園&岡山城で歴史と自然を満喫岡山を代表する観光地「後楽園」は、日本三名園のひとつ。 広い園内を散策しながら四季折々の景色を楽しめます。隣接する岡山城も見どころで、歴史に触れる落ち着いたデートが可能です。倉敷美観地区でロマンチックな散策白壁の町並みと柳並木が美しい倉敷美観地区。カフェや雑貨店を巡りながら、ぶらり歩きデートが楽しめます。川舟流しに乗ると雰囲気はさらにロマンチックに。蒜山高原で爽やかなドライブデート緑豊かな蒜山高原は、ドライブやサイクリングにぴったり。蒜山ジャージー牛乳を使ったソフトクリームや、ジンギスカンなどご当地グルメも要チェックです。牛窓のオリーブ園から眺める瀬戸内の絶景「日本のエーゲ海」と呼ばれる牛窓。オリーブ園からの眺めは絶景で、夕陽の時間に訪れると忘れられないひとときになります。直島や犬島でアートを楽しむ島デート世界的にも注目される瀬戸内のアートの島。直島の地中美術館や犬島精錬所美術館など、特別な体験を一緒にすることでお二人の距離もぐっと近づきます。イオンモール岡山で映画・ショッピング・カフェ雨の日や初デートにおすすめなのがイオンモール岡山。映画館やカフェ、雑貨店が揃っていて、安心して過ごせる万能スポットです。春:桜とお花見デート後楽園や岡山城、岡山後楽館跡、津山城など桜の名所へ。お弁当を持って行くのも楽しいですね。夏:涼を求めて自然満喫デート蒜山高原や新見の鍾乳洞で避暑デート。牛窓で海を眺めるのも爽快です。秋:紅葉とアート巡り豪渓や奥津渓で紅葉狩りデート。直島や犬島で芸術の秋を楽しむのもおすすめです。冬:イルミネーション&温泉デート岡山市内の西川緑道公園のイルミネーションや、湯郷温泉・奥津温泉で心も体も温まる冬デートを。岡山には、四季折々に楽しめるデートスポットや、おしゃれなカフェ、特別な体験がたくさんあります。歴史や定番なら「後楽園・倉敷美観地区」自然なら「蒜山高原・牛窓」特別な体験なら「直島・犬島」雨の日は「イオンモール岡山」カフェ巡りや季節のイベントも魅力お二人の雰囲気や好みに合わせて、素敵なプランを立ててみてください。JM岡山では、デートや交際に関するご相談も承っております。恋が実るよう、心を込めてサポートいたします。*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
はじめにこんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。私はいつもホテルグランヴィア岡山でのお見合いに立ち会い、双方のご紹介をしています。最近では立ち会う相談所は数えるほどしかなく、多くの相談所は立ち会わなくなっています。お見合いで気になる「集合時間」立ち会う際に気になるのは、お二人が時間までに到着してくれるかどうかです。ルールでは「お見合い開始の10分前」までに集合することになっていますが、実際にはギリギリに来られる方も少なくありません。驚きの30分前集合!シニア同士のお見合いそんな中、今日のお見合いは特別でした。50代シニア同士のお見合いで、なんと男性も女性も30分前に集合!女性の姿を見つけた途端、男性も登場。私自身も30分前に待機していたので、すぐにご紹介することができました。女性も男性もJM岡山の会員さん。お見合い前に少しお話できればと思っていましたが、その時間はなく、代わりにお二人がお互いに誠意ある態度で接し、良い雰囲気を作ってくれました。時間に余裕を持つことが好印象につながる「間に合えば時間ギリギリでも大丈夫」と考える世代もありますが、私としてはやはり早めの集合が理想です。誠意ある態度と時間の余裕は、お見合いに立ち会う側から見ても、とても気持ちの良いものでした。成婚を予感させる良いカップル今回のお二人は、交際はもちろん、成婚まで期待できる良いカップルさんになる予感がしました。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。コロナ禍以降、「結婚式をあえてしない」というカップルが増えてきました。高額な費用をかけて派手な式を挙げるよりも、二人の新生活や将来のために資金を有効活用したい――そのお気持ちはとてもよく理解できます。けれども「何も残さない」というのは少しもったいないことかもしれません。そんなカップルに是非おすすめしたいのがフォトウェディング(結婚写真撮影)です。コロナ禍を経て、結婚式に対する考え方は大きく変わりました。大勢を招いて盛大にお祝いするよりも、二人の暮らしを重視するという選択が自然になっています。「式の費用を新居や将来のために使いたい」「シンプルにスタートしたい」そんな声は年々増えており、結婚式をしないという選択は今では珍しくなくなりました。プロのカメラマンに撮ってもらう記念写真は、二人にとってかけがえのない宝物です。何年経っても写真を見返すことで、結婚を決めたときの感動や笑顔を鮮やかに思い出すことができます。結婚式を挙げなくても、写真を見せることで両親や友人は二人の幸せを感じ取ることができます。遠方で直接立ち会えなかった方にも気持ちを届けることができるでしょう。そして、フォトウェディングは未来のお子さんにとっても大切な意味を持ちます。「パパとママが結婚した日の姿」を写真で見せてあげられることは、家族の原点を伝える素敵な贈り物になります。華やかな式場だけが特別な場所ではありません。二人が一緒に暮らし始めたアパートの部屋も、かけがえのない思い出の舞台です。よく散歩した公園や、初めて一緒に出かけた場所など、身近なスポットこそ二人のストーリーが詰まっています。そんな場所で撮影した写真は、年月を重ねても心を温めてくれます。「式は挙げなかったけど、二人でお気に入りの公園で撮影しました。普段のままの笑顔を残せて大満足です」(30代女性・ご成婚会員さま)「両親に写真を送ったらとても喜んでくれて、結婚式をしなくても十分に気持ちが伝わったと感じました」(40代男性・ご成婚会員さま)このように、写真一枚が二人や家族の心を豊かにしてくれるのです。スマホでも写真は残せますが、プロに依頼すると光や角度を工夫して「二人らしい自然な表情」を引き出してくれます。後から見返したときの満足感が大きく違います。衣装: 必ずしもドレスやタキシードでなくてもOK。普段着や思い出の服装でも自然体の良さが出ます。ロケーション:二人の思い出の場所や身近な公園など、気取らない場所が意外と映えます。費用面:フォトウェディング専門プランなら数万円台から可能。式に比べると圧倒的にリーズナブルです。地元岡山県内でもフォトウェディングのプランは幅広く、内容によって金額が変わります。スタジオ撮影プラン:3万〜10万円程度(衣装・メイク込み)ロケーション撮影プラン:10万〜15万円程度(公園・庭園・街並みなどで撮影)豪華プラン:20万円以上(複数衣装・アルバム制作・ヘアチェンジなど)「記念をしっかり残したいけれど費用は抑えたい」という方は、スタジオとロケーションを組み合わせたプランが人気です。日本三名園のひとつである岡山後楽園は、四季折々の自然に包まれた美しい撮影スポット。和装にも洋装にも合います。白壁の町並みとレトロな雰囲気はフォトジェニックそのもの。和装での撮影はもちろん、カジュアルな洋装も絵になります。「日本のエーゲ海」と呼ばれる牛窓の海岸は、夕陽を背景にしたロマンチックな撮影が人気です。身近な場所での撮影も「二人らしさ」を引き出す大切なロケーション。気取らず自然体で残せます。「結婚式はしなかったけれど、二人の大切な日をこうして残せて良かった」そんなふうに思える日が、きっとやってきます。記念写真は、未来の子どもや家族へとつながる「幸せの証」になります。フォトウェディングは、今この瞬間を未来へ届けるための素晴らしい選択肢です。結婚相談所JM岡山では、ご成婚までの出会い・交際サポートはもちろん、「成婚後の生活をどうスタートするか」についても一緒に考えています。結婚式をするかどうか迷っているフォトウェディングをしたいけれど、どこで撮ればよいかわからない家族への報告の仕方を相談したいこうしたお悩みも気軽にご相談いただけます。実際に、岡山で人気のフォトスポットや、良心的なフォトプランをご紹介することも可能です。結婚は「ゴール」ではなく「スタート」です。だからこそ、二人らしい形で幸せな一歩を踏み出していただけるよう、私たちがしっかり寄り添ってサポートいたします。結婚式をしないという決断は、今の時代ではごく自然なことです。しかし、フォトウェディングで記念を残すことは、二人にとっても、家族にとっても、未来の子どもにとっても大切な意味を持ちます。岡山には素敵な撮影スポットもたくさんあります。どうか、未来の宝物になるような一枚を、ぜひ残してみてくださいね。そして、もし「どうしたらいいかな?」と迷ったときには、ぜひお気軽にJM岡山にご相談ください。あなたらしい幸せの形を一緒に見つけていきましょう(^^♪*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************#結婚相談#結婚相談所#岡山#婚活#フォトウエディング#結婚式しない#二人の思い出#二人の記念#記念写真#結婚記念
こんにちは。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。あなたは結婚を真剣に考え、結婚相談所に入会し、そして実際に交際へと進まれました。これは簡単なことではなく、大きな前進です。まずはその努力をぜひ誇りに思ってください。ただ、少しだけお伝えしたいことがあります。交際に進むことはゴールではなく、スタート地点です。ここからお相手との関係を育てていくためには、ほんの少しの積極性がとても大切になります。積極的にと言っても、大げさなことをする必要はありません。むしろ、日々の小さな気づかいや言葉が女性にとって一番の安心につながります。たとえば――デートの予定を自分から提案する帰宅後に「今日はありがとう」と一言伝える相手の話に「それは素敵ですね」と共感を示すこうした小さな行動の積み重ねが、「大切にされている」という温かい気持ちを相手に届けます。婚活をしていると、時に気持ちが落ちてしまうこともあります。けれども今の努力は、未来のあなた自身への贈り物です。数か月後、「この人と一緒に歩んでいこう」と思える相手が隣にいる。そんな日々を思い描きながら、今日の一歩を重ねていってください。大切なことは、今交際している女性が「あなたを選んだ」という事実です。その気持ちに応えるためにも、ほんの少し勇気を出してみませんか。あなたの誠実な思いは、きっと相手に伝わります。その一歩が、ご縁を大きく育てる力になるのです。婚活において大切なのは、完璧さではありません。誠実さと、少しの積極性です。焦る必要はありません。一歩一歩、穏やかに積み重ねていけば大丈夫です。私達はいつも、あなたの幸せを心から応援しています。*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************#結婚相談#岡山#婚活#交際中#積極的#前進#成婚主義
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。交際が順調に進んでいる最中、思いがけず病気に見舞われることがあります。体調不良や治療が必要になったとき、多くの人は「迷惑をかけたくない」「嫌われてしまうのでは」と不安を抱き、パートナーとの関係に悩むものです。実際にJM岡山の女性会員さんからも、病気を理由に「交際を終了したい」との申し出をいただいたことがありました。そんなときこそ、一人で苦しみを抱え込まず、勇気を持ってパートナーに相談することが大切です。悩みや不安を打ち明けることで、相手は状況を理解し、必要なサポートを考えることができます。そして何より、互いの信頼関係が一層強まるきっかけにもなるのです。病気や困難を分かち合うことは、単なる「支え合い」にとどまりません。健康状態や気持ちを共有することで、相手はより適切に寄り添えるようになり、そこから新たな安心感や信頼が芽生えます。サポートしてくれるパートナーに「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることで、関係はより温かく、愛情豊かなものになります。病気や困難は決して望ましいものではありませんが、それを一緒に乗り越える経験は、お二人の絆を強くするかけがえのない時間となるのです。体調不良のとき「迷惑をかけたくないから身を引こう」と考える人もいます。しかし逆転の発想で、お相手に相談する勇気を持つことで、ピンチが大チャンスに変わるかもしれません。お相手に断られるまでは諦める必要はありません。最後まで前向きに頑張りましょう!(^^♪*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************#結婚相談#岡山#婚活中#ピンチをチャンスに#交際中#病気#結婚相談所
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。交際がうまく続くかどうかは、デートでサプライスを演出したり特別な出来事も大切かもしれませんがむしろそれより日々の小さな思いやりや努力の積み重ねにかかっています。特に交際経験が少ない方は、初めてのデートが成功すると「これで安心」と思ってしまいがちです。けれども、交際はそこからが本当のスタートです大切なのは、デート後にどんなふうに相手と向き合っていくかです。例えば、デートの後に「今日はありがとう、楽しかったよ」と感謝を伝えるだけでも、相手は安心し、次への期待が膨らみます。さらに「今度は一緒に○○に行ってみない?」と提案できれば、関係は自然と前に進んでいきます。また、日常の中で感じたちょっとした出来事を共有したり、お互いの趣味を一緒に楽しんだりすることも、信頼を育てる大切な時間になります。逆に絶対にやってはならないのは放置です!数日の放置でお相手を不安にさせてしまうかもしれません1週間放置するのはやる気が無くなったと取られてしまいます。交際を続ける秘訣は、特別なことではありません。相手を大切に思う気持ちを、日々の小さな行動で表していくことです。その積み重ねが、やがて「長く寄り添える関係」へと育っていきます。どうか安心して、一歩ずつ歩んでみてください。心配事、不安なことがあればいつでもご相談下さい(^^♪*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************#結婚相談#婚活#岡山#交際の秘訣#交際の長続き#結婚相談所#安心の交際
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。夢や希望を持って結婚相談所に入会したものの、希望のお相手が見つからずに悩んでいる方も少なくありません。東京・大阪・名古屋などの大都市では出会いのチャンスも多いですが、中・四国や岡山のような地方ではどうしても対象人数が少ない傾向があります。「理想の相手がいない」と感じた時、活動を休止したり退会してしまう前に、まずは一度立ち止まって考えてみましょう。大切なのは「結婚後、自分がどんな生活を送りたいのか」「どのような価値観を大切にしたいのか」を整理することです。条件に縛られて視野が狭くなっていると、本当に大事な要素を見落としてしまうことがあります。しかし、日々の暮らしやライフスタイルに焦点を当てることで、これまで気づかなかった新しい出会いの可能性が広がるかもしれません。「学歴」「職業」「年齢」「年収」「身長」といった条件はもちろん大切ですが、それだけに固執してしまうと出会いの幅が狭まってしまいます。一方で、・休日の過ごし方・食や趣味のスタイル・将来どんな家庭を築きたいかといったライフスタイルに目を向けることで、あなたの希望に合うお相手がぐっと増えてくることもあります。理想的なパートナーシップとは、互いに自然体でいられ、幸せな結婚生活を共に築ける関係です。そのためには、まず「自分自身を理解し、受け入れること」が大切です。焦らずにじっくりと、自分のライフスタイルや価値観を見つめ直してみてください。そうすることで、これまで見えていなかった素敵な相手が、きっと見えてくるはずです!一緒に頑張りましょう(^^♪*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************#結婚相談#岡山市#婚活#JM岡山#希望#理想のパートナーシップ#岡山県#岡山市中区#成婚主義#結婚生活
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。今日は会話は言い方ひとつで大きく感情が変わるお話です最近、アラフォー女性会員さんが40代男性との交際を終了しました。原因は何かにつけて男性の発言が威圧的、命令的なのが重苦しく居心地が悪いので区切りを付けました。男性自信はあまり理解していないのかもしれません。今まで40数年そのような生活(言い方)をしていていつの間にかそれが身についてしまっているのかもしれません。そこで気が付かない男性方に参考になればと威圧的と柔らかい言い方に分けて以下に事例を書いておきます❌(威圧的)男「日曜日は〇〇に行くから、そのつもりでいてね」女「えっ…(予定も聞かれないんだ…)」⭕(柔らかい言い方)男「日曜日、もし空いてたら〇〇に行かない?一緒に行けたら嬉しいんだ」女「うん、いいね!ちょうど空いてるよ」❌(威圧的)男「今日は焼肉にするよ!」女「え…焼肉はちょっと重いかも…」⭕(柔らかい言い方)男「今日は焼肉が食べたい気分なんだけど、〇〇ちゃんは何が食べたい?」女「じゃあ焼肉もいいかも!軽めのサイドも頼もうよ」❌(威圧的)男「そんな服やめろよ、俺の好きなやつ着て」女「え…私の好きな服着ちゃダメなの?」⭕(柔らかい言い方)男「今日の服すごく似合ってるね!今度〇〇みたいな服も見てみたいな」女「ほんと?じゃあ今度一緒に見に行こうか」以上のように、同じ内容でも「命令調」から「提案・お願い」に変えるだけで、女性は受け止めやすくなります。交際が長続きしないで心当たりの方は参考にして下さいませ。*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************#結婚相談#岡山#JM岡山#交際終了#威圧的#命令調#やわらかい物言い#結婚相談所#アラフォー#40代
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。結婚相談所を訪れるシニア女性は基本的には結婚を希望されています。結婚は希望しているものの最初はお茶のみ友達からスタートし1.2年交際してよくお相手との相性を見てから結婚したいという方が居られます。それに反して男性は1年以内に決めたいとか出来るだけ早く結婚したい方がほとんどです。その辺を少し整理してみました。【再婚女性会員さんの考えの背景】「すぐの結婚は望まない」→離婚経験があるため、もう一度失敗したくないという強い思い。「お茶のみ友達から」→人柄や価値観をじっくり確かめたい、信頼を時間をかけて築きたい。「1~2年交際して良ければ結婚」→結婚そのものを否定しているわけではなく、 むしろ前向き。ただし条件は「安心・確信」が得られること。これはとても自然な考え方であり、特に50代後半以降の再婚希望者によく見られる傾向です。【実際の婚活での課題】1.結婚相談所の仕組みとのズレ・多くの結婚相談所は「結婚を前提としたお見合い・交際」が前提。・「友達からゆっくり」という姿勢は、結婚を急ぎたい男性とはミスマッチになる可能性有。2.男性側の期待との違い・男性会員は「1年以内に結婚を決めたい」方が多い。・彼女の希望スタイルを理解してくれる男性を探す必要がある。3.心理的リスク管理・「また失敗したくない」気持ちが強いと、逆に決断できない長期交際になるリスクもある。このような女性の「まずは友達から、じっくり」は、シニア再婚世代に多い自然な姿勢です。結婚相談所によっては、結婚に前向きでないと捉える相談所もあるようですがJM岡山ではシニア女性の心理を理解し応援します。「結婚の意思はあるが、信頼関係を大切にするスタイル」という点を明確に示し「真剣度が低い」と誤解されない工夫をして私たちは応援します!いつでもご相談下さいませ(^^♪*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************#結婚相談#婚活#50代女性#シニア女性#結婚相談所#JM岡山#お茶のみ友達#再婚
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。皆様が成婚意欲満々に結婚相談所に入会はしたもののなかなか思うように婚活が進まず休会するケースは残念ながらあることです。しばらく休会していた40代女性会員さんに彼女の希望とは少し違っていたものの素敵な男性会員さんを見つけたので紹介したところ喜んで婚活を再開してくれました!婚活を休止する原因は婚活疲れが一番多いとか言われますが大都会と違って岡山のような地方では希望のお相手が居ないからという理由で休会する方が結構居ます。お見合いの申し込みをする以上成婚を目指してはいるものの、例えお相手からお断りがあっても理想的であったり素敵な男性との出会いが新たな活力となり、再び前向きに活動を始められることになりました。婚活は時に長い道のりですが、理想の相手に出会えることがモチベーションを高める一助になります。私達カウンセラーが会員さんとは違う視点で男性の魅力を伝え紹介することが非常に大切で重要になります。女性会員さんには、新たな希望を胸に、素晴らしいご縁を築かれることを心より願っております。皆様にも、理想の出会いが訪れますように。********************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ ********************************************#婚活#出会い#休会#理想の相手#パートナー探し#活動再開#理想の出会い#新たなスタート#岡山#婚活サポート#素敵な男性#理想を諦めない#前向きな活動
この相談所を知る
JM岡山
岡山県 / 岡山市中区
西川原・就実駅 徒歩7分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!